ゲーム

【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」

▼試合結果
FC町田ゼルビア0-2浦和レッズ

 

▼得点者
・15分 マリウス ホイブラーテン
・38分 松尾 佑介

 

▼警告
・70分 藤尾 翔太
・71分 下田 北斗

 

▼退場

 

▼観客数
・44,363人

 

▼選手交代(浦和のみ)
・74分 金子 拓郎→松本 泰志
・78分 安居 海渡→原口 元気
・90分 マテウス サヴィオ→関根 貴大
・90分 松尾 佑介→長倉 幹樹

 

【主審】
山本 雄大

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 4 石原 広教
DF 3 ダニーロ ボザ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 88 長沼 洋一
MF 11 サミュエル グスタフソン
MF 25 安居 海渡
MF 77 金子 拓郎
MF 13 渡邊 凌磨
MF 8 マテウス サヴィオ
FW 24 松尾 佑介

 

SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 26 荻原 拓也
DF 35 井上 黎生人
MF 14 関根 貴大
MF 21 大久保 智明
MF 6 松本 泰志
MF 9 原口 元気
FW 20 長倉 幹樹
FW 41 二田 理央

 

▼FC町田ゼルビア
GK 1 谷 晃生
DF 5 ドレシェヴィッチ
DF 50 岡村 大八
DF 3 昌子 源
MF 26 林 幸多郎
MF 23 白崎 凌兵
MF 18 下田 北斗
MF 19 中山 雄太
FW 20 西村 拓真
FW 7 相馬 勇紀
FW 90 オ セフン

 

SUB
GK 13 守田 達弥
DF 6 望月 ヘンリー海輝
MF 8 仙頭 啓矢
MF 99 髙橋 大悟
FW 10 ナ サンホ
FW 15 ミッチェル デューク
FW 22 沼田 駿也
FW 49 桑山 侃士
FW 9 藤尾 翔太

 

河治良幸さんとJ1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(4月13日(日)22時LIVEスタート予定)

 

▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )

    サンタナじゃなくて松尾になったってのもあるんだろうけど、グスタフソンが入って劇的によくなったね

    2025年04月13日 16:01

コメント

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.100.114 )

      反スコか?

      2025年04月13日 16:00

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:126.218.188.207 )

      個人の好みは自由だと思いますが
      この1試合で判断するのは…

      2025年04月13日 16:02

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:49.239.65.92 )

      と、元ヘグ信が申しております

      2025年04月13日 16:25

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:59.132.7.73 )

      パワハラ3連戦の最終戦も勝つぞ!!!

      2025年04月13日 22:21

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )

      順位見ろよ…

      2025年04月13日 16:02

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.108.139 )

      スコルジャの謎采配続いた割には悪くない順位にいると思いますよ

      2025年04月13日 16:06

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

      福田さんざん言ってたけど半分までは首位からの勝ち点差の逆算でいいと思う

      2025年04月13日 16:06

    • 2.4 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      俺たちはスコい!!

      2025年04月13日 16:19

    • 2.5 匿名の浦和サポ(IP:61.27.161.74 )

      たぶん

      2025年04月13日 16:39

    • 2.6 匿名の浦和サポ(IP:1.75.76.90 )

      浦和は意外と町田が得意なのかな
      前回の池田暫定監督の時も3-1で勝ちかけた
      なお二田…

      2025年04月13日 16:55

  1. 3 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.207 )

    っぱ出場契約だったんだね笑

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:00

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      まっぱだか出場契約?

      2025年04月13日 16:20

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.224.135 )

      自ら断るって事出来ないんだろか

      2025年04月13日 17:38

    • 3.3 匿名の浦和サポ(IP:27.136.164.224 )

      そういう契約が、中島とか二田とかの出場機会を奪ってるのが許せない。

      2025年04月13日 21:32

  2. 4 匿名の浦和サポ(IP:27.141.68.131 )

    あーートモくん出なくて良かった良かった!!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:00

  3. 5 匿名の浦和サポ(IP:110.67.180.28 )

    やっと、普通の試合が見られた。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:00

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

      CWC開幕まで今日でちょうど63日だ
      これを続けて行こう

      2025年04月13日 16:08

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      63日がちょうどか?

      2025年04月13日 16:22

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:114.159.16.44 )

      日付に小数点が存在する模様

      2025年04月13日 18:47

  4. 7 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    ナイス勝利!
    適切な起用したらいい試合出来るんだよ

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:00

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

      もう国立をホームにしよう
      埼スタとか田舎だしいらんよ

      2025年04月13日 16:09

    • 7.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )

      トラックがなければね…

      2025年04月13日 16:12

    • 7.3 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      東京レッドダイヤモンズ!

      2025年04月13日 16:26

    • 7.4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.206.240 )

      座席の前後がめちゃんこ狭くて、途中退席も出来ないよねあそこ

      2025年04月13日 17:17

    • 7.5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.77.104 )

      痩せようか

      2025年04月13日 17:24

    • 7.6 匿名の浦和サポ(IP:138.64.112.91 )

      上層は瘦せてても厳しいですよね。お子様専用席かよと思った。

      2025年04月13日 18:15

  5. 8 匿名の浦和サポ(IP:27.94.208.142 )

    スタメン見た時点で町田相手にも勝てるってわかってた
    ちゃんと使うべき選手を使えば上位勢にも勝てるんだよこのチームは!!!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:01

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      FC町田ザルビア

      2025年04月13日 18:11

  6. 9 ウラワ(IP:211.19.88.80 )

    今日は完璧言うことない最高の出来だった

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:01

  7. 10 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.207 )

    古橋よりも松尾だろ!
    森保さん!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:01

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )

      くらべるなら前田浅野じゃね?

      2025年04月13日 16:02

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.207 )

      確かに
      もう日本1のFWや!

      2025年04月13日 16:03

    • 10.3 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      結局、谷より西川ってポイチも理解したかな
      代表でザイオンは西川にレギュラーの座を奪われないことでレッズ時代のトラウマを克服できる

      2025年04月13日 16:12

    • 10.4 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

      ブンデスでディフェンスラインを切り裂く松尾が見たいな!

