▼試合結果
柏レイソル4-2浦和レッズ
▼得点者
・5分 長沼 洋一
・43分 松尾 佑介
・54分 瀬川 祐輔
・83分 細谷 真大
・90分 小西 雄大
・90+6分 久保 藤次郎
▼警告
・29分 石原 広教
・39分 西川 周作
・79分 金子 拓郎
▼退場
・
▼観客数
・13,922人
▼選手交代(浦和のみ)
・57分 関根 貴大→荻原 拓也
・63分 松尾 佑介→チアゴ サンタナ
・79分 マテウス サヴィオ→松本 泰志
・79分 金子 拓郎→大久保 智明
・79分 石原 広教→原口 元気
【主審】
傅 明
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 4 石原 広教
DF 3 ダニーロ ボザ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 88 長沼 洋一
MF 11 サミュエル グスタフソン
MF 25 安居 海渡
MF 77 金子 拓郎
MF 8 マテウス サヴィオ
MF 14 関根 貴大
FW 24 松尾 佑介
SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 26 荻原 拓也
DF 28 根本 健太
MF 21 大久保 智明
MF 22 柴戸 海
MF 39 早川 隼平
MF 6 松本 泰志
MF 9 原口 元気
FW 12 チアゴ サンタナ
▼柏レイソル
GK 25 小島 亨介
DF 42 原田 亘
DF 4 古賀 太陽
DF 2 三丸 拡
DF 14 小屋松 知哉
MF 6 山田 雄士
MF 39 中川 敦瑛
MF 11 渡井 理己
MF 24 久保 藤次郎
FW 8 小泉 佳穂
FW 18 垣田 裕暉
SUB
GK 1 猿田 遥己
DF 13 犬飼 智也
DF 26 杉岡 大暉
DF 3 ジエゴ
MF 19 仲間 隼斗
MF 20 瀬川 祐輔
MF 21 小西 雄大
MF 40 原川 力
FW 9 細谷 真大
清水英斗さんとJ1リーグ第27節「柏レイソルvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(8月22日(金)24時LIVEスタート予定)
▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)
電光石火の先制弾⚡
CKから開始5分の一撃#長沼洋一 今季初ゴール
逆転優勝へ負けられない一戦は、浦和が先制
🏆明治安田J1第27節
🆚柏×浦和
📺#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #柏浦和#Jリーグ #だったらDAZN pic.twitter.com/sBNkNtxo4g— DAZN Japan (@DAZN_JPN) August 22, 2025
#モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!
⚽️ゴール (42:17)
👟佑介 松尾
🆚柏レイソル vs 浦和レッズ
📺DAZNでライブ配信中#DAZN #FanZone pic.twitter.com/PIGR1cvoyJ— DAZN Japan (@DAZN_JPN) August 22, 2025
ハイプレスで柏をハメるプランじゃなかったの? 一体なんの練習をしてきたの? っていう内容。途中から出場して勢いと結果をもたらした柏の瀬川、細谷、仲間、小西に対して浦和の途中出場の選手たちは……。かつて追い出したリカルドに2連敗って、誰が責任を取るんだろう?
