ニュース

『浦和レッズ、Jリーグ史上最速で累計来場者数1700万人を突破』『名古屋戦ナイスプレー集』など【浦和レッズネタまとめ(8/17)】

8/17のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

浦和レッズ、Jリーグ史上最速で累計来場者数1,700万人を突破!(PR TIMES)
サッカーJ1・浦和レッズは、8月16日(土)に埼玉スタジアムで行われた2025明治安田J1リーグ第26節 名古屋グランパス戦において、45,652人の来場を記録し、Jリーグホームゲームにおける累計来場者数が17,000,000人(8/16時点17,016,385人)を突破したことをお知らせいたします。この数字は、Jリーグ史上初の達成であり、2位クラブとの差は約500万人と、圧倒的な記録を示しています。

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    観客の多さとリーグタイトルの数は比例して欲しい。

    このコメントに返信

    2025年08月17日 12:37

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.66.90 )

    俺にとってのPRIDE OF URAWAはおまえらだよ!

    このコメントに返信

    2025年08月17日 14:02

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.212.90 )

    今の浦和に必要なのは
    石原のような精神的に逞しい戦える選手
    代わりが居ないからいつだって
    試合後はボロボロに疲弊している
    キャンプではいつだってSUB扱いで
    酷い時はCグループの事さえあった
    それでも弱音も吐かず
    昨年パフォーマンスが落ちた時も
    言いたい事はあるだろうに
    言い訳ひとつしなかった
    プロ意識が高い
    本当に頭が下がる

    このコメントに返信

    2025年08月17日 14:06

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.94 )

      昨年パフォーマンスが落ちた時は戦犯としてさんざん叩かれてたし、開幕前も昨年酒井をベンチに押しやった頃のパフォーマンスを取り戻せればという意見には石原では戦えないとダメの山だったのにね。
      去年も今ぐらいの時期から勤続疲労でパフォーマンス落としていったのに同じ轍を踏ませるつもりなのか、プロ意識とか美談にしてはいけないと思うけどね。

      2025年08月17日 14:19

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.212.90 )

      3.1
      美談?
      そんな事より懸念してるのは怪我
      戦力としても大問題になるけど
      頑張った結果が長期離脱では
      単純に石原が可哀想って話だよ

      2025年08月17日 14:41

    • 3.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.94 )

      怪我さえしなければいいってわけではない。
      代わりはいるわけだし、パフォーマンスが落ちる前に対戦相手も見ながら休ませていかなければ控え選手たちのモチベーションやパフォーマンスだって落ちる。

      2025年08月17日 15:44

    • 3.4 匿名の浦和サポ(IP:34.97.92.2 )

      3.3
      その代わりがいないんだって

      2025年08月17日 19:13

    • 3.5 匿名の浦和サポ(IP:124.110.33.36 )

      なんか最初3.1見た時は反対意見風だけど、結局代わりはいないからしっかり補強してという同じベクトルの意見かとおもったが、次のコメで休ませながらとか書いているので、結局違う意見で3.1の人はコメ主の意見わかってないんだなと思った

      2025年08月18日 00:45

    • 3.6 匿名の浦和サポ(IP:91.207.174.13 )

      山形戦の右長沼+左荻原ではダメなのか。

      2025年08月18日 01:30

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:60.113.189.136 )

    三菱さん、
    この観客数、当たり前じゃねぇからな。
    ファン・サポーターをもっとワクワクさせてください!

    このコメントに返信

    2025年08月17日 18:15

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:58.98.184.152 )

    チアゴサンタナより女子の島田芽依のほうが収められるし、プレスの掛け方もいいのだが

    このコメントに返信

    2025年08月17日 18:48

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    暑かったけど、熱く雰囲気良かった。お盆終わりで子供や新規の人もまぁまぁいたけど、魅力的なスタジアムだったように思う

    このコメントに返信

    2025年08月17日 19:37

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.83.198 )

      勝ったからだろ。

      2025年08月17日 20:26

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:123.218.101.3 )

    記事とは関係ないけど江坂がリカルドに勝って凄え嬉しいわ。後は柏に連敗お見舞いするだけ

    このコメントに返信

    2025年08月17日 21:51

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:122.134.176.252 )

    改めて見ると負け数は柏に次いで2番目に少ないんだな
    難しいリーグだ…

    このコメントに返信

    2025年08月17日 22:09

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:220.144.110.131 )

    次勝てば得失差で柏より順位上にいけますね
    やってやりましょう

    このコメントに返信

    2025年08月17日 23:02

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:153.206.25.140 )

    また首位が入れ替わったのか
    Jリーグは実力差がなさ過ぎるんだろうな
    戦術的に一歩前に出ても、すぐ対策されて勝てなくなる

    このコメントに返信

    2025年08月17日 23:22

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

      そりゃそうだ、いい選手はすぐ海外に抜けていくし、浦和見ても分かるがサブに甘んじてるようなら試合に出られるチームに移籍金しちゃうんだから。

      2025年08月17日 23:46

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:118.240.221.161 )

      ゴールの代償
      小森が退場
      小森は軽傷
      興梠を継承
      ゴールで快勝
      俺らの大将
      Yeah

      2025年08月18日 10:54

  11. 13 匿名の浦和サポ(IP:49.109.23.150 )

    昨日の岡山見ていて、あのルカオのような仕事をサンタナにやってほしいな、と感じた。言うまでもないが、サンタナにルカオのようなフィジカルは期待できないが、前線のターゲットとして、ガツガツやってほしい。
     
    それが無理なら、堀之内さんルカオ獲ってきてくれ。

    このコメントに返信

    2025年08月18日 08:53

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.23.150 )

      でも、噂のテリンがルカオ以上なら、それで行ってくれ。

      2025年08月18日 09:00

  12. 14 匿名の浦和サポ(IP:180.5.19.145 )

    こんだけぐだぐたなのに首位から離されてないんだから補強に必死になってくれ
    金あるのかないのかしらんけどなんととかせいよ

    このコメントに返信

    2025年08月18日 18:53

コメントを書き込む