▼試合結果
浦和レッズ1-0ファジアーノ岡山
▼得点者
・チアゴ サンタナ
▼警告
・45分 サミュエル グスタフソン
・58分 チアゴ サンタナ
▼退場
・
▼観客数
35,269人
▼選手交代(浦和のみ)
・63分 金子 拓郎→松尾 佑介
・77分 マテウス サヴィオ→大久保 智明
・77分 サミュエル グスタフソン→原口 元気
・90+1分 チアゴ サンタナ→長倉 幹樹
【主審】
小屋 幸栄
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 14 関根 貴大
DF 3 ダニーロ ボザ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 26 荻原 拓也
MF 11 サミュエル グスタフソン
MF 25 安居 海渡
MF 77 金子 拓郎
MF 6 松本 泰志
MF 8 マテウス サヴィオ
FW 12 チアゴ サンタナ
SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 35 井上 黎生人
DF 4 石原 広教
MF 10 中島 翔哉
MF 21 大久保 智明
MF 24 松尾 佑介
MF 88 長沼 洋一
MF 9 原口 元気
FW 20 長倉 幹樹
▼ファジアーノ岡山
GK 49 スベンド ブローダーセン
DF 2 立田 悠悟
DF 18 田上 大地
DF 43 鈴木 喜丈
MF 28 松本 昌也
MF 24 藤田 息吹
MF 33 神谷 優太
MF 50 加藤 聖
FW 8 江坂 任
FW 22 一美 和成
FW 19 岩渕 弘人
SUB
GK 1 佐々木 雅士
DF 4 阿部 海大
MF 23 嵯峨 理久
MF 3 藤井 海和
MF 39 佐藤 龍之介
MF 6 輪笠 祐士
MF 7 竹内 涼
FW 27 木村 太哉
FW 99 ルカオ
河治良幸さんとJ1リーグ第5節「浦和レッズvsファジアーノ岡山」を徹底的に振り返るライブ配信(3月8日(土)21時LIVEスタート予定)
▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
長距離を疾走した #安居海渡 から #チアゴサンタナ ?
ホーム埼スタで先制ゴール❗️#urawareds #浦和レッズ#matchplayback #WeareREDS#Jリーグ #サッカー pic.twitter.com/giITZOQ4HY— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) March 8, 2025
?NICE DEFENCE?#urawareds #浦和レッズ #matchplayback #WeareREDS#Jリーグ #サッカー pic.twitter.com/DPs843JRw5
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) March 8, 2025
#西川周作 J1リーグ クリーンシート200試合達成㊗️?#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS#Jリーグ #サッカー pic.twitter.com/rqK85TctS6
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) March 8, 2025
今シーズン初勝利!#浦和レッズ pic.twitter.com/kbotMhglo5
— もち (@mochi_urawa) March 8, 2025
とにかくひとつ勝てて本当に良かった。安居とグスタフソンの立ち位置を入れ替えて、金子と関根とで右サイドを崩す作り方にわくわくしたよ。特に安居が素晴らしかった。左のオギはもっとできるはず。 #urawareds pic.twitter.com/j7qXoUeAxT
— 大森靖子?kuro-chan (@warp2warp) March 8, 2025
とにかく勝ってよかった。
安居、よくセカンドボールをとった。
松本、ランニングを繰り返して素晴らしい。
関根はSBながらインサイドに入り、時には逆サイドまで。あれはチームの狙いだろうけど、ややバランスが心配でした。#浦和レッズ— ozim (@zomiue) March 8, 2025
埼スタ 初桃太郎チャント pic.twitter.com/TxE8hAzXYD
— うらわのわ (@urawanowa) March 8, 2025
匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )
正直、ベタ引きサッカーに逆戻りしなくてよかった。
何より大きな1勝目。ほっとした。
後は勝ちながら内容あげていこう!