      2025年04月13日 16:32

    • 10.5 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

      体格的に馬力はあんまりなさそうだから、ヨーロッパの粘土質のピッチはあんまりだったのかな とは思う

      2025年04月13日 16:41

    • 10.6 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 )

      代表だとFWより三苫の所が良いのでは?

      2025年04月13日 20:37

  8. 11 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )

    サンタナじゃなくて松尾になったってのもあるんだろうけど、グスタフソンが入って劇的によくなったね

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:01

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:119.172.133.99 )

      松尾が動きまくってパス受けてたから相手が追いきれなくて1トップが潰れなかったからパスが回ったよね

      2025年04月13日 16:18

    • 11.2 匿名の浦和サポ(IP:126.33.218.87 )

      リカルドの時もそうだけど、結局松尾を一番前に置いてスピード勝負させる形に落ち着くんだよな

      2025年04月13日 16:27

    • 11.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

      ポスト出来なくても裏抜けし続ければ背中でディフェンスし続けなきゃいけない
      結果ラインが下がって2列目3列目が前向きにボール持てるという循環

      2025年04月13日 16:36

    • 11.4  (IP:124.219.136.71 )

      ファーストチョイスになるかは分からないが、松尾のワントップに気付けて良かった。過去にACL獲った年もカウンターだけでなく、守備も機能していた。これから楽しみ。

      2025年04月13日 18:36

    • 11.5 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 )

      浦和はワシントン以外は快足FWが活躍しますね。
      シンゾーもエメも福田も達也も永井も野人もみんな速い。

      2025年04月14日 01:15

  9. 12 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.158 )

    今日のスタメンがこのチームの基準だと思う。リョーマはやっぱ前だよ、ナイスゲーム!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:01

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

      ようやく皆が望んだ最適な中盤の組み合わせ、
      変えるなら安居の所に松本起用したらどうか?
      基本、スタメンはこの6人ベースで回してあとは柴戸が復帰したら選択肢が広がる

      2025年04月13日 18:23

  10. 13 匿名の浦和サポ(IP:126.234.20.0 )

    りょうま今日も良く走ってあっぱれ

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:01

  11. 14 匿名の浦和サポ(IP:60.67.108.79 )

    今までサンタナが蓋になっていたという事実が今回でよくわかった試合

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:01

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )

      嫌いじゃないんだけど、足早くないポストできないじゃあ厳しいよね

      2025年04月13日 16:05

    • 14.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

      裏抜けかポストか
      両方中途半端だからな

      2025年04月13日 16:08

    • 14.3 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      結局、もらってから考えるからカウンターでもスピードダウンするんだよね

      2025年04月13日 16:27

    • 14.4 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      チアゴ・サンタナはチュウト・ハンパナ

      2025年04月13日 16:34

  12. 15 匿名の浦和サポ(IP:116.82.69.74 )

    やっぱ、グスタフソンだょ。
    試合内容が全然違う。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:01

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:138.64.112.91 )

      ウチでただ一人の代表選手だし。ベンチに置いとく意味がわからないですよね。

      2025年04月13日 18:18

  13. 16 匿名の浦和サポ(IP:133.32.129.114 )

    久しぶりに良かった!
    マリウスナイスゴールだったね

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:01

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.80.5 )

      マリウスは1失点を防いだから実質2点に貢献している。集中していて素晴らしかった。

      2025年04月13日 16:49

    • 16.2 匿名の浦和サポ(IP:126.0.1.42 )

      先週のプレーなら70過ぎの俺でも出来ると思ったけど、今日のは無理です、御免なさい。次戦も宜しくお願いします。

      2025年04月13日 17:23

  14. 18 匿名の浦和サポ(IP:27.141.68.131 )

    やっぱりカウンターサッカーの方が合うのがわかった試合!
    グスタフソンのパスも生きるし

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:01

  15. 19 匿名の浦和サポ(IP:60.113.152.38 )

    ナイスゲーム!
    これが開幕から見たかった。
    凌磨のボランチ
    関根のサイドバック
    答えを出すのに何試合掛かった?
    監督以外はわかっていたよ。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:02

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      今後松本をどう使っていくかが課題だな。

      2025年04月13日 16:15

    • 19.2 匿名の浦和サポ(IP:126.34.187.134 )

      安居ではなく松本をスタメンにしてみても良いのでは。

      2025年04月13日 16:25

    • 19.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

      結局、安居が目立たない試合はいい試合なんだろうな

      2025年04月13日 16:39

    • 19.4 匿名の浦和サポ(IP:126.76.17.33 )

      答え、と言うならやすいの代わりに松本じゃない?
      ナイスゲームだった事は間違いないけど

      2025年04月13日 17:55

  16. 22 匿名の浦和サポ(IP:106.130.147.206 )

    近年の浦和は、この試合で勝てれば上位に喰らいつけるという勝負どころをことごとく落としてきた印象。しかし今日は違った。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:02

    • 22.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )

      鹿に勝ってれば勢いに乗れただろうにね
      ここから連勝してもらいたい

      2025年04月13日 16:06

    • 22.2 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )

      そういう意味では水曜日の京都戦。これに勝てないとまた元の木阿弥。なんせ相手は2位のクラブですから。

      2025年04月13日 17:02

    • 22.3 匿名の浦和サポ(IP:153.151.82.131 )

      宮本という素晴らしいSBがいますから。

      2025年04月13日 18:57

    • 22.4 匿名の浦和サポ(IP:138.64.112.91 )

      今はCB。出られないし、戻ってくる気もないのだろうからどーでもいいが。

      2025年04月13日 19:34

    • 22.5 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 )

      宮本のプレーを全く見てないけど、
      2位のチームのスタメンCBならめっちゃ欲しいけどね。見てないから知らんけど。

      2025年04月14日 01:21

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      もうひとつの日曜日

      2025年04月13日 16:39

    • 23.2 匿名の浦和サポ(IP:130.62.35.220 )

      こっちの日曜日

      2025年04月13日 17:27

  17. 24 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    グスタフソンこれからもスタメンで使ってね

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:03

  18. 25 匿名の浦和サポ(IP:92.202.170.166 )

    完璧でしょう。そしてサム、本当に上手い。サヴィオへの楔とか感動しました。

    しかし、今日のゲーム観て負けたときと同じようなテンプレ↑↑↑書き込みの人ってなんなんですかね。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:03

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

      ??

