3/22のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
「戻ってくるのを待ってる」136日ぶりに復帰した大久保智明は犠牲心を持ちながら結果にこだわっていく(URAWA REDS NEWS)
右膝半月板を損傷した大久保が手術を行ったのは、2024年11月21日だった。
「膝の痛みを抱えながらプレーを続けていくことも考えましたが、このまま続けていても、一生よくならないだろうなと思う気持ちがありました。どこかで踏み切らないといけないなって。それがたとえ1年かかろうが、そのあとからまた頑張ればいいと思ったんです」
100%の自分でチームに貢献したい。
「戻ってくるのを待っているよ」
長期的に考えられるようになった背景には、尊敬するマチェイ スコルジャ監督の後押しもあった。
「焦りがなかったのは、昨季もシーズン終盤だったことと、しっかり動ける状態になったときの自分に自信があったからです」
野生のライオンやカバを間近で見て、部族での生活も体験…西川周作流オフの過ごし方「吹っ切れました」(URAWA REDS NEWS)
「実は、シーズンオフにタンザニアに行ってきたんですよ」
こちらが目を丸くして、「なぜ」という表情を浮かべると、西川は教えてくれた。
「個人的にシーズンオフは、サッカー選手がいそうな場所に行きたくないんです。その時期だけは、サッカーから離れたいので。だから、リゾート地にしても、いわゆる名前を知られている有名な観光地に行くことはないんです。
そこで子どもも物心がついてきているし、子どもも喜んで、妻も喜べる場所がないかなって考えていたときに思いついたんです」
中略
大自然に触れ、野生の中で逞しく生活する動物たちを見て、西川は人生観が変わる思いだった。
「普段、日本で生活していると小さいことが気になったり、悩んだりしますよね。そうした悩みがちょっとバカバカしいって思えるというか。いろいろなことが吹っ切れたように思います」
3/21に行われました、東洋大学とのトレーニングマッチの試合結果をお知らせいたします。#浦和レッズ 4-0 東洋大学
1本目(3-0)、2本目(1-0)得点者#中島翔哉、#本間至恩、 #松尾佑介、オウンゴール
※得点者は背番号順#urawareds pic.twitter.com/K6kD2HxqfT— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) March 21, 2025
#ザスパ群馬 より、GK #石井僚 選手が完全移籍加入することが決定しました✨
ようこそ横浜FCへ!
💬「ファン・サポーターの皆さんに1日でも早く認めてもらえるように、日々全力でチームのために覚悟を持って頑張ります!」https://t.co/4bqszS49YS#yokohamafc#横浜FC pic.twitter.com/W234XHFFTZ
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) March 21, 2025
⚽🔥 浦和レッズの守護神・西川周作選手がスーパーオートバックスTODAにご来店! 🔥⚽
🏟️ スタジアムさながらの熱気に包まれた店内!
🔴 ただいま浦和レッズとのコラボグッズが大集合!
🙌 レッズファンの皆さん、ぜひチェックしてみてください✨https://t.co/bmsU6nHsjx… https://t.co/ItrKoDwFzC pic.twitter.com/CRNaR1asWH— スーパーオートバックス TODA (@AUTOBACS_TODA) March 20, 2025
匿名の浦和サポ(IP:106.131.184.86 )
石井が回り回って再びJ1とは感慨深いね。
2025年03月22日 12:25
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.246 )
ふっきれた結果が17位か
2025年03月22日 10:36
1.1 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.249 )
Negative
2025年03月22日 10:50
1.2 匿名の浦和サポ(IP:126.253.139.135 )
もうすぐ浦和の試合が始まるよ!
総合テレビで中継あるよ!
2025年03月22日 14:55
1.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.59.1 )
俺たちは強いけど何か?
2025年03月22日 21:10
1.4 匿名の浦和サポ(IP:106.128.110.52 )
要ニダ
2025年03月23日 14:36
2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.33.96 )
サッカー日和じゃん
2025年03月22日 11:13
2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.129.61.49 )
positive
2025年03月22日 14:07
3 匿名の浦和サポ(IP:106.73.145.98 )
渡邊凌磨の復帰まだかあ。いやー、思った以上に時間かかってんなあ。セレッソ戦、間に合うかなぁ。
2025年03月22日 11:42
3.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.246 )
もう国内から代表なんて呼ばれないんだから代表ウィークも試合やればいいのに
2025年03月22日 15:44
3.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.140.197 )
今の代表でJJリーガーがスタメンで出れる選手って誰やろ
2025年03月22日 16:02
3.3 匿名の浦和サポ(IP:106.73.158.129 )
3.2
この間の試合を見ても上田や前田より鈴木優磨の方が明らかに上だった
2025年03月22日 19:36
3.4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.209.45 )
いない
能力の問題ではなくユース年代から選ばれた選手だから
急に呼ばれても活躍はできないだろう
2025年03月22日 19:40
3.5 匿名の浦和サポ(IP:106.73.158.129 )
3.3にダメ押してるのは堂安や伊東より関根の方が上って言わないと満足しないの?
