ゲーム

【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsファジアーノ岡山」

▼試合結果
浦和レッズ1-0ファジアーノ岡山

 

▼得点者
・チアゴ サンタナ

 

▼警告
・45分 サミュエル グスタフソン
・58分 チアゴ サンタナ

 

▼退場

 

▼観客数
35,269人

 

▼選手交代(浦和のみ)
・63分 金子 拓郎→松尾 佑介
・77分 マテウス サヴィオ→大久保 智明
・77分 サミュエル グスタフソン→原口 元気
・90+1分 チアゴ サンタナ→長倉 幹樹

 

【主審】
小屋 幸栄

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 14 関根 貴大
DF 3 ダニーロ ボザ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 26 荻原 拓也
MF 11 サミュエル グスタフソン
MF 25 安居 海渡
MF 77 金子 拓郎
MF 6 松本 泰志
MF 8 マテウス サヴィオ
FW 12 チアゴ サンタナ

 

SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 35 井上 黎生人
DF 4 石原 広教
MF 10 中島 翔哉
MF 21 大久保 智明
MF 24 松尾 佑介
MF 88 長沼 洋一
MF 9 原口 元気
FW 20 長倉 幹樹

 

▼ファジアーノ岡山
GK 49 スベンド ブローダーセン
DF 2 立田 悠悟
DF 18 田上 大地
DF 43 鈴木 喜丈
MF 28 松本 昌也
MF 24 藤田 息吹
MF 33 神谷 優太
MF 50 加藤 聖
FW 8 江坂 任
FW 22 一美 和成
FW 19 岩渕 弘人

 

SUB
GK 1 佐々木 雅士
DF 4 阿部 海大
MF 23 嵯峨 理久
MF 3 藤井 海和
MF 39 佐藤 龍之介
MF 6 輪笠 祐士
MF 7 竹内 涼
FW 27 木村 太哉
FW 99 ルカオ

 

河治良幸さんとJ1リーグ第5節「浦和レッズvsファジアーノ岡山」を徹底的に振り返るライブ配信(3月8日(土)21時LIVEスタート予定)

 

▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

    正直、ベタ引きサッカーに逆戻りしなくてよかった。
    何より大きな1勝目。ほっとした。
    後は勝ちながら内容あげていこう!

    2025年03月08日 16:02

コメント

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.161.74 )

      小さな小さな一歩です

      2025年03月08日 16:18

  1. 2 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    とりあえず今日は勝てばいいんだ!(遠い目)

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:01

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 )

    交代遅いし意図が理解できない

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:01

    • 3.1 あ(IP:126.254.135.237 )

      チケット代払って皆様来てくれてるんだから大久保出さないでほしい。

      2025年03月08日 17:01

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

      空気どころかフィジカルと高さでは負け確だから右からのクロスで相手の狙い目にされてたと思うよ。挙げ句守備のマークも外すシーンも散見されたし。

      2025年03月08日 16:09

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.216.203 )

      ファーストプレーでボールロスト

      2025年03月08日 16:22

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

      戻りも遅い
      マジでなんで使うの?

      2025年03月08日 16:30

    • 5.4 匿名の浦和サポ(IP:126.103.136.108 )

      長倉、中島、二田、本間を置いて見たい選手ではない。なんなら安部の方がまだ、、

      2025年03月08日 16:58

    • 5.5 匿名の浦和サポ(IP:14.9.224.194 )

      好き嫌い抜きにして、大久保はリハビリ的な起用?ってぐらい、走れない、走らない、せれない、なんのために出てきたの?そんなにお気に入りなの??

      60分からタコ殴りにされた原因なんじゃないの?
      不安残るわ・・・

      2025年03月08日 22:01

    • 5.6 匿名の浦和サポ(IP:49.96.27.62 )

      うーん、やっぱりスーパーなSB補強求む。

      2025年03月08日 23:46

  3. 6 匿名の浦和サポ(IP:126.234.83.166 )

    毎回毎回交代で流れ悪くするのは才能だな

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:01

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

      反スコですか?

      2025年03月08日 16:10

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:223.223.211.33 )

      交代メンバーが更に流れを良くするような感じが見られなかったことから、交代がすぐに出来なかった要因があったのではのいですかね。
      まあ勝っている状況では更に前に行くことができなくなるのは仕方ない

      2025年03月08日 20:51

  4. 7 匿名の浦和サポ(IP:111.216.95.146 )

    物足りない
    フロントは勝ったから良しとするのか

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:01

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:60.124.180.240 )

      いたよ
      確かにいた
      いたよね!?

