江坂任選手の移籍について、今度はデイリースポーツ社が報じています。
J1浦和 元日本代表MF江坂任が韓国Kリーグ王者の蔚山移籍へ 昨夏に加入も今季で契約満了(デイリースポーツ)
J1浦和の元日本代表MF江坂任(30)が韓国Kリーグ1部の蔚山に完全移籍することが9日までに濃厚となった。複数の関係者によると、江坂は今季で浦和との契約が満了となり、移籍金は発生しないという。交渉は大筋合意に達しており、今後はメディカルチェックなどを経て、正式契約に至る。
上記のようにより具体的な内容の報道が行われてきました。
このまま江坂選手は浦和レッズを離れてしまうのでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:27.137.118.234 )
総合力の高い選手だけど性格的に同じチームに長く居られるタイプじゃないんだろうな。
2022年12月10日 10:50
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
いくなーーーー!
2022年12月10日 10:36
1.1 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )
いかせろーーーー!
2022年12月10日 11:45
1.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.135.176 )
いけー!
2022年12月10日 17:42
1.3 匿名の浦和サポ(IP:106.155.1.55 )
そもそも日本人の後釜が日本人って短絡的すぎない?
2022年12月11日 14:02
1.4 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.11 )
突然何の話してるんだーーーー!
2022年12月11日 21:07
1.5 匿名の浦和サポ(IP:111.102.192.1 )
いったれー
2022年12月12日 05:39
2 匿名の浦和サポ(IP:210.254.110.242 )
ACL決勝もあるし、蔚山のサッカーは良い意味で韓国っぽくないサッカーで魅力的なのはあるにしてもあまりメリットがあるように感じられない……。
浦和に残って欲しかった。
2022年12月10日 10:37
3 匿名の浦和サポ(IP:159.28.214.34 )
デイリーなので飛ばしでしょう?
2022年12月10日 10:44
3.1 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )
現実を見よう笑
2022年12月10日 11:43
3.2 匿名の浦和サポ(IP:159.28.214.34 )
噂アカウント大好きキッズは仕方がないなw デイリーって浦和レッズに強い?正式発表まで信じるけどね。
2022年12月11日 09:48
4 匿名の浦和サポ(IP:58.98.189.143 )
江坂は浦和にいてくれー
2022年12月10日 10:46
5 匿名の浦和サポ(IP:153.215.19.34 )
残念でしかないが、となると当然後釜を取れる見込みが立ってるんだよね?
2022年12月10日 10:46
6 匿名の浦和サポ(IP:210.170.42.54 )
せめて移籍金置いてってくれ
2022年12月10日 10:49
6.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.243.1 )
何故?チームのために力を尽くして決められた期間の契約を全うして次のステップに進む。選手がそんな事言われる筋合い無いだろ?
2022年12月10日 18:10
7 匿名の浦和サポ(IP:125.12.84.203 )
タダで手に入れた選手ですし、タダで出て行くのも仕方ないですかね。
にしても、中東とかの方が給料的に魅力的な気がしますが
2022年12月10日 10:49
7.1 匿名の浦和サポ(IP:160.86.54.224 )
え! 移籍金ゼロだったの?
2022年12月11日 20:59
8 匿名の浦和サポ(IP:27.137.118.234 )
総合力の高い選手だけど性格的に同じチームに長く居られるタイプじゃないんだろうな。
2022年12月10日 10:50
8.1 匿名の浦和サポ(IP:114.185.63.247 )
同感。
それでも移籍先があるのは実力があるから。
残念ですが、本人の決めたことならば仕方ありません。
2022年12月10日 23:35
9 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.91 )
ぐっばい
2022年12月10日 10:51
10 匿名の浦和サポ(IP:116.64.110.194 )
さよなら。もっと浦和で成長してタイトル獲ってくれるかと思ってたよ。自分でも言ってたし少し前監督の元スタメン外れただけで女々しい奴だわ。
2022年12月10日 10:57
10.1 匿名の浦和サポ(IP:61.119.234.118 )
そのコメントも十分女々しいぞ
2022年12月10日 11:48
10.2 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )
そんな事ばっかり言う奴がサポーター名乗ってるチームとか出ていきたくなるのも少し理解できるな
2022年12月10日 12:07
11 匿名の浦和サポ(IP:1.73.139.114 )
酒井も移籍を匂わせているし、岩波も中東濃厚でしょう。
