スコルジャ監督へアル・ナスル(UAE)が興味をもっているとUAEメディアが報じています。
UAE紙"アル・ハレージ"はUAEのアル・ナスルSCの新監督にポーランド出身のマチェイ・スコルジャ氏が候補として浮上していると報道。
記事によるとアル・ナスルSCは浦和レッズをFCWCへ導いたスコルジャ氏の手腕を評価しているとの事。https://t.co/JS0StUgW78— mk19 (@mk1911637889) April 13, 2025
アル・ハリージ・スポーツによるとマチェイ・スコルジャがアル・ナスルの新監督候補に浮上。 https://t.co/P9q6RaR8bC
— KROPPI (@kroppi_foot) April 13, 2025
スコルジャはUAE五輪代表の元監督であり、日本の浦和レッズの監督として2022年のAFCチャンピオンズリーグ優勝を果たし、 2025年のクラブワールドカップ出場権も獲得するなど優れた経歴を持つ。
また、ルーマニア人のルプスクがアル・ナスルのスポーツディレクター候補として有力視されている。— KROPPI (@kroppi_foot) April 13, 2025
【浦和】アル・ナスルがスコルジャ監督を「ターゲットにしている」。UAEメディアが報じる(サカノワ)
UAEリーグのアル・ナスルであり、ポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドが所属しているサウジアラビア1部の同名のチームとは異なる。
スコルジャ監督は今後、どのような決断をするのでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:1.73.141.173 )
アル・ナスルにはスコルジャよりリカルドをお勧めする。
ACLの決勝に進んだのはリカルドの手腕であり決勝だけ勝ったのがスコルジャ。
そして翌年のスコルジャはACLで予選敗退をしている。
なのでリカルドを選んだ方が賢明だと思う。
2025年04月14日 14:03
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:172.226.216.17 )
シーズン中はない
後なら可能性あるけど、別に良いんじゃない
2025年04月14日 12:57
1.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )
秋冬制で来シーズンからの監督探してるみたいだから抜かれるなら、CWC終わりがタイミングみたいだよ
2025年04月14日 16:14
1.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )
失礼 秋春制か
2025年04月14日 16:14
1.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
後任監督が気になります
2025年04月14日 17:24
1.4 匿名の浦和サポ(IP:27.137.99.142 )
来年の上半期は昇格も降格もないからそこで新監督を招聘して戦術を刷り込むのも一つの方法だと思うが、Jリーグのシーズン中の引き抜きは勘弁願いたい。
2025年04月15日 08:02
2 匿名の浦和サポ(IP:49.105.99.79 )
天敵アルヒラルを倒した実績故に、名将に映るんだろうなあ…。でも、国によって向き不向きはあるからね。
2025年04月14日 13:06
2.1 匿名の浦和サポ(IP:126.254.136.179 )
クリロナがいるアル・ナスルとは別のチームです
そっちはサウジアラビア🇸🇦
2025年04月14日 14:40
3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.211.213 )
そうなった場合、ボストスコルジャですね。
2025年04月14日 13:07
4 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.241 )
別にいいんじゃない
後の監督がしっかり決まっていれば
2025年04月14日 13:15
4.1 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )
そこが一番心配だろう。
2025年04月14日 13:58
4.2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.139.179 )
本当にそのが問題かなぁ?
だってリカルドでもスコルジャでもヘグモでも成績はほぼ変わらないのだから監督が誰になっても同じでしょう。
2025年04月14日 17:52
4.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.165 )
堀さんを引き抜く、もしくは池田ノブさんを昇格させそうで怖い。。。
2025年04月15日 10:31
5 匿名の浦和サポ(IP:106.133.33.204 )
サウジのアルナスルではない
2025年04月14日 13:19
6 匿名の浦和サポ(IP:79.127.158.160 )
近年でスコルジャよりマネジメントにたけてる監督、浦和にはいないんじゃない?将来スコルジャがいなくなってみて、初めて分かることだとは思うけど。
2025年04月14日 13:42
6.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.233.7 )
どの部分を見てマネジメントに長けてると言ってる??
2025年04月14日 13:58
6.2 匿名の浦和サポ(IP:126.254.136.179 )
ヘグモと違って誰も不満を口にしないこと
序列を固定しないこと
2025年04月14日 14:42
6.3 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
チームを三軍までわけないこと
主将、副主将が移籍しないこと
2025年04月14日 14:46
6.4 匿名の浦和サポ(IP:49.109.138.24 )
ヘグモへの不満って誰が公言したんだっけ??