      2025年04月13日 16:04

    • 25.2 匿名の浦和サポ(IP:60.238.242.201 )

      そういうのが仕事の人もいるのでしょう。

      2025年04月13日 16:19

    • 25.3 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      主は凡人には見えないものが見えるのか?

      2025年04月13日 16:41

    • 25.4 匿名の浦和サポ(IP:92.202.170.166 )

      すみません言葉足らずでした。プランも高対策も奏功したゲームであるにも関わらず、「大久保がぁ」「元気がぁ」と毎度同じ書き込みをソッコーでされる方々って何なんだろうと思っただけです。

      2025年04月14日 00:35

  19. 26 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.214 )

    ワントップに足速いのがいると相手としても嫌よね
    ナイスプレーでした!松尾!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:03

  20. 27 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )

    しっかり先制してしっかり追撃してきっちり抑えきった好ゲーム、まだまだここからだ

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:03

  21. 28 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

    スタバ行ってて前半見れなかった!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:03

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      そうだよね、まさか勝てるとは思ってなかったよね。レディースもなんとか勝って良かった。

      2025年04月13日 16:14

    • 28.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.148.73 )

      コメ主はいつもスコルジャ監督をディスってる人ですよね。
      実況で連投してたくせに勝ったら見てなかたったですか笑

      2025年04月13日 16:19

    • 28.3 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      スタバ行ってて損したね
      これぞグスタバソン!!

      2025年04月13日 16:44

  22. 29 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 )

    すばらしい!
    国立で勝ったの何年振り?

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:03

    • 29.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.98.56 )

      天皇杯で大分に勝って以来だよ。

      2025年04月13日 16:46

    • 29.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 )

      おー!そうでしたね!
      リーグは2013年以来?

      2025年04月13日 16:48

  23. 30 匿名の浦和サポ(IP:113.43.167.60 )

    ボール持っていまいちな町田にボール持たせて、セットプレーで先制。
    キーパーからのカウンターで追加点。
    セットプレーもかなり用意してきてたようだし、作戦通りの勝利でしたね。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:03

    • 30.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      心配なのは町田のGKコーチ
      去年もセットプレーで関根に決められてGKコーチにパワハラしたって噂あるから、今のコーチも詰められるだろう
      浜野さんだから心配

      2025年04月13日 16:33

    • 30.2 匿名の浦和サポ(IP:126.182.132.197 )

      浜野さんはかなりの実績があるから、大丈夫だと思う!

      2025年04月13日 21:15

  24. 31 匿名の浦和サポ(IP:106.146.65.230 )

    凌磨のトップ下起用のおかげで松尾、サヴィオ、金子がやりやすそうだった

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:04

  25. 32 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

    ホイブラーテンヒアリング完璧なのか

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:04

    • 32.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      今日はヒーリングも完璧だった

      2025年04月13日 16:47

  26. 33 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 )

    ちょっと前まで首位にいた鹿島と開幕3連勝の湘南が1個上の順位にいて草

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:05

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      湘南は浦和3節の呪いがあるからね

      2025年04月13日 20:35

  27. 34 匿名の浦和サポ(IP:122.133.72.13 )

    後半もう少し攻撃組み立てて欲しかったね。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:05

    • 34.1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.161.74 )

      これからこれから。

      2025年04月13日 16:47

  28. 35 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )

    凌磨をボランチで使う、関根を右SBで使うってスコルジャの考えというよりチーム編成組むときの強化部っぽいよなぁ。原口の出場契約ありそうだし

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:05

    • 35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

      関根サイドバックはどう考えてもチーム編成の事情。
      凌磨左サイドバックに慣れさせるために前半費やしたヘグモ時代と同じ。

      2025年04月13日 16:26

    • 35.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

      関根のキャブテンがまず失敗だったと思う
      根暗で向いてない

      2025年04月13日 16:34

    • 35.3 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      もうベンチにも関根の席はねえ。

      2025年04月13日 16:50

  29. 36 匿名の浦和サポ(IP:138.64.112.91 )

    長倉も短い時間だったが気持ちを感じた!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:06

  30. 37 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.196 )

    長沼と石原よかったよ!!!!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:06

    • 37.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.98.56 )

      守備の安定という意味では、石原長沼で序列入れ替わりましたね。でも、補強は進めなきゃダメ。

      2025年04月13日 16:58

    • 37.2 匿名の浦和サポ(IP:126.179.252.154 )

      鳥栖時代の記憶からなぜ長沼使わないのか不思議でならなかった。
      運動量ある、両サイド出来る、たまに点取る、との印象あったので。

      2025年04月13日 17:04

    • 37.3 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

      石原は昨シーズン終盤ひどかったけど本職じゃない関根にポジション奪われて奮起して成長した
      長沼は出場時間与えたら全然やれるね

      2025年04月13日 18:18

    • 37.4 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

      石原は昨シーズンはずっと怪我だったんだろ
      言い訳なのかそうじゃないのかはわからんが

      2025年04月13日 18:27

    • 37.5 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.103 )

      石原は座薬の痛み止めを服用してまで無理していたらしいからね。

      2025年04月13日 20:04

    • 37.6 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 )

      それで補強しないとかマジで終わってるな

      2025年04月13日 21:27

  31. 39 匿名の浦和サポ(IP:125.49.237.201 )

    各ポジションに本職の選手を置いたら攻守両面が機能し始めた感じがする。
    今日はマリウスの先制点決めてくれたことで、うまく試合を運べた面もあったんだろうけど

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:07

  32. 40 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )

    今季ベストゲーム
    グスタフソン全然フルタイムいけるやん。グスタいるだけで全然ボール回るし、このスタメンでいいやん。あとはサンタナと松尾と長倉でフォワードは回すって感じで。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:07

  33. 41 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.129 )

