12/21のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和レッズ「厳しい経営」で見出す新機軸の実情(東洋経済オンライン)
新型コロナウイルスに翻弄された2020年Jリーグも20日に全日程を終えた。J1はご存じの通り、川崎フロンターレが史上最速優勝を達成。2006年以来のタイトル奪回を狙った浦和レッズは10位で終わり、2021年に再起を懸けることになった。
2016年はYBCルヴァンカップ制覇、2017年はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)優勝、2018年は天皇杯制覇、2019年はACL準優勝など、近年はビッグタイトルに必ずと言っていいほど絡んできたチームとしては不完全燃焼感が強かったに違いない。
『PARTNER STORY』#浦和レッズ をさまざまな面からサポートをいただいているパートナー各社のみなさま。その背景にあるパートナーのみなさまとレッズの歴史、そして熱い想いに迫ります。
今回は三菱自動車工業株式会社様へお話を伺いました。https://t.co/X1rEpJy2dS#urawareds pic.twitter.com/HCdfFtfb7r— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) December 20, 2020
Obrigado Deus!
Obrigado Urawa! 🙏🏽♥️ pic.twitter.com/oNi21hFmH8— Ewerton Pereira (@EwertonP08) December 20, 2020
1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.136.93 )
強化部は本当にアレだけど
営業部門は企画シートといい興梠の記念グッズといい今回のスポンサーの件といいよくやってるわ
2020年12月21日 10:58
1.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
集客数が年々減っているから危機感を持たないといけない。しかしながら魅力のある試合をしないから、見に行こうとするサポーターが増えないのが現実である。
2020年12月21日 22:17
1.2 匿名の浦和サポ(IP:36.11.229.174 )
試合の面白さ、という視点だけに捉われないように。
例えば同じサポ同士なのに、嫌な思いした人は多いのでは?サポがサポを減らしてる説もあるよ。
例えば、オレはゴール裏で別の浦和サポから試合前に彼女と写真撮ってたら理不尽に恫喝されたため、正直行くのが嫌になった。まあ二度とそいつには会わないだろうからたまに行くけど、前より足は遠のいた。
2020年12月21日 23:11
2 匿名の浦和サポ(IP:210.250.171.196 )
コロナの前から観客が減っている原因を分析して、強化部と一緒になって対策を打って欲しい。
2020年12月21日 16:19
3 匿名の浦和サポ(IP:118.19.39.22 )
社長以下フロントトップを総入れ替えしなければ、何もかわらないでしょう。
2020年12月21日 16:56
4 匿名の浦和サポ(IP:49.104.24.38 )
公式や社長のコメント見てるけど、サポはACLの挑戦権の獲得、アジア優勝が見たいのではなく、Jリーグの優勝を見たいのですよ!
その先にアジアがあるし、アジア優勝があるわけですよ!
何かズレてるよね。
2020年12月21日 18:37
4.1 匿名の浦和サポ(IP:125.12.177.47 )
矢張りというか、ずれてる。ボールが後ろから中通って前に繋がらないの。皆ボーと立っていて前に走り出すこともせず、放り込みが後ろで回し蹴り。こらえきれずに興梠が下りて来るの。得点の匂いのしない2年間でした。が大槻は固定メンバーで、展開は前に同じ。どんな練習していたか阿部さん教えてください。試合は見ててつまらなかった。帰り道はいつも金返せ!1昨年あたりからサポーターの思いとかけ離れてしまった。
2020年12月21日 23:26
5 匿名の浦和サポ(IP:60.36.117.123 )
Obrigado Ewerton!!!
2020年12月21日 21:32
6 匿名の浦和サポ(IP:58.138.57.251 )
自分はライトサポなのでつまらない試合、ヤル気のない試合は見に行きません。赤字経営になろうとも、闘う姿勢の無い選手が走りもしない試合にお金を払う気持ちはありません。
2020年12月22日 10:14
宇賀神、武藤が浦和レッズ残留!!一方、槙野は・・・
浦和レッズが補強の目玉として神戸DF西大伍の獲得に動く
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