ニュース

『あれが今の僕の実力(松崎)』『僕にとって感慨深い瞬間でした(西川)』など【浦和レッズネタまとめ(4/10)】

4/10のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

浦和MF松崎快「あれが今の僕の実力」 後半ロスタイムの決定機決められず…名古屋と0―0ドロー(スポーツ報知)

MF松崎快は0―0の後半31分に途中出場。この日最大のチャンスは同ロスタイムに巡ってきた。MF大久保智明の左クロスをペナルティーエリア中央でフリーでトラップしたが、コントロールできず。相手GKランゲラックにキャッチされ、決定機を逸した。

クロスが名古屋DF藤井陽也を越え、ランゲラックがゴール前に下がっている状況を把握し「右足で止めて左足で打つイメージはできていた」と松崎。「右足でコントロールしにいったことは後悔はないけど、あれで止めきれないのが今の僕の実力。選択に後悔はないけど、結果に対しては後悔しています」と振り返った。試合はそのままスコアレスドロー。「僕が最後のチャンスを決めてさえいれば勝っていた」と悔しがった。

 

 

 

 

 

 

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:150.9.178.150 )

    自分であれが実力と言うなら試合に出ないで欲しい。

    2023年04月10日 10:13

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.138.140 )

    あのスピードならダイレクトだろ。合わせるだけの。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 09:47

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      天皇杯で得点と予想。

      2023年04月11日 00:47

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:42.145.160.141 )

    小泉の決定機プレーもそうですけど、直前でボールが少し跳ねているっていうのはありますね。
    なのでダイレクトは難しいかもですが、それ含めてプロですよね。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 09:51

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:61.118.64.221 )

    ホセカンテ選手、悪くないプレイをしていたように見えましたが、湯浅健二氏には酷評されていますね。
    私とは全く違う視点なのかな。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 10:08

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.190.192 )

      松崎が外した時の起点となったスルーパスとか良かったとこもあったけど、トラップが大きくて攻撃のスピードが落ちてるシーンも多かったし、途中から出たならもっと前線で追ってほしかったな
      コンディションが上がったらもっと出来ると信じたい。

      2023年04月10日 10:23

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.176 )

      サッカー観がどうとかより
      旧い時代で時計の針が
      止まっている御人だから

      2023年04月10日 12:20

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:1.79.89.175 )

    勝敗は細部に宿る。松﨑は技術以前に、あのどフリーの場面で落ち着いてプレーできたかどうかだと思う。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 10:09

  5. 5 サポ(IP:27.230.97.3 )

    松崎はレベルてきにいまのカテゴリーは厳しいと思う。
    実力がって思っているならカテゴリーさげてやったほうがよいと思う

    このコメントに返信

    2023年04月10日 10:11

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.32.125 )

      私も松崎はJ1でやるのは厳しいと思います。
      最後のシュートシーン以外でもパスやドリブルやボールのない所の動きを見ても1人だけ浮いている様に思います。 
      そして監督は選手を信じる事は大切だがそれと同等に選手を見切ると言う事も必要だと思います。
      1人のために何試合も勝ち点を失うなんて事はあってはならない。

      2023年04月10日 11:43

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

      ACL決勝でモーベルグやシャルクがベンチに入れないなら、プレス強度を維持するため後半途中で前線の4人を入れ替えるのにベンチから投入できるカードはカンテ、安居、松崎しかいないのが現実。見切る見切るって、ここで見切ってまさかかわりに早川でも入れろとでも言うのかね?
      ACL決勝までに結果を残せなければ、決勝明けのリーグ戦ではモーベルグやシャルクがメンバー入りしてくるので自然に出番を失って、夏のウインドーでレンタルになるだろう。

      2023年04月10日 12:37

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )

      その時は3バックの方がいいかな

      2023年04月10日 18:03

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:150.9.178.150 )

    自分であれが実力と言うなら試合に出ないで欲しい。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 10:13

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:112.138.128.242 )

      そういう選手を使う監督が悪いんだよ。
      試合に出してるのは監督なんだから。選手の判断で出てるんじゃない。
      仮病使って休めって言ってるのか?

      2023年04月10日 16:26

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )

    松﨑選手はここからの頑張りで

    李忠成や大久保智明になれるか?
    それとも杉本健勇になってしまうか?