    1位との勝ち点差は、6点。
    最下位との勝ち点差は、5点。
    まだまだこれから、行けるぞレッズ!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:07

  34. 42 匿名の浦和サポ(IP:152.117.248.134 )

    やれば出来るじゃん!それを毎試合やっていこう!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:08

  35. 43 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    やっぱり凌磨は2列目
    ボランチの軸はグスタフソンで頼む

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:09

  36. 44 匿名の浦和サポ(IP:59.132.29.149 )

    (嬉しい悲鳴)MVP選びに迷う。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:09

  37. 45 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.126 )

    先週に比べて気分いいなぁ!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:09

  38. 46 匿名の浦和サポ(IP:59.132.69.131 )

    お気持ち軍団出てくる前に試合決められて良かったよ!! チアゴ サンタナ選手は守備の貢献度が高く… と、頓珍漢な質問した記者居たけど、そのサンタナ不在で町田相手にクリンシートって誰が穴になっていたのか分かっちゃうね笑

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:10

    • 46.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      チアゴ サンアナ

      2025年04月13日 16:54

    • 47.1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )

      陰のMVPはサンタナ選手だったりして。

      2025年04月13日 17:05

    • 48.1 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 )

      今日結果が出たからといってサンタナ不要とは1ミリも思わないけどな

      2025年04月13日 19:30

    • 48.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 )

      DFDF言うならサンタナ以外もためしてほしいね高橋とか

      2025年04月13日 21:28

  39. 49 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.212 )

    ライン間でもプレーできてラインブレイクもできる松尾のゼロトップは前線に流動性が出る。
    でもサンタナは移籍金も年俸も高いから上から圧力がかかって長い時間使わなきゃいけないんだろうなぁ。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:11

    • 49.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

      ゼロトップって感じでもなかったぞ 普通にワントップ

      2025年04月13日 16:14

    • 49.2 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.210 )

      49.1
      失礼しました。
      クラシカルな9番タイプじゃないワントップと言えば良かったかな?

      2025年04月13日 16:18

    • 49.3 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      な?ってあなた誰?

      2025年04月13日 16:34

    • 49.4 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.201 )

      え?

      2025年04月13日 23:52

    • 49.5 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 )

      素朴な疑問です。クラシカルな9番ってどんなスタイルでしょうか?サンタナとか?
      今日のマッツォは割と主流のトップと思いましたよ。

      2025年04月14日 01:29

  40. 50 匿名の浦和サポ(IP:126.234.20.0 )

    グスタくんも良く走りました

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:12

  41. 51 匿名の浦和サポ(IP:221.112.63.241 )

    グスタ12.1kmで走行距離2位だ すごい

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:12

  42. 53 匿名の浦和サポ(IP:131.129.171.21 )

    CKのセットプレーで町田は失点しちゃったからまたコーチが膝をついて謝罪させられちゃうね。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:12

    • 53.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.196.14 )

      えっ、浜野コーチに?

      2025年04月13日 16:27

  43. 54 匿名の浦和サポ(IP:221.117.155.150 )

    勝って良かった。正直言って町田みたいなサッカーは嫌いなので、勝てなかった昨シーズンが悔しすぎた。選手の皆さん有難うございました。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:13

    • 54.1 匿名の浦和サポ(IP:153.151.82.131 )

      今日の浦和もセットプレイとカウンターのラッキーサッカーでした。
      後ろから繋ぐ遅行サッカーでは得点の匂いがしませんでしたよ。

      2025年04月13日 19:06

    • 54.2 匿名の浦和サポ(IP:221.117.155.150 )

      54-1様
       勝てた事で少しでも改善できれば!そう思います。ファールの多さが激しさの証明?みたいなチームがJリーグのトレンドになるのは避けたい。そんな思いもあって結果を求めていました。チームも選手も課題が多いですが、一つ一つ改善できる事を信じたいです。

      2025年04月13日 19:39

  44. 55 匿名の浦和サポ(IP:27.94.208.142 )

    リョーマとグスタ走行距離が半端なかったね
    浦和の漢たち大好きだ

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:14

  45. 56 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )

    CBのクロスへの対応は町田のストロングポイントだから、相手の土俵で闘わずに地上戦、ということでサンタナから松尾ってのはナイスな采配だったね

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:14

  46. 57 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )

    長沼、ホイブラ、ボザ、石原の並びが安定感が増してきたのがなによりもよかったと思う。
    あとやっぱ松尾のラインブレイクに合わせる凌磨のフリックは痺れたね~。
    この前線の並びをちょっと続けてほしいと思うんだけどスコルジャさんはどうマネジメントするかで今後を左右しそう。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:14

    • 57.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 )

      懸念点は町田がマッツォに無策で臨んだこと。次節では分析されるから、それすら蹂躙してほしい!がんばれマッツォ!

      2025年04月14日 01:32

  47. 58 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )

    いつの間にか左SB長沼で右SB石原になってる。
    荻原も関根もターンオーバーなら、全然良い選手よな。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:14

    • 58.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

      底上げはしっかりできてるのかもな

      2025年04月13日 16:15

    • 58.2 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

      例えば右だと攻撃面はやっぱり関根の方がスムーズ。
      連戦になるし、どっちも活躍してもらわないと困る。

      2025年04月13日 16:20

    • 58.3 匿名の浦和サポ(IP:106.131.196.14 )

      今のままの方が良い!石原、長沼が継続起用される事で夏の移籍流出のリスクが減る!他チームも浦和のスタメン獲りに来んだろ。

      2025年04月13日 16:24

    • 58.4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.64.35 )

      原口、関根、荻原のユース出身選手はIQの低いプレーが目立つ。育成方針を考えてもらいたい。

      2025年04月13日 16:55

    • 58.5 匿名の浦和サポ(IP:110.0.212.97 )

      チャンンスと思ったら迷わずミドルを撃って欲しい。
      今日の先制点も長沼のミドルが相手に当りコーナーキック
      からの得点だしね。

      2025年04月13日 18:11

    • 58.6 匿名の浦和サポ(IP:113.149.158.241 )

      58.4
      伸康コーチのことですか?

