ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 Editor_kaname 2025年4月13日 46 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」のMVP投票になります。 下記より投票をお願いします。 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 西川 周作 石原 広教 ダニーロ ボザ マリウス ホイブラーテン 長沼 洋一 サミュエル グスタフソン 安居 海渡 金子 拓郎 渡邊 凌磨 マテウス サヴィオ 松尾 佑介 松本 泰志 原口 元気 関根 貴大 長倉 幹樹 投票結果 読み込み中 …
匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで 2025年04月13日 17:10 コメント 1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 ) 信じて疑わなかったスコ信かな このコメントに返信 2025年04月13日 16:10 1.1 匿名の浦和サポ(IP:126.218.188.207 ) 今日は松尾だな。 2025年04月13日 16:22 1.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.26.202 ) 亀連呼おじいちゃん勝って悔しそう 2025年04月13日 16:31 1.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) スコ信でも流石に痛すぎるコメント 2025年04月13日 16:36 1.4 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.242 ) 勝ったら悔しいってマジでなんなんだ笑 2025年04月13日 16:36 1.5 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 ) 最近スープニキを見ないな 2025年04月13日 16:38 1.6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 ) 今日はスコ信、亀爺、スープニキ、ヘグ信、昭爺、スコアン、ヘグアン、お笑い系浦議民、エロ系浦議民、全員に一票ずつだな!! 2025年04月13日 18:37 2 匿名の浦和サポ(IP:126.148.238.170 ) 凌磨がよく走ったし、つられるように皆がよく走った試合だった。 ボールと一緒に走るチームは強いな。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:13 3 匿名の浦和サポ(IP:106.179.170.157 ) りょーまは殿堂入りだからね このコメントに返信 2025年04月13日 16:15 4 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.214 ) 監督の求めるものを体現しつつ自分の良さも遺憾なく発揮してくれたサミュエルに このコメントに返信 2025年04月13日 16:22 5 匿名の浦和サポ(IP:112.138.96.55 ) 松尾には皆投票するんで守備にも攻撃にも効いていたマリウスに1票。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 ) 松尾がトップにいる事でDFは必要以上に警戒すると思う。 西川からのフィードも作戦の1つだろうし松尾のスピードを活かしゴールに結びついたと思う。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 ) 凌磨がいるかいないかでチームが変わる。 そんなチームだ。 でも勝ち点3 嬉しい♥️ これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。 勝ち続けるよ。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:32 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで 2025年04月13日 17:10 コメント 1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 ) 信じて疑わなかったスコ信かな このコメントに返信 2025年04月13日 16:10 1.1 匿名の浦和サポ(IP:126.218.188.207 ) 今日は松尾だな。 2025年04月13日 16:22 1.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.26.202 ) 亀連呼おじいちゃん勝って悔しそう 2025年04月13日 16:31 1.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) スコ信でも流石に痛すぎるコメント 2025年04月13日 16:36 1.4 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.242 ) 勝ったら悔しいってマジでなんなんだ笑 2025年04月13日 16:36 1.5 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 ) 最近スープニキを見ないな 2025年04月13日 16:38 1.6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 ) 今日はスコ信、亀爺、スープニキ、ヘグ信、昭爺、スコアン、ヘグアン、お笑い系浦議民、エロ系浦議民、全員に一票ずつだな!! 2025年04月13日 18:37 2 匿名の浦和サポ(IP:126.148.238.170 ) 凌磨がよく走ったし、つられるように皆がよく走った試合だった。 ボールと一緒に走るチームは強いな。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:13 3 匿名の浦和サポ(IP:106.179.170.157 ) りょーまは殿堂入りだからね このコメントに返信 2025年04月13日 16:15 4 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.214 ) 監督の求めるものを体現しつつ自分の良さも遺憾なく発揮してくれたサミュエルに このコメントに返信 2025年04月13日 16:22 5 匿名の浦和サポ(IP:112.138.96.55 ) 松尾には皆投票するんで守備にも攻撃にも効いていたマリウスに1票。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 ) 松尾がトップにいる事でDFは必要以上に警戒すると思う。 西川からのフィードも作戦の1つだろうし松尾のスピードを活かしゴールに結びついたと思う。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 ) 凌磨がいるかいないかでチームが変わる。 そんなチームだ。 でも勝ち点3 嬉しい♥️ これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。 勝ち続けるよ。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:32 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 ) 信じて疑わなかったスコ信かな このコメントに返信 2025年04月13日 16:10 1.1 匿名の浦和サポ(IP:126.218.188.207 ) 今日は松尾だな。 2025年04月13日 16:22 1.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.26.202 ) 亀連呼おじいちゃん勝って悔しそう 2025年04月13日 16:31 1.