ニュース

『トスン、今週中に来日。移籍は約1.6億円?』『雪の中でのトレーニング』など【浦和レッズネタまとめ(3/20)】

3/20のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

【浦和】期待の新戦力、トルコ代表FWジェンク・トスン今週中に来日か。移籍金1.6億円!? 現実的には…(サカノワ)
J1リーグの浦和レッズが獲得を目指しているとトルコで報じられてきた同国1部(スュペル・リグ)フェネルバフチェSKに所属するトルコ代表FWジェンク・トスン(Cenk Tosun)だが、今週中にも来日してメディカルチェックをパスすれば、正式契約に至るという。現地メディア『フォトマック』が3月19日に報じた。

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:110.131.184.15 )

    なんかこの急遽来ますって感じ、カンテに似てるな。彼のような救世主になってくれる事を祈ろう。

    2025年03月20日 12:34

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:126.218.188.207 )

    プレミアで実績のある選手が
    1.6億円の移籍金で獲得出来るのは
    破格だと思います。
    加入の正式発表があるまで待つのみ。

    このコメントに返信

    2025年03月20日 11:22

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.110 )

      今はそれぐらいの価値しかない選手って事だろ…

      2025年03月20日 11:48

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      出来高制にすれば良い

      2025年03月20日 18:50

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 )

      以前の記事では、まず「4か月のレンタル」で、その後は「2年の完全移籍」のオプションとあった。
      1億6千万ってのはレンタルの料金ではないかな。

      2025年03月21日 08:11

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.219 )

    決定機外すサンタナじゃあ厳しいししょうがないか

    このコメントに返信

    2025年03月20日 11:56

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 )

      そもそも決定機をたくさん作れないと、、、

      2025年03月20日 15:36

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

      鹿島戦は少なくはなかったぞ
      岡山戦も

      2025年03月20日 16:12

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:110.131.184.15 )

    なんかこの急遽来ますって感じ、カンテに似てるな。彼のような救世主になってくれる事を祈ろう。

    このコメントに返信

    2025年03月20日 12:34

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.166.71 )

      カンテが加入した時かなり叩かれてたから、焦らず同じように長い目で見たいですね。

      2025年03月20日 22:48

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:18.182.47.102 )

      3.1
      なかなかフィットしなかったのに急に爆発した印象

      2025年03月21日 11:18

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:203.180.50.41 )

         トスン
    サヴィオ     金子
    って破壊力めちゃくちゃありそう。

    このコメントに返信

    2025年03月20日 12:51

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      意外と金子が・・・

      2025年03月20日 13:03

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.204.73 )

    3試合観れば成否の判断はつくと思う
    先ずは静観

    このコメントに返信

    2025年03月20日 13:04

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:126.254.242.226 )

      先ずは性感でハットトリックだ!!!

      2025年03月21日 00:49

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:138.64.112.91 )

    代表クラスの選手を毎年の様に補強されてもスタメン争いに勝ち続けたウガの様に、チアゴが成長してくれる事にも期待。

    このコメントに返信

    2025年03月20日 13:05

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.219 )

      平川しかいなかったような…

      2025年03月20日 18:59

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )

      サンタナはボールを収められるようになってきたし、チームとしても攻守に安定してきているから、今年は昨年よりも数字を残すのでは。

      2025年03月22日 07:23

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

    レンタルって移籍金かかるの?年俸分の肩代わりだけなのかと思ってた。

    このコメントに返信

    2025年03月20日 13:08

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:126.254.242.226 )

      コイントスンで決めるルール。

      2025年03月21日 00:49

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    過去に代表戦でファンに首切りパフォーマンスして退場してあるけど大丈夫?
    それに落ちて行く年齢の選手と2年契約というのはどうなるだろうか?
    移籍金が100万ユーロと格安なのも気になる。
    ちょっとこの補強はリスクが高いかな。

    このコメントに返信

    2025年03月20日 13:15

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 )

      格安ならリスクないだろ
      リスクって言葉の意味知ってる?

      2025年03月20日 14:06

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.177 )

      すぐに結果出せる選手じゃないと今の浦和ではやっていけねえぞ

      2025年03月20日 14:14

    • 8.3 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

      安物買いの銭失い、、、というリスク。

      2025年03月20日 14:43

    • 8.4 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.117 )

      年俸がこのくらいの金額なのかと思ってた

      2025年03月20日 16:13

    • 8.5 匿名の浦和サポ(IP:223.218.33.95 )

      リスクは影響度と発生確率で決まるもので、浦和にとって1.6億円はそれほど大きい影響度ではないのでリスクも大きくないと思う。
      むしろこのままサンタナ、長倉と心中する方がリスクが大きいと思う。

      2025年03月20日 16:16

    • 8.6 匿名の浦和サポ(IP:126.254.242.226 )

      フリスクならスーッとするよ!

