▼試合結果
FC町田ゼルビア0-2浦和レッズ
▼得点者
・15分 マリウス ホイブラーテン
・38分 松尾 佑介
▼警告
・70分 藤尾 翔太
・71分 下田 北斗
▼退場
・
▼観客数
・44,363人
▼選手交代(浦和のみ)
・74分 金子 拓郎→松本 泰志
・78分 安居 海渡→原口 元気
・90分 マテウス サヴィオ→関根 貴大
・90分 松尾 佑介→長倉 幹樹
【主審】
山本 雄大
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 4 石原 広教
DF 3 ダニーロ ボザ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 88 長沼 洋一
MF 11 サミュエル グスタフソン
MF 25 安居 海渡
MF 77 金子 拓郎
MF 13 渡邊 凌磨
MF 8 マテウス サヴィオ
FW 24 松尾 佑介
SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 26 荻原 拓也
DF 35 井上 黎生人
MF 14 関根 貴大
MF 21 大久保 智明
MF 6 松本 泰志
MF 9 原口 元気
FW 20 長倉 幹樹
FW 41 二田 理央
▼FC町田ゼルビア
GK 1 谷 晃生
DF 5 ドレシェヴィッチ
DF 50 岡村 大八
DF 3 昌子 源
MF 26 林 幸多郎
MF 23 白崎 凌兵
MF 18 下田 北斗
MF 19 中山 雄太
FW 20 西村 拓真
FW 7 相馬 勇紀
FW 90 オ セフン
SUB
GK 13 守田 達弥
DF 6 望月 ヘンリー海輝
MF 8 仙頭 啓矢
MF 99 髙橋 大悟
FW 10 ナ サンホ
FW 15 ミッチェル デューク
FW 22 沼田 駿也
FW 49 桑山 侃士
FW 9 藤尾 翔太
河治良幸さんとJ1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(4月13日(日)22時LIVEスタート予定)
▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)
#モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!
⚽️ゴール (14:29)
👟Marius Høibråten
🆚FC町田ゼルビア vs 浦和レッズ
📺DAZNでライブ配信中#DAZN #FanZone pic.twitter.com/ecVVx2MOzg— DAZN Japan (@DAZN_JPN) April 13, 2025
花道を突き抜けました!
圧巻の中央突破 #松尾佑介
最短距離でゴールまで、シュートもお見事🔥🏆明治安田J1第10節
🆚町田×浦和
🆓 #DAZN ライブ配信中#Jみようぜ #Jリーグ#町田浦和 pic.twitter.com/fUxvgLZO3Y— DAZN Japan (@DAZN_JPN) April 13, 2025
特大のWEAREREDS!#urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/zF4QxObvTI
— ぱぱろー🇾🇪 (@pa_pa_raw) April 13, 2025
今日は負ける気がしなかった。
あの頃のスコルジャレッズだった。
これを続けていきたい、、、!!
これを続けられればいけるぞ!#浦和レッズ #WeareREDS #urawareds https://t.co/3g2TIV2ptA— なっちゃん (@yado_nattya_n) April 13, 2025
とんでもなく面白い試合だった。90分完全に試合をコントロール、全員がやるべきことをやった完璧なゲームだったと思える
#urawareds— K (@kazuSGtoK10) April 13, 2025
現時点で今シーズン一番安心して見れる試合だったな
グスタフをうまく軸で回せば強度高い相手でもいなせる試合でしたね
ナイスゲーム!#urawareds #浦和レッズ https://t.co/29romZ6N7i— 旨いものと酒があればなんとかなる人 (@giaurad) April 13, 2025
今日は西川良かった、一番は石原かな。パーフェクト。
攻撃の起点の相馬潰したのは最高に大きい。#urawareds— 緑茶@紙ストロー撲滅運動 (@Greentea315) April 13, 2025
浦和レッズ10位にジャンプアップ😎
次の京都戦
めちゃくちゃ大事!
今季は混戦になりそうなのでチャンスをものにしよう! pic.twitter.com/QnjzenOljl— たまごさんど🇾🇪 (@TamagosandR) April 13, 2025
匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )
サンタナじゃなくて松尾になったってのもあるんだろうけど、グスタフソンが入って劇的によくなったね
2025年04月13日 16:01
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:122.208.119.241 )
スコルジャ、ごめんね。
2025年04月13日 16:00
1.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.100.114 )
反スコか?
2025年04月13日 16:00
1.2 匿名の浦和サポ(IP:126.218.188.207 )
個人の好みは自由だと思いますが
この1試合で判断するのは…
2025年04月13日 16:02
1.3 匿名の浦和サポ(IP:49.239.65.92 )
と、元ヘグ信が申しております
2025年04月13日 16:25
1.4 匿名の浦和サポ(IP:59.132.7.73 )
パワハラ3連戦の最終戦も勝つぞ!!!
2025年04月13日 22:21
2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
俺たちは強い!!