2025年03月08日 16:02
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.231 )
残留への大きな一歩
2025年03月08日 16:00
1.1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.161.74 )
小さな小さな一歩です
2025年03月08日 16:18
2 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )
とりあえず今日は勝てばいいんだ!(遠い目)
2025年03月08日 16:01
3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 )
交代遅いし意図が理解できない
2025年03月08日 16:01
3.1 あ(IP:126.254.135.237 )
チケット代払って皆様来てくれてるんだから大久保出さないでほしい。
2025年03月08日 17:01
4 匿名の浦和サポ(IP:111.238.162.49 )
さあ、これからだ!
2025年03月08日 16:01
5 匿名の浦和サポ(IP:27.141.68.131 )
大久保空気だったな
2025年03月08日 16:01
5.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )
空気どころかフィジカルと高さでは負け確だから右からのクロスで相手の狙い目にされてたと思うよ。挙げ句守備のマークも外すシーンも散見されたし。
2025年03月08日 16:09
5.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.216.203 )
ファーストプレーでボールロスト
2025年03月08日 16:22
5.3 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )
戻りも遅い
マジでなんで使うの?
2025年03月08日 16:30
5.4 匿名の浦和サポ(IP:126.103.136.108 )
長倉、中島、二田、本間を置いて見たい選手ではない。なんなら安部の方がまだ、、
2025年03月08日 16:58
5.5 匿名の浦和サポ(IP:14.9.224.194 )
好き嫌い抜きにして、大久保はリハビリ的な起用?ってぐらい、走れない、走らない、せれない、なんのために出てきたの?そんなにお気に入りなの??
60分からタコ殴りにされた原因なんじゃないの?
不安残るわ・・・
2025年03月08日 22:01
5.6 匿名の浦和サポ(IP:49.96.27.62 )
うーん、やっぱりスーパーなSB補強求む。
2025年03月08日 23:46
6 匿名の浦和サポ(IP:126.234.83.166 )
毎回毎回交代で流れ悪くするのは才能だな
2025年03月08日 16:01
6.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
反スコですか?
2025年03月08日 16:10
6.2 匿名の浦和サポ(IP:223.223.211.33 )
交代メンバーが更に流れを良くするような感じが見られなかったことから、交代がすぐに出来なかった要因があったのではのいですかね。
まあ勝っている状況では更に前に行くことができなくなるのは仕方ない
2025年03月08日 20:51
7 匿名の浦和サポ(IP:111.216.95.146 )
物足りない
フロントは勝ったから良しとするのか
2025年03月08日 16:01
8 サポ(IP:123.225.194.9 )
大久保いた?
2025年03月08日 16:01
8.1 匿名の浦和サポ(IP:60.124.180.240 )
いたよ
確かにいた
いたよね!?
2025年03月08日 17:04
8.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.214.139 )
スパイクだけは目を引いた
2025年03月08日 17:56
9 匿名の浦和サポ(IP:125.2.211.150 )
もう選手は叩けないよ
無策すぎる
2025年03月08日 16:01
9.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
選手の能力で何とか耐えてる部分はあるからなぁ
2025年03月08日 16:09
9.2 匿名の浦和サポ(IP:60.68.41.183 )
勝ったけど言うが、両サイドバッグ(特に右)は相変わらず危うい。
岩尾がいた時のように誰かがカバーとかも無いようだし…。
守備の安定無しに勝利は築けずなのでは?
2025年03月08日 20:08
10 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 )
内容は置いといてまずは今シーズン初勝利
勝てば状況も状態も変わることもある
2025年03月08日 16:01
10.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
勝ちながら修正できるのは良いですね!あと、柏と湘南が強かっただけの可能性あり
2025年03月08日 16:08
10.2 匿名の浦和サポ(IP:61.27.161.74 )
次が見ものです
2025年03月08日 16:19
11 匿名の浦和サポ(IP:111.89.79.140 )
相変わらずPK取らないね
2025年03月08日 16:02
11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.0.212.97 )
松本足踏まれてもOKなし
2025年03月08日 16:04
11.2 匿名の浦和サポ(IP:49.105.101.223 )
あれはひどい
これから怪我人がでそうリーグ全体から
2025年03月08日 16:12
11.3 匿名の浦和サポ(IP:126.166.71.68 )
もう既に出てます、、
2025年03月08日 16:13
11.4 匿名の浦和サポ(IP:60.68.41.183 )
前半ペナ内で相手ハンドもあったけど主審はVARと交信してる様子も無かった…
2025年03月08日 20:10
12 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )
正直、ベタ引きサッカーに逆戻りしなくてよかった。
何より大きな1勝目。ほっとした。
後は勝ちながら内容あげていこう!