— 飯尾篤史 (@atsushi1010) August 22, 2025
あっぱれ柏👏 柏(4-2)浦和
後半の戦いは圧巻。胸を打つフットボールでした。逆転しても全く引かず、前がかりなサッカーで4点目を奪うなんて…。Increible…
浦和は前節までごまかせていた2点リード後半の戦いの課題そのまま。そもそも前半から引きすぎ。厳しすぎる逆転負けと優勝が遠のく現実。
— 小澤一郎(Ichiro Ozawa) (@ichiroozawa) August 22, 2025
夏の移籍期間の結果がそのまま出たわかりやすい試合 #urawareds
— み (@89ball) August 22, 2025
編成の偏りと、メンバー固定でチームを作ってきたこと。その弊害がここにきて噴出してる。1年で優勝しろ、ってのがそもそも無茶 #urawareds
— ムトゥ (@Mutaroh) August 22, 2025
まあこんなもんだ。リカさんは良いフロントとチームに会えて良かったね#urawareds
— SASUKE (@doncoco11) August 22, 2025
まだ諦めない。次勝とう!#浦和レッズ #urawareds #wearereds pic.twitter.com/FFUSvhew14
— ♦️jun (@j_reds777) August 22, 2025
匿名の浦和サポ(IP:223.218.227.92 )
交代選手が3点取る柏、交代選手が何もできない浦和
2025年08月22日 21:00
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:223.218.227.92 )
交代選手が3点取る柏、交代選手が何もできない浦和
2025年08月22日 21:00
1.1 匿名の浦和サポ(IP:60.116.137.230 )
交代拒否のカードを選手にあげたい。やりたい、やれる選手が可哀想そう。
2025年08月22日 21:32
1.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.35 )
選手叩き→この選手たちを使うしか無い編成にしたフロントの責任。
何故こいつらを出す?監督批判→こいつらしかいない。出すだけ出して穴埋めをしなかったフロントの責任。
全部三菱重工から天下りで無能が送られる現体制が全ての元凶だから。
14億もきっと横領されたんだろうな。
2025年08月22日 21:37
1.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.61 )
交代選手のせいとか選手のクオリティの問題と本気で思ってるのかね。この蒸し暑い中を90分の大半を守備で走らさせれて主導権を握る時間帯を作れず、根本的にこんなサッカーやってたらどんなに交代カードがあったって逃げ切れない。とても優勝争いができるようなサッカーではないだろう。
2025年08月22日 22:37
1.4 匿名の浦和サポ(IP:220.146.44.127 )
途中出場で何もできない代表格の12と9が試合後1番威勢いいんだもんな
マジでいらねーよ、どっかいけ
2025年08月22日 23:48
1.5 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
3年連続、夏の補強ゼロのツケがこういう所で出るんだろうな。
いくらフロントの担当者が補強のリストアップしても予算を渋るアイツが来てから浦和の夏は終戦を感じさせる季節にするからね
経営トップのあいつが浦和の最大のガンですわ
(強化責任者の堀之内も今季で辞めるかもね・・・)
選手もフロントもいなくなるワケだぜ
2025年08月23日 03:51
2 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.228 )
サンタナ腹口大久保入れたらこうなるって何で学ばないの?
同じ事を何度も何度も何度も繰り返すなよ!!
いい加減にしろ!!!
2025年08月22日 21:00
2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
ベンチにまともな選手がいないんだよ
2025年08月22日 21:01
2.2 匿名の浦和サポ(IP:125.14.64.242 )
ポンコツ三銃士
2025年08月22日 21:03
2.3 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
かといって早川、柴戸も出す勇気ないし、そもそも中島をベンチに入れない愚将
2025年08月22日 21:11
2.4 匿名の浦和サポ(IP:59.132.95.147 )
マジで体張ってくれたサヴィオ、石原に申し訳ねーよ
2025年08月22日 21:19
2.5 匿名の浦和サポ(IP:126.167.19.88 )
サンタナはゴール裏にキレる余裕あるんだったら
試合中もっと仕事して欲しいわ
2025年08月22日 21:20
2.6 匿名の浦和サポ(IP:123.225.226.9 )
<ベンチにまともな選手がいないんだよ
原口、サンタナ、大久保残して、
長倉、高橋、ニタ、本間、井上を試さず出て行かれたのは監督のせいじゃないのかな?
