1/5のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
天皇杯を制した浦和レッズの2022年シーズンに宮澤ミシェルが期待!「チームをつくり変える気持ちの本気度がうかがえる」(週プレNEWS)
天皇杯のタイトルを獲った浦和は、今年は期待したくなるよな。槙野はヴィッセル神戸へ、FWの興梠慎三はコンサドーレ札幌へ、阿部勇樹は引退したのをはじめ、このオフに多くの選手を放出した。
2020シーズンに浦和に在籍した選手で、今シーズンもチームにいるのはGK西川周作、CB岩波拓也、MF柴戸海、MF関根貴大だけ。クラブにはだいたい30選手ほどいるんだけど、残っているのが4選手っていうのは、浦和のチームをつくり変える気持ちの本気度だよな。
世代交代を進める浦和、来季3年ぶりにアジアの舞台へ(テレビ東京SPORTS)
浦和レッズが2021シーズンを締めくくる天皇杯に優勝して、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権を獲得。
Jリーグ連覇の川崎フロンターレ、2位の横浜F・マリノス、3位のヴィッセル神戸とともに、アジアクラブトップを決める戦いに駒を進めた。
コロナ禍の影響も想定される従来とは異なる環境の中、浦和は世代交代を進めた新たなチームで2019年大会以来となるアジアの舞台に臨む。
ルーキーイヤーからフル回転!
公式戦通算53試合に出場した #伊藤敦樹 。
「浦和」で生まれ育った男は今年どれほど跳躍するのか、みなさまぜひ楽しみにしていてください。#REDS030th #浦和レッズ #urawareds #wearereds pic.twitter.com/faFDDqcfc8— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) January 2, 2022
皆さんにご報告その2https://t.co/ezczGc8FLW
— 宇賀神友弥 (@ugadybarikata3) January 4, 2022
前橋育英のサッカーほんっとうに面白い
お金払って見に行きたいと思えるクオリティ#高校サッカー#前橋育英— 小泉 佳穂 (@30_YOSHIO) January 4, 2022
1 匿名の浦和サポ(IP:133.106.150.67 )
天皇杯の時と同じ踊りかな?
何の踊りなんだろう🤔
2022年01月05日 15:59
2 匿名の浦和サポ(IP:223.217.215.146 )
リカに阿波踊りを伝授してもらい、コロナが終息したら、南越谷阿波踊りで師弟そろって地元のサポと一緒に踊るとか。明本ももれなくついていきそうですが。
2022年01月05日 23:52
馬渡和彰はどのような選手なのか?大宮番記者に聞く
ユンカー、セリエAジェノアにリストアップされる
【テキスト実況】J1リーグ第18節『ヴィッセル神戸vs浦和レッズ』
【議論はコチラ】J1リーグ第18節『ヴィッセル神戸vs浦和レッズ』
『私のひとつの夢が叶った瞬間』浦和レッズがリンセンの獲得を発表。背番号は9
『気持ち的にはどうしていいか分からない』ユンカーが怪我の状況について語る
『ちゃんとサポーターの意見、自分の意見をしっかり話せた時間だった(西川)』群馬戦終了後に浦和レッズサポーターの一部がバス囲みを行う
【テキスト実況】天皇杯3回戦『浦和レッズvsザスパクサツ群馬』
【議論はコチラ】天皇杯2回戦『浦和レッズvs福島ユナイテッドFC』
【テキスト実況】J1リーグ第18節『ヴィッセル神戸vs浦和レッズ』
【議論はコチラ】J1リーグ第17節『浦和レッズvs名古屋グランパス』
【議論はコチラ】天皇杯3回戦『浦和レッズvsザスパクサツ群馬』