ショルツの事はあまり言わないでやれよ、、年俸6億超えのオファーが来たらそっちになびいてしまうのは仕方ないよ、、
2025年04月14日 14:49
6.5 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )
振り返れば(選手個々のの都合は別にして)夏の大量移籍でチームが分解してしまった事実は揺るがない
2025年04月14日 15:06
6.6 匿名の浦和サポ(IP:58.89.84.166 )
それって監督が悪いんだっけ?
SD兼任なら解るけど。
2025年04月14日 18:40
6.7 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
スコがいなくなってみて、初めて分かると思う。酒井がいなくなってしばらくしてから偉大さが分かったように。
2025年04月14日 21:36
6.8 匿名の浦和サポ(IP:106.131.209.213 )
出た、「マネジメント」。曖昧すぎる言葉使って逃げるな
2025年04月15日 03:58
6.9 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
前田や小泉やリンセンの偉大さも少しわかったよね
2025年04月15日 08:25
6.10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.6.71 )
マチェイは一度家庭の事情でいなくなったけど、(いなくなって)点よく取られるなー、めっちゃ点取れるようにもなったけど!という印象だったな
偉大さは特に感じなかったかな
2025年04月15日 08:46
7 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )
昨日負けてたら皆、全然受け取り方変わってただろうな
今シーズンフラットに見ると、どうしてもスコルジャじゃなきゃいけない理由はなくなったと思うわ
2025年04月14日 13:46
8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.78.78 )
ちょっとマチェイ!
2025年04月14日 13:55
9 匿名の浦和サポ(IP:1.73.141.173 )
アル・ナスルにはスコルジャよりリカルドをお勧めする。
ACLの決勝に進んだのはリカルドの手腕であり決勝だけ勝ったのがスコルジャ。
そして翌年のスコルジャはACLで予選敗退をしている。
なのでリカルドを選んだ方が賢明だと思う。
2025年04月14日 14:03
9.1 匿名の浦和サポ(IP:61.25.141.196 )
まったく同感です。
スコルジャ自身はまだ何も結果を出してはいないよね。
2025年04月15日 09:08
10 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )
後任は阿部ちゃん監督でいいよ
2025年04月14日 14:06
10.1 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )
確かに浦和のフロントならやりかねない。
2025年04月14日 14:42
10.2 匿名の浦和サポ(IP:126.254.136.179 )
そろそろOB人事はやめよう
2025年04月14日 14:43
10.3 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
中の人が、サポはOB人事しておけば喜ぶと勘違いしている人がいるんじゃないかと
2025年04月14日 14:48
10.4 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )
旧浦和市内にはOB至上主義者やユース上がり絶対支持者がいるのは間違いない
外から見てる人はチームの結果が出てればそれでいい
2025年04月14日 15:08
10.5 匿名の浦和サポ(IP:153.206.17.1 )
矢島慎也という浦和っ子がいたけど、大阪行っちゃった事で気持ち途絶えちゃったなぁ。みんな覚えている?
2025年04月14日 18:22
10.6 匿名の浦和サポ(IP:133.32.130.59 )
阿部勇樹はレッズのOBだけではなく豊富な代表経験を持つ
日本代表森保監督と同じくオシム監督の弟子である
これ以上レッズの監督にふさわしい人物はいない
正直スコルジャはつなぎだと思う
今年ユースの監督をしてスコルジャは中東にいくんだろう
2025年04月15日 00:59
10.7 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
阿部勇樹は浦和のベップ!
2025年04月15日 05:24
10.8 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
千葉県市川市出身、小学校時にジェフユナイテッド市原のユースセレクションに合格して以来、市原ジュニアユースから所属、16歳でジェフ市原千葉のトップ試合に出場
↑浦和よりもジェフ千葉あたりからオファー来そうだとケドどもね
2025年04月15日 12:22
10.9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.197 )
ミシャ監督、阿部コーチ。
2025年04月15日 15:32
11 匿名の浦和サポ(IP:1.73.148.194 )
行ってこい
2025年04月14日 14:53
11.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
私はマチェイが大好きだからこそ挑戦して欲しい
行ってこい!