      2025年03月21日 00:50

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.177 )

    新外国人?期待しないほうがいい。
    ピーク過ぎてる

    このコメントに返信

    2025年03月20日 13:40

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.14.247 )

      ピークの選手がサブの可能性がある所に来たがる訳が無い。
      そして、現所属チームが格安で手放してくれる訳が無い。
      客観的に考えられないのか、、、。

      2025年03月20日 14:35

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.177 )

      そういうこと言ってるんじゃないんだが。。^^;

      2025年03月20日 15:10

    • 9.3 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

      9.2
      話の趣旨を理解してもらうのって難しいよね。

      2025年03月20日 16:43

    • 9.4 匿名の浦和サポ(IP:13.115.231.116 )

      9.2
      誤解される文章だからじゃない?

      2025年03月21日 11:17

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:220.159.128.5 )

    外国人枠の競争も始まるのか。
    さて誰が外れるか。
    難しい選択になりそうだ。

    このコメントに返信

    2025年03月20日 14:17

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.103.147 )

      外れるのは市川、カズ、三浦カズ、北澤。

      2025年03月20日 19:24

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:59.166.116.190 )

      んっまーきぃ(久保)

      2025年03月21日 01:20

  11. 11 ウラワ(IP:211.19.88.80 )

    トスン期待されてるんだから働いてくれないと困る頑張れよ

    このコメントに返信

    2025年03月20日 14:51

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:49.96.33.96 )

    坪井ルヴァンあるのに競馬やってる

    このコメントに返信

    2025年03月20日 14:54

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.32.210 )

      競馬はロマン。

      2025年03月21日 12:07

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:126.233.188.134 )

    とりあえず6月までのレンタルじゃなかった?

    このコメントに返信

    2025年03月20日 16:03

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:130.62.2.28 )

    トスンと言わずドスンと決めてくれ。

    このコメントに返信

    2025年03月20日 16:04

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.103.147 )

      ドスンじゃなくてドピュッと決めてくれ。

      2025年03月20日 19:27

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:126.254.105.242 )

    そういえば橋岡は代表に選ばれてないのか
    なぁ、浦和に戻ってこないか?

    このコメントに返信

    2025年03月20日 18:58

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )

      浦和に戻ったら代表に選ばれることはないから絶対に戻ってこないよ

      2025年03月21日 11:15

  16. 16 匿名の浦和サポ(IP:116.64.134.58 )

    柏木と阿部からボランチのポジション奪えず、
    CBやってた遠藤が代表の不動のボランチ(しかもキャプテン)で
    西川からポジション奪えなかったザイオンが
    代表の守護神なのなんなん?

    このコメントに返信

    2025年03月20日 22:43

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.152.34 )

      【成長】

      2025年03月21日 07:23

  17. 17 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.121 )

    …話はそれちゃうけど、現場とは離れた
    「埼スタ指定管理者落選」問題、現代ビジネスに
    掘り下げた記事が出てるので、興味のある人は
    是非。

    「浦和」レッズとして、埼スタを今後も使用するか否か、
    埼玉、というか日本中どこにでもある、土着の利権と
    どう距離を取り、どう付き合っていくのか、 
    いろいろ考えさせられる内容なので、とりあえず
    沢山のサポにも読んで欲しいな、と。

    単純に、埼玉”県”とは袂を分かったとして、
    今の”さいたま市”の枠組みがレッズを支え切れるのか、
    とか、三菱重工の「子会社」が実態で、
    組織の人事異動でローテーション的に送られてくる
    現在の「社長」では不足があるのではないか、とか
    いろいろ考えらせられるものなので。

    このコメントに返信

    2025年03月20日 23:12

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:27.91.86.30 )

      去年5chが荒らされて使えなくなったあたりから
      こういう記事に関係無いコメントが増えた
      匿名でサッカー語る場が必要なら
      浦議のサイト内にそういう場所作ればいいのでは

      2025年03月20日 23:37

    • 17.2 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )

      こういうネタはむしろ単独トピックにしたり動画のネタにするべきだと思うんだけどねぇ

      2025年03月21日 11:18

    • 17.3 匿名の浦和サポ(IP:126.167.52.71 )

      浦和レッズについて議論すべき重要項目かと。埼玉県在住サポはできることもあるわけですし、蔑ろにしてはいけない話題だと思います。

      2025年03月21日 13:53

  18. 18 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 )

    FWは高橋をつかってあげてー
    トラップうまいし、守備はしっかりするし、何より結構ボール収まると思うんだが。

    そして使い続けたら結果残す選手だと思うんだが。。

    このコメントに返信

    2025年03月21日 01:01

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:180.14.12.124 )

      浦議お得意の出てない選手が謎に期待値高まる現象
      J2で5得点だよ?