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) スコ信でも流石に痛すぎるコメント 2025年04月13日 16:36 1.4 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.242 ) 勝ったら悔しいってマジでなんなんだ笑 2025年04月13日 16:36 1.5 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 ) 最近スープニキを見ないな 2025年04月13日 16:38 1.6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 ) 今日はスコ信、亀爺、スープニキ、ヘグ信、昭爺、スコアン、ヘグアン、お笑い系浦議民、エロ系浦議民、全員に一票ずつだな!! 2025年04月13日 18:37 2 匿名の浦和サポ(IP:126.148.238.170 ) 凌磨がよく走ったし、つられるように皆がよく走った試合だった。 ボールと一緒に走るチームは強いな。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:13 3 匿名の浦和サポ(IP:106.179.170.157 ) りょーまは殿堂入りだからね このコメントに返信 2025年04月13日 16:15 4 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.214 ) 監督の求めるものを体現しつつ自分の良さも遺憾なく発揮してくれたサミュエルに このコメントに返信 2025年04月13日 16:22 5 匿名の浦和サポ(IP:112.138.96.55 ) 松尾には皆投票するんで守備にも攻撃にも効いていたマリウスに1票。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 ) 松尾がトップにいる事でDFは必要以上に警戒すると思う。 西川からのフィードも作戦の1つだろうし松尾のスピードを活かしゴールに結びついたと思う。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 ) 凌磨がいるかいないかでチームが変わる。 そんなチームだ。 でも勝ち点3 嬉しい♥️ これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。 勝ち続けるよ。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:32 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
1.1 匿名の浦和サポ(IP:126.218.188.207 ) 今日は松尾だな。 2025年04月13日 16:22 1.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.26.202 ) 亀連呼おじいちゃん勝って悔しそう 2025年04月13日 16:31 1.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) スコ信でも流石に痛すぎるコメント 2025年04月13日 16:36 1.4 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.242 ) 勝ったら悔しいってマジでなんなんだ笑 2025年04月13日 16:36 1.5 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 ) 最近スープニキを見ないな 2025年04月13日 16:38 1.6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 ) 今日はスコ信、亀爺、スープニキ、ヘグ信、昭爺、スコアン、ヘグアン、お笑い系浦議民、エロ系浦議民、全員に一票ずつだな!! 2025年04月13日 18:37 2 匿名の浦和サポ(IP:126.148.238.170 ) 凌磨がよく走ったし、つられるように皆がよく走った試合だった。 ボールと一緒に走るチームは強いな。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:13 3 匿名の浦和サポ(IP:106.179.170.157 ) りょーまは殿堂入りだからね このコメントに返信 2025年04月13日 16:15 4 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.214 ) 監督の求めるものを体現しつつ自分の良さも遺憾なく発揮してくれたサミュエルに このコメントに返信 2025年04月13日 16:22 5 匿名の浦和サポ(IP:112.138.96.55 ) 松尾には皆投票するんで守備にも攻撃にも効いていたマリウスに1票。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 ) 松尾がトップにいる事でDFは必要以上に警戒すると思う。 西川からのフィードも作戦の1つだろうし松尾のスピードを活かしゴールに結びついたと思う。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 ) 凌磨がいるかいないかでチームが変わる。 そんなチームだ。 でも勝ち点3 嬉しい♥️ これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。 勝ち続けるよ。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:32 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
1.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.26.202 ) 亀連呼おじいちゃん勝って悔しそう 2025年04月13日 16:31 1.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) スコ信でも流石に痛すぎるコメント 2025年04月13日 16:36 1.4 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.242 ) 勝ったら悔しいってマジでなんなんだ笑 2025年04月13日 16:36 1.5 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 ) 最近スープニキを見ないな 2025年04月13日 16:38 1.6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 ) 今日はスコ信、亀爺、スープニキ、ヘグ信、昭爺、スコアン、ヘグアン、お笑い系浦議民、エロ系浦議民、全員に一票ずつだな!! 2025年04月13日 18:37 2 匿名の浦和サポ(IP:126.148.238.170 ) 凌磨がよく走ったし、つられるように皆がよく走った試合だった。 ボールと一緒に走るチームは強いな。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:13 3 匿名の浦和サポ(IP:106.179.170.157 ) りょーまは殿堂入りだからね このコメントに返信 2025年04月13日 16:15 4 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.214 ) 監督の求めるものを体現しつつ自分の良さも遺憾なく発揮してくれたサミュエルに このコメントに返信 2025年04月13日 16:22 5 匿名の浦和サポ(IP:112.138.96.55 ) 松尾には皆投票するんで守備にも攻撃にも効いていたマリウスに1票。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 ) 松尾がトップにいる事でDFは必要以上に警戒すると思う。 西川からのフィードも作戦の1つだろうし松尾のスピードを活かしゴールに結びついたと思う。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 ) 凌磨がいるかいないかでチームが変わる。 そんなチームだ。 でも勝ち点3 嬉しい♥️ これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。 勝ち続けるよ。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:32 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