    サッカー人生の分かれ目だね。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 10:18

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      李忠成も一時は今の松崎と比にならないくらい叩かれてましたからね。彼の真摯にサッカーに向き合う姿勢もあり最後は愛された選手でした。

      2023年04月10日 11:04

    • 7.2 匿名の浦和サポ(IP:219.98.231.15 )

      松崎個人のサッカー人生は水戸に戻ってから頑張って欲しい。東京、横浜、名古屋戦で実力とカテゴリーがマッチしてない。サブに名前があるだけで試合が負けそうな気がするだろ

      2023年04月10日 11:35

    • 7.3 匿名の浦和サポ(IP:61.194.5.114 )

      李忠成は、結果が出ていない時もミシャが相当我慢して使い続けたよね。
      最終的にフィットしたから、ミシャの目に狂いはなかった。

      スコルジャ監督も、選手を見る目はあるだろうから、これから松崎が活躍してくれると信じたい。

      2023年04月10日 12:43

    • 7.4 匿名の浦和サポ(IP:153.246.128.52 )

      大久保になれないって、、、大久保ってそんなに良いかい?松崎よりまし位なもんじゃん。

      2023年04月10日 18:47

    • 7.5 匿名の浦和サポ(IP:60.71.115.159 )

      李忠成は確かに結果は出てなかったけど,元日本代表だからなあ。

      2023年04月11日 00:35

    • 7.6 匿名の浦和サポ(IP:112.138.128.242 )

      李忠成と松崎を一緒にすんなよ。もともとレベチでしょ。
      李忠成は広島時代に日本代表になってアジア大会の決勝でゴール前で見事なダイレクトボレーを決めて決勝点を取った選手。
      日本代表レベルの実力がもともとあった。松崎とは全くレベルが違うよ。

      2023年04月11日 01:16

    • 7.7 匿名の浦和サポ(IP:112.138.128.242 )

      それにミシャ時代は李忠成がダメでも他に高得点取ってた選手が何人もいたから結果がでるまで我慢して使える余裕があったからいいんだよ。
      当時は興梠さんだって2桁得点取ってたし武藤も好調で関根だって当時は得点力が高かった。逆に守備がダメだったけどね。
      今は守備は良いけど、得点取れる選手がいないんだから、そこで得点が取れない、攻撃に貢献できない松崎を我慢して使い続けてたらリーグ優勝なんて出来ない。

      2023年04月11日 01:32

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.146.137 )

    微妙なショートバウンドのある横からのボールをふかさずに枠に入れる技術って、簡単そうに見えて一番難しいプレーの類だと思います。だからドンマイ。ってプロでは済まないのですが、次のプレーで見返してもらうしかないですよね。
    脇坂や家長、西村辺りは決めるし、だから優勝してる。たらればですが、現メンバーでは、受け手が安居だったらそういうプレーもできちゃいそうですけど。
    プロなので、急速な個人の努力や成長が見込めなければ補強して入れ替える、淘汰するしかないんですが、次の機会(試合)で即見返して下さいってとこですね。他の皆さん、見たくないとか言わないであげて(^_^;)

    それにしてもディフェンス陣と大久保、カンテ辺りは言わずもがな、昨日の岩尾と関根、むちゃくちゃ良くなかったですか?特に関根は、攻守に本当に戦ってるし、トランジションの質に比例して左サイドから切り込むドリブルも戻ってきて、頼もしく感じます。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 10:20

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      そんなにみんな良かったって言う内容だったかな?
      酒井:前半悪かった(パスミス多数&上がったら戻らず)
      岩尾:前半悪かった(パスミス&判断ミス多数)
      関根:相変わらずの空回り感が大きい(ドリブルや守備も「そこでそういう行き方をする?」って感じ)
      カンテ:まだまだお試し期間(今日のが実力であれば興梠のサブをリンセンと競うレベル)
      松崎:さすがに次はないでしょう。ベンチ枠・交代枠がもったいない
      試合を通して合格点(勝てなかったので最低限)を与えられるのは、ショルツ・マリウス・西川・明本だけで、敦樹と大久保はチームに勝ちをもたらす決定的な仕事(プレー)をして欲しいし、小泉も同様ですね。

      2023年04月10日 12:23

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )

    松崎はダイレクトで打ってふかしてた方がまだ評価されてたかな。あの中途半端な失敗は一番アカンわ。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 10:38