2025年03月08日 16:02
12.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
監督のやりたい前プレで勝ったのが大きいですよね。2年前はACL決勝までに結果を出さなければいけなかったのと、選手が小粒すぎて就任3試合目から現実的サッカーに変えたし。時間はかかるかもだけど、期待できるのでは?あと両SBは補強して欲しいです。
2025年03月09日 07:47
13 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 )
おめでとう!勝てましたね!
でも優勝って言葉は違うかなー。いまは一つ一つしっかり勝ちましょう!
2025年03月08日 16:02
14 匿名の浦和サポ(IP:59.132.31.99 )
後半の終盤はヒヤヒヤの展開、何とか岡山相手に勝てて良かった。出来れば追加点ほしかったな。
2025年03月08日 16:02
15 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.139 )
改善はいっぱいあるけど、まずは勝つことが大事だから
2025年03月08日 16:02
16 匿名の浦和サポ(IP:1.73.153.161 )
今シーズン初勝利。それ以外なにもない。
2025年03月08日 16:02
17 匿名の浦和サポ(IP:49.109.5.181 )
岡山相手だから勝てた試合内容だわ。。。
2025年03月08日 16:02
17.1 匿名の浦和サポ(IP:58.95.225.143 )
選手だけみたら、あきらかにJ1対J2。
勝てなかったらマジやばいレベル。
2025年03月08日 20:39
17.2 匿名の浦和サポ(IP:223.223.76.216 )
本来岡山には昇格の価値・資格が無いと思っている。
なぜならプレーオフ制度が導入されてから1、2回目標は『自動昇格圏内の2位以内』と言った事があったが、それ以外は毎回『昇格の可能性のあるプレーオフ圏内の6位以内』と言っていた。そんな意識の低いチームが何の間違いか昇格した。
圧倒して当たり前と思っていたがこの程度かというのが本音。
2025年03月08日 21:01
18 匿名の浦和サポ(IP:45.8.221.26 )
やっと勝った。
0で抑えられたのは良かったと思う。
ただ、岡山は湘南や柏に比べたら質が低いのは明らかだから、強いチームとやれるのかはまだ疑問に残る。
2025年03月08日 16:03
18.1 匿名の浦和サポ(IP:60.68.41.183 )
解任したリカルドの柏に完敗だった。
この状況をこれから挽回できなかったらフロントに原因があることになるな
2025年03月08日 20:15
19 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
勝ったのは嬉しいんだけどどうなんだろ
これが今季初勝利だったからこの内容なのか
こんな危ない戦い方この先厳しそう
2025年03月08日 16:03
20 匿名の浦和サポ(IP:110.0.212.97 )
最後安居が頑張って運んだシーンだけど、
松尾裏走れよ。
2025年03月08日 16:03
21 匿名の浦和サポ(IP:106.146.76.131 )
終盤関根のところ狙ってクロスあげられていたのに、井上投入する選択肢なかったのか。
2025年03月08日 16:03
21.1 匿名の浦和サポ(IP:152.117.137.197 )
右サイドチビチビだから大久保じゃなくて井上入れて関根一列上げてもよかったのにね
2025年03月08日 16:08
22 匿名の浦和サポ(IP:133.32.135.1 )
勝った
とにかく勝った
それが大事
続けてください
2025年03月08日 16:03
23 匿名の浦和サポ(IP:210.170.37.79 )
岡山だったから何とか勝てましたって試合内容。。
2025年03月08日 16:03
23.1 匿名の浦和サポ(IP:92.202.170.166 )
まぁ、その岡山に鹿島は負けてますので。
2025年03月08日 16:34
23.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.161.6 )
間違えた、ガンバは、ですorz
2025年03月08日 16:38
24 匿名の浦和サポ(IP:113.148.102.66 )
スコルジャの戦術と、今年のレフリージャッジ基準が解らない。
2025年03月08日 16:03
25 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )
まずは勝てて良かった
また日本人審判のブレブレ判定にはかなり言いたいこともあるが
安居、チアゴありがとう
サヴィオスーパーだ
ボザも良くなってきた!
