ゲーム

【議論はコチラ】J1リーグ第27節「柏レイソルvs浦和レッズ」

▼試合結果
柏レイソル4-2浦和レッズ

 

▼得点者
・5分 長沼 洋一
・43分 松尾 佑介
・54分 瀬川 祐輔
・83分 細谷 真大
・90分 小西 雄大
・90+6分 久保 藤次郎

 

▼警告
・29分 石原 広教
・39分 西川 周作
・79分 金子 拓郎

 

▼退場

 

▼観客数
・13,922人

 

▼選手交代(浦和のみ)
・57分 関根 貴大→荻原 拓也
・63分 松尾 佑介→チアゴ サンタナ
・79分 マテウス サヴィオ→松本 泰志
・79分 金子 拓郎→大久保 智明
・79分 石原 広教→原口 元気

 

【主審】
傅 明

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 4 石原 広教
DF 3 ダニーロ ボザ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 88 長沼 洋一
MF 11 サミュエル グスタフソン
MF 25 安居 海渡
MF 77 金子 拓郎
MF 8 マテウス サヴィオ
MF 14 関根 貴大
FW 24 松尾 佑介

 

SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 26 荻原 拓也
DF 28 根本 健太
MF 21 大久保 智明
MF 22 柴戸 海
MF 39 早川 隼平
MF 6 松本 泰志
MF 9 原口 元気
FW 12 チアゴ サンタナ

 

▼柏レイソル
GK 25 小島 亨介
DF 42 原田 亘
DF 4 古賀 太陽
DF 2 三丸 拡
DF 14 小屋松 知哉
MF 6 山田 雄士
MF 39 中川 敦瑛
MF 11 渡井 理己
MF 24 久保 藤次郎
FW 8 小泉 佳穂
FW 18 垣田 裕暉

 

SUB
GK 1 猿田 遥己
DF 13 犬飼 智也
DF 26 杉岡 大暉
DF 3 ジエゴ
MF 19 仲間 隼斗
MF 20 瀬川 祐輔
MF 21 小西 雄大
MF 40 原川 力
FW 9 細谷 真大

 

清水英斗さんとJ1リーグ第27節「柏レイソルvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(8月22日(金)24時LIVEスタート予定)

 

▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:223.218.227.92 )

    交代選手が3点取る柏、交代選手が何もできない浦和

    2025年08月22日 21:00

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:223.218.227.92 )

    交代選手が3点取る柏、交代選手が何もできない浦和

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:00

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:60.116.137.230 )

      交代拒否のカードを選手にあげたい。やりたい、やれる選手が可哀想そう。

      2025年08月22日 21:32

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.35 )

      選手叩き→この選手たちを使うしか無い編成にしたフロントの責任。
      何故こいつらを出す?監督批判→こいつらしかいない。出すだけ出して穴埋めをしなかったフロントの責任。

      全部三菱重工から天下りで無能が送られる現体制が全ての元凶だから。
      14億もきっと横領されたんだろうな。

      2025年08月22日 21:37

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.61 )

      交代選手のせいとか選手のクオリティの問題と本気で思ってるのかね。この蒸し暑い中を90分の大半を守備で走らさせれて主導権を握る時間帯を作れず、根本的にこんなサッカーやってたらどんなに交代カードがあったって逃げ切れない。とても優勝争いができるようなサッカーではないだろう。

      2025年08月22日 22:37

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:220.146.44.127 )

      途中出場で何もできない代表格の12と9が試合後1番威勢いいんだもんな
      マジでいらねーよ、どっかいけ

      2025年08月22日 23:48

    • 1.5 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      3年連続、夏の補強ゼロのツケがこういう所で出るんだろうな。
      いくらフロントの担当者が補強のリストアップしても予算を渋るアイツが来てから浦和の夏は終戦を感じさせる季節にするからね

      経営トップのあいつが浦和の最大のガンですわ
      (強化責任者の堀之内も今季で辞めるかもね・・・)
      選手もフロントもいなくなるワケだぜ

      2025年08月23日 03:51

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.228 )

    サンタナ腹口大久保入れたらこうなるって何で学ばないの?
    同じ事を何度も何度も何度も繰り返すなよ!!
    いい加減にしろ!!!

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:00

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

      ベンチにまともな選手がいないんだよ

      2025年08月22日 21:01

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:125.14.64.242 )

      ポンコツ三銃士

      2025年08月22日 21:03

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      かといって早川、柴戸も出す勇気ないし、そもそも中島をベンチに入れない愚将

      2025年08月22日 21:11

    • 2.4 匿名の浦和サポ(IP:59.132.95.147 )

      マジで体張ってくれたサヴィオ、石原に申し訳ねーよ

      2025年08月22日 21:19

    • 2.5 匿名の浦和サポ(IP:126.167.19.88 )

      サンタナはゴール裏にキレる余裕あるんだったら
      試合中もっと仕事して欲しいわ

      2025年08月22日 21:20

    • 2.6 匿名の浦和サポ(IP:123.225.226.9 )

      <ベンチにまともな選手がいないんだよ

      原口、サンタナ、大久保残して、
      長倉、高橋、ニタ、本間、井上を試さず出て行かれたのは監督のせいじゃないのかな?
      ボザをサイドで根本、柴戸入れる、3バックにする。いくらでも戦術はあるけど何も変わらない。
      これは監督の手腕の問題だよ。

      2025年08月22日 21:39

    • 2.7 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.35 )

      放出したのは監督じゃなくてフロントだぞ。

      2025年08月22日 21:45

    • 2.8 ニコラス(IP:221.248.164.225 )

      交代選手が悪いという人いるが2点リードしている前半も内容はフルボッコだったぞ。プレーするのが怖くて石原が異議(遅延?)、西川(遅延)でイエロー貰ってた。チアゴがメッシにでもならない限り勝てなかったと思う。勝利に値するチームはレイソルだったので順当な結果。チームの完成力の差。

      2025年08月22日 21:49

    • 2.9 匿名の浦和サポ(IP:49.109.11.112 )

      黒田みたいな監督来てくれねぇかな
      中身の何もない監督にはうんざりだよ

      2025年08月22日 21:56

    • 2.10 匿名の浦和サポ(IP:153.151.98.133 )

      ボサとホイの間、前のスペースで2失点。長沼が戻るも間に合わず。グスタ、チアゴの位置が低すぎる。
      選手間の距離が壊滅的に悪い。プラスがデザインされていない。

      2025年08月22日 22:03

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:106.179.223.188 )

      ホームで応援ボイコットしても良い内容。

      2025年08月22日 22:43

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

      ポーランド帰れ

      2025年08月22日 21:02

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.8.170 )

      辛いだろうが気をつけて埼玉まで帰ってきてくれ、浦和の漢達

      2025年08月22日 21:17

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      暗ーい空気漂う東武野田線いや今は あーあ暗い戦 だったかな?

      2025年08月23日 04:18

  3. 5 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    夏の補強なしという罪は重たいぞ!

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:00

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 )

      良い食材来ても、アイデアや勇気そして技術の引き出し豊富な料理長が料理しないと食材は活かされません!補強したとこで策も勇気もない監督では残念ながら補強しても変わりませんよ。

      2025年08月22日 21:31

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:60.119.92.234 )

      過去に類を見ない愚将だから誰も来たいと思わないんでしょ。

      2025年08月22日 22:26

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      3年連続だね。どーして夏の補強を3年連続でするのかな?
      この3年って誰が来てからこういうやり方になったのだろうか?

      2025年08月23日 04:19

  4. 6 匿名の浦和サポ(IP:217.178.166.71 )

    このザマでDFもFWも補強無しだろ?
    まずはまともなフロント補強してくれよ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:00

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 )

      意外と水戸のGM西村拓ちゃん優秀なんじゃないか?
      浦和より低予算で、優良選手は引き抜かれ、都度チーム編成しながら首位!
      補強については血の入れ替えが必要な時期なんてほざいてるけど水戸を見習え!豊富な予算ありながら疑問に思うベテラン選手をベンチに置いて、今ある駒さえうまく機能させられない監督に補強要望の資格なし。※補強は必要だけど時期的に来年度の編成もあるので中途半端な補強はやめて欲しいよ。

      2025年08月23日 07:52

  5. 7 匿名の浦和サポ(IP:27.121.41.27 )

    横断幕お願いします

    田口さん、全部あなたの責任です。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:00

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:42.124.101.4 )

      柏さん
      少しスタジアム借りるよ。
      これからチームに説明を求める。

      2025年08月22日 21:11

    • 7.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

      負けた奴らはさっさと帰ってくれ

      2025年08月22日 21:15

    • 7.3 匿名の浦和サポ(IP:27.121.6.11 )

      主力契約の有無
      なぜ金はあるのに補強をしようとしないのか
      三菱、身内に甘い人事はなぜなのか
      監督をコロコロ変えるのは何故か
      など、質問してくれると助かります。

      2025年08月22日 21:17

    • 7.4 匿名の浦和サポ(IP:27.121.6.47 )

      ちょっと本社に電話してみようかな

      2025年08月22日 21:31

    • 7.5 匿名の浦和サポ(IP:27.121.41.33 )

      あとこの横断幕も
      誠に弱いなこのクラブ

      2025年08月22日 21:45

    • 7.6 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      西野「ボクはマリノスの強化担当になったけどもこの夏に 谷村海那 と オナイウ情滋 と ユーリ・アラウージョ と アカデミコ・デ・ヴィゼウ を獲得し出来たよ。やっぱ補強がスムーズに出来るクラブって素敵だね。不調から抜け出せそうだ」

      2025年08月23日 04:26

  6. 8 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

    後半のメンツはJ1下位レベル。一掃しろ!フロントが補強しないツケが出てんだよ!わかるか?堀之内よ!

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:01

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

      J1下位にも失礼なそれ以下のレベルでした

      2025年08月22日 21:07

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.228.151 )

      サンタナ、原口、大久保、荻原の契約延長は不要!適当に打って、さの金で補強しろ!今シーズンを終わらせたのはフロントだ!

      2025年08月23日 06:42

  7. 9 匿名の浦和サポ(IP:124.37.208.127 )

    後半の4失点がフロントが如何に仕事してないかを物語ってる
    一方柏は4得点全てが交代選手
    絶望させるウチとは大違いだわ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:01

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:223.218.227.92 )

      一応4点目はスタメンだけど
      こぼれ球に詰めてきたのがスタメンのWBだからな。
      気持ちで負けてるよ。

      2025年08月22日 21:09

  8. 10 匿名の浦和サポ(IP:59.132.152.217 )

    これでも補強しないのか?
    柏は交代選手でギア上げてたぞ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:01

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 )

      長沼が言っていたでしょ、このチームは先ず守備から入りますと。ところが柏リカは攻撃から入る3点とっても4点いや5点取りに行く姿勢があった。やはりサッカーは攻撃が最大の防御!
      酷暑の中、長い時間ボール回され走らされて楽しくないサッカーです。結果は見えていた。

      2025年08月23日 08:03

  9. 11 匿名の浦和サポ(IP:126.253.141.30 )

    浦和レッズの全ての負を凝縮した闇鍋試合

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:01

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:34.97.92.2 )

      いいところを凝縮した試合を生きている間にみてみたい

      2025年08月22日 21:42

  10. 12 匿名の浦和サポ(IP:59.132.94.100 )

    なんでこんなに後半強度落ちんだよ
    前半しかプランないのか 笑?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:01

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

      サヴィオと金子が下がると機能不全になるからな。はい優勝争い脱落

      2025年08月22日 21:05

  11. 13 匿名の浦和サポ(IP:106.73.144.192 )

    長沼のアリバイ守備から2失点。
    でも疲れてる彼を変える選択ができなかった監督の責任。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:02

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:126.255.221.122 )

      そもそも代わりに入れる選手がいない
      DFは補強出来るだろうって言ってたのに

      2025年08月22日 21:06

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:60.119.92.234 )