3.2の質問に真面目に答えるよりも浦和におべっか使う方がウケがいいってこと?
2025年03月22日 19:55
3.6 匿名の浦和サポ(IP:217.178.140.2 )
昨日の試合なら右CBとCFは入る余地がある
2025年03月22日 21:03
3.7 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 )
3.5へ鈴木優磨は能力的にも代表に選ばれるレベルではないしプレー以前の問題が多いから森保さんは招集しないと思うよ。
2025年03月23日 07:02
3.8 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.204 )
国内から代表招集される可能性があるのは日本人選手に限らないんだけど。
仮にグスタフソンが代表招集され不在で戦うことになっても、それでも代表ウィークにルヴァン杯ではなくリーグ戦やれと言うのかね。
2025年03月23日 07:13
3.9 匿名の浦和サポ(IP:126.88.32.253 )
金子、UMA、更に現脚の満田あたりは、決め切る部分で見てみたいけど、、、
明らかに格が違う日本人かと。
2025年03月23日 15:27
4 匿名の浦和サポ(IP:27.141.68.131 )
とも君はあと2年くらいかけてゆっくりケガを治してください。
2025年03月22日 11:57
4.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.110.52 )
チームのために犠牲になって移籍してほしい。
2025年03月23日 14:39
5 匿名の浦和サポ(IP:106.131.184.86 )
石井が回り回って再びJ1とは感慨深いね。
2025年03月22日 12:25
6 匿名の浦和サポ(IP:119.83.166.233 )
「おまえは何の為にドリブルするんだ?それ意味ないだろ」って誰か大久保に言ってやってよ。
かつて代表にも選ばれた点取り屋ワンダーボーイ達也がチームメイトに言われた言葉。
あんなに相手を抜いて得点を取る事に拘っていた達也でさえ言われたのに。
この言葉大久保にこそふさわしいと常々大久保の出る試合を観るたびに思ってしまう。
2025年03月22日 12:39
6.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.246 )
DFラインを押し上げる時間を作ってるで。追い込められて適当に前線に蹴り出すビルドアップやめさせた方がましやで。
2025年03月22日 13:27
6.2 匿名の浦和サポ(IP:153.240.185.10 )
大久保がキープしたら他の選手はやすめるんだよ
一息つけるだけで楽になる
点取ってほしいとこだが
2025年03月22日 16:03
6.3 匿名の浦和サポ(IP:119.83.166.233 )
たいていゴール近くまでドリブルで上がっていくんだから、
あそこまで行ったら味方の上がりを待って時間作って相手の守備を固めさせるより、
そのままシュート撃ってくれた方が良い気がするし、
大久保は絶対ドリブルで相手を抜く事はせず、たいていバックパス出すからホントがっかりするんよね。
2025年03月22日 16:17
6.4 匿名の浦和サポ(IP:153.240.185.10 )
周りの休む時間を作るならそれでいいんじゃね
余計なことしてカウンターされないように
2025年03月22日 16:49
6.5 匿名の浦和サポ(IP:119.83.166.233 )
攻撃時に休むなよ~…
時間作って相手の守備を固めさせて益々得点しずらくなるだろ。
鈍行サッカーで得点できるほどパスワーク上手くないし、相手の守備を崩せる程のアイデアも連携もできてないし…
なんで得点力が乏しいのかこういう所でもわかるでしょ?
2025年03月22日 16:55
6.6 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )
一人で突破できる選手じゃないから味方の上がりを待つ
何も間違ってないと思う
2025年03月22日 17:32
6.7 匿名の浦和サポ(IP:119.83.166.233 )
ドリブルで切り込んでペナエリアに入って倒されればPKもらえるかもしれないし、
シュート撃って弾かれればこぼれ球に他の選手がまたシュート撃てるかもしれないし、相手に当たって入る可能性も出てくるのに、その得点チャンスをみすみす逃してるって思わんの?
