4月13日、平和堂HATOスタジアムにてWEリーグ第17節『セレッソ大阪ヤンマーレディースvs三菱重工浦和レッズレディース』の試合が行われました。
【試合結果】2024-25 SOMPO WEリーグ 第17節 vs セレッソ大阪ヤンマーレディース(浦和レッズレディース)
2024-25 SOMPO WEリーグ 第17節
2025年4月13日(日)14:03キックオフ・平和堂HATOスタジアム
セレッソ大阪ヤンマーレディース 0-1(前半0-0) 三菱重工浦和レッズレディース
得点者 69分 角田楓佳
<三菱重工浦和レッズレディース>
GK 池田
DF 遠藤、高橋、石川、栗島(77分→長嶋)
MF 柴田(77分→塩越)、平川(61分→角田)、櫻井(61分→後藤)、伊藤、丹野(89分→藤﨑)
FW 島田SUBS 福田、高塚
入場者数 3,827人
最高の後押しありがとうございました!
全ては喜びを分かち合う最高の瞬間のため🔥全員で1つ1つ目の前の相手を上回って勝ち点3を積み重ねていきます!
またすぐ水曜日に試合があるので、全員でいい準備します🔥#クリームシート🧤#楓パンマン https://t.co/ddEtGdEiDU pic.twitter.com/WCJGQi7KJi— Sakiko Ikeda/池田 咲紀子 (@sakiko_1_ikeda) April 14, 2025
悪天候の中での現地での応援、DAZNでの応援ありがとうございました!
ひとつずつ!積み重ね!
今日もみんなで掴んだ勝利!ありがとう!次は中2日、水曜日14時キックオフ
#浦和駒場スタジアム
平日開催になりますが、応援よろしくお願いします♦️#三菱重工浦和レッズレディース #伊藤美紀 #WEリーグ https://t.co/nzjCNA8pbQ pic.twitter.com/UHno9xSt0t— 伊藤美紀 Miki Ito (@miki_ito5) April 13, 2025
3points❤️🔥❤️🔥❤️🔥
雨の中応援ありがとうございました!中2日で水曜日にまた試合があります⚽️
とにかくリカバリーしていい準備します!今日出た課題は次の試合で修正😤💪🏻🔥#三菱重工浦和レッズレディース https://t.co/h5kDdk9dq1
— YU ENDO/遠藤 優 (@yu_endo_17) April 13, 2025
アベック勝利の週末🍻♦️
最高じゃーーーーん😭✨#浦和レッズ#三菱重工浦和レッズレディース
— YU ENDO/遠藤 優 (@yu_endo_17) April 13, 2025
以下、SNSの反応まとめです。
レディースも難敵に勝利!
このまま連勝・連笑で連覇へ!
彦根参戦の方々、それぞれの場所から後押しされた方々お疲れ様でした🫡 https://t.co/se1jpLGSe4
— 賀茶品 (@gacha_pink_id) April 13, 2025
おはなが前線で収めてくれるのはかなり大きいし、ゴール前の混戦のところの球際の強さは角楓もおはなもさすが
シマは三度ほどあった決定機のうち1つでも決め切りたかったね https://t.co/Vqgf1hremH— たー (@ht0126no7) April 13, 2025
勝利おめでとうございます🎊🎉
🌸を散らす勝利の雨になりましたね🙌
現地組の方々DAZN組の方々それぞれの場所から後押しありがとうございました🙇♀️お疲れ様でした🙇♀️
現地組の方々雨の中今日も最高のサポートありがとうございました🙇♀️
体調に気を付けてお戻り下さい🙏 https://t.co/rvBhTRZvXg— ♦️赤いぺんぎん♦️ (@akpen0126) April 13, 2025
随分と入ったね!
そんな中で勝てたのだから良かった👍 https://t.co/07tdcXVPUe— 浦和で生まれ育って応援して【浦男】 (@grewupwithURAWA) April 13, 2025
レディースもナイス勝利!👍
これでユース、トップ、レディースと全部勝った!!
さあ、3連覇いこうぜ!! https://t.co/tWcb2Od6cv— みこと♦️♦️♦️ (@mikorewriter) April 13, 2025
1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.22.46 )
3連戦を見越してのスタメンだと思うけど 桜井と平川はよくやったと思う
2025年04月14日 18:48
2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.227 )
水曜日、勝ちましょう✊
2025年04月14日 20:38
3 ウラワ(IP:211.19.88.80 )
水曜日男女共に大事な試合絶対勝とう
2025年04月14日 22:09
4 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
レディース流石っす!
2025年04月15日 05:16
5 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.116 )
難敵なん?神戸と日テレくらいしか知らないんやが
2025年04月15日 05:55
6 匿名の浦和サポ(IP:49.97.10.197 )
勝ったけど、高橋をスタメンからトップ起用でなく丹野にやたら拘るのは何故なのか。
2025年04月15日 06:33
6.1 匿名の浦和サポ(IP:45.87.213.230 )
高橋の代わりに拘ってるのは丹野ではなく島田で、櫻井のオフサイドになったヘッドやポスト叩いたシュートと決定機を決めきれなかったのは残念だった。
丹野は希少な左利きドリブラーだけに得点力不足が課題のチームで特に期待されたとして特に不思議ないけどな。
2025年04月15日 21:41
7 びよ~ん(IP:14.8.44.225 )
世代交代しながらの優勝なんて夢見てないことを祈る。
ポジションは日ごろの練習で勝ち取れ。
公式戦を育成場所じゃないからな。
移籍ビジネスに重点おいてるわけじゃないと思いたい。
(かなりの妄想ですいません)
2025年04月15日 13:01
7.1 匿名の浦和サポ(IP:45.87.213.230 )
代表クラスは軒並み海外に出て行く時代、高橋や石川あたりも来シーズン残留するかも分からない。主力の高齢化も進みつつあるし、トップチームと違って他所から獲ってくる予算もないのに育成しないでどうやって穴を埋めていくつもりかね。
島田にしても丹野にしても、櫻井や平川にしても、公式戦で使わなければいつまで経っても戦力とはならないと思うけどね。
2025年04月15日 21:07
8 匿名の浦和サポ(IP:106.133.43.177 )
ベレーザ戦、ホントに大一番ですね。勝てばリーグ優勝にグッと近づき、負けたら難しくなる6ポイントマッチです。
ベレーザには西が丘で勝ちましたが、あの時は確かU-17世界杯開催中で、眞城美春らがいなかった時期だったかと。今回のベレーザは、西が丘の時よりチーム力は上です。
厳しい戦いになると思いますが、頑張って欲しいですね。
2025年04月15日 13:07
8.1 匿名の浦和サポ(IP:45.87.213.230 )
U20W杯開催中で土方、松永、氏原、柏村が不在だった時期で、眞城らをメンバーに加えたけど18人揃えられなかった。こちらも角 田と岡村が不在だった。
2025年04月15日 21:15
9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.238.151 )
何で平日の昼間にやるの?
2025年04月15日 15:49
スコルジャ監督、アル・ナスル(UAE)の新監督候補として浮上?
「浦和レッズvs京都サンガF.C.」まったりプレビューLIVE(ゲスト:...
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」