      本職じゃないのによく頑張ってるだろ。
      一番ヤバイのは、交代で入ってヘロヘロの長沼を助けるどころか、林もビックリの緩い守備でタスクを増やした大久保ともきゅん。

      2025年08月22日 21:50

  12. 14 匿名の浦和サポ(IP:133.114.13.70 )

    しかも相手は日本人だけなんだぜ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:02

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

      JAPANESE ONLYに負けるの悔しいな

      2025年08月22日 21:22

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:117.53.33.240 )

      せめて変えるのは、残り10分だよ。
      それまで先発メンバーでやってほしかった。

      2025年08月22日 21:16

  13. 16 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    狙い通りの前半。いつも通りの後半。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:02

  14. 17 匿名の浦和サポ(IP:106.133.103.76 )

    自ら負けに行く監督は一択解任だろ。
    監督の差を見せられた試合

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:02

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.42.225 )

      前進する時の立ち位置とかの決め事がほぼないのかな?ないから選手のアドリブでってなると疲労が出てくると繋げなくなる。グスタが入ると個人で何とかリンクさせてたけど、間に入らないと全然繋げないよね。

      2025年08月22日 21:49

  15. 18 匿名の浦和サポ(IP:126.167.19.88 )

    交代選手が足を引っ張る浦和
    交代選手がチームを引っ張る柏
    そりゃこうなるわな

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:02

  16. 19 匿名の浦和サポ(IP:124.37.208.127 )

    キレる前に仕事しろ
    腹立つわ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:02

  17. 20 匿名の浦和サポ(IP:122.133.73.29 )

    この無様なサッカーに未来はない。
    監督を見限るべき。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:02

  18. 21 匿名の浦和サポ(IP:14.8.13.194 )

    このクラブ、
    このチーム、
    優勝出来るチームではないことが
    明らかになったゲーム

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:02

  19. 22 匿名の浦和サポ(IP:153.206.25.140 )

    これは監督の責任というより、完全にフロントの責任
    前半の試合展開はほぼ理想通りだった
    戦術は機能していた
    だが、交代選手が入るごとに落ちていった
    戦術云々ではなく、戦術を遂行できない質の低い選手が入って来るから
    チアゴとか倒れる意味ないし、前プレも甘いし、何も良い所ない
    長沼がヘロヘロなのに、変えられない
    何のためのCWC資金なのだろうか?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:02

    • 22.1 ニコラス(IP:221.248.164.225 )

      試合展開はプラン通りかもしれないけれどリードしている前半の内容はフルボッコでしたよね。西川が2点くらい止めてたし、前半なのに遅延でイエロー貰うくらいに押されてた。

      2025年08月22日 21:53

    • 22.2 ニコラス(IP:221.248.164.225 )

      チアゴを使ったのはスコルジャですよ。この敗因は監督だと思う。スコルジャ好きなので言いたくないが。サヴィオとボザは戦術に不信感があるのかなとも感じました。まずはチームでまとまることが大事です。

      2025年08月22日 22:14

    • 22.3 匿名の浦和サポ(IP:222.4.57.97 )

      責任を選手個人に向けるのはおかしい、1点取った時点でローブックで戦ってたら、90分持つ訳ないないでしょ。保持する時間をもっと作らないと、柏の連動性とは大違い、
      サンドバッグでも勝てば良いって考えを続ける
      限り未来はない。
      CWCしから何も学んでない。

      2025年08月23日 01:39

  20. 23 匿名の浦和サポ(IP:126.255.221.122 )

    DF補強するって言ったよな?石原は足がつって代わりに右に入った長沼がヘロヘロでそこから失点

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:03

  21. 24 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

    大人と子供のサッカーでしたね。個で見せ場は作るけどチームとしてはバラバラ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:03

  22. 25 匿名の浦和サポ(IP:60.87.157.83 )

    まあこんなもんでしょ
    今年は8位前後
    勝ったり負けたりが続くはず

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:03

  23. 26 匿名の浦和サポ(IP:59.132.9.168 )

    だからサンタナ使うなって!怒
    そして原口、大久保がベンチに入らないくらいの選手層を作れ!

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:03

    • 27.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

      スコ「コケコッコー」

      2025年08月22日 21:23

  24. 28 匿名の浦和サポ(IP:119.83.149.27 )

    まじで終わってる。今年も10位前後だろうし降格なさそうなところだけは救いですね。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:04

  25. 29 匿名の浦和サポ(IP:160.249.2.53 )

    グッバイ優勝
    フロントの責任

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:04

  26. 30 匿名の浦和サポ(IP:27.83.220.192 )

    攻撃も構築出来ず、守備も崩壊するようじゃ、この監督の意味無いですね。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:04

  27. 31 匿名の浦和サポ(IP:123.218.101.3 )

    まー天皇杯獲る方が向いてるんでしょう。リーグは1回しか獲ってないんだから。これで天皇杯も獲れなかったら…

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:04

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.227.128 )

      天皇杯獲る方が向いてる?
      考えて言いましょう

      2025年08月22日 21:21

    • 31.2 匿名の浦和サポ(IP:175.108.232.101 )

      守備的なチームは負けない試合が大事なトーナメント向き
      リーグとるチームは勝ち切れるチーム

      2025年08月23日 00:19

  28. 32 匿名の浦和サポ(IP:106.136.111.15 )

    チアゴ、原口、大久保投入で、いつもの負けパターン。後半で4失点は予想以上に悪かったな。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:04

  29. 33 匿名の浦和サポ(IP:60.67.210.40 )

    修正力のあるリカルドと無能なスコルジャ、明らかに監督の差です。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:04

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.66 )

      監督よりフロントじゃない?CWC前にまともに補強せず、夏も補強せず、噂はゼロ円選手のみ。14億だけゲットってか?仕事ナメんな!フロント

      2025年08月22日 21:08

    • 33.2 匿名の浦和サポ(IP:138.64.202.113 )

      田口「14億は株主への配当を予定してます」

      2025年08月22日 22:10

  30. 34 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    交代選手の差。移籍期間明けのためフロントの差。課題をそのままにしたせい。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:05

  31. 35 匿名の浦和サポ(IP:126.156.31.57 )

    DF、FW数を見ただけでクラブの責任がわかる。
    クラブの体制の体制を変えるためにクラブにNOを突きつける。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:05

  32. 37 匿名の浦和サポ(IP:126.103.141.79 )

    歴代最低の監督なのでは?
    選手揃えてもらってるからそこそこ勝ち点取れてるだけで、この監督だから取れた勝ち点ってないでしょ。
    第1期は最強DF陣+理不尽FWがいても試合内容は防戦一方。
    第2期はスタメン組で穴は長沼ボザ西川くらい(それでも平均以上)なのに防戦一方。
    スタメン組の個人能力の高さでリードしてくれるけど、お気に入りのサンタナ原口関根大久保入れて強度落として試合終了。
    今日の試合も長沼は早々にガス欠だったのに交代しない。
    チャンスを平等にもらえないサブは出ていき、選手もこの監督だから来ない。
    モチベーターでも戦術家でも勝負師でもない。
    もうJより下位リーグから監督引っ張ってくるなよ。
    優勝監督がこれならレベルが知れてる。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:05

    • 37.1 匿名の浦和サポ(IP:153.206.25.140 )

      鹿島や神戸あたりで監督やったらあっさり優勝するかもよ?

      2025年08月22日 21:07

    • 37.2 匿名の浦和サポ(IP:126.103.141.79 )

      それはそう。控えまで各ポジションにしっかり揃ってるし、誰が監督でもそこそこ勝てる。
      ただ今日の試合も鬼木やリカルドだったらシステム変えて何かアクション起こすだろうが、スコはずっと4-2-3-1ローブロックで選手任せ。

      2025年08月22日 21:29

    • 37.3 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      ひどいとは思うが歴代最低ではない
      上には上がいます

      2025年08月22日 22:38

    • 37.4 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

      37.1
      するわけねーだろ
      スコ信は頭冷やせ

      2025年08月22日 22:46

  33. 38 匿名の浦和サポ(IP:125.2.211.150 )

    勝とうと負けようと絶対支配される悍ましいサッカー
    今季は補強は要らない、しちゃいけない

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:05

  34. 39 匿名の浦和サポ(IP:49.109.104.168 )

    後半に交代で入った選手はもう残りの試合に出ないで欲しい。試合時間の半分も出てないのに強度落ちるのはなぜなんだ?練習してないの?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:05

  35. 41 匿名の浦和サポ(IP:113.41.136.106 )

    フロント総とっかえでまともな監督連れてきてくれ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:06

  36. 42 匿名の浦和サポ(IP:153.206.25.140 )

    柏は日本代表の細谷や、浦和戦で毎回点を取る瀬川あたりが控えに居る
    浦和には誰が居る?
    柏ベンチの細谷や、名古屋に戻った藤井、控えスタートの多い杉岡あたりに声かけた?
    他にも色々可能性のある選手居たと思うけど、全部スルー
    これは完全にフロントの責任
    スコルジャ的に、控え選手は松本以外居ないと感じていると思う
    いい加減、要望している選手を金出して獲得してこいよ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:06

    • 42.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      浦和のやってるサッカー自体、魅力がない
      お金を積まれても行きたくないって思われ
      てるのかも
      そもそも、積んだって中東みたいな金額じゃ
      ないもんね

      2025年08月22日 21:19

  37. 43 匿名の浦和サポ(IP:122.133.73.29 )

    点取る意思のあるサッカーは見ていて楽しいね。
    柏が羨ましい。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:06

  38. 44 匿名の浦和サポ(IP:106.133.37.19 )

    グズグズひっぱってなにも成し遂げられない企業体質

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:06

  39. 45 匿名の浦和サポ(IP:126.253.141.30 )

    どっかの政党と一緒だな、うちのクラブ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:07

  40. 46 匿名の浦和サポ(IP:133.114.17.91 )

    後半落ちるのは今季通して課題なのに補強なし。若手選手移籍させて年俸高いくせに走れないサンタナ、原口残してこの様。堀ノ内と宇賀神は結果出せなかったんだからクビでいい。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:07

    • 46.1 匿名の浦和サポ(IP:27.91.213.30 )

      ここまで現実をつきつけられたのに、強化部の仕事内容を査定して解任できない上層部なのがほんま悲しい

      2025年08月22日 23:43

  41. 47 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

    届くのはまた商品販促と企画のLINEだけ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:07

  42. 48 匿名の浦和サポ(IP:106.133.37.19 )

    マリノスと一緒にまとめてホンダに買って貰おう

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:07

  43. 49 匿名の浦和サポ(IP:153.134.4.7 )

    データー分析しないのか?途中交代でいつメンを入れて、勝てないデータを取らないのか?
    なんでいつも同じなんだろう。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:07

  44. 50 匿名の浦和サポ(IP:106.130.148.230 )

    ふざけてんじゃねーぞ 原口とかいらない 選手交代して点取られてどうするの?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:08

  45. 51 匿名の浦和サポ(IP:126.166.68.165 )

    スコルジャ(戦術)の問題ではない。誰が監督やっても似たり寄ったりよ。フロントと経営側の問題でしかない。スポーツビジネス、スポーツ経営をちゃんと学んでるプロが来てください、お願いします。浦和が儲かって黒字になってるのはサッカーが根付いてる地域性のおかげであることをちゃんと認識してくれ・・・。冬のマーケットでオフェンス陣も誰も来てくれないし契約更新もしてくれないぞ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:08

    • 51.1 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

      その通り。相手がリカってことも、交代選手にやられてるとこも、監督というよりフロントがダメなことを証明してる。

      2025年08月22日 21:11

    • 51.2 匿名の浦和サポ(IP:211.7.115.245 )

      そうですよね。ただ一つだけ、お願いだからちゃんとビジネスをしてほしいです。CWCに出るような世界のクラブはスポーツ経営してます。そしてJリーグでも神戸が先陣切って鹿島や町田もしてます(賛否ありますが)

      何があっても浦和のことが好きな人はいるし、サッカーが好きな浦和人が減ることはないだろうし、このメリットを存分に活かしたクラブ運営をしてほしい、ただそれだけです・・・

      2025年08月22日 21:20

  46. 52 匿名の浦和サポ(IP:59.86.144.106 )

    同じプロで、何でこんなに探しにあるの誰か教えて

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:08

    • 53.1 匿名の浦和サポ(IP:119.83.113.254 )

      スコルジャは何度も何度も失敗しても、交替策を変えない理由を話して欲しい。
      というか、フロントは納得してるのか?
      記者達がゆるゆるなんじゃないか???
      記者達はもっともっとスコルジャを詰めろ!!!