ボザをサイドで根本、柴戸入れる、3バックにする。いくらでも戦術はあるけど何も変わらない。
これは監督の手腕の問題だよ。
2025年08月22日 21:39
2.7 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.35 )
放出したのは監督じゃなくてフロントだぞ。
2025年08月22日 21:45
2.8 ニコラス(IP:221.248.164.225 )
交代選手が悪いという人いるが2点リードしている前半も内容はフルボッコだったぞ。プレーするのが怖くて石原が異議(遅延?)、西川(遅延)でイエロー貰ってた。チアゴがメッシにでもならない限り勝てなかったと思う。勝利に値するチームはレイソルだったので順当な結果。チームの完成力の差。
2025年08月22日 21:49
2.9 匿名の浦和サポ(IP:49.109.11.112 )
黒田みたいな監督来てくれねぇかな
中身の何もない監督にはうんざりだよ
2025年08月22日 21:56
2.10 匿名の浦和サポ(IP:153.151.98.133 )
ボサとホイの間、前のスペースで2失点。長沼が戻るも間に合わず。グスタ、チアゴの位置が低すぎる。
選手間の距離が壊滅的に悪い。プラスがデザインされていない。
2025年08月22日 22:03
3 匿名の浦和サポ(IP:1.73.143.51 )
心折られたな…。
2025年08月22日 21:00
3.1 匿名の浦和サポ(IP:106.179.223.188 )
ホームで応援ボイコットしても良い内容。
2025年08月22日 22:43
4 匿名の浦和サポ(IP:222.6.242.174 )
ドイツ帰れ
2025年08月22日 21:00
4.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
ポーランド帰れ
2025年08月22日 21:02
4.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.8.170 )
辛いだろうが気をつけて埼玉まで帰ってきてくれ、浦和の漢達
2025年08月22日 21:17
4.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
暗ーい空気漂う東武野田線いや今は あーあ暗い戦 だったかな?
2025年08月23日 04:18
5 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )
夏の補強なしという罪は重たいぞ!
2025年08月22日 21:00
5.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 )
良い食材来ても、アイデアや勇気そして技術の引き出し豊富な料理長が料理しないと食材は活かされません!補強したとこで策も勇気もない監督では残念ながら補強しても変わりませんよ。
2025年08月22日 21:31
5.2 匿名の浦和サポ(IP:60.119.92.234 )
過去に類を見ない愚将だから誰も来たいと思わないんでしょ。
2025年08月22日 22:26
5.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
3年連続だね。どーして夏の補強を3年連続でするのかな?
この3年って誰が来てからこういうやり方になったのだろうか?
2025年08月23日 04:19
6 匿名の浦和サポ(IP:217.178.166.71 )
このザマでDFもFWも補強無しだろ?
まずはまともなフロント補強してくれよ
2025年08月22日 21:00
6.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 )
意外と水戸のGM西村拓ちゃん優秀なんじゃないか?
浦和より低予算で、優良選手は引き抜かれ、都度チーム編成しながら首位!
補強については血の入れ替えが必要な時期なんてほざいてるけど水戸を見習え!豊富な予算ありながら疑問に思うベテラン選手をベンチに置いて、今ある駒さえうまく機能させられない監督に補強要望の資格なし。※補強は必要だけど時期的に来年度の編成もあるので中途半端な補強はやめて欲しいよ。
2025年08月23日 07:52
7 匿名の浦和サポ(IP:27.121.41.27 )
横断幕お願いします
田口さん、全部あなたの責任です。
2025年08月22日 21:00
7.1 匿名の浦和サポ(IP:42.124.101.4 )
柏さん
少しスタジアム借りるよ。
これからチームに説明を求める。
2025年08月22日 21:11
7.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
負けた奴らはさっさと帰ってくれ
2025年08月22日 21:15
7.3 匿名の浦和サポ(IP:27.121.6.11 )
主力契約の有無
なぜ金はあるのに補強をしようとしないのか
三菱、身内に甘い人事はなぜなのか
監督をコロコロ変えるのは何故か
など、質問してくれると助かります。
2025年08月22日 21:17
7.4 匿名の浦和サポ(IP:27.121.6.47 )
ちょっと本社に電話してみようかな
2025年08月22日 21:31
7.5 匿名の浦和サポ(IP:27.121.41.33 )
あとこの横断幕も
誠に弱いなこのクラブ
2025年08月22日 21:45
7.6 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
西野「ボクはマリノスの強化担当になったけどもこの夏に 谷村海那 と オナイウ情滋 と ユーリ・アラウージョ と アカデミコ・デ・ヴィゼウ を獲得し出来たよ。やっぱ補強がスムーズに出来るクラブって素敵だね。不調から抜け出せそうだ」
2025年08月23日 04:26
8 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
後半のメンツはJ1下位レベル。一掃しろ!フロントが補強しないツケが出てんだよ!わかるか?堀之内よ!