2025年04月13日 16:00
2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )
順位見ろよ…
2025年04月13日 16:02
2.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.108.139 )
スコルジャの謎采配続いた割には悪くない順位にいると思いますよ
2025年04月13日 16:06
2.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )
福田さんざん言ってたけど半分までは首位からの勝ち点差の逆算でいいと思う
2025年04月13日 16:06
2.4 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )
俺たちはスコい!!
2025年04月13日 16:19
2.5 匿名の浦和サポ(IP:61.27.161.74 )
たぶん
2025年04月13日 16:39
2.6 匿名の浦和サポ(IP:1.75.76.90 )
浦和は意外と町田が得意なのかな
前回の池田暫定監督の時も3-1で勝ちかけた
なお二田…
2025年04月13日 16:55
3 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.207 )
っぱ出場契約だったんだね笑
2025年04月13日 16:00
3.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )
まっぱだか出場契約?
2025年04月13日 16:20
3.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.224.135 )
自ら断るって事出来ないんだろか
2025年04月13日 17:38
3.3 匿名の浦和サポ(IP:27.136.164.224 )
そういう契約が、中島とか二田とかの出場機会を奪ってるのが許せない。
2025年04月13日 21:32
4 匿名の浦和サポ(IP:27.141.68.131 )
あーートモくん出なくて良かった良かった!!
2025年04月13日 16:00
5 匿名の浦和サポ(IP:110.67.180.28 )
やっと、普通の試合が見られた。
2025年04月13日 16:00
5.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
CWC開幕まで今日でちょうど63日だ
これを続けて行こう
2025年04月13日 16:08
5.2 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )
63日がちょうどか?
2025年04月13日 16:22
5.3 匿名の浦和サポ(IP:114.159.16.44 )
日付に小数点が存在する模様
2025年04月13日 18:47
6 匿名の浦和サポ(IP:118.241.151.61 )
ナイスゲーム!
2025年04月13日 16:00
7 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )
ナイス勝利!
適切な起用したらいい試合出来るんだよ
2025年04月13日 16:00
7.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
もう国立をホームにしよう
埼スタとか田舎だしいらんよ
2025年04月13日 16:09
7.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )
トラックがなければね…
2025年04月13日 16:12
7.3 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )
東京レッドダイヤモンズ!
2025年04月13日 16:26
7.4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.206.240 )
座席の前後がめちゃんこ狭くて、途中退席も出来ないよねあそこ
2025年04月13日 17:17
7.5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.77.104 )
痩せようか
2025年04月13日 17:24
7.6 匿名の浦和サポ(IP:138.64.112.91 )
上層は瘦せてても厳しいですよね。お子様専用席かよと思った。
2025年04月13日 18:15
8 匿名の浦和サポ(IP:27.94.208.142 )
スタメン見た時点で町田相手にも勝てるってわかってた
ちゃんと使うべき選手を使えば上位勢にも勝てるんだよこのチームは!!!
2025年04月13日 16:01
8.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )
FC町田ザルビア
2025年04月13日 18:11
9 ウラワ(IP:211.19.88.80 )
今日は完璧言うことない最高の出来だった
2025年04月13日 16:01
10 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.207 )
古橋よりも松尾だろ!
森保さん!
2025年04月13日 16:01
10.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )
くらべるなら前田浅野じゃね?
2025年04月13日 16:02
10.2 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.207 )
確かに
もう日本1のFWや!
2025年04月13日 16:03
10.3 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
結局、谷より西川ってポイチも理解したかな
代表でザイオンは西川にレギュラーの座を奪われないことでレッズ時代のトラウマを克服できる
2025年04月13日 16:12
10.4 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
ブンデスでディフェンスラインを切り裂く松尾が見たいな!
2025年04月13日 16:32
10.5 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )
体格的に馬力はあんまりなさそうだから、ヨーロッパの粘土質のピッチはあんまりだったのかな とは思う
2025年04月13日 16:41
10.6 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 )
代表だとFWより三苫の所が良いのでは?
2025年04月13日 20:37
11 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )
サンタナじゃなくて松尾になったってのもあるんだろうけど、グスタフソンが入って劇的によくなったね
2025年04月13日 16:01
11.1 匿名の浦和サポ(IP:119.172.133.99 )
松尾が動きまくってパス受けてたから相手が追いきれなくて1トップが潰れなかったからパスが回ったよね
2025年04月13日 16:18
11.2 匿名の浦和サポ(IP:126.33.218.87 )
リカルドの時もそうだけど、結局松尾を一番前に置いてスピード勝負させる形に落ち着くんだよな
2025年04月13日 16:27
11.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )
ポスト出来なくても裏抜けし続ければ背中でディフェンスし続けなきゃいけない
結果ラインが下がって2列目3列目が前向きにボール持てるという循環
2025年04月13日 16:36
11.4 (IP:124.219.136.71 )
ファーストチョイスになるかは分からないが、松尾のワントップに気付けて良かった。過去にACL獲った年もカウンターだけでなく、守備も機能していた。これから楽しみ。
2025年04月13日 18:36
11.5 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 )
浦和はワシントン以外は快足FWが活躍しますね。
シンゾーもエメも福田も達也も永井も野人もみんな速い。
2025年04月14日 01:15
12 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.158 )
今日のスタメンがこのチームの基準だと思う。リョーマはやっぱ前だよ、ナイスゲーム!