      2025年08月22日 21:43

  47. 55 匿名の浦和サポ(IP:175.132.130.27 )

    ここにテリンきてどうにかなると思う?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:08

    • 55.1 匿名の浦和サポーター(IP:106.146.7.27 )

      小森がケガしなければ上手く行きかけたから、テリン次第でも上手く行くかもよ?
      まぁでも今日の試合の交代は、SBとSHの疲れを考慮したのが主。
      そこもきちんと補強しないと、文字とおり強くならないし、何よりも選手が心身共に壊れてしまう。

      2025年08月22日 21:38

  48. 56 匿名の浦和サポ(IP:49.109.99.52 )

    このサンドバッグサッカーでは無理.交代選手云々よりもスコルジャじゃこれしか出来ないよ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:08

  49. 58 匿名の浦和サポ(IP:49.109.27.85 )

    編成がありえない
    石原・安居をどれだけ酷使するんだよ
    J1レベルの戦力として使える選手が居ないんだから戦術的な交代なんて無理

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:09

    • 58.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      そもそもDF登録5人でしょ?
      これじゃ紅白戦だって出来やしない

      2025年08月22日 21:31

  50. 59 匿名の浦和サポ(IP:153.206.25.140 )

    いやマジで補強しろよって試合だった

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:09

  51. 60 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    これではっきりしたろ。フロントなんだって!どんな監督でも選手連れて来れないんじゃ誰がきても同じことだよ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:09

  52. 61 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.228 )

    林さんに、大久保が対応してるとこがずっと押し込まれてて右サイドが機能してないって言われてて草。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:10

    • 61.1 匿名の浦和サポ(IP:126.156.135.102 )

      長沼が疲弊しきっていた
      2失点目はそこからやられた
      でも変えられない事情がある

      2025年08月22日 21:13

  53. 62 匿名の浦和サポ(IP:14.8.42.225 )

    控えの差やばいし、チーム力の差が絶望的だわ。
    いい選手を2、3人補強してもスコルジャじゃトップ3には行けないんじゃねーか?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:10

  54. 63 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.206 )

    情けない試合。守備一辺倒で誇りはないのか。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:10

  55. 64 匿名の浦和サポ(IP:27.141.74.115 )

    どうみても監督もダメだよ、そこから目をそらしてはいけない。自分が好きなだけじゃダメ。もう3年捨てたんだから

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:10

  56. 65 匿名の浦和サポ(IP:49.109.17.79 )

    大逆転してくれて感謝でしょ
    下手したら来季以降も続投してたかもしれない
    スコルジャにはどんな選手与えても無駄だから

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:10

  57. 66 匿名の浦和サポ(IP:49.109.104.168 )

    町田に頭下げて、DFレンタルしたら?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:11

    • 66.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

      町田で一番欲しいのは黒田監督

      2025年08月22日 21:54

  58. 67 匿名の浦和サポ(IP:59.132.9.41 )

    こんな試合して出す黒字って嬉しいもんなの?補強してくれよ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:11

    • 67.1 匿名の浦和サポ(IP:27.253.251.219 )

      チームの来年再来年よりも大事なものある方々が決定権握ってらっしゃるんじゃないですかね。もう物差しが狂ってるんじゃないかな

      2025年08月22日 22:53

    • 67.2 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      TGC「私のキャリアが傷つくからイヤだ!」

      2025年08月23日 04:04

  59. 68 匿名の浦和サポ(IP:27.121.6.58 )

    フロントの失態まとめ10
    1原口を主力契約
    2監督をコロコロ変える。そのせいでみんなが浦和から出ていく。
    3前監督の流れを汲む監督を連れて来れない。
    4歪んだチーム編成
    5身内に甘い。ユースはいきなり阿部に任せるなど、チームの将来を考えたことはない。
    6成長が補強とか言っちゃう。あなたたちの方が成長してないでしょ
    7cwcの14億を一切活用しない
    8そもそも優勝する気がない
    9責任を問われると監督を解任させ、逃げる
    10浦和に関わっていること

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:11

  60. 69 匿名の浦和サポ(IP:222.228.138.3 )

    パスを出したあとの動き出しの意識が低すぎる レイソルみんな出来てたぞ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:11

  61. 71 匿名の浦和サポ(IP:126.156.108.10 )

    シンプルに…シンプルに…
    暑い時期を含めた絶対的に必要な交代選手の強度と人数が足りていない。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:12

  62. 72 匿名の浦和サポ(IP:1.73.143.51 )

    初めてメンバーに柴戸入れたのに、何が狙いだったの?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:12

    • 72.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      そしてまた次の試合ではりょうま戻ってきて柴戸ベンチ外
      原口ぇ、ともきゅん、チンアナゴモンタナの新絶望スリーがベンチ入り

      2025年08月23日 00:53

  63. 73 匿名の浦和サポ(IP:49.109.17.245 )

    弱小チームをアウェイまで応援にきたサポにキレるなよチアゴ。引退しろ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:12

  64. 74 匿名の浦和サポ(IP:1.112.65.127 )

    この負けで失ったのは勝ち点だけじゃない、浦和レッズの全てが打ち負かされた。クラブとして負けた。この意味はとてつもなく大きい。真剣に真摯に受け入れなきゃいけない。フロントは理解しろ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:13

  65. 75 匿名の浦和サポ(IP:106.146.19.115 )

    凌磨と小森の復帰が最大の補強なんでしょ?
    ま、俺は今月でDAZN解約、31日の新潟戦を最後に引退するよ。
    もはや見ててつまらないので(^_^;)
    交代すると後退するし。
    最後、新潟には勝ってくれよ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:13

  66. 76 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.1 )

    守備目でやるっていう大枠は意図した戦術かもしれないけど、その方法細部はぐだぐだでしょ
    ただ攻撃が構築できないからずっと守備にしかならないだけで、これが戦術なわけねーだろ
    後半から出てくる選手も守備戦術ならそれを徹底すればいいだけで、その戦術の細部がない+理解が低いからそうもならない
    結局ずっと攻守の細部は落とし込めてないし、試合中の守備の細部修正もされてない

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:13

    • 76.1 匿名の浦和サポ(IP:223.217.130.216 )

      スコルジャは前に行けと指示してたけど、選手がなぜか引くんだよね。
      特に交代した選手には体力・気力と自信がないんだと思う。

      2025年08月22日 21:25

    • 76.2 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      76.1さん
      それじゃ加茂さんと一緒だよ

      2025年08月22日 21:36

  67. 77 洋(IP:111.188.120.156 )

    インテルと対戦してると思った
    もう嫌だ 辛い 週末が最悪だ!

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:14

  68. 78 匿名の浦和サポ(IP:126.11.248.221 )

    解説の林さんへ
    「交代選手の差」「シーズン通して交代からの失速」その通りです。
    監督やってください。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:14

    • 78.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.125 )

      言うは易し行うは難し。

      2025年08月22日 21:32

    • 78.2 匿名の浦和サポ(IP:126.255.223.31 )

      ベンチにいる選手の質が低いんだから当たり前だろ
      監督が林さんだろうと同じ

      2025年08月22日 21:57

  69. 79 匿名の浦和サポ(IP:113.148.118.180 )

    薄い選手層なのに夏の補強ゼロとかフロントが最大の戦犯だろ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:14

  70. 80 匿名の浦和サポ(IP:222.228.138.3 )

    まずは育成型の二田を取り戻しましょう

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:14

  71. 81 匿名の浦和サポ(IP:36.240.122.254 )

    サンタナ、プレーでキレるよりサポに向かってキレた。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:16

    • 81.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.27.85 )

      相手DFとの競り合いにそのエネルギーを使ってほしかった

      2025年08月22日 21:18

  72. 82 匿名の浦和サポ(IP:106.130.148.230 )

    むかつくんだよ フロント 監督が悪いわけではない

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:16

  73. 83 匿名の浦和サポ(IP:49.98.145.223 )

    優勝する気がないとことがわかった試合

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:16

  74. 84 匿名の浦和サポ(IP:122.133.73.29 )

    2-0から2-4。柏サポはサポ冥利に尽きるだろうな。
    現地組の心中察するわ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:17

    • 84.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      まさか試合後に78人の聖者の行進しないよな!?

      2025年08月22日 21:20

  75. 85 匿名の浦和サポ(IP:223.217.130.216 )

    フロントに怒りしか感じない試合。
    うちのサブは戦力の補完ではなく、単に人数の補完だけ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:17

  76. 86 匿名の浦和サポ(IP:110.134.161.68 )

    補強リリースなしで大事な試合に大敗して、怒りのサポーターのガス抜きでお待たせしました、補強でーす!!テリンとCBの補強でーす!!は辞めろよ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:17

  77. 87 匿名の浦和サポ(IP:153.206.25.140 )

    細谷が浦和に居たらもうちょい勝ち点違っただろうな
    相当起点を作られてた

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:18

  78. 88 匿名の浦和サポ(IP:121.116.87.81 )

    これで明日スコルジャ解任の報道出してまたリセットするんですよね、分かります

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:18

    • 88.1 匿名の浦和サポ(IP:27.141.74.115 )

      解任は正解でしょ、遅かれ早かれ

      2025年08月22日 22:23

  79. 89 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

    正直、ボザも最後軽いし、ホイブラも足遅いしDFもダメだろ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:19

    • 89.1 匿名の浦和サポ(IP:126.103.141.79 )

      ボザはボーッとする瞬間が多く、前に入り込まれて失点するシーンが多い。
      キジェや黒田みたいな決まり事整理されてる監督なら改善されるのかな。

      2025年08月22日 21:34

    • 89.2 匿名の浦和サポーター(IP:36.12.176.190 )

      他のチームの事はよく分からないけどさ、CBのマリウスとボザは出ずっぱりなんだよね。
      控えの選手がいないから計画的に休ませられないんだよ。
      そりゃあ動きも緩慢にはなるけど、良くやってるとは思うよ。

      2025年08月22日 23:51

    • 89.3 匿名の浦和サポ(IP:49.109.149.36 )

      マリウスが足遅いのは入団時からわかってた。陸上選手のところにでも合宿に行って早く走る方法を学ばせてあげてくれ。

      2025年08月23日 08:33

  80. 90 匿名の浦和サポ(IP:114.159.16.44 )

    疲れた長沼が右サイド→ベンチにSBいない→大久保いれて小谷松の対応してもらう→対応しないとだから押し込まれる

    これもう大久保というかこうせざるを得ない選手層にしたフロントが悪いんよな

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:19

    • 90.1 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.133 )

      フロントが悪いのは承知

      でも長沼は後半開始早々にずっと狙われてし
      アリバイ守備ばっかり

      長沼→荻原
      石原→関根
      もっとできる事はあったし
      石原→ボサSB
      CB根本
      長沼→根元SB

      もしくわ3バック

      なんもオプションもないスコも悪い

      2025年08月22日 21:51

  81. 91 匿名の浦和サポ(IP:222.228.138.3 )

    他クラブに大金を見せびらかすだけ
    新しいテーマパークでも作るのか

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:19

    • 91.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      テーマパーク案 その1

      あらゆる道を辿ろうとも
      優勝には行けない迷路

      2025年08月22日 22:48

  82. 92 匿名の浦和サポ(IP:106.72.150.96 )

    リカルド監督が前半あまりよくなかった垣田選手を代えて瀬川選手入れたあたりから少し嫌ながした

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:20

  83. 93 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.160 )