2025年03月22日 17:39
6.8 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.51 )
大久保が持ったらまわり休みだすの草
2025年03月23日 03:41
6.9 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.204 )
敵間のスペースで受けて反転しボール運べてファイナルサード侵入までの貢献度は高いので、課題はファイナルサード内でゴールアシストとどれだけ得点に絡む仕事ができるか。
スコルジャ第1期のアウェイ神戸戦で伊藤のゴールをアシストした裏抜けが印象深いので、右サイドはモーペルグ→金子として、トップ下で松本と併用してもいいかも。
とにもかくにもCWCで負傷する前のコンディションを取り戻さないことにはね。
2025年03月23日 07:38
6.10 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )
フィジカルがJ1レベルではない。
補うだけのスピードもテクニックもない。
当たり前だけど、何年も結果がでない。
2025年03月23日 09:18
7 匿名の浦和サポ(IP:49.109.143.35 )
ミシャの通訳だった杉浦さん、中国3部のチームの監督だって。
2025年03月22日 15:29
7.1 匿名の浦和サポ(IP:153.240.185.10 )
さんじゃなく
の野郎ね
2025年03月22日 16:04
7.2 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )
どーでもいい
2025年03月22日 17:22
7.3 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )
浦和と関係ない人の話題出さなくていいよ
2025年03月22日 17:30
7.4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.184.53 )
ほう。これでミシャと組むのも終わりだね。
2025年03月22日 19:10
7.5 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )
あいつサッカーできるの?
2025年03月22日 19:43
7.6 匿名の浦和サポ(IP:27.141.68.131 )
ミシャの通訳は半分くらいで自分の意見話してたみたい。
だから北のチームは・・・・・
まあそんなもんだろうね
2025年03月22日 20:53
8 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.51 )
大久保智明は犠牲になったのだ・・・。
2025年03月23日 03:43
8.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.153.24 )
犠牲になったのはこっちだわ
2025年03月23日 16:20
9 匿名の浦和サポ(IP:180.21.41.106 )
大久保は勿体無いな
化ける可能性もあったのに
自分のやり方とか考え方に固執しちゃうんだろうな
改善が全然見られないから
良いものは持っていたと思うんだけど
2025年03月23日 04:40
10 匿名の浦和サポ(IP:49.97.107.221 )
大久保今年は違うサッカーなんだから
真の実力を発揮してほしい
2025年03月23日 07:52
11 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.151 )
翔哉がみたい。
2025年03月23日 12:11
12 匿名の浦和サポ(IP:49.109.0.65 )
ホームの町田戦、ビジター席6000円で売ろう!!え
2025年03月23日 13:39
13 匿名の浦和サポ(IP:217.178.232.2 )
違う内容で申し訳ないですが・・・
今日、町田ゼルビア戦(4/13@国立)のチケット発売日でしたが、買うのを躊躇っている方、多くないでしょうか?
チケット代がとにかく、高い!
ダイナミックプライシングの影響だと思いますが、ビジターゴール裏1層2層3層がレッズシートと同等かそれよりも高い。
あんなに見づらくて席も狭いのに(怒)
てゆーか、ダイナミックプライシングのビジターの試合は全部高い!
湘南戦のように平日開催じゃないと安くない。
日本中どこでもたくさんサポーターが来るから?足元見過ぎで嫌になります。
埼スタでも今季からダイナミックプライシングを導入しましたね。
2025年03月23日 13:42
13.1 匿名の浦和サポ(IP:125.12.158.164 )
発売前に値上がるのは違和感
そんなに浦和頼りなんですか?
2025年03月23日 13:50
13.2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.142.248 )
ホーム側売れないなら、買ってあげて、真っ赤にしましょ。
2025年03月23日 15:31
13.3 匿名の浦和サポ(IP:217.178.232.2 )
10000人無料招待をやりながらダイナミックプライシングで高くなったチケットを買わされるって何なの?
普通に買う奴が損するだけじゃん!
柏や鹿のように専スタならわかるけど国立はスタンドからピッチまでが遠いし、座席と通路も狭いのに本当に舐めた価格設定すぎ!
2025年03月23日 15:35
13.4 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )
チケジャムで当選分が300円とかで売り出されるのもまた…
2025年03月23日 16:46
14 匿名の浦和サポ(IP:106.131.185.162 )
ネタが枯渇気味だね。試合無いからしゃーないけど。ルヴァン組が羨ましい。ルヴァンが無いから中島や本間等普段見ることが出来ないメンバーすら見れやしない(嘆き)。
2025年03月23日 16:38
15 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )
夏のマーケットで故郷ヴェルディに移籍と予想
2025年03月24日 17:08
浦和レッズの進む道は明るい?今年のJ1戦術トレンド研究【西部謙司が語る】
『トスン、浦和レッズと7/31までの契約』『3/24に浦和レッズがインス...
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」