1.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) スコ信でも流石に痛すぎるコメント 2025年04月13日 16:36 1.4 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.242 ) 勝ったら悔しいってマジでなんなんだ笑 2025年04月13日 16:36 1.5 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 ) 最近スープニキを見ないな 2025年04月13日 16:38 1.6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 ) 今日はスコ信、亀爺、スープニキ、ヘグ信、昭爺、スコアン、ヘグアン、お笑い系浦議民、エロ系浦議民、全員に一票ずつだな!! 2025年04月13日 18:37 2 匿名の浦和サポ(IP:126.148.238.170 ) 凌磨がよく走ったし、つられるように皆がよく走った試合だった。 ボールと一緒に走るチームは強いな。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:13 3 匿名の浦和サポ(IP:106.179.170.157 ) りょーまは殿堂入りだからね このコメントに返信 2025年04月13日 16:15 4 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.214 ) 監督の求めるものを体現しつつ自分の良さも遺憾なく発揮してくれたサミュエルに このコメントに返信 2025年04月13日 16:22 5 匿名の浦和サポ(IP:112.138.96.55 ) 松尾には皆投票するんで守備にも攻撃にも効いていたマリウスに1票。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 ) 松尾がトップにいる事でDFは必要以上に警戒すると思う。 西川からのフィードも作戦の1つだろうし松尾のスピードを活かしゴールに結びついたと思う。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 ) 凌磨がいるかいないかでチームが変わる。 そんなチームだ。 でも勝ち点3 嬉しい♥️ これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。 勝ち続けるよ。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:32 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
1.4 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.242 ) 勝ったら悔しいってマジでなんなんだ笑 2025年04月13日 16:36 1.5 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 ) 最近スープニキを見ないな 2025年04月13日 16:38 1.6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 ) 今日はスコ信、亀爺、スープニキ、ヘグ信、昭爺、スコアン、ヘグアン、お笑い系浦議民、エロ系浦議民、全員に一票ずつだな!! 2025年04月13日 18:37 2 匿名の浦和サポ(IP:126.148.238.170 ) 凌磨がよく走ったし、つられるように皆がよく走った試合だった。 ボールと一緒に走るチームは強いな。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:13 3 匿名の浦和サポ(IP:106.179.170.157 ) りょーまは殿堂入りだからね このコメントに返信 2025年04月13日 16:15 4 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.214 ) 監督の求めるものを体現しつつ自分の良さも遺憾なく発揮してくれたサミュエルに このコメントに返信 2025年04月13日 16:22 5 匿名の浦和サポ(IP:112.138.96.55 ) 松尾には皆投票するんで守備にも攻撃にも効いていたマリウスに1票。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 ) 松尾がトップにいる事でDFは必要以上に警戒すると思う。 西川からのフィードも作戦の1つだろうし松尾のスピードを活かしゴールに結びついたと思う。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 ) 凌磨がいるかいないかでチームが変わる。 そんなチームだ。 でも勝ち点3 嬉しい♥️ これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。 勝ち続けるよ。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:32 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
1.5 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 ) 最近スープニキを見ないな 2025年04月13日 16:38 1.6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 ) 今日はスコ信、亀爺、スープニキ、ヘグ信、昭爺、スコアン、ヘグアン、お笑い系浦議民、エロ系浦議民、全員に一票ずつだな!! 2025年04月13日 18:37 2 匿名の浦和サポ(IP:126.148.238.170 ) 凌磨がよく走ったし、つられるように皆がよく走った試合だった。 ボールと一緒に走るチームは強いな。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:13 3 匿名の浦和サポ(IP:106.179.170.157 ) りょーまは殿堂入りだからね このコメントに返信 2025年04月13日 16:15 4 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.214 ) 監督の求めるものを体現しつつ自分の良さも遺憾なく発揮してくれたサミュエルに このコメントに返信 2025年04月13日 16:22 5 匿名の浦和サポ(IP:112.138.96.55 ) 松尾には皆投票するんで守備にも攻撃にも効いていたマリウスに1票。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 ) 松尾がトップにいる事でDFは必要以上に警戒すると思う。 西川からのフィードも作戦の1つだろうし松尾のスピードを活かしゴールに結びついたと思う。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 ) 凌磨がいるかいないかでチームが変わる。 そんなチームだ。 でも勝ち点3 嬉しい♥️ これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。 勝ち続けるよ。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:32 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