      2025年04月13日 21:50

    • 58.7 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )

      ちなみに原口は身体がついてきてないだけで、サッカーIQ低くないと思いますよ。
      関根は本職と比べるとDFがどうしても穴になるし、荻原はランニング、守備はいいけど、オフェンスの精度が低すぎるのが問題。
      サッカーIQってのがそもそもあんまり分からないですけど。

      2025年04月14日 02:19

  48. 59 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    グスタフソン走行距離もスプリント回数もチーム上位!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:15

  49. 60 匿名の浦和サポ(IP:126.156.187.197 )

    9番、1stDFの重要性を示した松尾。逆にここが課題とされているサンタナの今後の起用法はどうなるか。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:18

    • 60.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      トスンはそこを解決できる選手だったからもったいなかった

      2025年04月13日 16:36

  50. 61 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

    セットプレーから先制できたの大きかったな。
    あれでより松尾が生きる展開になった。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:18

  51. 62 匿名の浦和サポ(IP:124.36.22.103 )

    グスタフソンがいるからなのか
    ビルドアップ素晴らしい
    守備も丁度いい強度で90分続いてた
    埼スタでも頼む!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:19

  52. 63 匿名の浦和サポ(IP:106.131.196.14 )

    しかし、サンタナの怪我もあったんやろけど、中の人が別人になったかの様な選手起用でしたね。昨日の今日でグスタスタメンとか思わないやん。とりあえずスタメンの最適解?は出たのでボランチは松本対安居で再びゴングを鳴らしてほしい!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:20

    • 63.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.3.34 )

      グスタフソンの相棒は、芝戸が復帰すれば芝戸がベストなんじゃ?

      2025年04月13日 16:33

    • 63.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 )

      63.1
      毎回名前間違えてレッズサポじゃねえだろ

      2025年04月13日 16:42

    • 63.3 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      グスタメンソン

      2025年04月13日 17:05

  53. 64 匿名の浦和サポ(IP:49.97.20.101 )

    安定感のある試合運びでした。
    これを続けることが大事です。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:21

  54. 65 匿名の浦和サポ(IP:153.134.25.17 )

    浦和のサッカーは、後半までしっかり攻めきるサッカーが良い。勝ってもスッキリしない。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:21

    • 65.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 )

      わざとなのか笑

      2025年04月14日 01:34

  55. 66 匿名の浦和サポ(IP:59.132.31.11 )

    グスタフソンはワンタッチの名手。球際では軽さがあるけど、ワンタッチは秀逸。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:21

  56. 67 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 )

    嬉しいなー
    勝つのは嬉しい。みんな良かった
    長倉、原口、関根、松本とか出てない選手は悔しいだろうな
    この競走が良い方向に向かって欲しいね
    マッツォいいな(DAZN)

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:23

  57. 68 匿名の浦和サポ(IP:27.141.68.131 )

    DAZNでの松尾のインタビューが最高!!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:24

    • 68.1 匿名の浦和サポ(IP:49.239.65.92 )

      マッツォ「紅だあああああ!!!」

      2025年04月13日 16:31

  58. 69 匿名の浦和サポ(IP:106.179.223.188 )

    とにかく勝ってよかった。
    強いかどうかはわからないけど、
    やる気と集中力は評価します。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:24

  59. 70 匿名の浦和サポ(IP:1.75.204.55 )

    コンスタントに2得点できれば
    勝ち点は自ずと伸びる
    数の内には2-2は起こり得るけど
    毎試合3失点するのは考えにくい

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:24

    • 70.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.196.14 )

      ひっくり返せば今迄も2点以上取れてたら勝てた試合ばっかなんだよな〜。負ける時は0対2とか0対3とかの方がいっそ清々しい。0対1とか1対2とかの方がモヤる。

      2025年04月13日 16:34

  60. 71 匿名の浦和サポ(IP:126.253.135.144 )

    ビルドアップが良くなったのはグスタフソンが真ん中で受けられるのがでかい
    しかも寄せられてたらワンタッチで剥がせるプレーが出来るし
    安居の場合は寄せられているとトラップしてセーフティーに後ろに戻すしか選択肢が無いけど、そこで一枚置いて攻撃を加速させられる
    前半は何回かそういった場面が見られた
    敢えて相手に寄せさせてからサイドに出して抜けて行く、みたいな動きもするからサイドバックとセンターバックに時間とスペースが出来るし、相手も狙いが外される
    最初から相手ボランチが食い付けば2得点目みたいに真ん中にスペースが出来て来るし、彼が居るだけで全然違うと思う

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:25

    • 71.1 匿名の浦和サポ(IP:113.149.158.241 )

      グスタは失い方が悪い時がたまにあるけど、グスタ使ってチームが前進できる方がマイボールの時間長くなって結果リスクも減る感じはある

      2025年04月13日 21:54

  61. 72 匿名の浦和サポ(IP:49.109.146.167 )

    監督、
    今日のスタメンを意識して京都戦に挑んで欲しい‼️

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:25

    • 72.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )

      勝ってるからいじらないだろうけど
      DFDFいってるんだからFWにもDF力を求めて欲しいですね

      2025年04月13日 16:28

    • 72.2 匿名の浦和サポ(IP:126.253.135.144 )

      中2日だから回復度合いによるかも
      相当走っていたし、疲弊していると思う
      今日のメンバーが一番良いけど

      2025年04月13日 16:49

  62. 73 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 )

    あの追加点は松尾のスピードだったから生まれたゴールだと思う。西川からのフィードで狙っていたんだろう。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:25

    • 73.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )

      西川からのボールを松尾へ正確に落とした凌磨のプレーも素晴らしい。チームとして日頃から狙っていないとあそこまでうまくいかないだろう。

      2025年04月13日 21:46

  63. 74 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )

    松尾「自分がワントップのときのプレー集を見てイメージ高めた」
    **「それはスタッフにまとめてもらって(それを見た)?」
    松尾「いやYouTubeで松尾って検索すると出てくるんで」

    ワロタ

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:26

    • 74.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )

      これじゃあスタッフがだめみたいじゃないか

      2025年04月13日 16:27

    • 74.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.80.5 )

