昨日(5/15)、スコルジャ監督の定例会見が行われました。
以下、一部を引用紹介させていただきます。
「現時点で我々がやらなければいけないのは、次の試合に向けて集中していくこと」マチェイ スコルジャ監督(定例会見 5/15)(浦和レッズ)
(先日の公開トレーニングでは怪我で戦列を離れている選手の姿を見ることもできた。西川周作選手やサミュエル グスタフソン選手、チアゴ サンタナ選手、最後に安部裕葵選手も姿を見せていた。彼らと試合との距離はどれくらいあるのか?)
「経過は良いと言えます。次の試合に間に合うかどうかということは明日のトレーニングが終わったところで分かることですが、私に言えることはそれぞれ良い経過を辿っているということです」(FIFAクラブワールドカップに向けて6月に新しい移籍ウインドーがある。世界中のクラブにとって初めてのことだが、一般的に考えてこのような移籍ウインドーをどう捉えているか?)
「このクラブワールドカップは新たなフォーマットで開催されますし、特別な移籍ウインドーが開いたりするという、いつもと違った点があります。それを含め、どうだったのかを評価できるのは終わってからだと思います。参加するクラブは特別な移籍ウインドーで選手を獲得し、補強することができる機会を得ることができます」(レッズがFIFAクラブワールドカップに出場することでJリーグの他のクラブもこの移籍ウインドーを使えることについてはどう感じるか?)
「リーグ全体にその権利が発生するのはいいことだと思いますが、この件に関してこれ以上、私が言えることもないと思います。ただ、ヨーロッパではだいたい契約が6月末までありますので、この期間での移籍が難しいケースも多く出てくると思います」(最初の質問に重ねるが、チアゴ選手、西川選手、グスタフソン選手、安部選手は連戦の間に合いそうということか?)
「その可能性はありますし、そのためにいま全員で準備しています。いま怪我をしている人の中から5連戦の中でプレーする選手は複数人いると思います」
1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.137 )
頼みましたよ強化部
2025年05月16日 11:58
1.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
TGC社長「金掛かるから夏の補強は× それが俺のモットーです。ここ数年見て分からないのかな?」
2025年05月17日 00:41
2 匿名の浦和サポ(IP:27.91.167.212 )
なんでもいいから、勝ってくれ。
2025年05月16日 11:58
3 ウラワ(IP:211.19.88.80 )
欧州はなかなか難しいかそれでも来てくれる選手はいるだろうそこに期待、後は日本と同じ春秋制のブラジル、フリーの選手と国内選手になるな強化部頼んだよ
2025年05月16日 12:44
3.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
中村航輔ですね
わかります
2025年05月16日 18:58
4 匿名の浦和サポ(IP:106.146.16.69 )
安部は果たして…
2025年05月16日 12:50
5 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.52 )
マジで安部に関しては公式戦のピッチに立ったら、「クララが立った〜!」みたいな感動があるな。
2025年05月16日 14:09
5.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
ペーター、大久保
ハイジ、関根
頑固オヤジ、原口
って感じでしょうか。
2025年05月16日 23:52
5.2 匿名の浦和サポ(IP:221.241.176.94 )
怪我を克服してピッチに立った時は一緒に夢を叶えたような感動があるだろうね。
2025年05月17日 13:35
6 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.199 )
取り敢えず室屋・明本の両サイドバックには声掛けしておこう。
後リカルドと反り合わないらしいFWの細谷君アサ芸ネタだけどさ。
この3人居れば結構厚み出る。
2025年05月16日 15:05
6.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
ベンガルに約束したあっと驚く補強は?
2025年05月16日 18:59
6.2 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
虎?
2025年05月16日 21:06
7 匿名の浦和サポ(IP:118.159.108.123 )
契約切れ狙わない限りは6月云々はあんま関係ないはず
2025年05月16日 15:56
8 匿名の浦和サポ(IP:175.132.124.144 )
室屋や初瀬には声かけないと
2025年05月16日 16:04
8.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.138.251 )
室屋がダメなら橋岡、明本がダメなら初瀬。
2025年05月16日 18:21
9 匿名の浦和サポ(IP:49.96.28.168 )
そうだなあ、欲を言えばバルサからヤマル
2025年05月16日 20:23
10 匿名の浦和サポ(IP:153.194.12.248 )
バルサならハフィーニャ欲しいな
2025年05月16日 20:44
11 匿名の浦和サポ(IP:219.100.37.233 )
まじこのままだったら、ただの罰ゲーム。。。
2025年05月16日 20:48
11.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
以外とJクラブは海外とやれるんだよ。
Jリーグは特殊でレベルも低くはないと思ってる。ポルトガルリーグと同等、ベルギーよりは上
2025年05月16日 21:09
11.2 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.209 )
ベルギー、スコットランドよりは確実に上。
ポルトガルより戦術面は上だけど個で負けてるからトントン?
2025年05月16日 22:02
11.3 匿名の浦和サポ(IP:59.166.116.190 )
ヨーロッパの各国リーグの序列ってある程度分かるけど南米ってどーなんだろ。ざっと調べてもよく分からん。
詳しい人教えてプリーズ!
2025年05月17日 02:42
12 匿名の浦和サポ(IP:106.131.198.87 )
浦和と他のJリーグチームが6月と7月の2度の移籍期間をどう有効に使うのか興味ある。
2025年05月17日 02:37
12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.144.24 )
浦和は14億円、川崎は9億年の賞金がありこの2チームがこの夏にエグイ補強をしたらJリーグも夢が広がるしリーグは盛り上がるんだよね。
2025年05月17日 06:36
13 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )
海外の有名どころを高い金で買うよりか
去年の鳥栖がやられたみたいに相手の戦力を削ぐ補強もアリ
最悪ね、最悪の場合、浦和と合わなくても相手にダメージを与えられる
2025年05月17日 10:36
13.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.196.8 )
例えば何処のチームから?
2025年05月17日 10:51
13.2 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )
14・1
リカルドと合わない細谷とか?
でも細谷って三億くらいでしたっけ…そりゃ駄目か…
あと浦和と順位争いはしてないけど親会社の問題でマリノスは草刈場になる可能性ありますね
2025年05月17日 11:03
『原口元気が抜け出せない苦境』『個人的にはさいたまダービー』など【浦和レ...
【試合前の議論はコチラ】J1リーグ第17節「浦和レッズvsFC東京」情報...