      2025年03月21日 02:35

  19. 19 匿名の浦和サポ(IP:138.64.112.91 )

    スレずれですが。なんとかならんもんんかねぇ。
    ttps://gendai.media/articles/-/149253

    このコメントに返信

    2025年03月21日 01:53

  20. 20 匿名の浦和サポ(IP:180.14.12.124 )

    見てるか?反スコ
    バーレーンを一蹴したぞ
    俺たちは強い

    このコメントに返信

    2025年03月21日 02:36

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.181 )

      鹿を一蹴してくれよ…

      2025年03月21日 08:15

  21. 21 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    スコルジャも代表の様に交代でギアを上げて点が取れる采配をして欲しい。
    あと、埼スタであんな選手入場時の様な演習が出来るのですね。
    浦和も年に何試合かはあの様な現代的な演出をしても良いかもねしれませんね。
    ビジュアルとコラボなどするとより素晴らしい演出になると思う。

    このコメントに返信

    2025年03月21日 05:27

    • 21.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.5.42 )

      埼スタの芝が褒められててなんかうれしい

      2025年03月21日 09:00

    • 21.2 匿名の浦和サポ(IP:180.14.12.124 )

      クラブの人のセンスなのか浦和はちょっと演出等が古くてダサい気もする。
      でも高齢のサポーターが増えてきて変化を好まない人も多そうだから、それはそれで良い気もする。
      ただ高齢サポに合わせてるとコンテンツとして衰退していってしまう気もするんだよなぁ。

      2025年03月21日 09:10

    • 21.3 匿名の浦和サポ(IP:59.132.26.80 )

      浦和人は創られた演出より、自らが演出する。そのいい例が、ナビスコファイナルの官製コレオのボイコット。
      各所でのギャラクシーボイコット。
      スタジアムでは、勝たせるために来ている。
      昨日のゴミ袋にしても、統制が取れていないし、全員がやっていたわけではない。
      フットボールを見に来ているより、誰かを見に来ている。

      2025年03月21日 09:56

    • 21.4 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )

      浦和のやり方も代表戦のやり方も、やり方が違うだけでどちらも新規層に裾野を広げる方法だね

      浦和はJ屈指の声量と迫力でサポーターがスタジアムの雰囲気を生み出してそれを肌で感じてもらうもので、その圧倒的な雰囲気をまた感じたいとリピートする人がサポーターになる

      代表戦は昔からエンタメ色が強くて、最新の演出やマスコットなども多用して普段サッカー観に来ない人やテレビの前で観ている人に「また来たい」「行ってみたい」と思ってくれるファンを増やすこと、あわよくば地元のJクラブの試合にも行ってくれてサポーターになってくれたら…ってもの

      どっちがいいとか言う話でもないよね

      2025年03月21日 11:33

    • 21.5 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      浦和はサポーターがチームを勝たせるために、ビジュアルや声出しをしている。決してクラブが主導している訳でもないし、ましてや新規層に裾野を広げる為でもない。クラブもそれを解っているから、特にスタジアム内やピッチ上ではサポーターの意に沿わない演出はしない。

      2025年03月21日 17:16

    • 21.6 匿名の浦和サポ(IP:194.193.90.108 )

      言うほど勝たせられてないのが悲しいよね

      2025年03月22日 06:01

  22. 22 匿名の浦和サポ(IP:49.98.148.238 )

    鹿島戦でより追加点の重要性を再認識したので、ここぞというときに点を決められる選手なら言うことないけどなあ

    このコメントに返信

    2025年03月21日 07:56

  23. 24 匿名の浦和サポ(IP:106.133.46.189 )

    トルコ人かよ
    正にクルドレッズやな

    このコメントに返信

    2025年03月21日 13:44

  24. 25 匿名の浦和サポ(IP:49.98.134.249 )

    また、うちのサポーター やらかしたんですか
    懲りないね
    はぁ…
    制裁金嫌ですよ

    このコメントに返信

    2025年03月21日 13:46

  25. 26 匿名の浦和サポ(IP:27.230.34.251 )

    うちのサポーター、何で やらかすの

    このコメントに返信

    2025年03月21日 14:04

  26. 27 匿名の浦和サポ(IP:119.240.41.36 )

    指定管理者問題とクルド人問題って裏で繋がってんじゃないの?

    このコメントに返信

    2025年03月21日 14:24

  27. 28 匿名の浦和サポ(IP:114.142.73.60 )

    確認ですけど、外国人枠5人というのは、試合に同時に出場できる選手だけでなく、ベンチに入っている選手も含めて外国人5人ですよね。

    このコメントに返信

    2025年03月21日 14:55

コメントを書き込む