      実際ダメなんでしょ

      2025年04月13日 16:51

    • 74.3 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      松尾佑介(まつおようつべ)

      2025年04月13日 17:11

  64. 75 匿名の浦和サポ(IP:126.253.135.144 )

    前節で負けた福岡が正式に首位か
    先週勝てていればね
    今年は下も近いけど、上も近いな
    本当に各チーム間でレベル差が無いんだろうな

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:28

    • 75.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )

      たらればだけど負けるような相手じゃなかったよね

      2025年04月13日 16:30

  65. 76 匿名の浦和サポ(IP:126.253.135.144 )

    次節も勝てば首位となる京都か
    首位候補との厳しい戦いが続くな

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:30

  66. 77 匿名の浦和サポ(IP:116.64.134.53 )

    あとはボールを持たされた時、どう崩せるかだな

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:31

  67. 78 匿名の浦和サポ(IP:133.32.135.1 )

    今季アウェイ初勝利おめでとうございます

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:33

  68. 79 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.128 )

    4月5月は試合多いから首位でCWC行けないと優勝争いは厳しいだろうね

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:33

  69. 80 匿名の浦和サポ(IP:60.144.208.135 )

    フィジカルゴリ押しチームじゃなければ安居のところ松本で見たい

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:37

    • 80.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      ゴリ押しのゴリさんとゴルゴ松本

      2025年04月13日 17:13

  70. 81 匿名の浦和サポ(IP:126.253.135.144 )

    サヴィオの守備凄かったと思う
    あそこまで守備で走ってくれる選手なのか
    スペースあればゴリゴリ運べるし

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:38

  71. 83 匿名の浦和サポ(IP:112.138.86.159 )

    浦議民としては勝ったことより原口と関根が試合に出場したことへの憤りが勝るけどね 皆も早く原口と関根を放出して欲しいよね?

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:43

    • 83.1 ああ(IP:49.109.128.45 )

      なにも言い返せない関根と原口のユースっ子大好き芸人たちがダメをぽちぽち…ぽちぽち…

      2025年04月13日 17:01

    • 83.2 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )

      いや、安居選手の交替で原口選手は悪手だったとは思わんし、消耗の激しいサヴィオ選手の交替もありでしょう。

      2025年04月13日 17:13

    • 83.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.204.55 )

      関根原口荻原
      ユース出身者がチームの足を引っ張る
      現状を恥じて欲しい

      2025年04月13日 17:27

    • 83.4 匿名の浦和サポ(IP:153.155.165.94 )

      松尾もユース出身なんだけどね

      2025年04月13日 18:16

    • 83.5 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

      試合をスローダウンさせて締めるのが役割なんだろうけど、原口にそれが向いているとはどうしても思えない。

      2025年04月13日 18:17

    • 83.6 匿名の浦和サポ(IP:106.131.197.38 )

      松尾と長倉はユース出身だけどトップ昇格して無いからね。大学卒業後も見向きもされて無いし。

      2025年04月13日 20:56

  72. 84 匿名の浦和サポ(IP:126.150.152.111 )

    今シーズンは混戦。今日の試合が出来れば優勝も夢ではない。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:43

    • 84.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

      神戸戦でもそれ思ったからなぁ
      何試合か継続できるようにならないと信用できない

      2025年04月13日 16:46

    • 84.2 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

      安定性、継続性はここ何年も課題よね。
      連勝が少ない。

      2025年04月13日 17:02

  73. 85 匿名の浦和サポ(IP:49.109.109.84 )

    今日は気分がいいから、ブクロのプーソーで2回戦や!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:46

    • 85.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.98.56 )

      あわわわわわわわ…((( ;゚Д゚)))。

      2025年04月13日 17:06

    • 85.2 匿名の浦和サポ(IP:49.105.98.56 )

      温め直したソープなら最高🧼!

      2025年04月13日 18:28

  74. 86 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.60 )

    次は中2日、中3日と続くし、連戦でスタメンは代えるべきだと思うけど、今日のスタメンが一つの基準になって欲しい

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:47

  75. 87 匿名の浦和サポ(IP:116.82.69.74 )

    早く金子にも1本、ゴールかアシストが来て欲しい。
    時間が経てば経つほど辛いだろうから出来れば次節の京都で目に見える成績がついて欲しい。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:50

    • 87.1 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.6 )

      キックの精度見てたら期待出来ないでしょ

      2025年04月13日 19:18

  76. 88 まこfire(IP:210.157.206.200 )

    リカルドの時にも松尾が最前線に入って、勝てるようになったのを思い出した。最適解を見つけたかもしれない。グスタがいると地上戦ができるのも吉です!!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:53

  77. 90 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 )

    今日の無失点勝利は大きい、福岡との敗戦を少しは挽回出来たはず、上位とはそんなに力関係で差はないから連敗しないように連勝し勝ち点を積み重ねて行きたい。ホームの試合はしっかり勝って行こう!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:57

  78. 91 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

    なんかずっと上位とばっかり試合してるな

    このコメントに返信

    2025年04月13日 16:59

    • 91.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 )

      そりゃ下にいるからね

      2025年04月13日 17:49

    • 91.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.202.34 )

      1番調子がいい時の湘南と当たったのが早いうちに今のうちに名古屋瓦斯を叩いておきたいのに

      2025年04月13日 21:37

    • 91.3 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )

      でもこれだけカオスだとどこと対戦しても関係ないよ。

      2025年04月13日 21:40

  79. 92 匿名の浦和サポ(IP:49.105.98.56 )

    その気になれば、後半もっとゴールできたとは思う。過密日程を考慮したか、これがスコルジャ式なのか。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 17:00

  80. 93 匿名の浦和サポ(IP:59.132.29.59 )

    次の京都は序盤の山だな。これは非常に重要な一戦。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 17:09

    • 93.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

      福岡戦でもそれ思ったわ

      2025年04月13日 17:10

  81. 94 匿名の浦和サポ(IP:192.47.148.130 )

    ナイス勝利!
    今日のサッカーを継続して京都戦で今季初連勝を期待してるよ!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 17:09

  82. 95 匿名の浦和サポ(IP:61.27.161.74 )

    だんだん良くなる法華の太鼓

    このコメントに返信

    2025年04月13日 17:10

  83. 96 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.166 )

    黒田が「国立には魔物がいる」とか言ってますね。
    単に「国立は浦和のホーム」という事なのだが。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 17:18

    • 96.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      リズムレッド ビートブラック

      2025年04月13日 17:32

    • 96.2 匿名の浦和サポ(IP:138.64.112.91 )

      古っ!歳がバレますよ!!