2025年08月22日 21:01
8.1 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )
J1下位にも失礼なそれ以下のレベルでした
2025年08月22日 21:07
8.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.228.151 )
サンタナ、原口、大久保、荻原の契約延長は不要!適当に打って、さの金で補強しろ!今シーズンを終わらせたのはフロントだ!
2025年08月23日 06:42
9 匿名の浦和サポ(IP:124.37.208.127 )
後半の4失点がフロントが如何に仕事してないかを物語ってる
一方柏は4得点全てが交代選手
絶望させるウチとは大違いだわ
2025年08月22日 21:01
9.1 匿名の浦和サポ(IP:223.218.227.92 )
一応4点目はスタメンだけど
こぼれ球に詰めてきたのがスタメンのWBだからな。
気持ちで負けてるよ。
2025年08月22日 21:09
10 匿名の浦和サポ(IP:59.132.152.217 )
これでも補強しないのか?
柏は交代選手でギア上げてたぞ
2025年08月22日 21:01
10.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 )
長沼が言っていたでしょ、このチームは先ず守備から入りますと。ところが柏リカは攻撃から入る3点とっても4点いや5点取りに行く姿勢があった。やはりサッカーは攻撃が最大の防御!
酷暑の中、長い時間ボール回され走らされて楽しくないサッカーです。結果は見えていた。
2025年08月23日 08:03
11 匿名の浦和サポ(IP:126.253.141.30 )
浦和レッズの全ての負を凝縮した闇鍋試合
2025年08月22日 21:01
11.1 匿名の浦和サポ(IP:34.97.92.2 )
いいところを凝縮した試合を生きている間にみてみたい
2025年08月22日 21:42
12 匿名の浦和サポ(IP:59.132.94.100 )
なんでこんなに後半強度落ちんだよ
前半しかプランないのか 笑?
2025年08月22日 21:01
12.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
サヴィオと金子が下がると機能不全になるからな。はい優勝争い脱落
2025年08月22日 21:05
13 匿名の浦和サポ(IP:106.73.144.192 )
長沼のアリバイ守備から2失点。
でも疲れてる彼を変える選択ができなかった監督の責任。
2025年08月22日 21:02
13.1 匿名の浦和サポ(IP:126.255.221.122 )
そもそも代わりに入れる選手がいない
DFは補強出来るだろうって言ってたのに
2025年08月22日 21:06
13.2 匿名の浦和サポ(IP:60.119.92.234 )
本職じゃないのによく頑張ってるだろ。
一番ヤバイのは、交代で入ってヘロヘロの長沼を助けるどころか、林もビックリの緩い守備でタスクを増やした大久保ともきゅん。
2025年08月22日 21:50
14 匿名の浦和サポ(IP:133.114.13.70 )
しかも相手は日本人だけなんだぜ。
2025年08月22日 21:02
14.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
JAPANESE ONLYに負けるの悔しいな
2025年08月22日 21:22
15 匿名の浦和サポ(IP:14.8.113.96 )
フロントの怠慢
2025年08月22日 21:02
15.1 匿名の浦和サポ(IP:117.53.33.240 )
せめて変えるのは、残り10分だよ。
それまで先発メンバーでやってほしかった。
2025年08月22日 21:16
16 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )
狙い通りの前半。いつも通りの後半。
2025年08月22日 21:02
17 匿名の浦和サポ(IP:106.133.103.76 )
自ら負けに行く監督は一択解任だろ。
監督の差を見せられた試合
2025年08月22日 21:02
