浦和レッズからクロアチア、ディナモ・ザグレブへ2025年1月20日まで期限付き移籍中の荻原拓也選手。
その荻原拓也選手ですが、ディナモ・ザグレブが買い取りオプションを行使せずそのまま退団となるのではないかと報じられています。
荻原拓也、ディナモ・ザグレブ退団か 「日本の伝説ミウラカズもあっという間に去った」と現地報じる(Qoly)
25歳の彼は来年1月20日でレンタル期間が終了するが、完全移籍する可能性は低いと現地で伝えられている。『Sportske novosti』がこう報じたのだ。「冬の移籍期間の開始までまだ時間があるが、ディナモが補強を希望していると有力視されている3つのポジションは左サイドバック、ミッドフィールダー、ストライカーだ。
左サイドバックの獲得が進行中であることを考えると、日本人の荻原拓也の契約を買い取らないことは、なんとなく明らかなようだ。
彼はネナド・ビエリツァ監督の好みを満たさなかったようで、金子拓郎(現コルトライク)のように今回も日本人選手の滞在は短期間にとどまるだろう。
上記の記事にあるとおり、金子拓郎選手もディナモ・ザグレブが買い取りオプションを行使せず、今夏に退団。その後、札幌からコルトレイク(ベルギー)へ完全移籍となった経緯があります。
荻原拓也は、報道通りにディナモ・ザグレブ退団となった場合、浦和へ戻る、欧州で新たな移籍先を探すなど、どのような選択をするのでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:49.105.74.200 )
思い出補正かかってるだけでスペシャルな選手では決して無いからね
2024年12月01日 11:55
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
お疲れ
2024年12月01日 11:21
1.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.3.97 )
お疲れっず。
2024年12月01日 19:30
2 匿名の浦和サポ(IP:126.253.6.106 )
荻原もいいが橋岡の方が欲しい
2024年12月01日 11:23
2.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.226.33 )
橋岡はスタメンだから難しい
2024年12月01日 11:51
2.2 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )
左SBオギ、右SB橋岡なら夢があるが・・・。
2024年12月01日 11:53
2.3 匿名の浦和サポ(IP:153.246.128.52 )
オギも良いけど、ディフェンダーの右側は?
井上、佐藤、石原、関根で右側を使い回してるのって絶望的なんですけど。
2024年12月01日 15:25
2.4 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )
宮本だろ
攻撃はできないけど守備ならいける
2024年12月01日 22:43
3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.96 )
まだまだ海外でプレーするチャンスはある。CWCでのプレーは多くの人々へのアピールにもなる。そのためでもいい、ウチに帰ってこいよ。
2024年12月01日 11:26
4 ウラワ(IP:222.224.130.20 )
帰ってきてくれても良いんだよ、CWC戦った後また移籍すれば良いんじゃないか
2024年12月01日 11:30
5 匿名の浦和サポ(IP:49.105.69.222 )
とりあえず大畑海外で荻カムバックがいいな。
2024年12月01日 11:42
5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.74.200 )
思い出補正かかってるだけでスペシャルな選手では決して無いからね
2024年12月01日 11:55
5.2 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )
DFがミスったら経験値になり次はやらないんだよ
2024年12月01日 22:44
5.3 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.188 )
5.1 的確すぎる。確かに補充レベルですね
2024年12月02日 08:00
6 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.77 )
この件だけはチームはドライな判断を求む
2024年12月01日 11:55
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.128.245 )
ザグレブは金子拓郎の事は買い取ろうとしたよ。移籍金安かったから札幌が断っただけ
2024年12月01日 12:27
8 匿名の浦和サポ(IP:106.73.132.227 )
CLにも出てゴールまでしたんだから、そう簡単には戻ってきたくはないだろうな。浦和にいてほしいけど、期待しすぎても良くないかと。
レンタルバック後の移籍計画は完全移籍でないと浦和も舐められるよ。
2024年12月01日 12:40
9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.33.224 )
ザグレブでも愛されてるし、本当にいいヤツなんだろうなと改めて
大槻さんの教えた浦和で闘う意味を、クラブの魂を知っている選手だし、帰ってきてほしい
あとシンプルにLSBの頭数足りない
2024年12月01日 12:41
10 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.96 )
岡山が大事なPOだというのに、早川ベンチにすらいないんだな…。
2024年12月01日 12:47
11 匿名の浦和サポ(IP:111.234.128.55 )
大畑と入れ替えになるのかね。
大畑がどこの国を目指してるのかわからんが通用するとは思わないけど。海外で小さいのは厳しいでしょ。