    サンタナと原口は年俸のかと考えても絶対に今季で切ってくれ。君たちが交代で入ってくると、毎試合流れが変わる(良くない方に)

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:21

  84. 94 匿名の浦和サポ(IP:27.253.251.142 )

    やるきがないのだからしかたがないね!逆転負けしたいチームなんだよ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:21

  85. 95 匿名の浦和サポ(IP:133.203.175.0 )

    毎度学べない監督・フロントは自らの進退を考えるべき

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:22

  86. 96 匿名の浦和サポ(IP:153.206.25.140 )

    前半機能している時点で素地の戦術は機能しているんだよな
    選手交代ごとに落ちるのは、戦術ではどうしようもないと思う
    林さんが言っていた通り、選手交代ごとにチームじゃなくなる、というのが今の浦和レッズ
    交代選手が機能していない
    せめてサンタナや原口を出さなくて済むようにしないといけないし、疲れ切った長沼を交代させてあげられるような選手層にしないといけない

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:22

    • 96.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.1 )

      守備とカウンターの大枠が機能しただけで、前半もやられててもおかしくなかったし、8割は攻められてただろう
      守備カウンターならもっと守備は細部詰めないとこれだと足りないよ
      勿論前半の選手はその中でもよくやったから可哀そうでしかない

      2025年08月22日 21:28

    • 96.2 匿名の浦和サポ(IP:126.156.145.23 )

      決定機は作られてなかった気する
      ゴール期待値は浦和の方が俄然上だったし、松尾が決めていれば3得点していてもおかしくない展開だった

      2025年08月22日 21:33

    • 96.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.1 )

      相手のクオリティが低かっただけで、サイドでもう一つかわされたり、中でうまくあてられたり、ミドルバンバン打たれて決められてたら普通にやられてると思うんだが
      この基準で耐えられたねじゃ圧倒するには全く足りない
      それこそCWC振り返ればそうなる

      2025年08月22日 21:41

    • 96.4 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      96.2さん
      たとえ松尾が3点目を取っていたとしても
      単純にスコアーだけ見れば、やっぱり負け
      試合です

      2025年08月22日 21:44

    • 96.5 匿名の浦和サポ(IP:153.206.25.140 )

      相手のクオリティが低かっただけで、なんて言い出したら、
      今日はレッズのクオリティが低かっただけで、もしかしたらレッズがチャンスをもっと決めて、もっとクオリティ高く守れたら勝ててた、
      とかいくらでも言える
      データで見れば、どの段階からが問題かすぐ分かる
      負けたからと言って、悪くなかった所まで否定する必要は無い
      問題のある所を分析し、改善する必要がある
      そして、その問題点はもう分かっているのだが、数ヶ月の間解決出来ていない

      2025年08月22日 22:04

  87. 97 匿名の浦和サポ(IP:126.103.141.79 )

    長沼ボザ石原の控えの補充は最低限、その上で原口とサンタナをベンチ外にする補強が必要だった。
    本間長倉高橋井上放出してコレ。
    6月から動けたのに素晴らしい仕事を堀之内ありがとう!今日も勝つためにしっかり食事アプリつけような!

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:24

  88. 98 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    フロント囲むってできないの?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:24

  89. 99 シミ(IP:106.155.0.194 )

    よくイエローもらって笑っていられるな

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:25

    • 99.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      一失点目は完全に地蔵西川のせい
      あんなふわっとした浮き玉は飛び出して処理しろよ
      もう年でDFの裏もケアできない、鈍足だし今日止めてたシュートは牲川でも止められる

      2025年08月23日 01:00

  90. 100 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.139 )

    全てにおいて柏が良かった

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:26

  91. 101 やーなん(IP:111.188.204.2 )

    久しぶりに見た浦和らしいゲームでした。
    怒りしかないゲーム
    サッカーしてください

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:26

  92. 102 匿名の浦和サポ(IP:60.119.121.136 )

    チームが分解してるよ。補強すれば良いとかのレベルではない。監督とフロントの問題。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:26

  93. 103 匿名の浦和サポ(IP:27.253.251.142 )

    選手移籍してもなにもいえない。だれもこないよこんなところに。やめとけっていう。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:26

  94. 104 匿名の浦和サポ(IP:1.75.73.229 )

    フロントのせいだね。
    次節はワンチャン横断幕ありそうだね。
    テリンだけ来ても、SB、CB、ボランチ取らないと話にならないよ。石原、安居、ボザ、マリウスは疲労が蓄積してきてて、90分もたなくなってきる。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:26

  95. 105 匿名の浦和サポ(IP:106.130.148.230 )

    クビにしたリカルド、小泉達にやられて悔しくないのかよ?リカルドのままで良かったと思っちゃいます

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:26

    • 105.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.27.85 )

      個人的にはヘグモが痛すぎた
      シーズン途中で酒井・ショルツ・岩尾という精神的支柱に見捨てられた
      ここでリカルド→スコルジャの流れが崩壊した

      2025年08月22日 21:33

    • 105.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.61.129 )

      リカルド→スコルジャの継続なんてそもそも1ミリもない

      2025年08月22日 22:28

    • 105.3 匿名の浦和サポ(IP:27.141.74.115 )

      スコルジャもダメだめだってば。その三人で最長だよ?

      2025年08月22日 22:46

  96. 106 匿名の浦和サポ(IP:153.206.25.140 )

    三菱が稟議とか厳しくしてるとかいう話もあるけど、神戸とか町田を見たら、今のやり方じゃダメだって分かるだろう
    大企業の経営のやり方とは違うんだよ
    強化部はOBじゃなくて、ブライトンみたいなプロ集団にしないと

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:27

  97. 107 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

    今更テリンだけ来て何になるんですか?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:27

    • 107.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.16.190 )

      バックスの選手2人くらいは獲らないと、今日と同じことの繰り返しだよね。

      2025年08月22日 22:03

  98. 108 匿名の浦和サポ(IP:1.73.143.51 )

    敢えて言うわ。リカルド切ってから、このクラブ何してきたの? 今日はリカルドにとって、痛快極まりない一戦だったはずだよ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:27

  99. 110 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.66 )

    来シーズンは、サヴィオ、金子、石原、リョーマ、小森、松尾、グスタフソン、ボザ、マリウスだけでよいよ。あとはみんなサヨウナラして、ひたすら補強してくれ!

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:27

    • 110.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.66 )

      安居もね

      2025年08月22日 21:28

    • 110.2 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.228 )

      いや、みんな来期いないだろこれ。
      関根原口大久保は来シーズンも一緒だよ!

      2025年08月22日 21:30

  100. 111 匿名の浦和サポ(IP:27.253.251.142 )

    レディースと結局一緒なんじゃないの?事情知らない選手しかこない

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:27

  101. 112 匿名の浦和サポ(IP:126.234.32.144 )

    今季の主要ベンチ組
    サンタナ、原口、キャプテン、荻原、井上

    ベンチ外の若い選手はどんどん抜けて、残りは怪我人、怪我がちな選手と数人の新人たち。DFも数人足りない。

    どうしてこうなった?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:28

    • 112.1 匿名の浦和サポ(IP:60.68.169.220 )

      お散歩、1年ベンチ外、本職じゃないSB、不安定、J2レベル。

      交代後、点取られますわ、

      2025年08月22日 21:36

  102. 113 匿名の浦和サポ(IP:60.119.92.234 )

    西川今までありがとう〜。
    身長低いのにジャンプ力衰えて対角触れないし、
    自分のミスを他責するベテランはチームに悪影響です。宇賀神さんと一緒に👋

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:29

  103. 114 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.125 )

    リカルドにハグされてる時の細谷の顔が見ちゃおれんな。うちも長倉に同じ想いさせてるし負けちゃったから偉そうなこと言えないけど。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:29

  104. 115 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.144 )

    サンドバッグになるんだからパトリックみたいなカウンター要員用意しとけよ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:30

  105. 116 匿名の浦和サポ(IP:1.73.149.130 )

    完全にフロントのマネジメントが悪い。今シーズン選手交代後にチームり力が格段に落ちることは誰が見ても明らか!相手チームを絶対そこを狙ってる!わかってないのはフロント、監督だけ!補強しなかったフロント、同じ交代選手を毎回使う監督!スタメン組はサブに文句言って良いレベル!

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:30

  106. 117 匿名の浦和サポ(IP:126.156.145.23 )

    一番悔しいのは途中まで決定機すら作らせず、2-0で勝ってたった所
    そこまでいけるだけのレベルの選手はスタメンに居るし、それだけの戦術はあるという事
    交代ごとに落ちていくのはどう考えても途中から入って来る選手のレベルの問題
    いつまで経ってもチアゴは守備の仕方を覚えないし、原口は立ち位置が中途半端
    そして、走れない長沼の控えも居ない
    個人的には今日の試合は監督に責任を求められないし、寧ろ同情する
    せっかく前回やられっぱなしだった柏を追い詰めてたのにね

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:31

  107. 118 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.228 )

    もうスコルジャに求心力無さそう。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:31

  108. 119 匿名の浦和サポ(IP:60.119.121.136 )

    前半は機能していたとの意見が多いが、最初から酷いよ今日は。ハーフタイムでこの状態を良しとして改善が出来ない監督は無謀。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:32

  109. 120 匿名の浦和サポ(IP:126.156.31.143 )

    後半の結果を見れば監督なのかフロントなのか、責任は明らか。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:32

    • 120.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      経営トップのあの人は?彼が来て3年の間に何かあった?

      2025年08月23日 04:02

  110. 121 匿名の浦和サポ(IP:126.78.197.98 )

    前線については凌磨と小森が怪我したから駒不足なのは百歩譲って分かるけどサイドバックは違うでしょ。
    石原と長沼が怪我したらどうするの?
    初瀬、室屋は本気で獲りに行ったの?
    プライドが許さないかもしれないけど大畑っていう選択肢もあったんじゃないの?
    結果が全ての世界じゃないの?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:33

    • 121.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.113.96 )

      橋岡を本気で説得もありでしたよね。

      2025年08月23日 11:11

  111. 122 匿名の浦和サポ(IP:27.253.251.142 )

    大久保も違うチームいったら輝くパターンだろ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:33

    • 122.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.27.85 )

      今の柏で輝いてる選手もうちに来たら試合出れずに半年でレンタルだろう

      2025年08月22日 21:35

    • 122.2 匿名の浦和サポ(IP:153.186.161.20 )

      大久保輝くと思うな、ピンク色とか似合いそう

      2025年08月22日 21:41

  112. 123 匿名の浦和サポ(IP:106.72.150.96 )

    フロント頼むから補強してください。
    浦和レッズの勝ち点3が健康を良くする要因になるんです。
    浦和が大好きだから試合を観ているんだよ。
    勝利が見たいんだよ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:33

    • 123.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      病気を誘発する原因の1つがストレス
      仕事以上に今のレッズはその筆頭です

      2025年08月22日 22:07

    • 123.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.113.96 )

      堀之内さん、自分が口説いて連れてきた監督なのに、全然フォロー出来てないけど、それでいいんですか?
      これだとまた家庭の事情でいなくなるよ?

      2025年08月22日 22:35

  113. 124 匿名の浦和サポ(IP:49.109.17.79 )

    これで柏が優勝してくれたら1番浦和にとって情けない結果になるね
    リカ小泉頑張れよ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:34

  114. 125 匿名の浦和サポ(IP:1.75.82.31 )

    交代枠に戦力を置く柏と、交代枠をJ2で通用するかも怪しい生え抜き選手及び使えない高額外国人を雇う枠と勘違いした浦和の差です。
    編成の問題です。リカルドだって浦和の時は交代下手って言われてだけど、単純に編成の問題です。選手がいません。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:34

    • 125.1 匿名の浦和サポ(IP:114.48.136.50 )

      FW槙野、とかやってたな!

