▼試合結果
サガン鳥栖1-2浦和レッズ
▼得点者
・8分長沼 洋一
・11分ホセ カンテ
・38分岩尾 憲
▼警告
・
▼退場
・
▼観客数
人
▼選手交代(浦和のみ)
・56分ホセ カンテ→興梠 慎三
・56分髙橋 利樹→関根 貴大
・70分岩尾 憲→早川 隼平
・70分大畑 歩夢→荻原 拓也
・85分伊藤 敦樹→平野 佑一
【主審】
谷本 涼
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 2 酒井 宏樹
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 66 大畑 歩夢
MF 3 伊藤 敦樹
MF 19 岩尾 憲
MF 21 大久保 智明
MF 25 安居 海渡
MF 18 髙橋 利樹
FW 11 ホセ カンテ
SUB
GK 12 鈴木 彩艶
DF 26 荻原 拓也
DF 4 岩波 拓也
MF 14 関根 貴大
MF 35 早川 隼平
MF 40 平野 佑一
FW 30 興梠 慎三
▼サガン鳥栖
GK 71 朴 一圭
DF 2 山﨑 浩介
DF 20 ファン ソッコ
MF 24 長沼 洋一
MF 5 河原 創
MF 6 福田 晃斗
MF 7 手塚 康平
MF 29 岩崎 悠人
MF 23 菊地 泰智
MF 44 堀米 勇輝
FW 10 小野 裕二
SUB
GK 35 内山 圭
DF 30 田代 雅也
MF 14 藤田 直之
MF 27 楢原 慶輝
FW 22 富樫 敬真
FW 41 樺山 諒乃介
FW 9 河田 篤秀
西部謙司さんとJ1リーグ第19節「サガン鳥栖vs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(7月1日(土)23時LIVEスタート予定)
▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)
ウラワ(IP:219.121.75.33 )
岩尾とカンテがベンチで同じポーズしてて可愛かった
2023年07月01日 21:03
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:130.62.82.44 )
敦樹に漢をみた‼️
2023年07月01日 21:02
2 匿名の浦和サポ(IP:110.133.223.144 )
岩尾賢いプレーナイスやった!!
2023年07月01日 21:02
2.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
ミレッシのアドバイスだったみたい!流石だ!
2023年07月02日 01:29
3 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )
苦しかったけどナイス勝利!
まだまだ優勝戦線に残ったぞ!
2023年07月01日 21:02
3.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
見たか関西大学!!
2023年07月02日 01:10
4 匿名の浦和サポ(IP:106.146.53.75 )
よく勝った。
来週も頑張れる!!
優勝するならとにかく毎回勝ち点3だよな。
2023年07月01日 21:03
5 匿名の浦和サポ(IP:116.82.244.2 )
厳しい日程でこの勝ちはデカい!
ナイス勝利!
2023年07月01日 21:03
6 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
岩尾とカンテがベンチで同じポーズしてて可愛かった
2023年07月01日 21:03
6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.205.224.174 )
カンテはなんとなくわかる。
けど岩尾までそのポーズするのかと吹いてしまった笑
2023年07月01日 21:22
6.2 匿名の浦和サポ(IP:114.134.200.214 )
あれ、同じ?と思ったが、ちがいは順手と逆手(笑)。
2023年07月01日 22:03
7 匿名の浦和サポ(IP:125.198.142.224 )
点数以上にいい試合だった
湘南といい今回といい見ていて面白い!!
2023年07月01日 21:03
7.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
チャンスの質も数も増えたよな
2023年07月01日 21:22
7.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 )
鳥栖に6-0で負けた湘南に4-1出勝っても眉唾だったけど、
その鳥栖に2-1で勝てて内容もよかったのは自信になる。
2023年07月01日 23:00
8 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.254 )
2連勝、ありがとう!
2023年07月01日 21:03
9 匿名の浦和サポ(IP:125.196.210.128 )
勢いも流れも試合間隔の差もある相手に勝ちきれるのは実力が付いてきた証拠だよ
個人的にはカンテのボールの奪い方がクレバーで良かったね
2023年07月01日 21:04
9.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 )
カンテが、懐かしのエジミウソンに見えてきた。
足遅いしドリブルあまり上手く無い、だけど要所要所が上手く、そして得点決める不思議な選手!
褒め言葉ですよ(^^)
2023年07月01日 22:07
9.2 匿名の浦和サポ(IP:133.232.199.184 )
懐が深くてキープ力があるからね。
こういう選手って過大評価されがち。
2023年07月01日 22:11
9.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.197.83 )
エジミウソンも大事な試合でゴール出来てた訳じゃないけどゴール数自体は多いもんな。
2023年07月01日 22:19
10 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )
今のコンディションを考えると最高の結果!
2023年07月01日 21:04
11 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )
今日は凄い!マジで凄い!みんな凄い!
