■炎日効果もあり大入り
昼頃、一度スコールが降って、もうこれで夕方は降らないだろうと安心してたら、雲行きは決して楽観できない。それで、もう16時過ぎには自転車乗って埼スタに向かう。雨が来る前についてしまえば、もうこっちのもんだ。
試合開始2時間半近く前でも埼スタ前の広場は「炎日」やってたんで、人がいっぱい。特に家族連れが多い。いつもの南側自由席もだいぶ人で埋まっていて、係員が「きょうは自由席満員の予定です」と叫んでいた。それでもギリギリ階段通路側の端の席をゲット。30分遅かったら、もう取れなかった。相手が「オリジナル10」仲間のグランパスというのもあるだろう。5万はともかく4万5千は堅そう。残留争いをしていてもグランパスサポーター席は満員。
ユンカー先発か。これは楽しみだ。ようやく今季初得点を決めたばかりらしいが、とりあえずきょうはグランパス側はユンカーの一点集中で見る。
レッズ側と言ったら、そりゃもう小森。移籍してやってきたFWといえば、高原や杉本健勇のように、豊富な実績を持ちつつレッズでは「点に見放された」タイプもいれば、今の小森のように次々と点が付いてくる選手もいる。つまり「レッズ運のいい」男。きょうもそのツキは続くのか、まあ、こっちも一点集中。
あと、試合開始前に一度、またにわか雨があり、それも来ないかが気にかかる。
注目は ユンカー、小森と にわか雨
名古屋戦選手入場
■持っている男が・・・
その注目の小森が「前半の主役」だ。まず開始7分、敵陣ゴール前から放ったシュートが相手に当たってコースが変わり、ゴール。「こりゃ、オウンゴールだろ」とオーロラビジョンを見たら小森の得点になってる。
「どこまでラッキーなヤツだ」
と感心してたら、今度は28分に負傷交代。天国と地獄がわずか20分の間で来てしまった。そんな重いケガでなく、すぐにアンラッキーを振り払ってほしいところだが。とにかく名古屋戦も含めると6試合5得点はあまりにも運が良すぎた。ここで一度軽くツキを落とし、また復帰したら幸運の波に乗れればいいだろう。
天国と 地獄が交わる 20分
ユンカーもゴール前で、あとちょっとで押し込めそうなシーンもあったが、西川がまさにナイスセーブ。そのうちに、サヴィオが追加点。サヴィオは最低でも1シーズン10点くらいは取れそうな力があるのになかなか点の取れない、どちらかといえば「点に見放された」側なのに、きょうのシュートはキレイだった。
さっそく小森のいなくなったあとの1点集中をサヴィオにする。よく動く選手だ。ずっと前見てて、つい見失うと、うしろの方でディフェンスやってたりする。それでCKも蹴ったり。骨惜しみしない。ずっと前にはってるユンカーとの違いを観察するのも、なかなか趣き深い。
注目を ユンカー、サヴィオに フルチェンジ
それにしても、グランパスの「ピサノアレックス幸冬堀尾」というGKはゴールがら空きになるのも平気に、やたらと前に出る。あんなに空けちゃっていいの?と心配になるくらい。
南側自由席は確かにほぼ満員。子供が旗を振り回してまわりに当たっちゃうようなトラブルもあったりして、夏休みっちゃ夏休みらしい。ようやく、もう雨は大丈夫だ、との確信に至る。
後半に入って、際立ったのが西川。ナイスセーブを連発して、失点を1に抑える。私としちゃ、ユンカーとサヴィオが相次いで引っ込んで、さて、このあと、誰に注目したらいいか、まごついてしまう。中島と原口がもう終わる寸前に出てきたが、こりゃその真価を見せるには時間がなさすぎる。監督、この二人にはあんまり期待してないのかな。
9と10 忘れた頃に やってくる
なんとかグランパスに同点にされずにそこそこの風も吹き、雨上がりの夏の夜としては、まずそれにふさわしい快感を得られる内容だったな。湿気が高くてちょっと蒸し暑かったが。試合中、遠くで花火を挙げてたのも、チラ見できたのも心地よかった。あとは小森のケガが軽いのを祈る。
雨上がり 夏の夜空に 勝ち点3
2-1で勝利!