      2025年08月22日 22:05

  115. 126 匿名の浦和サポ(IP:1.73.143.51 )

    今さらだけど、関根→オギが余計だったな。石原まで下げることになるなら、関根は残したかったな。それプラス、結局サンタナ入れざるを得なくなったこと。
     
    結局、駒不足はフロントの責任でもあるし、いつも同じ駒を使っているスコルジャの序列基準というのも疑問符しかない。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:34

    • 126.1 匿名の浦和サポ(IP:153.151.98.133 )

      松尾に変えてサンタナが意味わからん。前半なんで上手くいってたのかこの監督は分からんのか?
      今日のベンチなら松本だろ。金子と原口、あの流れなら大久保じゃない。好調だった関根下げてまで荻原最初に入れた意味を知りたい。

      2025年08月22日 22:30

  116. 127 匿名の浦和サポ(IP:49.109.160.209 )

    スコルジャさんクビ!
    早く国に帰ってください。
    サンタナも連れて行ってね。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:36

  117. 128 匿名の浦和サポ(IP:106.130.148.230 )

    田口、堀之内出て来て謝れよ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:36

    • 128.1 匿名の浦和サポ(IP:59.138.115.109 )

      堀之内ってやっぱり仕事できない系なのかな。

      2025年08月22日 21:41

    • 128.2 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      あの顔で仕事できるわけないだろ

      2025年08月23日 01:06

    • 128.3 匿名の浦和サポ(IP:125.14.64.242 )

      堀之内は仕事なんてしてねーよ
      しょっちゅう大宮でデ◯◯ル遊びしてる
      うちの常連

      2025年08月23日 04:57

  118. 129 匿名の浦和サポ(IP:133.114.17.91 )

    チームで闘う柏と個人で闘う浦和の差。交代選手が入っても柏はチームで戦えるが浦和は交代選手が入ると個の力が落ちる。このサッカーで勝つならサヴィオ、金子、小森、松尾と同等レベルの選手がベンチに座っていないと意味がない。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:36

    • 129.1 匿名の浦和サポ(IP:126.156.138.63 )

      同等じゃなくて良いと思う
      結局守備のところが問題だから
      サンタナ、原口はやり方をいまだに理解できていないかのようなプレーをしている
      攻撃で違いは作らなくて良いけど、交代選手は松本みたいに理解してプレー出来ないといけない
      交代後は戦術理解に乏しい前線選手が入り、前からの牽制が機能しなくなるから、ただのサンドバッグになる
      今日はそれに加えて変えなきゃいけない長沼を変えられなかったから後ろも破綻した

      2025年08月22日 21:47

  119. 130 匿名の浦和サポ(IP:27.253.251.142 )

    いやあ、何が組織を腐らせるのか。学びがある。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:37

  120. 131 匿名の浦和サポ(IP:106.130.148.230 )

    浦和で良いのはサポーターと娘々だけ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:38

    • 131.1 匿名の浦和サポ(IP:223.217.130.216 )

      埼スタも入れてあげて。

      2025年08月22日 22:21

  121. 132 匿名の浦和サポ(IP:14.8.42.225 )

    前半2-0だってのに全然イケる!って感じしなかったもんな〜
    原口とサンタナなんて年俸と知名度だけ柏の控えより上だからな。
    選手は過去の実績だけじゃないんですよね、勉強になりましたわ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:38

    • 132.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      本当、いける感じなんて全然なくて
      いつかやられるって胸騒ぎしかなかったし、
      ものの見事に嫌な予感は現実に…

      2025年08月22日 22:16

  122. 135 匿名の浦和サポ(IP:1.73.143.51 )

    前のスコルジャの時から、ホセカンテ、ショレ様、酒井、明本、岩尾課長、アツキが抜けて、その穴が埋まっていないと考えれば、今の成績は必然ですよね。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:40

  123. 136 匿名の浦和サポ(IP:153.206.25.140 )

    柏からしたら決定機も一個も作れなくて完全に負け試合だっただろうから、自滅してくれてラッキーって感じだろうな
    1失点目からして、何であんな対応甘くしてくれたんだろう?笑
    って感じだろ
    2失点目以降は長沼を交代してくれなくてありがとう!笑
    って感じだろうし

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:41

    • 136.1 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

      ずっといつやられても不思議じゃなかったと思うが。

      2025年08月22日 21:45

    • 136.2 匿名の浦和サポ(IP:153.206.25.140 )

      柏目線で見たら、ブロックの外で回されてる感あったと思うよ
      ミシャや、リカルド時代の時によくここで書かれていたようにね
      あれだけボール保持しながらゴール期待値がレッズより全然低い時点で、前半の柏が上手くいっていたとは言えない

      2025年08月22日 21:51

  124. 138 匿名の浦和サポ(IP:59.138.115.109 )

    やっぱり堀之内は仕事できない系なのかな。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:42

  125. 139 匿名の浦和サポ(IP:126.156.138.63 )

    これ控えのレベル上げないと今後厳しいよ
    後半落ちるのは決まってるから、前半に3点くらい取らないといけないって事だから
    昨年より得点力は上がったけど、選手交代後は昨年のレベル
    選手の質が落ちると共に急激的にチームが機能しなくなる

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:43

  126. 140 匿名の浦和サポ(IP:126.227.63.8 )

    ハイプレスどころかドン引きローブロックで自らサンドバックになる監督にどんな戦力与えても無駄
    名古屋戦や今日に関しては交代選手入る前からボコボコにされてた

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:43

  127. 141 匿名の浦和サポ(IP:122.133.73.135 )

    補強するなら7月だよね
    何やってるのよ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:44

  128. 142 匿名の浦和サポ(IP:126.218.142.216 )

    小粒サッカーが勝っただけ。
    小粒サッカーを受け入れられないレッズファンも悪い。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:44

  129. 143 匿名の浦和サポ(IP:106.73.132.227 )

    せめて選手と監督は守ってやれよ強化部さん。
    保身が過ぎるでしょ〜

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:46

  130. 144 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.160 )

    前半はあんなにわくわくしたのに、後半でここまで地獄に落とされるとは…
    週末がツラい

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:46

    • 144.1 匿名の浦和サポ(IP:126.146.111.210 )

      監督によるハーフタイムにおける修正力と選手交代における見極めの差だよ。

      2025年08月22日 22:06

  131. 145 匿名の浦和サポ(IP:49.109.128.208 )

    ただただ悔しいね。
    柏の流れるパス回し。浦和はドン亀サッカー。蹂躙されまくり。サッカーの質が全然違う。
    向こうは監督1年目だけど、監督の目指すサッカーに合う選手を取ってきて、戦術の落とし込みもできてる。浦和は監督2年目なのに、攻撃の形はあまりなく、選手の個に頼ったカウンターだけ。監督が希望した補強もできず、選手交代で、どんどんチームが崩れていく。交代で出てる選手は去年のレギュラーなのにね、、、、。
    リカルドは浦和でも監督してたけど、今年の柏のような完成度にはならなかった。小泉も浦和で輝いた時期もあるけど、年々尻すぼみで、活躍した初年度だって、ここまでの活躍はなかった。それなのに、どうして、浦和でできなかったことが、柏でできるの?
    浦和はクラブとして、圧倒的に柏に負けてると思わされた。
    強化部さん、こんな惨めなことって、ないよ、、、、。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:47

  132. 146 匿名の浦和サポ(IP:1.75.73.229 )

    ただでさえ人数いなんだから、ルヴァンはホームもアウェイも2軍でいい。優勝しても選手1人の移籍金もらえるくらいだし。

    あと普通に安部も柴戸も今年で損切りだろうから、怪我とか気にせず使えよ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:47

    • 146.1 匿名の浦和サポ(IP:114.48.136.50 )

      プロクラブならそうだけど、リハビリ施設だから…

      2025年08月22日 22:11

  133. 147 匿名の浦和サポ(IP:49.109.139.226 )

    2点リード守れないこんな戦術やめちまえよ!!いや、これしかできないから解任か、
    同点にされたところの長沼もありえないけど、変えられない編成生んだフロントの罪は重すぎる。
    石原が本当に報われないよ…

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:48

  134. 148 レッズさぽ(IP:49.109.162.250 )

    残念ながら優勝の夢は消えました。
    スコルジャは何も学習しないんですね。
    毎回同じ戦術のミシャと同じ。
    クビ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:48

  135. 149 匿名の浦和サポ(IP:1.73.143.51 )

    これだけ重いダメージを負って、天皇杯やルヴァンもある連戦なんだよな。ただでさえ使える選手は限られているのに、下手すりゃ野戦病院もありえるぞ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:48

  136. 150 匿名の浦和サポ(IP:122.134.176.252 )

    金ローのポニョ見て忘れよ。こんな試合…。

    フロントはリカとよしおのチームに圧倒されたことの意味を考えないと。サヴィオも引き抜いといて。恥ずかしいよこんだけ規模が違うのに。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:49

    • 150.1 匿名の浦和サポ(IP:223.217.130.216 )

      ポニョか。雷雨の鹿スタを思い出します。
      懐かしい。

      2025年08月22日 22:25

  137. 151 匿名の浦和サポ(IP:59.132.62.22 )

    チアゴサンタナとか原口元気みたいな使えない高給取りの老害がベンチから出てくるチーム編成で優勝目指している時点でおかしいよね。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:49

    • 151.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.159 )

      結局、スコでもヘグモでもなく、ずっとリカ将で良かったのではないかと。

      2025年08月22日 21:54

  138. 152 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.174 )

    ロクな補強もしてもらえずにクビを切られたチームに、
    しっかり補強した選手を活躍させて実力を証明したリカルドは漢だよ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:52

  139. 153 匿名の浦和サポ(IP:59.132.14.156 )

    こういう負け方が一番ダメージが大きいな、ホント凹むわ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:52

    • 153.1 匿名の浦和サポ(IP:180.15.143.195 )

      苦し紛れに誰もいない前方にボールを蹴り出すのを、1試合通して5.6回も見せられたのが、あまりにつらい。
      世界ランク10位と150位の試合かと思った。同じカテゴリー同士で、終了間際の逃げ切り場面でもないのに。
      選手たちの頑張りは否定しませんが。

      2025年08月22日 22:51

  140. 154 匿名の浦和サポ(IP:126.146.111.210 )

    プラチナチケットを入手したサポーターの苦労に対して応えた結果がこれかよ・・・。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:54

  141. 155 匿名の浦和サポ(IP:126.234.44.226 )

    5人交代制になって交代選手の重要性増してるのに、この控えたちじゃどうしようもない

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:55

  142. 156 らい(IP:153.151.125.128 )

    いい加減観戦しに行ってることがチームを弱くしてるって気づけよ!

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:56

    • 156.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.1 )

      心苦しいが、本当にクラブに変わってほしいなら今がボイコットするその時だと心の底から思う
      やる時はやるって見せればいいのに

      2025年08月22日 22:09

    • 156.2 たた(IP:49.109.128.222 )

      コメ主に同意。
      これがわからない奴らもクラブを弱体化させてる。

      2025年08月22日 22:39

  143. 157 匿名の浦和サポ(IP:220.150.251.23 )

    明日から9月12日の間に誰を獲得しようが一切評価しない。それがプレミアの主力であっても、もう遅い。まさに盗人を見て縄を縫う。
    社長がサッカーで本気で優勝したい神戸や町田のようなチームとの差です、選手と監督は責めない。
    今日は浦和レッズが負けた日、だけでは無く、浦和レッズがサポーターを裏切った日。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:56

  144. 158 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.228 )

    堀之内とか宇賀神みたいな浦和一筋でしたみたいな世間知らずな奴を、フロントに入れんのやめろや。
    身内人事は必要ない。邪魔だ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:57

    • 158.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

      土田で懲りたはず、との認識が内部には浸透していかない。ザ・村社会な組織。

      2025年08月22日 23:09

    • 158.2 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      懲りてないからツッチーはしれっと戻してないかい?