結局、残る日本人はレベルの低い選手達だけ。
やっぱりさぁ、ここの人達は西野のやり方に賛成をしているが能力の高い選手達は今のやり方ではリーグ優勝なんて夢物語だと悟って嫌気がさしたのかもね。
2022年12月10日 10:59
11.1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.26.173 )
資金力では無く、魅力で選手が所属したくなるチームにして頂きたいです。
2022年12月10日 15:25
11.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
偶像を崇めて教祖のように崇拝してる層もいるかもしれないけど、登録FW2人で始動してシーズン終盤までラストピースを埋められなかった点といい、全面的に賛成とか支持とかしているわけではないけどな。
複数年契約で選手を縛らない方針であれば去年の汰木や江坂岩波みたいにオフに主力が契約満了で流出するリスクが当然伴うので、フロントには開いた穴を速やかに埋める力量が求められる。もしも江坂岩波が流出なのであれば、その力があることをこのオフはしっかり示してほしいね。
2022年12月10日 17:45
12 匿名の浦和サポ(IP:49.105.91.21 )
守備をあまりしてくれないんでな。ユンカーと2人とも追わないとなると、ポーランド人監督には合わないだろう。
2022年12月10日 11:00
12.1 匿名の浦和サポ(IP:27.85.206.14 )
ユンカー、割と追っていたイメージあるんだけどな……
チームの調子が悪い時期などは特に
2022年12月11日 08:45
13 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.176 )
国内移籍や無いんやからポジろうやみんな。レオナルドと無双すれば中東移籍も現実的になるかもね。
2022年12月10日 11:01
14 匿名の浦和サポ(IP:106.128.68.100 )
江坂はスタメンで出られなくなると不満でチームの雰囲気悪くする所があるから、他のJチームからも敬遠されてるのかも。チームの王様でいたいタイプだからなぁ
2022年12月10日 11:13
14.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )
わがままで、ナルシストな孤高の天才はキャラとしてかっこいい部分はあるし、支持する人が一定数いるものだけれど、それもこれもプレーがキャラに伴ってのこと。江坂の場合、王様というより村長レベルの実績だった印象。
ことごとく低レベルな出来に終始したシーズン前半の出来を思えば、スタメンで重用しても「どうなの?」となるし、むしろ適度に休んでた後半の方が良かったのはなんとも皮肉。
2022年12月10日 12:45
14.2 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )
森保には嫌われそう。
2022年12月10日 19:44
15 匿名の浦和サポ(IP:119.106.103.193 )
結局、戦力外だったわけだな
クラブのスタンスに外れた選手ならあきらめがつくわ
2022年12月10日 11:19
16 匿名の浦和サポ(IP:122.134.164.242 )
残って欲しいけど、なんでKリーグなの?
江 坂任さんって呼ぶぞ!
2022年12月10日 11:21
17 匿名の浦和サポ(IP:49.97.22.209 )
もはや選手にとって魅力のあるクラブじゃないっていう現実が身に染みるね
2022年12月10日 11:24
18 匿名の浦和サポ(IP:27.141.186.219 )
フリー移籍なんだね。
残ってほしいけれど、江坂自身が出ていきたいなら仕方ない。浦和を背負ってプレーするという気持ちが無い人間に浦和のユニフォームを着てもらっても複雑な気持ちになるから。
2022年12月10日 11:28
19 匿名の浦和サポ(IP:49.97.25.142 )
浦和からは出たいけど直接国内の他クラブへ行くと鬱陶しいサポーターがブーブーうるさいから韓国挟んでおくか
ってことかと
2022年12月10日 11:29
19.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.176 )
穿った見方をすれば確かに一理あるかもね。Kリーグ挟んだ方が国内他クラブには移籍しやすいと思う。でも個人的にはレオナルドと無双して中東にお買い上げしてもらいたいな。Kリーグでやるからには野望を持って欲しい。
2022年12月10日 11:39
20 匿名の浦和サポ(IP:27.230.97.197 )
家長ルートかな
2022年12月10日 11:32
21 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.176 )
心配は結局、後釜獲得出来ませんでしたでシーズンインする事。今年のFW二人体制っていうのが有るから同じ轍は踏まないで欲しい!
2022年12月10日 11:34
21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.75.47 )
興梠が戻るのなら、別に‥
2022年12月11日 21:01
22 匿名の浦和サポ(IP:27.230.97.197 )
おつかれ
2022年12月10日 11:36
23 匿名の浦和サポ(IP:153.173.79.129 )
江坂って去年のシーズン途中に柏から獲得したんだからそれなりの移籍金だしてるよね?