17.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.42.225 )
前進する時の立ち位置とかの決め事がほぼないのかな?ないから選手のアドリブでってなると疲労が出てくると繋げなくなる。グスタが入ると個人で何とかリンクさせてたけど、間に入らないと全然繋げないよね。
2025年08月22日 21:49
18 匿名の浦和サポ(IP:126.167.19.88 )
交代選手が足を引っ張る浦和
交代選手がチームを引っ張る柏
そりゃこうなるわな
2025年08月22日 21:02
19 匿名の浦和サポ(IP:124.37.208.127 )
キレる前に仕事しろ
腹立つわ
2025年08月22日 21:02
20 匿名の浦和サポ(IP:122.133.73.29 )
この無様なサッカーに未来はない。
監督を見限るべき。
2025年08月22日 21:02
21 匿名の浦和サポ(IP:14.8.13.194 )
このクラブ、
このチーム、
優勝出来るチームではないことが
明らかになったゲーム
2025年08月22日 21:02
22 匿名の浦和サポ(IP:153.206.25.140 )
これは監督の責任というより、完全にフロントの責任
前半の試合展開はほぼ理想通りだった
戦術は機能していた
だが、交代選手が入るごとに落ちていった
戦術云々ではなく、戦術を遂行できない質の低い選手が入って来るから
チアゴとか倒れる意味ないし、前プレも甘いし、何も良い所ない
長沼がヘロヘロなのに、変えられない
何のためのCWC資金なのだろうか?
2025年08月22日 21:02
22.1 ニコラス(IP:221.248.164.225 )
試合展開はプラン通りかもしれないけれどリードしている前半の内容はフルボッコでしたよね。西川が2点くらい止めてたし、前半なのに遅延でイエロー貰うくらいに押されてた。
2025年08月22日 21:53
22.2 ニコラス(IP:221.248.164.225 )
チアゴを使ったのはスコルジャですよ。この敗因は監督だと思う。スコルジャ好きなので言いたくないが。サヴィオとボザは戦術に不信感があるのかなとも感じました。まずはチームでまとまることが大事です。
2025年08月22日 22:14
22.3 匿名の浦和サポ(IP:222.4.57.97 )
責任を選手個人に向けるのはおかしい、1点取った時点でローブックで戦ってたら、90分持つ訳ないないでしょ。保持する時間をもっと作らないと、柏の連動性とは大違い、
サンドバッグでも勝てば良いって考えを続ける
限り未来はない。
CWCしから何も学んでない。
2025年08月23日 01:39
23 匿名の浦和サポ(IP:126.255.221.122 )
DF補強するって言ったよな?石原は足がつって代わりに右に入った長沼がヘロヘロでそこから失点
2025年08月22日 21:03
24 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )
大人と子供のサッカーでしたね。個で見せ場は作るけどチームとしてはバラバラ。
2025年08月22日 21:03
25 匿名の浦和サポ(IP:60.87.157.83 )
まあこんなもんでしょ
今年は8位前後
勝ったり負けたりが続くはず
2025年08月22日 21:03
26 匿名の浦和サポ(IP:59.132.9.168 )
だからサンタナ使うなって!怒
そして原口、大久保がベンチに入らないくらいの選手層を作れ!
2025年08月22日 21:03
27 匿名の浦和サポ(IP:123.225.214.139 )
スコルジャはニワトリか
2025年08月22日 21:04
27.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
スコ「コケコッコー」
2025年08月22日 21:23
28 匿名の浦和サポ(IP:119.83.149.27 )
まじで終わってる。今年も10位前後だろうし降格なさそうなところだけは救いですね。
2025年08月22日 21:04
29 匿名の浦和サポ(IP:160.249.2.53 )
グッバイ優勝
フロントの責任
2025年08月22日 21:04
30 匿名の浦和サポ(IP:27.83.220.192 )
攻撃も構築出来ず、守備も崩壊するようじゃ、この監督の意味無いですね。
2025年08月22日 21:04