1.6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 ) 今日はスコ信、亀爺、スープニキ、ヘグ信、昭爺、スコアン、ヘグアン、お笑い系浦議民、エロ系浦議民、全員に一票ずつだな!! 2025年04月13日 18:37 2 匿名の浦和サポ(IP:126.148.238.170 ) 凌磨がよく走ったし、つられるように皆がよく走った試合だった。 ボールと一緒に走るチームは強いな。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:13 3 匿名の浦和サポ(IP:106.179.170.157 ) りょーまは殿堂入りだからね このコメントに返信 2025年04月13日 16:15 4 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.214 ) 監督の求めるものを体現しつつ自分の良さも遺憾なく発揮してくれたサミュエルに このコメントに返信 2025年04月13日 16:22 5 匿名の浦和サポ(IP:112.138.96.55 ) 松尾には皆投票するんで守備にも攻撃にも効いていたマリウスに1票。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 ) 松尾がトップにいる事でDFは必要以上に警戒すると思う。 西川からのフィードも作戦の1つだろうし松尾のスピードを活かしゴールに結びついたと思う。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 ) 凌磨がいるかいないかでチームが変わる。 そんなチームだ。 でも勝ち点3 嬉しい♥️ これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。 勝ち続けるよ。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:32 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
2 匿名の浦和サポ(IP:126.148.238.170 ) 凌磨がよく走ったし、つられるように皆がよく走った試合だった。 ボールと一緒に走るチームは強いな。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:13 3 匿名の浦和サポ(IP:106.179.170.157 ) りょーまは殿堂入りだからね このコメントに返信 2025年04月13日 16:15 4 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.214 ) 監督の求めるものを体現しつつ自分の良さも遺憾なく発揮してくれたサミュエルに このコメントに返信 2025年04月13日 16:22 5 匿名の浦和サポ(IP:112.138.96.55 ) 松尾には皆投票するんで守備にも攻撃にも効いていたマリウスに1票。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 ) 松尾がトップにいる事でDFは必要以上に警戒すると思う。 西川からのフィードも作戦の1つだろうし松尾のスピードを活かしゴールに結びついたと思う。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 ) 凌磨がいるかいないかでチームが変わる。 そんなチームだ。 でも勝ち点3 嬉しい♥️ これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。 勝ち続けるよ。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:32 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
3 匿名の浦和サポ(IP:106.179.170.157 ) りょーまは殿堂入りだからね このコメントに返信 2025年04月13日 16:15 4 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.214 ) 監督の求めるものを体現しつつ自分の良さも遺憾なく発揮してくれたサミュエルに このコメントに返信 2025年04月13日 16:22 5 匿名の浦和サポ(IP:112.138.96.55 ) 松尾には皆投票するんで守備にも攻撃にも効いていたマリウスに1票。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 ) 松尾がトップにいる事でDFは必要以上に警戒すると思う。 西川からのフィードも作戦の1つだろうし松尾のスピードを活かしゴールに結びついたと思う。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 ) 凌磨がいるかいないかでチームが変わる。 そんなチームだ。 でも勝ち点3 嬉しい♥️ これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。 勝ち続けるよ。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:32 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
4 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.214 ) 監督の求めるものを体現しつつ自分の良さも遺憾なく発揮してくれたサミュエルに このコメントに返信 2025年04月13日 16:22 5 匿名の浦和サポ(IP:112.138.96.55 ) 松尾には皆投票するんで守備にも攻撃にも効いていたマリウスに1票。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 ) 松尾がトップにいる事でDFは必要以上に警戒すると思う。 西川からのフィードも作戦の1つだろうし松尾のスピードを活かしゴールに結びついたと思う。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 ) 凌磨がいるかいないかでチームが変わる。 そんなチームだ。 でも勝ち点3 嬉しい♥️ これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。 勝ち続けるよ。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:32 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
5 匿名の浦和サポ(IP:112.138.96.55 ) 松尾には皆投票するんで守備にも攻撃にも効いていたマリウスに1票。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 ) 松尾がトップにいる事でDFは必要以上に警戒すると思う。 西川からのフィードも作戦の1つだろうし松尾のスピードを活かしゴールに結びついたと思う。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 ) 凌磨がいるかいないかでチームが変わる。 そんなチームだ。 でも勝ち点3 嬉しい♥️ これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。 勝ち続けるよ。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:32 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 ) 松尾がトップにいる事でDFは必要以上に警戒すると思う。 西川からのフィードも作戦の1つだろうし松尾のスピードを活かしゴールに結びついたと思う。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:29 7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 ) 凌磨がいるかいないかでチームが変わる。 