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

      簡単にダイレクトで打ってミートできずにふかしてたら、なぜ確実にワントラップして打たないのかと同じように叩かれてたと思う。

      2023年04月10日 12:05

  10. 10 あか(IP:153.139.177.138 )

    松崎のことでモヤモヤしていたんやけど19時の爆弾試合で岩政アントラーズが負けたことによってモヤモヤ解消したわ。浦和はしっかりと勝って出戻りばっかりアントラーズはしっかりと負けたからな。マジ最高やわ。6月に埼スタで試合があるけどその試合までは岩政続投でお願いします。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 10:39

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:1.79.89.175 )

      真面目な話、ウチの監督スコルジャさんで本当に良かった。敗戦後の岩政語録はサポのダメージがデカすぎる。

      2023年04月10日 12:04

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:106.146.0.115 )

    比べるのは申し訳ないが日曜の朝久保選手は同じ様なシーンで決めていた。これが世界レベルとの差。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 10:44

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      一瞬、朝久保って誰だっけ?って思ってしまった。

      2023年04月10日 11:06

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    松崎、実力不足だと思うなら練習しな。次のチャンスがいつ来るか分からんけど、その時まで必死に練習しな。そして俺たちサポーターを見返してみろよ。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 10:54

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:49.109.5.21 )

    せめてシュートって形にしてほしかったな。決まらなくても。あれじゃーね。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 11:11

  14. 14 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

    シュート打って外すならまだ分かるが悩んでトラップミスして項垂れて守備放棄は最悪だよ

    このコメントに返信

    2023年04月10日 11:14

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.244 )

      ランゲラックからボールが出たらすぐ立ち上がってボール受けた森下にスプリントでアプローチしてその後の攻撃を遅らせたのは、あれでも守備放棄なのだろうか。

      2023年04月10日 12:08

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:219.98.231.15 )

    プロの世界だからね。
    ラストチャンスを何回も何回ももらっててダメなんだから、J1でやれる実力が単純にないんだよ。
    松崎は実力に見合ったJ2に行った方が良い。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 11:31

  16. 16 匿名の浦和サポ(IP:14.8.3.34 )

    「右足でコントロールしにいったことは後悔はないけど、あれで止めきれないのが今の僕の実力。」
    いやいやいやいや、止めきれないってレベルじゃないだろ。あれがトラップって言うなら中学生並の実力だぞ。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 11:58

  17. 17 匿名の浦和サポ(IP:49.98.140.120 )

    あれが今の実力っていうなら、ダイレクトで打てばよかったって反省すべきじゃないのか。自分の実力に合った判断をするっていうのはプロとして大事な事だと思うが。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 12:03

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.85.240 )

      ダイレクトで決めれる自信が無かったからトラップ入れたのでは?
      スローで見るとそんなに簡単なプレーではなかったね
      とは言えあれではサポとしてはダメージデカイけど

      2023年04月10日 12:42

  18. 18 匿名の浦和サポ(IP:27.138.247.173 )

    「あれが今の僕の実力」なんて本当は思って無いよね、ちょっと気持ちが凹んだだけだよね。
    監督が起用=信用がある=実力があるってことでしょ、今に見ていろの気概を持ってがんばろうぜ。

    このコメントに返信

    2023年04月10日 12:51

  19. 19 匿名の浦和サポ(IP:126.194.208.132 )

    松崎選手!失敗を糧に立ち上がれ!
    浦和のユニホーム着ている限り応援するよ
    次、チャンスが来たら決めればいいんだよ
    頼むぜ!

    このコメントに返信

    2023年04月10日 14:19

  20. 20 匿名の浦和サポ(IP:217.178.134.53 )

    松崎小泉大久保と2列目得点0じゃ優勝はとうていムリ。 
    リンセン、安居、荻原で2列目を組んだら、強靭さや得点力が上がるのでは?

    このコメントに返信

    2023年04月10日 19:00

  21. 21 匿名の浦和サポ(IP:27.82.201.254 )

    単純に練習が足りないだけ、後悔するなら誰にも負けない練習量をこなしてからベンチ入りしてください。

    このコメントに返信

    2023年04月11日 04:13

  22. 22 匿名の浦和サポ(IP:49.98.144.111 )

    分かってるなら自分から移籍志願しましょうね。

    このコメントに返信

    2023年04月11日 23:36

コメントを書き込む