2023年07月01日 21:04
12 匿名の浦和サポ(IP:49.129.117.50 )
中2日、ご苦労様。
2023年07月01日 21:04
13 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )
アウェイ鳥栖戦の勝利はでかい。
いや~選手の頑張りは勿論大きいけど、今の浦和は監督含めコーチ陣の優秀さがやっぱりでかいんだと実感。
2023年07月01日 21:05
14 匿名の浦和サポ(IP:221.117.155.150 )
中2日でこの内容。そして勝ち切った!
有難う浦和レッズ!
2023年07月01日 21:05
15 匿名の浦和サポ(IP:210.20.42.21 )
岩尾が下がらなくなったね。
湘南戦から良くなった感じ。
2023年07月01日 21:05
15.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )
それ思った。
あの失点が契機だったのか、それともスコルジャがかねてから求めていたボランチが降りずに、セントラルMFで我慢する形の目途や熟成が図られた結果なのか。
いずれにせよ良い傾向。これで「降りる」が基本線ではなく、選択肢の一つに変わった。
帰れる場所がまたひとつ増えた。
2023年07月01日 21:14
15.2 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.254 )
興梠が下がらないと言ったからじゃない?
興梠側がらなければ、スペースを埋めるために岩尾は下がれない。
2023年07月01日 22:43
15.3 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
湘南戦でも2トップに対しサリーダで下がってCB間でボール回ししてたはずだけど。興梠の先制ゴールだって、サリーダした岩尾から大畑へのロングパスから生まれてるし。
川崎戦の反省からか対戦相手の分析からか、チームとして自陣から繋ぐよりロングボール使って敵陣に侵入しプレーエリアが高くなってきたから、岩尾がサリーダしてもボールロストのリスクが減っただけでは。
2023年07月02日 00:56
15.4 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )
そら局面において降りる(サリーダって言うの?やたら連呼してるけど)場面はあるだろうよ。それを軸として平野、岩尾と2年続けてやってきたんだから。そのサリーダとやらの単語を母語とする監督の下でね。要は基本線を話題にしているのであって、誰それが前に残ると言った結果とか、ある場面においては、の all or nothingベースの例外事項の指摘じゃないのよ。大局観であり俯瞰的視点の変化への気づきを話しているわけ。
2023年07月02日 01:44
16 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )
来週は俺も埼スタでもっと頑張るよ
2023年07月01日 21:05
17 匿名の浦和サポ(IP:126.40.60.94 )
ただ一言、ありがとう!
2023年07月01日 21:06
18 匿名の浦和サポ(IP:60.115.208.197 )
一部の選手に罵詈雑言撒き散らしてた人達「ごめんなさい」は?
2023年07月01日 21:07
18.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.224.36 )
ここの人達曰く「同じ人が言ってると思ってるの?アホでしょ?」らしいです。
2023年07月01日 21:24
18.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
小泉リンセンモーベルグも頑張れ
2023年07月01日 21:31
18.3 匿名の浦和サポ(IP:106.128.71.220 )
こういうコメントが一番いらない
2023年07月01日 21:37
18.4 匿名の浦和サポ(IP:49.105.93.97 )
いらないじゃねーよ。ちゃんと自らを見つめ直せよ。だからダメなんだよ。
2023年07月01日 21:43
19 匿名の浦和サポ(IP:14.8.39.34 )
大久保よく走ってるよ、本当
2023年07月01日 21:07
20 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )
中2日のアウェー
最高の結果でしょ!
2023年07月01日 21:07
20.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.229.11 )
そう。しかも鬼門の鳥栖アウェー。移動もあり、疲労も残り十分な鳥栖対策も立てられなかったかもしれないが、しっかり勝ちきった。このところ相性があまり良くなかった湘南、鳥栖に連勝したのは大きい。
2023年07月01日 22:24
21 匿名の浦和サポ(IP:133.200.146.224 )
カンテって、大河で阿部寛が演じてた武田信玄そっくり・・・。
2023年07月01日 21:07
21.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.254 )
ごめん、私は上杉謙信派です…。
2023年07月02日 21:44
22 匿名の浦和サポ(IP:106.128.71.20 )
ナイス勝利!中2日でよく頑張ってくれた!
2023年07月01日 21:07
23 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
リベンジ成功。最高でーす!
次のFC東京戦も勝ってリベンジ連勝といきましょう。
2023年07月01日 21:07
23.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.197.83 )
このタイミングでモフモフ東京とか。アルベルさんにリベンジしたかったけどしゃーない。攻撃が前向きになって来て見てて楽しいサッカーになって来た!その分失点も若干増えそうな感じもするけど個人的には複数得点の方が嬉しい。
2023年07月01日 22:26
24 匿名の浦和サポ(IP:110.132.147.243 )
大久保どんどん良くなってる。
2023年07月01日 21:07
24.1 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
まだまだ精度があればなーってところはあるけど、前への推進力は戻ってきた感じ。
2023年07月01日 21:53
25 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )
中二日、苦手の九州アウェーでの逆転勝利。これはデカイ!
2023年07月01日 21:08
26 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.62 )
素晴らしい!