2024年12月01日 12:54
12 匿名の浦和サポ(IP:106.131.197.21 )
って言うか、ザグレブが金持ってないだけだろ案件だと思う。金子の時もオプション付きにも関わらず移籍金値切ろうとしてたし。とりあえず一旦、浦和に復帰して海外からオファー来るかだな。
2024年12月01日 13:18
13 匿名の浦和サポ(IP:116.64.134.53 )
CWCを考えると戻ってきて欲しい
でも金子の時と同様にザグレブが買い取れず、他の欧州クラブに移籍になりそう
ただでさえ左SBが世界的に少ない状況でCLで結果残してる選手が市場にでるなら手を上げるクラブが多いでしょ
そうなった場合しっかりと金を取って有効活用してくれ(そこが一番期待できないんだけど)
2024年12月01日 14:04
14 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )
ただで戦力が増えるのはいいね
2024年12月01日 14:44
15 匿名の浦和サポ(IP:49.109.139.236 )
柏木陽介の[船頭】という肩書が気になる
長瀞荒川のライン下りの船頭でもやってんの?笑笑
2024年12月01日 16:05
15.1 ななし赤(IP:49.109.163.178 )
うん、やってる。
2024年12月01日 16:08
15.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.96 )
長良川で鵜飼いになったんだよ。岐阜でお世話になったから、岐阜に恩返ししたいとか。いつか岐阜行ってみたいな。
2024年12月01日 16:32
15.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.96 )
だから、柏木が選んだ道を笑ったりなんかしたら、凄く失礼だよ。
2024年12月01日 16:33
15.4 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )
予想の斜め上を行く男柏木
まさにファンタジスタ
2024年12月01日 22:31
16 浦和サポ歴28年(IP:218.110.6.247 )
右SBに駒井を戻すのはいかがですか?札幌降格決定。ミシャも解任。駒井自体ミシャのもとでプレーしたいという思いから札幌行った訳ですし、ミシャが居なくなる以上狙い目かと私は思います。それから右CBに以前マリノスでプレー、現在メジャーリーグのニューヨークシティーFC所属のチアゴマルチンス(29歳)を獲るのもありかと思います。あくまで私の考えです。参考にして頂ければ幸いです。
2024年12月01日 16:35
16.1 匿名の浦和サポ(IP:60.79.205.45 )
こういう思い出で取ろうとする姿勢がチームをダメにする。とるなら今の実力で判断すること。現にフロント陣もその傾向があるのが大問題。
2024年12月01日 20:26
16.2 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )
だったら山瀬 功治(43)とろうぜ
契約終了みたいだし
2024年12月01日 22:32
17 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.181 )
本人はまだ海外でやりたいんでしょ
2024年12月01日 16:51
18 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
ディナモ・ザグレブってちゃんと給料払ってくれるんか?
昔、伊野波雅彦は同じクロアチアクラブのハイドゥク・スプリトで給料未払いに憂き目に遭ったんだが
2024年12月01日 17:06
19 匿名の浦和サポ(IP:27.137.99.142 )
海外志向が強いだろうから一旦浦和に戻ってすぐ他クラブに完全移籍かな。
CLで活躍しているからそれなりに移籍金は手に入るでしょう。
2024年12月01日 17:51
20 匿名の浦和サポ(IP:106.131.197.23 )
荻原に関して言えば次、手を上げる海外クラブが有るかだね。浦和も出来ればザグレブ以外に売りたいだろうし。とにかくオファー次第。CWCでもう一度世界に名を売ってオファーを勝ち取るのも全然有り。
2024年12月01日 18:14
20.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.77 )
選手の我がまま聞いて再レンタルは避けたいんだよな
2024年12月01日 18:41
21 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )
既定路線。
左オギ
右橋岡
で問題ない。
2024年12月01日 18:19
22 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )
代表に呼ばれたら橋岡と言い出す奴がいて不快だが
橋岡は移籍金が高すぎてもう手が出せる選手ではない
契約切れならわかるけど
ようやく二部とはいえイギリスに行けたんだし
代表にも呼ばれた
しばらくは帰ってこないだろう
2024年12月01日 22:16
23 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )
宮本が京都で試合に出てたみたいだから戦力になると思う
相変わらず攻撃はパッとしないみたいだが
CBもやってるみたいだしランニングマンだしな
2024年12月01日 22:34
23.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.96 )
でも、補充レベルだと思いますよ。試合経験を積んだことはプラスだけど、CBとしてもSBとしても、サブと見たほうがいいし、出番があるなら、信頼しているチョウさんの下でプレーを選ぶでしょ。
2024年12月01日 22:59
23.2 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )
出場して攻撃が全く出来ないと、結局は叩くんだろ?いいのかそれで?