2025年04月13日 16:01
12.1 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )
ようやく皆が望んだ最適な中盤の組み合わせ、
変えるなら安居の所に松本起用したらどうか?
基本、スタメンはこの6人ベースで回してあとは柴戸が復帰したら選択肢が広がる
2025年04月13日 18:23
13 匿名の浦和サポ(IP:126.234.20.0 )
りょうま今日も良く走ってあっぱれ
2025年04月13日 16:01
14 匿名の浦和サポ(IP:60.67.108.79 )
今までサンタナが蓋になっていたという事実が今回でよくわかった試合
2025年04月13日 16:01
14.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )
嫌いじゃないんだけど、足早くないポストできないじゃあ厳しいよね
2025年04月13日 16:05
14.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )
裏抜けかポストか
両方中途半端だからな
2025年04月13日 16:08
14.3 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
結局、もらってから考えるからカウンターでもスピードダウンするんだよね
2025年04月13日 16:27
14.4 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )
チアゴ・サンタナはチュウト・ハンパナ
2025年04月13日 16:34
15 匿名の浦和サポ(IP:116.82.69.74 )
やっぱ、グスタフソンだょ。
試合内容が全然違う。
2025年04月13日 16:01
15.1 匿名の浦和サポ(IP:138.64.112.91 )
ウチでただ一人の代表選手だし。ベンチに置いとく意味がわからないですよね。
2025年04月13日 18:18
16 匿名の浦和サポ(IP:133.32.129.114 )
久しぶりに良かった!
マリウスナイスゴールだったね
2025年04月13日 16:01
16.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.80.5 )
マリウスは1失点を防いだから実質2点に貢献している。集中していて素晴らしかった。
2025年04月13日 16:49
16.2 匿名の浦和サポ(IP:126.0.1.42 )
先週のプレーなら70過ぎの俺でも出来ると思ったけど、今日のは無理です、御免なさい。次戦も宜しくお願いします。
2025年04月13日 17:23
17 匿名の浦和サポ(IP:27.120.136.241 )
2-0勝利!! 松尾最高です
2025年04月13日 16:01
18 匿名の浦和サポ(IP:27.141.68.131 )
やっぱりカウンターサッカーの方が合うのがわかった試合!
グスタフソンのパスも生きるし
2025年04月13日 16:01
19 匿名の浦和サポ(IP:60.113.152.38 )
ナイスゲーム!
これが開幕から見たかった。
凌磨のボランチ
関根のサイドバック
答えを出すのに何試合掛かった?
監督以外はわかっていたよ。
2025年04月13日 16:02
19.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
今後松本をどう使っていくかが課題だな。
2025年04月13日 16:15
19.2 匿名の浦和サポ(IP:126.34.187.134 )
安居ではなく松本をスタメンにしてみても良いのでは。
2025年04月13日 16:25
19.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )
結局、安居が目立たない試合はいい試合なんだろうな
2025年04月13日 16:39
19.4 匿名の浦和サポ(IP:126.76.17.33 )
答え、と言うならやすいの代わりに松本じゃない?
ナイスゲームだった事は間違いないけど
2025年04月13日 17:55
20 匿名の浦和サポ(IP:106.146.65.230 )
結果も内容も最高
2025年04月13日 16:02
21 匿名の浦和サポ(IP:118.241.64.55 )
この勝ちはでかい!
2025年04月13日 16:02
22 匿名の浦和サポ(IP:106.130.147.206 )
近年の浦和は、この試合で勝てれば上位に喰らいつけるという勝負どころをことごとく落としてきた印象。しかし今日は違った。
2025年04月13日 16:02
22.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )
鹿に勝ってれば勢いに乗れただろうにね
ここから連勝してもらいたい
2025年04月13日 16:06
22.2 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )
そういう意味では水曜日の京都戦。これに勝てないとまた元の木阿弥。なんせ相手は2位のクラブですから。
2025年04月13日 17:02
22.3 匿名の浦和サポ(IP:153.151.82.131 )
宮本という素晴らしいSBがいますから。
2025年04月13日 18:57
22.4 匿名の浦和サポ(IP:138.64.112.91 )
今はCB。出られないし、戻ってくる気もないのだろうからどーでもいいが。
2025年04月13日 19:34
22.5 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 )
宮本のプレーを全く見てないけど、
2位のチームのスタメンCBならめっちゃ欲しいけどね。見てないから知らんけど。
2025年04月14日 01:21
23 匿名の浦和サポ(IP:1.75.82.195 )
久しぶりに良い週末だ!
2025年04月13日 16:03
23.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )
もうひとつの日曜日
2025年04月13日 16:39