      2025年08月23日 00:21

  145. 159 匿名の浦和サポ(IP:27.253.251.219 )

    はい、親会社が変わったらメッセージだして

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:57

  146. 161 匿名の浦和サポ(IP:1.73.143.51 )

    指揮官の差もあるし、選手層の違いもある。でも、一番大きな差は、社長のやる気の差だよ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 21:58

  147. 162 匿名の浦和サポ(IP:220.150.251.23 )

    そして明日、テリン選手獲得のお知らせ。
    サポーターのガス抜きに使う為、いつでも発表できるのをタイミング待ちにしていた。敗戦を誤魔化すために。若しくは優勝諦めて、テリンの話も無かった事にして、14億は金庫に入れて税金を払います。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:02

  148. 163 匿名の浦和サポ(IP:126.166.249.246 )

    シンプルに選手の質と量で凌駕するスコルジャを、リカルドの手腕で上回っただけ。

    そんなリカルドの首切って、独自ルートではスコルジャしか連れて来れないフロント。
    監督のオーダーに応えられないフロント。

    三菱の茶番に付き合わされる可哀想な俺たちサポーターと選手。。。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:04

  149. 164 匿名の浦和サポ(IP:126.206.161.101 )

    この負けからスコルジャが何を学ぶか
    次節もサンタナ原口大久保を試合に出したらレッズ離れが加速する
    西川も反応速度の劣化と守備範囲の狭さが露呈したけどニエには変えないんだろうな

    変える勇気のある勇敢さと無謀さは違うからな

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:04

    • 164.1 匿名の浦和サポ(IP:114.48.136.50 )

      リカは西川からザイオンに変えたよね。
      まぁ、また戻したけど。

      2025年08月22日 22:16

  150. 165 匿名の浦和サポ(IP:1.75.76.37 )

    もし12か9のユニ持ってたらとりあえず柏駅に捨てて帰るわ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:06

  151. 166 匿名の浦和サポ(IP:27.253.251.219 )

    終戦なんだから終戦ですねと誰かコメントださないとね。ACLも厳しいからリーグ捨てて天皇杯だろ?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:11

  152. 167 匿名の浦和サポ(IP:113.148.118.180 )

    キングオブ無能の浦和強化部
    あなたたちの怠慢で優勝は無くなりました

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:12

    • 167.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      TGC「そうだそうだ!全て悪いのは強化部だ!だって私は黒字経営のエキスパートだからね。黒字の為なら強化予算減らすことなんか屁でもないですよ」

      2025年08月23日 03:59

  153. 168 匿名の浦和サポ(IP:126.69.132.169 )

    うちは三木谷を除けば一番金があるクラブのはずなのに、いつも人件費の割に層が薄いよな。もう15年以上前から思ってることだけど。何に消えてるの?
    その上、今年はCWCで14億貰ったんだよな?何に消えてるの?
    何で他のクラブはシーズン途中で室屋、小川、井上、初瀬とか補強できるのにうちはいつまでも本職じゃない長沼がSBやってんの?
    2列目だけ飽和して他のポジションは質どころか数すら足りてないし、異常だよこのクラブ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:12

    • 168.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      >いつも人件費の割に層が薄いよな。もう15年以上前から思ってることだけど。何に消えてるの?
      ↑社長の黒字マージンと上層部への上納金じゃないかな?3年連続で夏の補強ゼロは予算を握る責任者が強化に予算を使いたくない意図が丸見えだしね。フロントがコロコロと入れ替わるワケですなー

      2025年08月23日 03:58

    • 168.2 匿名の浦和サポ(IP:60.34.52.39 )

      選手以外の人件費が高過ぎるし人数が多過ぎると言うのはフィンケも言ってたよね

      2025年08月23日 19:30

  154. 169 匿名の浦和サポ(IP:59.86.144.106 )

    村松が、武田とラモスに揶揄われていた試合より醜い試合。プロと高校生の試合。後半4点て中々ない。西川は、何を思いか。30年近く試合を見てきたけど、ワースト3の試合。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:12

  155. 170 匿名の浦和サポ(IP:49.109.16.100 )

    西川は老眼で近くのボールが見えないのではないだろうか?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:13

  156. 171 匿名の浦和サポ(IP:133.209.118.145 )

    サポーターの期待を裏切る能力だけはJでも抜きん出ているフロント。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:14

    • 171.1 たた(IP:49.109.128.222 )

      おうおう、今度はサポーターがクラブを裏切る番だな!!

      2025年08月22日 22:37

  157. 172 匿名の浦和サポ(IP:133.209.118.145 )

    逆転されてからのサヴィオの悲しげな顔が印象的だった。選手がもうこのサッカーついていけないと、空中分解もあるんじゃないか。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:15

    • 172.1 匿名の浦和サポ(IP:111.99.86.206 )

      試合後、柏サポに向けたサヴィオの挨拶はグッときたよ。柏への愛情を感じたのもあるけど、浦和に移籍した後悔の方が大きかったのかと…

      2025年08月23日 10:13

  158. 173 匿名の浦和サポ(IP:14.8.22.2 )

    フロント、監督、、責任の所在は別にして、これまでスコルジャを信じていた人、内容はどうあれ無心に浦和を応援、そして勝利を信じていた全ての人達が、スコルジャサッカーの限界、つまらなさを正に実感した試合、結果ではないでしょうか。。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:16

    • 173.1 匿名の浦和サポ(IP:180.15.143.195 )

      試合のマネジメントもまずいが、同時に、日頃の練習メニューや指導の質がどうなんだろうと疑いたくなります。
      柏さんはどんなふうにトレーニングを組み立てているのか。柏に勝った岡山は?
      なんでこんなにサッカーの質で上回れてしまうのでしょう。

      2025年08月22日 23:06

    • 173.2 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

      だって各ポジション選手が足りなくて練習相手がユースの選手だったりするんだもん。

      2025年08月23日 09:36

  159. 174 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 )

    とりあえずこの様で
    再びCWCとか笑える
    萎えたわ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:17

    • 174.1 匿名の浦和サポ(IP:42.124.101.4 )

      世界制覇だって

      2025年08月22日 22:55

  160. 175 匿名の浦和サポ(IP:113.148.118.180 )

    4バック戦術なのに
    本職DF5人しかいないとか前代未聞の編成ミスだろ
    ベンチの選手の質の低さといいフロントが補強怠ったツケが一気に来たな

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:21

  161. 176 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.160 )

    スタメン組とベンチ組の溝が出来そうな試合だった

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:21

  162. 177 匿名の浦和サポ(IP:27.253.251.219 )

    スコルジャ呼び戻した必要性一つも感じられないんだけど

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:21

  163. 178 匿名の浦和サポ(IP:126.146.111.210 )

    リーグカップ川崎に勝ったら、次は柏が相手だよ。
    10月12日、日立台におけるリベンジのチャンスだけど、リベンジできそうにないし、決勝でも勝てそうにない。
    そもそも今のままじゃ、川崎にも勝てるかどうか・・・。
    川崎に勝てば4強の賞金はもらえるけどね。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:22

  164. 179 匿名の浦和サポ(IP:14.8.28.202 )

    これだけ多くの人が選手交代に疑問を抱いて、さらに明らかにスタッツだって後半が下がるのは間違いない状況の中、何も変化なくいつもの交代!やはり9.12は何らかの契約で縛られてるんじゃないの?それなら尚更フロントの問題!スコルジャだって流石に本意の交代じゃないでしょ、更にこれじゃあベンチにも入れない選手は辞めちゃうよな!何という悪循環!フロントはお金の業績は良いからさぞ給料上がってるんだろうな!

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:23

  165. 180 匿名の浦和サポ(IP:27.91.180.199 )

    今日の負けは痛すぎる。痛すぎるけど、残り11試合で勝ち点差は6だし、可能性は残っている。
    ほぼ毎試合選手交代で強度が落ちたり、補強が無かったりしてストレスは溜まるが、ここでバラバラになったら終わりだぞ。本気で優勝しにいくなら、また団結して応援するしかない。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:24

    • 180.1 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.228 )

      言いたい事は分かるし、何も間違ってない。
      まだ諦める段階じゃ無い。

      ただ、『応援』の力で勝てるならとっくに優勝してる。
      はっきり言って、サポーターに勝たせる力なんか無いに等しい。ていうか無い。
      結局はフロントによるチーム構成とヴィジョン次第。どれだけ編成に金をかけて優勝するための準備をしたのか。
      それ以上でもそれ以外でも無い。

      2025年08月22日 22:34

    • 180.2 匿名の浦和サポ(IP:130.62.36.0 )

      むしろその『応援』が補強や優勝の邪魔をしてるといううわさも。

      2025年08月23日 05:36

  166. 181 匿名の浦和サポ(IP:126.237.225.149 )

    引出しがなさ過ぎる、選手を活かせないスコルジャでは、相当選手を集めないと、上位陣には勝てない。そして、今のフロントには、勿論そんな力も頭もない…。ミドルDFという名の、フルボッコサッカーは、いつまで続くのか…。。
    明らかに交代で、質が落ちると分かっているのに、何試合も何もしない監督が招いた、必然の今日の試合。1人少ない横浜に、失点するチームだからね…。。さすがに今日の試合は、グサっときたな。何とか這い上がって欲しい。きっかけが欲しい。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:25

  167. 182 匿名の浦和サポ(IP:1.75.73.229 )

    スコルジャは実質15人くらいのスカッドで良くやってるだろ。
    後浦和時代のリカルドは別にそこまで良くなかったぞ。浦和時代のリカは去年のポステコグルートッテナム的な感じやったし。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:25

    • 182.1 匿名の浦和サポ(IP:27.141.74.115 )

      1人でスコルジャと心中してくれ。好みで擁護するな

      2025年08月22日 22:51

  168. 183 匿名の浦和サポ(IP:125.2.211.150 )

    長倉井上以上の選手とSB取ってても優勝、優勝争いできたとは到底思えないけどなー

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:26

  169. 184 匿名の浦和サポ(IP:60.126.216.210 )

    選手の差はそこまでないんだけど、監督・コーチ・フロントこの辺のピッチにいない奴らの差があまりにもデカすぎる。
    金子・サヴィオ・グスタフソンこの辺はJ1でもずば抜けた能力持ってるし
    安居・石原・長沼・ボザ・マリウスこのメンバーだって上位チームのスタメン勝ち取れる力だってある。
    問題なのはいい食材揃ってるのにそれを調理する奴が、その食材が1番美味しくならないメニューを作ろうとしてるところ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:27

    • 184.1 匿名の浦和サポ(IP:126.157.250.226 )

      いや、前半勝ってるんだから交代選手が悪いとしか言いようがないだろ

      2025年08月23日 03:36

    • 184.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.18.128 )

      長沼は得点シーン以外は失点に絡みまくりだったが。

      2025年08月23日 07:30

  170. 185 匿名の浦和サポ(IP:113.144.15.19 )

    サンタナをだすのはスコルジャがサンタナのこと好きだからなのか?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:28

  171. 186 匿名の浦和サポ(IP:27.253.251.219 )

    ヘグモをひどい追い出しをしたし、レディースもKUSOみたいにゴタゴタしちゃてて、エンタメにするならウミをだしきってからの再出発か御一新しかなさそうだけど、RBは大宮買っちゃったしね。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:29

  172. 187 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.228 )

    応援ボイコットくらいしか、もう抗議の意味はない。
    フロントが一番恐れているのは売り上げの低下。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:30

    • 187.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

      シーズンチケットですでにチケット売上は確保しているし、ユニももう売れるだけ売ったので、いまさらボイコットしてもクラブは痛くも痒くもない。傷つくのは選手だけじゃないか。

      2025年08月23日 09:48

  173. 188 匿名の浦和サポ(IP:27.253.251.219 )

    「こんなことばっかやってるともうだれも来ないゾ!」が、半年で「もう誰も来ない」になってしまった

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:32

    • 188.1 匿名の浦和サポ(IP:125.2.211.150 )

      恐れてた事態にすでになってたのか

      2025年08月22日 22:36

  174. 189 匿名の浦和サポ(IP:59.138.14.136 )

    このサブのスカッドでスコルジャはよくやってると思うよ。批判はスコルじゃなくてリクエストに応えられないフロント陣じゃないですかね

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:33

    • 189.1 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.228 )

      長倉も高橋も井上もみんな『スコルジャが』使わないから出て行ったんだけど。。。 
      こんなボロボロの編成になってるのはスコルジャにも責任はある。

      2025年08月22日 22:37

    • 189.2 匿名の浦和サポ(IP:59.138.14.136 )

      使われないのには理由があるのではないでしょうかね。
      サンタナや原口が長倉や高橋より良いとは思いませんが…高橋がスコルジャの守備の規律にも言及してい‪ましたが

      2025年08月22日 22:43

    • 189.3 匿名の浦和サポ(IP:1.73.143.51 )

      今のチームに、守備の規律なんて見られないでしょ。

      2025年08月22日 22:53

  175. 190 匿名の浦和サポ(IP:119.47.30.214 )

    とにかく、堀之内が出てきて話さないと。
    現有戦略でトップ3に入れるのか、どう思ってるのか。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:35

    • 190.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      堀之内はスケープゴートです

      だって堀之内は元々、営業畑の人間で強化・指導畑の人間じゃなから・・・そんな畑違いの堀之内を強化担当に据えたのはだーれ?もう分かるよね!