逆襲はここからだよ
2025年03月08日 16:03
25.1 匿名の浦和サポ(IP:153.151.82.131 )
ボザの連携に不安を感じていたが、今日は良かったですね。
2025年03月09日 07:46
26 匿名の浦和サポ(IP:106.146.76.131 )
大久保投入の意図を知りたい。
2025年03月08日 16:03
26.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
マチェイチルドレン、マチチルだから
2025年03月08日 16:07
26.2 匿名の浦和サポ(IP:58.95.225.143 )
リカチルの小泉の方が活躍してる…。
2025年03月08日 20:42
27 匿名の浦和サポ(IP:114.48.126.82 )
上位の岡山に勝ったんだ、贅沢言わない。
2025年03月08日 16:04
28 匿名の浦和サポ(IP:106.133.50.20 )
やはり両サイドバックがな、
2025年03月08日 16:04
29 匿名の浦和サポ(IP:60.95.31.252 )
初勝利おめでとう!
内容的に3点くらいとってほしかったけど、とにかく勝てて良かった。
今日見てて思ったけど、湘南と柏は強かったな。
これから連勝よろしくお願いします。
2025年03月08日 16:04
30 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )
とにかく勝てたから良かったけどスコルジャサッカー本当つまんねぇな。サヴィオ下げて大久保とか意味わかんない。スコルジャの交代策の意図が全く理解できない
2025年03月08日 16:04
30.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.19.161 )
後半からコスト制なのでコスト高い選手は出せない縛りルールがあるのです。
2025年03月08日 16:20
31 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.87 )
気温は寒いは
試合も寒いは
2025年03月08日 16:05
31.1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.161.74 )
懐も寒い?
2025年03月08日 16:22
32 匿名の浦和サポ(IP:125.192.34.111 )
勝った。
でも岡山がこれまでの相手より弱かっただけ。
次節は鹿島。アウェイだろうが勝つしかないだろ。
2025年03月08日 16:05
32.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.163 )
鹿島はホーム無敗記録に王手。記録樹立されないことを祈る
2025年03月08日 19:02
33 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
交代も遅いもっとはやく長倉入れて前から守備させてよかったろ
2025年03月08日 16:05
33.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
イエローもらってるし、走れなくなってたし、また高さ対策じゃない?
2025年03月08日 16:11
33.2 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )
サイドからボコボコだったし、逆にサンタナ代えられなくなったんじゃない?交代で出た選手もフレッシュさないし。
2025年03月08日 16:30
33.3 匿名の浦和サポ(IP:126.158.251.23 )
長倉良かったか?
2025年03月08日 17:58
33.4 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )
サンタナはジャッジに対してかなり熱くなっていたから、2枚目もらうんじゃないかとヒヤヒヤだった。恐らく岡山も煽っていただろう。もうちょっと早めの交代でもよくねえ?
2025年03月09日 11:42
34 匿名の浦和サポ(IP:49.109.141.11 )
勝利は嬉しい。
でも何これ。まじで呆れるんだが。
2025年03月08日 16:05
35 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )
5試合目でわかったけど完全にサンタナにカンテ役割として見てるし4位に終わったいい時に戻ろうとしてるのかなと思ったけどなんかもったい無いよな。
このメンツでそれやっちゃう?っていう。
2025年03月08日 16:05
36 匿名の浦和サポ(IP:152.117.137.197 )
勝ったけども右サイド、チビチビコンビであわやクロスで失点って考えないのか?
大久保入れる必要あったのか?サヴィオからの原口といい交代下手すぎ。一年生に勝ったからいいけど
2025年03月08日 16:06
37 匿名の浦和サポ(IP:1.73.24.206 )
大久保守備で入れたんかしらんがクロス上げさせ過ぎだろ