2024年12月01日 23:11
23.3 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )
その代わり前田が点とって
宮本のおかげで守備の負担が減ったっていえばいいんじゃね
2024年12月02日 00:16
23.4 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )
サッカーIQが低い点では石原と同レベル
2024年12月02日 02:59
24 匿名の浦和サポ(IP:106.131.196.140 )
SBの補強の噂は出てるから最悪、荻原が戻って来なくても何とか成りそうだが、CBはまだ全く聞こえて来ないね。そこが心配、根本の加入で頭数は揃うだろうけど物足りなさは否めんしなあ。それは藤原や工藤が復帰したとしても同じだが…
2024年12月02日 00:15
25 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )
来年CWCのカネが入るから武藤取るみたいなこと言ってるが
高い給料の選手取ったら再来年も払わないとダメなわけで
だとしたら
移籍金がかかっても安くていい選手を取るべきだと思う
2024年12月02日 00:18
25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.96 )
その見極めが今のFB本部にできるのかが怪しいんだよな…。
一番の成功例が武藤(寿司)だけど、同時期に来た石原(直樹)の怪我で巡ってきたチャンスだったし。
2024年12月02日 06:56
25.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.7.144 )
良い選手は高い!当たり前の事。
2024年12月02日 07:37
26 匿名の浦和サポ(IP:1.73.144.127 )
結局石原クラスなら宮本でもいい気がした。
2024年12月02日 07:35
27 匿名の浦和サポ(IP:126.182.224.113 )
二田と荻原が同じピッチに立つ時が来るかもしれないのか。混乱するな
2024年12月02日 08:23
28 匿名の浦和サポ(IP:49.109.162.152 )
この決断は1月20日まで待てんでしょう。
1月20日にやっぱり買取ます!と言われてもこの時期では補強は遅過ぎる。
なので浦和側は直ぐにでもザクレブに決断を求めるべきだ。
荻原も1月20日以降に浦和に戻っても居場所はないよ。
荻原自身の決断も早急にすべきだと思う。
2024年12月02日 08:31
29 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.96 )
現時点で頼れるのは(自分はですが)、マリウス、グスタ、リョーマ、松尾の4人。西川、大畑、安居、サンタナがちょっと微妙かなくらい。毎度だけど、マリウスの相方、右サイド2人は論外。
新戦力はスタメンだけでなく、サブも含むからね。スタメンの大部分が入れ替わるくらいの補強がマストですよ。
2024年12月02日 09:11
30 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
右CB/SBが壊滅的だから
先ずはそこから補強しないと
前半クリンチ後半勝負のマチェイ采配は
CWC2025では更に顕著になるだろうし
ショレと酒井に匹敵する補強が無ければ
どうにもならない
2024年12月02日 09:18
31 匿名の浦和サポ(IP:1.73.144.127 )
原口って本当に必要か?
2024年12月02日 09:43
31.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 )
必要ないとは言わない。ベンチスタートで使える選手層になれば、また彼もやってくれるはず。
2024年12月02日 10:51
32 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )
このクラブには絵を描くフィロソフィがないから、
パズルのように人を埋めてもダメ、、、
2024年12月02日 10:22
33 匿名の浦和サポ(IP:116.64.134.58 )
左はオギでいいけど
西川と狙ってる小島も利き足が左だから
フィードを頭でSHに落としてくれる
デカい右SBがほしい。酒井や橋岡がやってたやつ
2024年12月02日 10:47
33.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.96 )
右SB、他チームのレギュラー格を希望は勿論だが、佐藤のコンバートというのを自分は薦めたい。
2024年12月02日 13:00
34 匿名の浦和サピ(IP:60.117.1.90 )
来る➡️サヴィオ、小森、鈴木優磨、根本(昇)、照内(昇)
来ない➡️武藤、ロペス、綱島
出る➡️小泉、安部、サンタナ(中東?)、本間
出ない➡️大畑
戻る➡️柴戸
戻らない➡️木原、藤原、工藤、髙橋(完全)、荻原(蘭フローニンゲン、ゴーアヘッド?)
2024年12月03日 14:20
浦和レッズが24シーズンJ2得点王の小森飛絢に正式オファー【プレー集動画...
武藤、サヴィオ、Aロペス、小森、荻原拓也、鈴木優磨・・・ここ最近の『浦和...
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
ダニーロ・ボザの送別会が試合終了後に行われる【あとは公式発表】
ダニーロ・ボサの浦和入りを報知が取り上げる。移籍金は2.3億円か?
『集合写真、スコルジャ監督の横に座った選手は?』『元浦和レッズで当社小山工場で働いている永田さんのインタビュー動画』など【浦和レッズネタまとめ(1/23)】
皇后杯準決勝『三菱重工浦和レッズレディースvsINAC神戸レオネッサ』試合結果
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