そんなチームだ。 でも勝ち点3 嬉しい♥️ これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。 勝ち続けるよ。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:32 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 ) 凌磨がいるかいないかでチームが変わる。 そんなチームだ。 でも勝ち点3 嬉しい♥️ これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。 勝ち続けるよ。 このコメントに返信 2025年04月13日 16:32 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 ) チアゴより松尾なんだろうな このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 ) 影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう このコメントに返信 2025年04月13日 16:34 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 ) 新キャプテンのマリウスに! このコメントに返信 2025年04月13日 16:35 11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 ) ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした! 浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ! このコメントに返信 2025年04月13日 16:37 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 ) マリウスな 2025年04月13日 20:07 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 ) 現地です。 グスタフソンはやっぱり上手かった! このコメントに返信 2025年04月13日 16:40 12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 ) グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな 2025年04月14日 09:14 13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 ) 忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね このコメントに返信 2025年04月13日 17:07 14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 ) 相馬抑え込んだ石原もよかったで このコメントに返信 2025年04月13日 17:10 14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。 2025年04月13日 21:26 15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 ) 1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。 このコメントに返信 2025年04月13日 17:13 16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 ) 周作に入れました このコメントに返信 2025年04月13日 18:10 16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 ) 松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。 2025年04月13日 21:48 17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 ) 今日のスタメンは最適解の一つだと思う。 グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。 そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。 いいことづくめの試合だったね。 長沼、石原も良かった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:16 18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 ) やはり、堅守速攻が浦和に合ってると 思いますが、皆さんいかがでしょうか? このコメントに返信 2025年04月13日 18:31 19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 ) マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった! このコメントに返信 2025年04月13日 18:37 19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。 2025年04月13日 21:31 20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 ) 凌磨俺とも結婚してくれ! このコメントに返信 2025年04月13日 19:15 21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
21 名無しさん(IP:153.246.171.2 ) チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう! このコメントに返信 2025年04月13日 19:16 22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 ) 長沼に1票 このコメントに返信 2025年04月13日 19:17 22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。 2025年04月13日 21:57 23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
23 サポ(IP:123.225.194.9 ) グスタフソン このコメントに返信 2025年04月13日 20:18 24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 ) 長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど 鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ と今後に期待してる 根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う このコメントに返信 2025年04月13日 20:21 24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) 浮き球で突破したのは良かった。センスがある。 2025年04月13日 21:28 24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 ) 長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな? ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい 2025年04月13日 22:22 25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 ) マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな このコメントに返信 2025年04月13日 20:22 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 ) 松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな 2025年04月13日 21:38 25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 ) 原口より二田見たいです。 2025年04月13日 21:58 26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 ) スピードはすべてを解決する。 このコメントに返信 2025年04月13日 21:28 27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 ) 二刀流ショレ神の次は、 双剣の貴公子マリウス。 このコメントに返信 2025年04月13日 23:41 28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 ) マッツォ良かった! チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな? その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。 このコメントに返信 2025年04月14日 01:10 29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース HOME ゲーム 【MVP投票】 J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 ) このサッカーは、夏に失速しそう。 かなり走ることが求められる。 このコメントに返信 2025年04月14日 06:25 29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52 コメントを書き込む (or Cancel) 【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー... サイト検索 浦議公式アカウント・フィード浦議チャンネルおすすめ動画 https://youtu.be/E3r9s4yjbAgアクセスランキング 週間 月間 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」 『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う 【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」 【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」 サッカーニュース 埼玉サッカーニュース
29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 ) それはどのチームにも言えることかと。 夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。 2025年04月14日 07:52
匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 )
相馬抑え込んだ石原もよかったで
2025年04月13日 17:10
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
信じて疑わなかったスコ信かな
2025年04月13日 16:10
1.1 匿名の浦和サポ(IP:126.218.188.207 )
今日は松尾だな。
2025年04月13日 16:22
1.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.26.202 )
亀連呼おじいちゃん勝って悔しそう
2025年04月13日 16:31
1.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 )
スコ信でも流石に痛すぎるコメント
2025年04月13日 16:36
1.4 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.242 )
勝ったら悔しいってマジでなんなんだ笑
2025年04月13日 16:36
1.5 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
最近スープニキを見ないな
2025年04月13日 16:38
1.6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.135 )
今日はスコ信、亀爺、スープニキ、ヘグ信、昭爺、スコアン、ヘグアン、お笑い系浦議民、エロ系浦議民、全員に一票ずつだな!!
2025年04月13日 18:37
2 匿名の浦和サポ(IP:126.148.238.170 )
凌磨がよく走ったし、つられるように皆がよく走った試合だった。
ボールと一緒に走るチームは強いな。
2025年04月13日 16:13
3 匿名の浦和サポ(IP:106.179.170.157 )
りょーまは殿堂入りだからね
2025年04月13日 16:15
4 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.214 )
監督の求めるものを体現しつつ自分の良さも遺憾なく発揮してくれたサミュエルに
2025年04月13日 16:22
5 匿名の浦和サポ(IP:112.138.96.55 )
松尾には皆投票するんで守備にも攻撃にも効いていたマリウスに1票。
2025年04月13日 16:29
6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.206 )
松尾がトップにいる事でDFは必要以上に警戒すると思う。
西川からのフィードも作戦の1つだろうし松尾のスピードを活かしゴールに結びついたと思う。
2025年04月13日 16:29
7 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 )
凌磨がいるかいないかでチームが変わる。
そんなチームだ。
でも勝ち点3
嬉しい♥️
これだけの選手が居て二桁順位は無いよ。
勝ち続けるよ。
2025年04月13日 16:32
8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.156.211 )
チアゴより松尾なんだろうな
2025年04月13日 16:34
9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 )
影のMVPはグスタだね落ち着いてボール回しができていた。スコルジャを見返すつもりで試合に臨んでいたのであろう
2025年04月13日 16:34
10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.43 )
新キャプテンのマリウスに!
2025年04月13日 16:35
11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
ショルツに引っ張ってもらってたマウリスが、キャプテンマークを巻いて得点を決め、守備でも奮闘する姿は胸アツでした!
浦和のディフェンスラインはマウリスが引っ張るぜ!
2025年04月13日 16:37
11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.46.77 )
マリウスな
2025年04月13日 20:07
12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.46 )
現地です。
グスタフソンはやっぱり上手かった!