      2025年04月13日 19:41

  84. 97 匿名の浦和サポ(IP:1.75.204.55 )

    たいぶ前から何人ものサポが
    松尾の1トップの方が得点の匂いがする
    と言ってたけど実証されました
    サンタナに怪我が無ければ
    監督はFWを変えなかっただろうから
    漸く流れも良くなって来た気がします

    このコメントに返信

    2025年04月13日 17:22

    • 97.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.197.38 )

      サンタナには悪いが怪我の功名とか正に言葉通りだと思った。黒田監督も松尾のワントップとグスタスタメンは想定して無かったんじゃないかな?

      2025年04月13日 18:31

    • 97.2 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )

      問題は中二日の京都戦のメンバーだろうな。サンタナ選手が回復してれば戻してしまうのか?まあ松尾選手の疲労度も考慮しないとだけどね。松尾選手スタメンで引っ張り、後半の頃合いを見てサンタナ選手投入。または今日みたいに長倉選手に託すか。

      2025年04月13日 19:09

    • 97.3 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 )

      松尾の交代枠は二田で頼むよ
      もう足早い人でカウンターやるくらいしか思いつかん
      高橋1トップも見せて欲しいがね

      2025年04月13日 21:31

    • 97.4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.198.162 )

      二田抜擢は面白いかもですね。長倉も長い時間見たい!

      2025年04月13日 22:23

  85. 98 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.162 )

    所用で観れなかったが、速報は逐一みていたとにかく連敗せず3取ったのは大きい、また次節から埼スタで京都、横浜FM、広島を向かい入れるが連戦できついと思うがホームでやれるのはでかいなんとか乗りきって欲しい。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 17:24

  86. 99 匿名の浦和サポ(IP:59.132.71.39 )

    松尾、ナイスゴール
    ゴール給でパソコン買ってくれ

    このコメントに返信

    2025年04月13日 17:26

  87. 100 匿名の浦和サポ(IP:125.2.211.150 )

    ナイス勝利
    人選と配置だけはしっかり頼むよスコルジャ

    このコメントに返信

    2025年04月13日 17:34

  88. 101 匿名の浦和サポ(IP:126.157.9.42 )

    グスタフソン良かった。これまでもすごかったが、進化してる。走ってくれて、対人強度も上がってる。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 17:37

  89. 102 匿名の浦和サポ(IP:106.155.1.212 )

    ひとにも環境にも最悪な毒ガスもどきの煙幕演出?を浴びせられながらもG裏も頑張ったよね。高額チケだったけど行って良かったよ。POUで試合を締めての、屋根下に響かせる We Are Diamonds 最高の日曜日でした。また水曜日に!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 17:59

  90. 103 匿名の浦和サポ(IP:126.76.17.33 )

    ヤスイの所に松本入れたら、今のJリーグ圧倒できるんじゃないか?

    このコメントに返信

    2025年04月13日 18:07

    • 103.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.109.17 )

      広島サポがたまにやらかすって言ってたけど。

      2025年04月13日 20:24

    • 103.2 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      「ボランチ」も出来ますって言うレベルだそうです。

      2025年04月13日 21:38

  91. 104 匿名の浦和サポ(IP:1.75.230.142 )

    トップもレディースも勝って最高の日曜日。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 18:13

  92. 106 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 )

    ヘグモも松尾とな二田とか走らせてたな
    これが最適解か

    このコメントに返信

    2025年04月13日 18:14

  93. 107 匿名の浦和サポ(IP:1.73.148.168 )

    やっぱりりょうまはトップ下だな

    このコメントに返信

    2025年04月13日 18:22

  94. 108 匿名の浦和サポ(IP:27.230.34.205 )

    勝ったことだけは良かったが、チャンスの数もやってるサッカーの質も全て町田の方が上だった
    クラブとしての格自体で既に上回られている感がして悲しいよ

    このコメントに返信

    2025年04月13日 18:25

    • 108.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

      仮にも首位だからな

      2025年04月13日 18:28

    • 108.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 )

      さすがに今日の試合観てその感想はなかった。普段がどうなのか知らんけど。

      2025年04月14日 01:42

  95. 109 匿名の浦和サポ(IP:49.105.98.56 )

    グスタは浦和版ヤットさんorケンゴさんになれると思っているけど、今日のワンタッチの散らしを観ていたら、小野伸二の面影とダブりましたね。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 18:31

  96. 110 匿名の浦和サポ(IP:49.109.160.192 )

    選手の質も町田の方が上だしね、向こうは代表クラスだらけ
    弱者が強者に勝つには今日みたいな展開にするしかないよ

    このコメントに返信

    2025年04月13日 18:33

  97. 111 匿名の浦和サポ(IP:49.109.142.173 )

    ゴール期待値はまたまた1点切ってるし今日はたまたま運が良かっただけ
    問題は何も解決していない

    このコメントに返信

    2025年04月13日 18:36

  98. 112 匿名の浦和サポ(IP:111.238.22.113 )

    元浦和で現町田GKコーチの浜野征哉氏が可哀想。
    今日は30分膝立ち謝罪で、次の試合はベンチ入り禁止だろうな。町田ではパワハラじゃない普通の対応らしいから。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 18:36

    • 112.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.98.56 )

      今頃浦和のエンブレムに踏み絵させてるかもな…。

      2025年04月13日 19:17

    • 112.2 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )

      町田の控え室の前を通ったら、
      シラコバトの絵が書かれた草加せんべいに踏み絵させられてたよ。

      2025年04月13日 19:36

  99. 113 匿名の浦和サポ(IP:106.131.197.38 )