それをフリーで出しちゃうのかな
2022年12月10日 11:54
24 匿名の浦和サポ(IP:14.8.23.193 )
守備の強度がないのでACLあたりからカウンター要員になったのは仕方なかっただろう。ユンカーとのコンビは魅力的だが、個人的には出たいならどーぞって感じ。
2022年12月10日 11:55
24.1 匿名の浦和サポ(IP:133.159.116.89 )
コンビで言えばユンカーと佳穂の相性が悪いわけではないし、そもそも佳穂と江坂はポジションが被ることが多かったから、まぁ仕方ないのではないかと。
佳穂には今まで以上に頑張ってもらわないとね。
2022年12月10日 14:07
25 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )
契約延長拒まれてるってことは、
本人が出て行く気満々なんだろう。
カムサハムニダ~
2022年12月10日 12:15
26 匿名の浦和サポ(IP:1.75.231.148 )
フィジカルサッカーに対応できるか心配だが活躍を祈ってる。
2022年12月10日 12:21
27 匿名の浦和サポ(IP:49.97.99.111 )
蔚山のが給料良かったんでしょ。給料下がって韓国なんて行くわけないだろうし
2022年12月10日 12:24
27.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 )
韓国では外国人プレーヤー扱いだから、それなりの年俸を提示されたのだろうね。
2022年12月10日 13:34
28 ウラワ(IP:61.45.53.164 )
もっと江坂が活躍する姿を見たかったなACLよりも自分の活躍する場を選んだからしょうがないな
2022年12月10日 12:25
29 アフリカマン(IP:1.75.238.24 )
去るもの追わず、来るもの拒まず。原口カモン。
2022年12月10日 12:36
30 匿名の浦和サポ(IP:138.64.64.176 )
やめとけ。Jで通用しなくなった選手がいくリーグだぞ。
2022年12月10日 12:43
31 匿名の浦和サポ(IP:106.146.28.210 )
ありがとう。次のチームでも頑張ってくれ
2022年12月10日 12:44
32 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
泥舟から逃げるように去った人
泥舟から逃げようとして仲間に
捕まった人
舟から下ろされるのが判っていて
それでも真摯に船員であり続けた人
はじまりでも時半ばでもなく
最後の姿がその人の印象となる
2022年12月10日 13:03
33 匿名の浦和サポ(IP:113.37.198.208 )
監督追い出しといて皆んなも出てっちゃうのかよ
2022年12月10日 13:20
34 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.176 )
推してた選手が去るのは辛いわ。リカルド切って江坂も居なくなるとは思わなかった。岩波もそうだけど相当な戦力ダウンだね。江坂や岩波を越える様な選手獲得って当然簡単じゃ無いから余計悩ましい。
2022年12月10日 13:22
35 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.61 )
来るもの拒まず出るもの追わず
2022年12月10日 13:57
36 匿名の浦和サポ(IP:106.128.186.27 )
モドリッチ来るフラグかな
2022年12月10日 14:02
36.1 匿名の浦和サポ(IP:133.159.116.89 )
それは話が飛躍しすぎだと思うが、W杯で日本の評価は間違いなく上がっているだろうから、いろんな欧州ルートを駆使して日本に興味を示している選手をダメもとでもリストアップしていくのは悪くないだろう。
2022年12月10日 15:11
36.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
カタールW杯で日本人選手の評価は上がったかもしれないけど、Jリーグや日本人外国人問わずJリーガーの評価が上がっただろうか。
2022年12月10日 18:00
36.3 匿名の浦和サポ(IP:133.159.116.199 )
今大会で活躍した欧州5大リーグで活躍している日本人選手達も元々はJリーガーで、育成時代もJリーグの下部組織ということもわかっているのだから、今大会時に現在Jリーグに所属している選手の活躍・評価とは関係なく、日本に興味を示すのでは?
2022年12月10日 19:10
37 匿名の浦和サポ(IP:133.159.116.89 )
ACLで対戦したら大ブーイング?
2022年12月10日 14:09
38 匿名の浦和サポ(IP:106.163.155.142 )
契約満了になれば、選手にはクラブを選ぶ権利が発生する。その際に何を優先するかで、その人の選手人生が変わってくる。
例えば待遇面を選ぶ人。自分の出場を優先する人。自分のやりたいサッカーと近いクラブを選ぶ人。家族の生活環境を優先する人。人さまざまであり、我々サポはその中で自分の好きな選手をサポートするのも、みな自由であり、それを非難する権利はないでしょう。
2022年12月10日 14:19
38.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )
正論は解った上で
みんなエモーショナルになっている訳
understand?
2022年12月10日 14:24
38.2 匿名の浦和サポ(IP:219.103.236.33 )
非難する自由も与えてやれよ
2022年12月10日 14:50
39 匿名の浦和サポ(IP:133.200.146.224 )
たとえ鎌田や南野が来てもこの穴は埋まらない。
2022年12月10日 14:25
39.1 匿名の浦和サポ(IP:49.106.188.252 )
埋まるなんてもんじゃなく溢れちゃうよ
2022年12月10日 18:14
39.2 匿名の浦和サポ(IP:133.159.116.199 )
それは江坂を過大評価しすぎか、鎌田と南野を過小評価しすぎだろう。
2022年12月10日 19:11
40 匿名の浦和サポ(IP:49.104.38.245 )
移籍は、本人の自由。フリーならなおさら。仕方ない。むしろ、岩波の移籍も含め、今後、岩波と江坂のポジが空くことで、藤原・工藤、武田といった若手を使いながら育てて行けたら、夢があっていいんだけどな。
2022年12月10日 14:30
40.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.176 )
それで優勝出来るならね。
2022年12月10日 14:41
40.2 匿名の浦和サポ(IP:49.104.38.245 )
だから、自前で育てられない。
2022年12月10日 16:35
41 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )
これでユンカーも噂通りに戦力外で放出なら、スコルジャ許さないわ。
2022年12月10日 14:40
41.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.176 )
そんな噂あるの?
2022年12月10日 14:42
41.2 匿名の浦和サポ(IP:49.106.217.239 )
MLSな。
2022年12月10日 16:51
41.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )
トップチームの編成の責任者は土田SDであって、スコルツァ許さんとかさっぱり意味がわからない。
仮にユンカーが移籍であれば残念だけど、フロントにはそれを埋める補強をきっちりしてもらうしかない。
2022年12月10日 17:50