動画:5月、6月の浦和レッズの試合を浦和レッズ川柳で振り返る
山中伊知郎
1954年生まれ。1992年に浦和に引っ越して来て、93年のJリーグ開幕時にレッズのシーズンチケットを取得。以後31年間、ずっとシーズンチケットを持ち続け、駒場、ならびに埼スタに通う。2021年より、レッズ戦を観戦した後、「川柳」を詠むという「レッズ川柳」を始める。
代表を務める「ビンボーひとり出版社」山中企画では、6月中旬に、『タブレット純の青春歌謡聖地純礼』という本を出した。また7月末には、自ら主宰するお笑いライブ『ちょっと昭和なヤングたち』が、20年間ずっと続いて、このたび100回まで到達したのを記念して、『ちょっと昭和なヤングたち100回』という本も出した。
1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.143.58 )
つけさせたい 小森の背中 30番
2025年08月17日 19:17
1.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.203.18 )
個人的には9番を着けさせたいんだが
2025年08月18日 05:05
2 匿名の浦和サポ(IP:125.49.63.24 )
12番 どなたか取説 持ってません?
2025年08月17日 20:21
3 匿名の浦和サポ(IP:39.111.163.106 )
遂に来た 浦和のエースは 小森ヒーロー
2025年08月17日 20:45
4 匿名の浦和サポ(IP:58.98.184.152 )
12番 おはこのプレー ゆっくりと
9番が 似合う男は ニューヒーロー
12番 出るなでるなと 願うだけ
2025年08月17日 21:30
4.1 匿名の浦和サポ(IP:146.70.205.172 )
さすがに性格悪い。
調子が悪かろうが、チームに合ってなかろうが、浦和の選手。サポーターがこんな書き込みしてて、このチームに来たいと思うか?補強に文句言うならこういうことするなよ。チームの脚を引っ張ってるよ。
2025年08月18日 06:57
5 匿名の浦和サポ(IP:118.86.89.75 )
小森には 早く治って もらいたい
2025年08月17日 21:42
6 匿名の浦和サポ(IP:180.49.220.90 )
10番を 9番といっしょに しないでね
2025年08月17日 22:23
7 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )
小森さん 実は軽症 願ってる
2025年08月17日 22:29
8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.146.143 )
埼スタの ビール900円は 高過ぎる
2025年08月18日 06:04
9 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.231 )
あと3日 どうなってるの 堀之内
2025年08月18日 10:06
10 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
暴力を
指導と唱える
広陵野球部
2025年08月18日 12:26
11 匿名の浦和サポ(IP:153.231.41.223 )
辛勝も まだ終わらない 夏祭り
2025年08月18日 17:10
12 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
シャチョさんは
金を出すのが
大嫌い
2025年08月19日 13:03
『浦和レッズ、Jリーグ史上最速で累計来場者数1700万人を突破』『名古屋...
『恩師が明かす浦和の新エース候補のルーツ』『みなさんと一緒に踊れて楽しん...
『浦和レッズは、これからもずっと私の心の中にあります』浦和レッズがマリウス ホイブラーテンとの契約満了を発表
『バイアーロルツァーが浦和の監督に就任する可能性があった?』『ヘグモ氏がブルガリア1部監督に就任』など【浦和レッズネタまとめ(11/21)】
『謎多き男、松尾佑介の素顔に迫る』『ユンカーが名古屋と契約満了』など【浦和レッズネタまとめ(11/18)】
『新しい挑戦に向かいます』浦和レッズがチアゴ サンタナとの契約満了を発表
皇后杯2回戦『三菱重工浦和レッズレディースvsスフィーダ世田谷FC』試合結果
【議論はコチラ】J1リーグ第36節「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」
『(スコルジャ監督は)アジアでの生活に疲れたため、ポーランドへの帰国を検討しているようだ』ポーランド記者が語る
【テキスト実況】J1リーグ第36節「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第35節「浦和レッズvsFC町田ゼルビア」
『新しい挑戦に向かいます』浦和レッズがチアゴ サンタナとの契約満了を発表