    中2日で多少ターンオーバーしなきゃだけど安易に原口、関根、大久保、荻原をスタメンにはしないで欲しい!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 18:36

    • 113.1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )

      ベンチ入りはあってもスタメンはないやろう。特に大久保選手。

      2025年04月13日 19:13

    • 113.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 )

      二田高橋見たいな

      2025年04月13日 21:32

  100. 115 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.72 )

    井上はサイドバックへコンバート出来ないかな? 足は速そう。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 19:15

    • 115.1 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

      キックの精度がなあ…
      SBってそんなに簡単なポジションじゃないよ

      2025年04月13日 21:33

    • 115.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 )

      サンタナはもともとSBだったらしいし戻したら

      2025年04月13日 21:33

  101. 116 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 )

    浦和は選手個人の質が高いから個で勝負してくるACLっぽいチーム(神戸、鹿島、町田)には内容が良い。
    でも組織で勝負してくるチームには今のところボコボコにされてる印象だから京都相手に継続できるかだな。
    意外とCWCはやれるかもしれない。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 19:26

    • 116.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 )

      ボコられたのって湘南柏くらいだろ

      2025年04月13日 21:35

  102. 117 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )

    アビスパ 京都 岡山 が上位、、、、 だぜ

    このコメントに返信

    2025年04月13日 19:34

  103. 118 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )

    何度も言いますが、前節福岡戦も失点するまでは内容良かった
    今節はサンタナ怪我&グスタフソンスタメンで更に良くなった
    スコは意外とJリーグを理解し修正してきてますよ
    交代策が下手なのが勿体無い

    このコメントに返信

    2025年04月13日 20:10

    • 118.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.197.38 )

      下手と言うよりかは今は選択肢が少ないのと交代が遅過ぎる、うん、やっぱり下手だ。特にアディショナルタイム付近で出すなら安部とか照内の方が得点の匂いを演出出来そう。中島居ないから余計にそう思うんだけど。5分の出場にも耐えられない程レベルが低いのだろうか?

      2025年04月13日 21:07

  104. 119 匿名の浦和サポ(IP:14.9.19.192 )

    あの、俺、槙野好きだけど。槙野を越えてくれ!!!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 20:20

  105. 120 匿名の浦和サポ(IP:118.241.44.85 )

    黒田がいうように浦和が国立のまもの

    このコメントに返信

    2025年04月13日 20:29

  106. 121 たたた(IP:118.241.44.85 )

    松尾ナイスゴール。これにサンタナいたらいいのに

    このコメントに返信

    2025年04月13日 20:31

  107. 122 匿名の浦和サポ(IP:49.105.99.207 )

    今日は酒が美味い🍶😋
    ぐっすり眠れて
    良い週明けを迎えそう😆
    We are REDS!!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 20:34

  108. 123 匿名の浦和サポ(IP:119.106.127.30 )

    トップはボールが収まり、走れて、デフェンスもできる人、興梠しかり
    清水からの借りている人はダメだな
    松尾、金子、凌馬このコンビいいねー

    このコメントに返信

    2025年04月13日 20:38

  109. 124 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.192 )

    フィニッシャーのサンタナは評価に値するけど、守備を含めたフィッシュまでのプロセスに貢献出来てないのが今日で明確になったな。

    ユンカーや松尾のように裏抜けでDFラインを下げられれば2列目のスペースが出来るけど、それも出来ないし。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 21:12

    • 124.1 匿名の浦和サポ(IP:155.190.52.52 )

      ユンカー戻ってきて欲しい
      出来ればショルツも

      2025年04月14日 12:37

  110. 125 匿名の浦和サポ(IP:60.34.165.104 )

    サンタナより松尾の方が選手としての特徴がはっきりしているから他の選手達もやりやすかったんだろうね
     
    あと町田とは昨年のリーグ戦では1分1敗だったけど2試合とも内容的にはほぼ勝ち試合だったから相性自体は良いんだと思う

    このコメントに返信

    2025年04月13日 21:19

    • 125.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 )

      内容悪くても勝ってしまうのが相性が良いって言うんですよ

      2025年04月13日 21:36

  111. 126 匿名の浦和サポ(IP:27.91.85.82 )

    1stディフェンスの重要性が良くわかった。松尾の言うようにチームが良くなっているというのを信じたい。京都戦でどれだけできるか楽しみだ。

    このコメントに返信

    2025年04月13日 22:17

  112. 127 匿名の浦和サポ(IP:14.9.19.192 )

    一位の町田をシャイキリ。次は一位の京都をジャイキリ。(誰も、ジャイキリとは思ってないけど。。遮二無二構っていられん。)

    このコメントに返信

    2025年04月13日 22:28

  113. 128 匿名の浦和サポ(IP:106.131.198.162 )

    京都は普通にベスメンで来るだろうから正直あんまりターンオーバーしてもらいたくないのが本音。早めに交代させるとかで対応して欲しいな。そして往々にしてターンオーバーした選手がスタメンで出て怪我をしてしまう本末転倒みたいなアクシデントが有るから代わって出る選手は気を付けて!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 22:46

  114. 129 匿名の浦和サポ(IP:153.216.214.148 )

    ここからだ!! これを継続しよう!!

    このコメントに返信

    2025年04月13日 23:06

  115. 130 匿名の浦和サポ(IP:59.139.199.153 )

    松尾のゴールがチームの攻撃のカタチの一つとして、デザインされたものであるなら…
    1トップはどっしり真ん中に構えるタイプじゃ無い方が良かったりするのかな
    フタになってしまいかねない

    このコメントに返信

    2025年04月14日 06:16

  116. 131 匿名の浦和サポ(IP:106.133.20.204 )

    相手のプレスを無力化するサミュエルのボディフェイクとゲームメイクするためのバックパス。
    あれは本当にすごい。

    このコメントに返信

    2025年04月14日 09:00

  117. 132 匿名の浦和サポ(IP:153.138.251.231 )

    昨日の電車内の会話
    a 昨日、京都はレッズに負けたんだって
    b エッ、レッズに?

    情けな

    このコメントに返信

    2025年04月18日 15:00

コメントを書き込む