スコルジャの90分を通したマネジメントが的確すぎて、後半も安心感あった。
皆さんお疲れ様!
2023年07月01日 21:09
27 匿名の浦和サポ(IP:124.140.223.57 )
勝てば官軍!よく走った!
2023年07月01日 21:09
28 匿名の浦和サポ(IP:126.11.218.64 )
大畑のオーバーラップのタイミングとデコイラン最高だな
2023年07月01日 21:09
28.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
今日も及第点あげれる出来だったね
2023年07月01日 21:16
28.2 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
オフサイドだったけどあのQBKはあかんかった。
仰る通り他の動きは良かっただけに、しっかりゴールという結果も残して欲しいね。
2023年07月01日 22:12
28.3 匿名の浦和サポ(IP:60.90.65.179 )
結局オフサイドだったけどシュートの直前若干ボール浮かなかった?
2023年07月02日 00:12
28.4 匿名の浦和サポ(IP:133.201.197.160 )
そうそう。
打つ直前にちょっとボール弾んでてかわいそうだった。
2023年07月02日 07:47
29 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )
正直今日の条件を考えると、終盤は多少守りに重きを置くのかと思った。けど、興梠と関根入れて前からハメに行って、最後まで引くことなくがっつり組み合っての勝利。
強者のサッカーを目指した、スコルジャ監督さすが。ついて行きたくなる監督ですね。
2023年07月01日 21:10
30 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
リンセンモーベルグ外したのが純粋な競争生んだ
いいサイクル
2023年07月01日 21:10
30.1 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )
小泉、松崎もね
2023年07月01日 22:05
30.2 匿名の浦和サポ(IP:106.72.156.96 )
これで彼らが競争に食らいついてきたら本物
2023年07月01日 22:59
31 匿名の浦和サポ(IP:60.114.216.207 )
中2日アウェイで勝てたのは貴重。よかったよかった。休んで次も瓦斯叩くぞ!!
2023年07月01日 21:11
32 匿名の浦和サポ(IP:124.143.28.148 )
九州で勝てたのはうれしい
鬼門攻略したね
2023年07月01日 21:11
33 匿名の浦和サポ(IP:202.215.99.103 )
これで今季のJリーグの優勝先頭集団に食い込んだね。今年の栄冠は、ほぼこの4チームのうちのどこかだろう。ここからが本当の勝負。
2023年07月01日 21:11
33.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.145.26 )
秋口の日程、試合数を見ると名古屋神戸が優勢な状況なんだよな
2023年07月01日 21:15
33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.197.83 )
埼スタの名古屋戦はキャスパー抜きだから気持ち的には気楽だな。それを見越しての中島や前田の獲得なんやろけど。
2023年07月01日 22:31
34 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
今日は強いチームの勝ち方ができた
地力あるよ
2023年07月01日 21:13
35 匿名の浦和サポ(IP:106.72.150.161 )
Daznはリスタート時の集中力が足りない
岩尾を見習いなさい!
2023年07月01日 21:15
35.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )
DaznはJリーグから映像を買ってるだけじゃなかった。
2023年07月01日 22:37
35.2 匿名の浦和サポ(IP:49.103.177.56 )
35.1逆だろ。
2023年07月02日 05:41
36 匿名の浦和サポ(IP:1.73.147.126 )
ここに明本が帰ってきたら、もう負ける気がせんな
2023年07月01日 21:16
36.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
2列目で見たい
2023年07月01日 21:18
37 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )
一つ階段を昇った感じ。
「いらない」は良くないけれど、選別は必要。その結論が見て取れる。今ベンチにも入れない状況の選手たちがもう一度スコルジャの視界に入るのは相当にきつそう。
2023年07月01日 21:19
38 匿名の浦和サポ(IP:133.165.190.189 )
今日もしれっと逆転勝利
選手の皆さんは連戦の中本当にお疲れ様でした!
2023年07月01日 21:20
39 匿名の浦和サポ(IP:133.202.192.120 )
ナイス逆転勝利!本当皆逞しかったよ
次節の瓦斯にも開幕戦のリベンジだ!!
2023年07月01日 21:20
40 匿名の浦和サポ(IP:126.103.143.108 )
)ユンカーに罪はないんだけど、名古屋より上に行きたい(もちろん狙うのはリーグ優勝だけど
2023年07月01日 21:21
41 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )
鬼門鳥栖で勝った!これは大きい。
川崎戦で勝てる試合を勝てなかった分、湘南戦との連勝は必須だったから本当に大きな1勝だと思う。
本気で優勝するつもりなら次のガス戦も勝って3連勝しなければならないと思う。
次も勝とう!!
2023年07月01日 21:21
42 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.33 )
サイドバックが組み立て参加できると、一気にかわるね。攻撃が生まれ変わった感じがする。
2023年07月01日 21:22
43 匿名の浦和サポ(IP:1.73.146.128 )
岩尾課長が決めたあと、頭叩いてケリ入れまくったキャプテンの愛情表現よ