      2025年08月23日 03:54

  176. 191 匿名の浦和サポ(IP:220.150.251.23 )

    石原を守ってやってくれよ、泣きそうになる。
    倒れていても、あいつ顔だけ持ち上げて、顔で止めようとしてたぞ、なんとかしてあげてくれよ、あんな熱い気持ちで戦ってくれる選手、俺は最後まで石原を応援するぞ、浦和を背負う責任かなんか知らんけど、口だけでは無い、本当の熱い気持ちは黙っていても伝わる。なあ、強化部のスタッフよ、同じシーン見ただろ?伝わるものあっただろ?優勝したいんだよ、選手も俺たちも!

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:40

  177. 192 匿名の浦和サポ(IP:121.105.134.111 )

    流石に4失点
    キーパー交代していいと思う

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:41

    • 192.1 匿名の浦和サポ(IP:119.83.149.27 )

      今年はもう優勝無理だし、来季のハーフシーズン使ってさっさと出場記録達成してもらって出てってもらった方がいいいと思います。出場記録達成のためだけに居座られても無駄なコストがかさむだけなので、それなら最短ルートで記録達成させてさようならの方がお互いのためになると思います。

      2025年08月23日 07:49

    • 192.2 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

      ハーフシーズンはACLEかかってるからむしろ無駄にできない。長いシーズン勝ち抜く力無いんだから。

      2025年08月23日 09:39

  178. 193 匿名の浦和サポ(IP:106.72.150.96 )

    主力級の選手を補強しないとだめ。凌磨や小森がベンチに入るぐらいの選手層じゃないと勝てない。タイトルも獲れません。
    お願いします。浦和レッズが勝たないと人生が面白くないんだよ。フロントはもしかしたらこのコメントを見てうるさいなと思うかもしれないが、そのぐらい「浦和レッズ」が大好きなんだよ。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:48

  179. 194 匿名の浦和サポ(IP:1.75.73.229 )

    テリンがホセカンテみたいに理不尽スーパーフォワードじゃないと優勝どころかACL圏内も厳しいだろうな

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:49

  180. 195 匿名の浦和サポ(IP:1.73.143.51 )

    社長の三冠宣言か。柏相手に現実突き付けられて、来週はガスに、再来週は川崎に…。
     
    働かないで三冠獲れるほど、世の中甘くねえぞ!

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:50

  181. 196 匿名の浦和サポ(IP:118.240.221.161 )

    リカは柏でもFW軽視とも捉えられるやり方だったね。
    0トップだのJ2オールスターだの叩くことなく
    リカを信じて任せていたら、今の浦和は柏よりも
    強くなっていたのかな?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 22:50

    • 196.1 匿名の浦和サポ(IP:27.141.74.115 )

      どうせ我慢できないから結果なんて出ないよ。奇跡でも起こらんと

      2025年08月22日 23:03

  182. 198 匿名の浦和サポ(IP:42.144.20.30 )

    リカルドがここにいた時にこの監督はいい監督だと言ってた人が果たしていたのかな?
    そこにいる人を叩くだけなら子供でもできるけど…

    このコメントに返信

    2025年08月22日 23:04

    • 198.1 匿名の浦和サポ(IP:111.99.86.206 )

      いや、大方もう一年は見たかったと思っていた筈。

      2025年08月23日 10:14

    • 199.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      せめて日曜の試合が「うさを払う玉箒」になって欲しい
      @西が丘vsベレーザ

      2025年08月22日 23:16

  183. 200 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

    交代で入った選手たちへ

    ベンチに下がった選手たちの悲しそうな顔
    こういう思いをさせないでやってくれ

    交代で入ったくせに、スタメン組のような
    頑張りも必死さもないじゃんさ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 23:09

  184. 201 匿名の浦和サポ(IP:60.149.176.19 )

    これで仮にテリンが入ったとて優勝無理やろ

    このコメントに返信

    2025年08月22日 23:17

    • 201.1 たた(IP:14.8.0.96 )

      全盛期メッシ、全盛期ロナウド…
      その他全員ワールドクラスの選手に入れ替えても優勝は無理。
      なぜなら浦和レッズだから。三菱だから。優勝しない運命だから。

      2025年08月23日 02:35

  185. 202 匿名の浦和サポ(IP:1.73.143.51 )

    そういえば次の浦研プラス、福田さん回だな。毎度毎度そういうタイミングで。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 23:30

    • 202.1 たた(IP:14.8.0.96 )

      いいよいいよ
      もっと暴れてくれ大将

      2025年08月23日 01:04

  186. 204 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    浦和とやる時は前半はとにかく疲れさせて、後半交代選手が入ったら攻めればいいってなるね。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 23:36

  187. 205 匿名の浦和サポ(IP:60.34.52.39 )

    サンタナと主審が見事に柏の12人目13人目の選手になっていて大草原でした。そりゃ勝てんわ…

    このコメントに返信

    2025年08月22日 23:43

    • 205.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      なんでサッカー後進国の中国の主審連れてくるんだよ!
      普通4大リーグの経験豊富なの連れてくるだろ

      2025年08月23日 01:23

  188. 206 abeyakero.22(IP:60.84.103.194 )

    週末が始まる金曜夜なのに、心が折れてやる気なし

    このコメントに返信

    2025年08月22日 23:46

  189. 207 匿名の浦和サポ(IP:153.134.28.130 )

    チアゴは枠内シュートでGKに阻まれたが、枠内シュートだけに満面の笑み…失敗して笑みではプロではない
    アウェイまで応援に行って応援し続けたサポにキレるとは…浦和から出ていけ‼️

    このコメントに返信

    2025年08月22日 23:46

  190. 208 匿名の浦和サポ(IP:116.82.69.74 )

    監督がダメ。
    守備の構築がおかしい。4枚中央に固めたセットからなんで最後はマリウスが釣り出されてんの?守備連携が頭おかしい。
    攻撃なんてサヴィオと金子いなきゃ形にもならない。まずその発想がヤバい。
    フロントも仕事してないし移籍させる選手間違ってる。
    まぁ優勝する気がないんだから浦和レッズとしてはこれで良いんでしょうね。
    フロントと監督とサンタナはいなくなれ!

    このコメントに返信

    2025年08月22日 23:52

  191. 209 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.1 )

    長沼が干される覚悟でインタビューでぶっちゃけてるな
    前半の守備だって作戦通りなわけないよな
    いつまでたっても変わらないんだから強化部からではなくて、強化部を選考する強化部より上から全部替えてね
    フロント→強化部→監督→コーチ→選手なんだから
    わかるよね?一番上からだよ?

    このコメントに返信

    2025年08月22日 23:55

  192. 210 つばさ(IP:133.32.218.160 )

    シンプルにもう応援することと、期待することをやめた。

    このコメントに返信

    2025年08月22日 23:57

  193. 212 匿名の浦和サポ(IP:153.134.28.130 )

    額に皺ご目立つ西川!
    もう高齢者!
    いつまで使うのかなあ?

    このコメントに返信

    2025年08月23日 00:08

  194. 213 匿名の浦和サポ(IP:60.34.52.39 )

    監督の戦術に合わない選手しか獲らないフロント、戦術に合わないなら合わないなりに使いこなさない(使いこなせない)監督、戦術に合わないなら合わないなりに合わせない(合わせようとしない)選手…
     
    地獄絵図だなぁ

    このコメントに返信

    2025年08月23日 00:14

  195. 214 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 )

    今日の試合で、前半2−0は、相手のホーム、順位差、浦和のアウェイの弱さ、浦和の守備的戦術を考えると、現実的に考えうる限りの最良の結果、望外の結果だった。
     これでリードを守りきれないなら、守備的戦術を取ってる意味ないし、CB2枚に貴重な外国人枠を使う意味がない。
    もちろん、CB2人に失点の責任が全てあるわけじゃない。でも、浦和には、工藤、根本、藤原といった、是非とも浦和で育って欲しい若手がいるのに、彼らの出場機会を奪って、外国人枠2枚をCBに埋めてる。今日の点差を守りきれないなら、彼らにCBをやらせてもいいでしょ。
    もし失敗しても、彼らの経験として成長につながるんだから。
     CB2枚で外国人枠を埋めてることは、ひいては攻撃で違いを出す外国人枠が少なくなるわけで、そのことは、攻撃のバリュエーション不足、交代でのギアダウン問題にも繋がってると思う。
    CB2枚を外国人枠で埋めてるのは、Jでは浦和しかいない。それなのに、今日の展開で勝てない。このことは、重いのではないかと思う。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 00:16

    • 214.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      それを言うのならば、監督を変えないと無理
      だってスコルジャが使う気も、育てる気もな
      いんだもの

      2025年08月23日 00:28

  196. 215 匿名の浦和サポ(IP:27.91.213.30 )

    今回の結果を見て、それでも浦和を応援するっていう熱い方々は沢山いると思うけども、
    上のコメでも言ってたように、この上層部の意識を改善させるにはボイコットによる売上低下しかないんじゃないかね。
    グッズを買わない。スタに行かない等。。

    書いてて悲しくなってきた泣

    このコメントに返信

    2025年08月23日 00:17

    • 215.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      シーチケなんで、行かなくなっても
      クラブの腹は痛まないのよ

      2025年08月23日 00:30

    • 215.2 たた(IP:14.8.0.96 )

      シーチケとグッズ買ってるやつは猛省して。
      公園でハトに餌を与えてる汚いオッサンと同じ。

      2025年08月23日 01:02

  197. 217 匿名の浦和サポ(IP:119.173.41.165 )

    西川は自分から今年で引退を表明するか大分に戻って引退かを決めて欲しい
    正直西川の守備範囲か狭くなったからラインがズルズル下がってる
    アップの時の牲川のセービングは光る物があるし何より現代サッカーはキーパーは高身長が求められる
    2.3点目は全盛期なら防げていてあろう場面だし
    功労者だがここは清く身を引いてもらいたい
    原口君君はこのままだと引退セレモニーも出来なくなるぞ?

    このコメントに返信

    2025年08月23日 01:00

  198. 218 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.193 )

    リカルドのクビ切って連れてきたスコルジャ。
    サヴィオ連れてきて放出した小泉。
    サヴィオは、ここ最近、期待に違わぬ働きをしてくれてる。
    なのに、どうして、チームとしての差がここまでついた?