2025年04月15日 11:23
12 匿名の浦和サポ(IP:54.168.45.235 )
アナルスルの監督かよ~
2025年04月14日 15:03
13 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )
どっちでもいいが問題は後任
あべゆは早い、池田はスコ以下、楠瀬は未知数
OBも嫌だけど、また海外から監督ガチャも嫌だな
ロティーナとかフィッカデンティはスコの後任に良さげだけど今何してんだろ
2025年04月14日 15:10
13.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )
浦和の監督は、町田・福岡・京都タイプがいいんじゃないかい。今、田口さんは何してるのかね。
2025年04月14日 16:38
13.2 匿名の浦和サポ(IP:106.131.196.166 )
同じ池田でも太氏の方が実績豊富。
2025年04月14日 21:35
14 匿名の浦和サポ(IP:118.241.248.47 )
実績のある日本人監督にして欲しいと思うけど、日本人監督は浦和を嫌がるだろうな。
フロントは見当違いだし、サポがうるせーし。
2025年04月14日 15:13
14.1 匿名の浦和サポ(IP:150.147.255.94 )
後任は井原が良いのでは。j2
も知っているし。
2025年04月15日 11:07
15 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.17 )
この間のトルコの選手が来るって言ってて来なかったり、去年の事もあるシーズン中にこういう話題は勘弁して欲しい、ファンサポの立場からして。
2025年04月14日 15:18
16 匿名の浦和サポ(IP:36.255.206.54 )
おーし、スコルジャ退任か?おけおけ それじゃあ後任は岡田武史つーことで
2025年04月14日 15:29
16.1 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )
マジレスすると過去にお断りされてます。
2025年04月14日 15:50
16.2 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
マジレスすると岡ちゃんS級ライセンス返上してるから無理。
2025年04月14日 16:12
17 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )
後任? 健太くん
2025年04月14日 15:31
18 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )
リカルド強奪してこい
2025年04月14日 15:32
19 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.129 )
移籍金払ってくれるならOKです。
2025年04月14日 15:46
20 匿名の浦和サポ(IP:153.162.89.137 )
スコルジャはクラブW杯を花道に、夏にポーランド代表監督就任で抜けるのが既定路線なんじゃないの?
2025年04月14日 16:07
20.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )
その既定路線に新しい選択肢が出てきた という話じゃ
2025年04月14日 16:16
21 匿名の浦和サポ(IP:153.171.154.20 )
莫大な違約金支払ってくれるならCWC後に引っこ抜いてくれても良いんじゃない
2025年04月14日 16:41
22 匿名の浦和サポ(IP:27.137.251.109 )
林陵平?
2025年04月14日 16:52
23 匿名の浦和サポ(IP:119.172.133.137 )
鬼木つれてこい
2025年04月14日 17:33
24 匿名の浦和サポ(IP:106.146.192.241 )
「彼がスコルジャです」といって池田伸康押し付けよう
2025年04月14日 17:43
24.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.137.170 )
そんな事せず普通にスコルジャ押し付けられたら浦和にとって良いのでは?
2025年04月14日 18:56
25 匿名の浦和サポ(IP:49.96.27.183 )
長谷川健太が間もなく空くけど。
2025年04月14日 18:48
26 岡田真由香(IP:59.132.150.199 )
マチェイさん引き抜かれたら、ロティーナが監督だろうな。
2025年04月14日 18:54
27 匿名の浦和サポ(IP:106.131.198.116 )
世界にはどれくらい同名のサッカークラブが有るんだろ?レッズってクラブ有るのかな?通称とかじゃなくて。
2025年04月14日 19:09
27.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
そもそも浦和レッズが通称ですね
2025年04月14日 19:32
28 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.227 )
マチェイ・スコルジャ監督、アル・ナスルか
レッズでサンキュー👋
2025年04月14日 20:40
29 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.227 )
マチェイ・スコルジャ監督の後任、楠瀬直木監督
2025年04月14日 20:42
30 匿名の浦和サポーター(IP:106.133.35.86 )
せっかくの快勝でホーム5連戦に弾みもついてこれからって時に、なんとも水を差す記事だわね。
記事の信憑性は置いといても、グスタフソンの記事と言いあまり良い気分ではない。
2025年04月14日 20:43
31 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )
京都戦のバナーが荻で不安しかない
2025年04月14日 21:04
31.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.165 )
普通なら長沼だが、ミッドウィーク開催だからローテーションもありそう。出場したら全力で空回るのだろうなぁ。
2025年04月15日 10:39
32 匿名の浦和サポ(IP:49.97.8.207 )
マチェイ・スコルジャのあと
ペア マティアス ヘグモ再登板
2025年04月14日 21:23
33 匿名の浦和サポ(IP:1.73.148.151 )
平川はFC琉球で成績が厳しいから呼び戻さないだろうな。
2025年04月14日 21:30
33.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.196.166 )
解任されたら浦和に戻って来るんじゃね?
2025年04月14日 21:43
34 匿名の浦和サポ(IP:106.155.1.221 )
とるなら去年の時点で取ってるだろ
2025年04月14日 22:00
35 匿名の浦和サポ(IP:60.65.33.14 )
スキッベ強奪しかない
2025年04月15日 00:14
35.1 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
スキッペのサッカーはチームが仕上がるまで時間が掛かり浦和はその我慢が出来ないから合わないとと思うよ。