2025年04月13日 16:40
12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.49.210.210 )
グフタフソンは監督とのコミュニケーションがうまく取れたのかな
2025年04月14日 09:14
13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.58 )
忘れ物を自分で取りに来た松尾選手。あの日は悔しい涙雨、今日は歓喜の雨だね
2025年04月13日 17:07
14 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.108 )
相馬抑え込んだ石原もよかったで
2025年04月13日 17:10
14.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )
石原は先発出場するようになってからずっと安定している。やはり本職だね。
2025年04月13日 21:26
15 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )
1トップの質が、勝ち負けに直結するのが改めて身に染みた。
2025年04月13日 17:13
16 匿名の浦和サポ(IP:222.228.224.135 )
周作に入れました
2025年04月13日 18:10
16.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 )
松尾が決めた時のガッツポーズ、カッコよかったです。
2025年04月13日 21:48
17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 )
今日のスタメンは最適解の一つだと思う。
グスタはやっぱり外せないがよく分かったし、リョウマのベスポジはトップ下であること、松本は、スタメンでもいいけど、後半に交代で入ってギアを上げる選手としていてくれると、相手にとってもとても嫌なこと、松尾がワントップでいると、相手のコーナーの時に、サンタナみたいにワントップが高さ対策でPAに貼り付けにならずなくてよくなり、いつでも、カウンターの脅威を常に相手に与えられることも分かった。
そして、今日は2ー0で買ったおかげで、終盤に、リョウマ、グスタのボランチも試せた。
いいことづくめの試合だったね。
長沼、石原も良かった!
2025年04月13日 18:16
18 匿名の浦和サポ(IP:111.189.151.247 )
やはり、堅守速攻が浦和に合ってると
思いますが、皆さんいかがでしょうか?
2025年04月13日 18:31
19 匿名の浦和サポ(IP:182.171.22.89 )
マリウス!今日の1点目と守備の集中力は素晴らしかった!
2025年04月13日 18:37
19.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )
イケメン、長身、身体能力高いプロサッカー選手…天は二物を与えずというのは絶対に嘘だな。
2025年04月13日 21:31
20 匿名の浦和サポ(IP:60.88.222.227 )
凌磨俺とも結婚してくれ!
2025年04月13日 19:15
21 名無しさん(IP:153.246.171.2 )
チーム得点王でも批判を浴びる、難しい時代だけど結果で示そう!
2025年04月13日 19:16
22 匿名の浦和サポ(IP:93.118.43.143 )
長沼に1票
2025年04月13日 19:17
22.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 )
相手選手に当たってしまったが、おっ!?って思わせるシュートがあった。長沼は得点力もあるので、どんどん中からシュート打ってほしい。
2025年04月13日 21:57
23 サポ(IP:123.225.194.9 )
グスタフソン
2025年04月13日 20:18
24 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 )
長沼も悪くなかったけどオギよりはいいけど
鳥栖時代からしたらもっと攻撃の時やれるだろ
と今後に期待してる
根本が左SB出来たら金子へのフィードとか武器になりそうで面白いと思う
2025年04月13日 20:21
24.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )
浮き球で突破したのは良かった。センスがある。
2025年04月13日 21:28
24.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 )
長沼は攻撃面で荻原よりは違いを見せてるけど、守備の面で見ると五分五分かな?
ここは右の石原に続き左も本職の荻原に意地を見せて欲しい
2025年04月13日 22:22
25 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )
マッツォが裏抜けしまくったおかげで、相手の最終ラインはだいぶ重かった。それだけでも素晴らしいのに、得点までしてしまうとは…スーパーです。ここにきて当初サブだった選手がスタメンになり安定をもたらしてると嬉しいな
2025年04月13日 20:22
25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.34 )
松尾に変えて二田だせば継続して押し込めそうだけど、やらないだろうな
2025年04月13日 21:38
25.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 )
原口より二田見たいです。
2025年04月13日 21:58
26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )
スピードはすべてを解決する。
2025年04月13日 21:28
27 匿名の浦和サポ(IP:60.85.57.17 )
二刀流ショレ神の次は、
双剣の貴公子マリウス。
2025年04月13日 23:41
28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.112 )
マッツォ良かった!
チアゴ先発の対策してきた町田の裏をかけたかな?
その意味では次が正念場だ。がんばれマッツォ。
2025年04月14日 01:10
29 匿名の浦和サポ(IP:60.60.66.104 )
このサッカーは、夏に失速しそう。
かなり走ることが求められる。
2025年04月14日 06:25
29.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.163 )
それはどのチームにも言えることかと。
夏場の厳しい時期には夏場用の戦い方をしてくれると思いますよ。
2025年04月14日 07:52
【議論はコチラ】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
スコルジャ監督『試合を通じてゲームコントロールができた。たくさんのサポー...
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」