    このコメントに返信

    2025年08月23日 01:14

  199. 219 匿名の浦和サポ(IP:116.82.69.74 )

    今日のジュニアユースの試合もだけど縦ポン運任せのサッカーしか浦和は出来ないんだよ。
    フロント、監督、コーチと浦和に関わる奴全員首にした方がいい。
    日本一集客あるチームで売り上げも一位のチームがやるサッカーじゃない。
    J3レベルの試合展開。引いてくれるチームじゃなきゃボールもまともに扱えない。
    金だけが欲しい選手しか残らない。
    ユース以下の子供、親御さんも悪いこと言わない。
    他のクラブに移籍した方が良いよ。
    このままなら良い選手は全員いなくなる。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 01:42

  200. 220 匿名の浦和サポ(IP:93.118.42.69 )

    あまり選手を責める気にはならないな(交代選手含む)。偏ったスカッドを組んで夏に何もできなかったフロントが一、戦術に乏しく今いる選手たちを活かせない監督が二。
    リカルドと小泉おめでとう。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 02:05

  201. 221 匿名の浦和サポ(IP:93.118.42.69 )

    それからGKは絶対に変えないとダメ。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 02:06

    • 221.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.18.128 )

      最近クリーンシート無いなあ

      2025年08月23日 07:29

  202. 222 匿名の浦和サポ(IP:126.65.189.56 )

    林陵平さんよ 言いたい放題いいやがって
     全部 その通りだ ハカヤロー

    このコメントに返信

    2025年08月23日 02:16

  203. 223 たた(IP:14.8.0.96 )

    Game Over.
    Continue?

    ▶︎No
    ▶︎No
    ▶︎No
    ▶︎No
    ▶︎No
    ▶︎No

    このコメントに返信

    2025年08月23日 02:35

  204. 224 匿名の浦和サポ(IP:106.72.150.96 )

    今年試合を観てきた中でtop3に入るぐらい地獄のような試合でした。

    正直に言わせていただきますが、本当に今日の試合はただただ悔しいし、涙が出そうでした。

    お願いします。

    私は「浦和レッズの勝利」が見たいです。「浦和レッズの勝利」が生き甲斐だし、モチベーションになってまた頑張ろうってなる。

    だからこそ今日の試合は何が何でも勝ってほしかった。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 02:53

  205. 225 匿名の浦和サポ(IP:114.163.31.131 )

    何も出来ないくせにでかい口だけは叩ける給料泥棒の9 12

    このコメントに返信

    2025年08月23日 03:34

  206. 226 う(IP:27.140.114.162 )

    相手からしたら、交代まてば勝てるチームでしかない
    補強できず、何も変えられず、早くもツケがモロに出ているね
    何度繰り返すんだよ?!

    こんなん続けてらファン・サポーターもさらに減る一途でしょうね

    このコメントに返信

    2025年08月23日 03:45

  207. 227 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    となる掲示板サイトのAI評

    ・浦和レッズのフロントや経営陣の問題が、チームの戦略や補強の不備に繋がっており、結果として試合での逆転負けやサポーターとの対立を招いていると感じています

    ・サッカークラブ経営は通常の企業経営とは異なり、利益追求以外の要素が重要であり、経営者にはその理解が必要だという意見もあります

    このコメントに返信

    2025年08月23日 04:08

    • 227.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      おーい、浦和の経営トップ、AIにまで言わているぞ笑

      利益追求ばっかやっていて笑い者にされているのがわらねぇーのか?TGC笑

      2025年08月23日 04:10

    • 227.2 たた(IP:14.8.0.96 )

      h ttps://x.com/kaigo20231202/status/1958085265509204453?s=46&t=a5NkeRIVhgel2JB_FWJ_nw

      2025年08月23日 06:51

  208. 228 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.169 )

    叩くならフロント!
    我々も学習しよう

    このコメントに返信

    2025年08月23日 04:25

    • 228.1 たた(IP:14.8.0.96 )

      h ttps://x.com/kaigo20231202/status/1958085265509204453?s=46&t=a5NkeRIVhgel2JB_FWJ_nw

      2025年08月23日 08:14

  209. 229 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )

    初めから優勝なんて無理でした~
    フロントも悪いしスコも悪いし選手も悪い
    ……
    棚ぼたでACL権を待つしかないね
    まあ今のままACL行っても恥かくだけだろう

    このコメントに返信

    2025年08月23日 04:26

  210. 230 匿名の浦和サポ(IP:180.5.71.219 )

    あのさ…何年同じ事繰り返してるのよ
    可能性さえ感じない
    普通の会社なら左遷だぞ
    ひょっとして…仕事じゃないのか?

    このコメントに返信

    2025年08月23日 05:13

  211. 231 匿名の浦和サポ(IP:49.109.144.193 )

    横浜FC戦、名古屋戦も後半終盤、
    同じ展開でした。
    特に、横浜FC戦は、退場者が出た後
    失点。。。
    改善は、厳しいと思います。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 06:17

  212. 232 匿名の浦和サポ(IP:59.138.14.140 )

    どう考えても200億とか言ったやつの責任だろう
    チームをよくする<<<<<サポーターから金巻き上げる
    これしか考えてない
    ある意味、金を出してしまうサポーターの責任かもしれない

    このコメントに返信

    2025年08月23日 06:25

    • 232.1 たた(IP:14.8.0.96 )

      このコメントもっと伸びろ!

      2025年08月23日 08:13

  213. 233 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.228 )

    熱狂的に応援してもコロナ禍で人数声出し制限しても順位あんま変わらないよね

    このコメントに返信

    2025年08月23日 06:29

  214. 234 匿名の浦和サポ(IP:222.4.57.97 )

    この状況にしたのは監督でしょ、開幕前SB以外の補強はして臨んだのに、極端な選手固定による選手の大量離脱、他からは来たがらない。
    守備一辺とうのサッカー、体力もないのに点を取られたからって前へ上がれって無理だろ。
    完全に求心力がなくてチームが崩壊してる。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 06:43

  215. 235 匿名の浦和サポ(IP:106.146.11.188 )

    はやく三菱から完全独立しないとね。
    三菱が実権握ってる間はフロントに危機感なんて無いよ。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 06:51

  216. 236 匿名の浦和サポ(IP:130.62.36.0 )

    何で優勝したくないんだろう?
    皆が言ってるように、本気で優勝したくないとは思えないのだが、なぜここまで適切な補強をしないのだろう?

    前半10分頃から守り一辺倒で、点を入れられるのは時間の問題だった。このサッカーを90分続けるのかよと。
    案の定後半は結界が崩壊し、松尾も足つるの早かったし、石原、長沼も限界で、有効な手立てもなく、22本ものシュートを浴びて、かろうじて決めていた2-0から1点を許し、追いつかれ、逆転され、追加点を喰らった。まるでゴングが鳴る前フラフラになってリングに立っている選手のように、何発も。何発も。

    ちょっと前はFWの駒が足りなくて、今はDFの控えがない。
    中盤やFWは似たような選手がダブついて、コレクションのように集め、使われなかった選手は次々と出て行く。
    ショルツ、酒井、大畑、佐藤、井上が抜け、その他レンタルに出して、シーズン前から言われている明らかに手薄なDFは全く話が出てこない。

    補強の仕方が異常なまでに偏っている。
    西野も変わり者と思ったが、変な辞め方をしたし、社長や三菱の体質をバ カにするのは簡単だけど、本当に何か問題があるのであろうか。
    本当に体質に問題があるのなら、今のまま応援を続けることが果たして良いことなのだろうかと本気で考えさせられる試合だった。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 07:00

    • 236.1 たた(IP:14.8.0.96 )

      今すぐに1ミリ残さず浦和レッズへの関心を捨ててください。
      サポーターが甘やかし続けてきた結果、このクラブはダメになったんです。

      2025年08月23日 08:39

    • 236.2 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

      優勝したら余計にお金かかるからね。何年かに一回運良くカップ戦勝ってサポの溜飲下げさせるくらいがちょうどいいんだろ。

      2025年08月23日 09:43

    • 236.3 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.176 )

      戦車やミサイル、国民は買わないし、レッズが優勝できなくても株価に影響ないもん。

      2025年08月23日 12:37

  217. 237 匿名の浦和サポ(IP:60.41.175.69 )

    現場は現状で出せるカードを出してると思います。
    中島翔哉のベンチ外の謎、サンタナに頑張りが見えないのは論外等ありますが…

    約1ヶ月間の移籍期間を無駄にして選手にかかる負担を大きくしただけだな。
    結局、選手のバージョンアップが補強になるしかない状況になってしまった。
    あのサンドバッグ状態を改善するのは容易じゃない。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 07:23

  218. 238 匿名の浦和サポ(IP:49.109.18.128 )

    金子とサヴィオは代えてはいけなかった。イエローもらっていたとしてもだ。特に守備をしてる振りだけする奴らに交代するな。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 07:27

  219. 239 匿名の浦和サポ(IP:118.241.174.71 )

    レッズには1円も使わない
    それが愛のムチ

    このコメントに返信

    2025年08月23日 07:28

  220. 240 匿名の浦和サポ(IP:153.231.38.48 )

    この戦術とって4失点…
    じゃなくてこの戦術だから4失点なんだよ!!

    このコメントに返信

    2025年08月23日 07:32

  221. 241 匿名の浦和サポ(IP:1.75.74.39 )

    岡山と柏を見るチャンスあってこの内容。原口あたりなんか全く機能できない。引退してほしい。ドイツで使われない訳だよ。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 07:33

  222. 242 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.52 )

    とりあえず今シーズンはグッズ買いません!!

    このコメントに返信

    2025年08月23日 07:51

  223. 243 匿名の浦和サポ(IP:106.72.206.192 )

    Skorża、it’s time to say GOODBYE

    この断幕は申請通りますか? 田口らの言葉狩りに遭いますか?

    このコメントに返信

    2025年08月23日 07:56

  224. 244 たた(IP:14.8.0.96 )

    そうです。私たちは日本を代表する企業、三菱様への納税をしているに過ぎないのです。
    ようやく気がつきましたか?目が覚めましたか?

    そうしたら一時の感情で批判や誹謗中傷を垂れるのではなく、冷静に行動を起こすことです。

    「浦和レッズには1円足りとも落とさない」
    という行動を。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 08:21

  225. 245 匿名の浦和サポ(IP:220.254.1.149 )

    すっかり忘れてしまったのですが、なんでリカルド切ったのでしたっけ?

    このコメントに返信

    2025年08月23日 08:23

  226. 246 匿名の浦和サポ(IP:1.75.72.127 )

    結局CWCの経験なんていかされない。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 08:47

    • 246.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.24.199 )

      その通り

      2025年08月23日 09:48

  227. 247 匿名の浦和サポ(IP:111.99.86.206 )

    もう解放してあげようよフロント君たちさあ〜監督もチームの足を引っ張り続ける高給取り役立たずの出戻り&ブラジリアン。違約金払ってこいつら切るかサポファンの心を折り離れていくのを待つのか。一番は社長はじめあんたら全員が責任取るべきなんだが。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 10:06

  228. 248 匿名の浦和サポ(IP:126.254.131.239 )

    フロントも監督も替えるしかないね。。
    チームの作り込みが断然違うよ。そもそも昨季ベスト11の松本も使いこなせてないし、、、
    来季に向けて選手の見極めも必要。
    小森、長倉(レンタルバック)、イサーク(不透明)、金子、サヴィオ、りょうま、松尾、松本、グスタ、安居、石原、ボザ、ホイ、長沼以外のフィールドプレーヤーは残り試合で価値を証明しないと厳しいね。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 11:44

  229. 249 匿名の浦和サポ(IP:153.139.140.133 )

    優勝したいのはサポだけ。

    このコメントに返信

    2025年08月23日 15:12

  230. 250 匿名の浦和サポ(IP:58.98.184.152 )

    りょうま小森もどっても後半から崩れるしなぁ
    fw、dfの補強しなかったフロントが悪い
    石原がかわいそう
    サポの期待を裏切るな
    柏の決定力に救われただけで本当は2-6ぐらいだぞ

    このコメントに返信

    2025年08月23日 17:52

  231. 251 匿名の浦和サポ(IP:27.93.32.136 )

    出ました浦議名物、集団ヒステリー!

    このコメントに返信

    2025年08月23日 18:08

  232. 252 搾取される消費者(IP:153.246.136.10 )

    なんだろ?
    消費者に向き合わない経営?
    システムの運用失敗200億?
    JAの親方みたいな経営になってない?
    小さな声で、
    やっぱ、問題は、石破バラマキ共産主義政権じゃないかな?

    このコメントに返信

    2025年08月27日 11:43