      2025年03月08日 17:04

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.214.139 )

      スパイクだけは目を引いた

      2025年03月08日 17:56

  5. 9 匿名の浦和サポ(IP:125.2.211.150 )

    もう選手は叩けないよ
    無策すぎる

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:01

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

      選手の能力で何とか耐えてる部分はあるからなぁ

      2025年03月08日 16:09

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:60.68.41.183 )

      勝ったけど言うが、両サイドバッグ(特に右)は相変わらず危うい。
      岩尾がいた時のように誰かがカバーとかも無いようだし…。
      守備の安定無しに勝利は築けずなのでは?

      2025年03月08日 20:08

  6. 10 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 )

    内容は置いといてまずは今シーズン初勝利
    勝てば状況も状態も変わることもある

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:01

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

      勝ちながら修正できるのは良いですね!あと、柏と湘南が強かっただけの可能性あり

      2025年03月08日 16:08

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:61.27.161.74 )

      次が見ものです

      2025年03月08日 16:19

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.0.212.97 )

      松本足踏まれてもOKなし

      2025年03月08日 16:04

    • 11.2 匿名の浦和サポ(IP:49.105.101.223 )

      あれはひどい
      これから怪我人がでそうリーグ全体から

      2025年03月08日 16:12

    • 11.3 匿名の浦和サポ(IP:126.166.71.68 )

      もう既に出てます、、

      2025年03月08日 16:13

    • 11.4 匿名の浦和サポ(IP:60.68.41.183 )

      前半ペナ内で相手ハンドもあったけど主審はVARと交信してる様子も無かった…

      2025年03月08日 20:10

  7. 12 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

    正直、ベタ引きサッカーに逆戻りしなくてよかった。
    何より大きな1勝目。ほっとした。
    後は勝ちながら内容あげていこう!

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:02

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

      監督のやりたい前プレで勝ったのが大きいですよね。2年前はACL決勝までに結果を出さなければいけなかったのと、選手が小粒すぎて就任3試合目から現実的サッカーに変えたし。時間はかかるかもだけど、期待できるのでは?あと両SBは補強して欲しいです。

      2025年03月09日 07:47

  8. 13 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 )

    おめでとう!勝てましたね!
    でも優勝って言葉は違うかなー。いまは一つ一つしっかり勝ちましょう!

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:02

  9. 14 匿名の浦和サポ(IP:59.132.31.99 )

    後半の終盤はヒヤヒヤの展開、何とか岡山相手に勝てて良かった。出来れば追加点ほしかったな。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:02

  10. 15 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.139 )

    改善はいっぱいあるけど、まずは勝つことが大事だから

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:02

  11. 16 匿名の浦和サポ(IP:1.73.153.161 )

    今シーズン初勝利。それ以外なにもない。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:02

  12. 17 匿名の浦和サポ(IP:49.109.5.181 )

    岡山相手だから勝てた試合内容だわ。。。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:02

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:58.95.225.143 )

      選手だけみたら、あきらかにJ1対J2。
      勝てなかったらマジやばいレベル。

      2025年03月08日 20:39

    • 17.2 匿名の浦和サポ(IP:223.223.76.216 )

      本来岡山には昇格の価値・資格が無いと思っている。
      なぜならプレーオフ制度が導入されてから1、2回目標は『自動昇格圏内の2位以内』と言った事があったが、それ以外は毎回『昇格の可能性のあるプレーオフ圏内の6位以内』と言っていた。そんな意識の低いチームが何の間違いか昇格した。
      圧倒して当たり前と思っていたがこの程度かというのが本音。

      2025年03月08日 21:01

  13. 18 匿名の浦和サポ(IP:45.8.221.26 )

    やっと勝った。
    0で抑えられたのは良かったと思う。
    ただ、岡山は湘南や柏に比べたら質が低いのは明らかだから、強いチームとやれるのかはまだ疑問に残る。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:03

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:60.68.41.183 )

      解任したリカルドの柏に完敗だった。
      この状況をこれから挽回できなかったらフロントに原因があることになるな

      2025年03月08日 20:15

  14. 19 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    勝ったのは嬉しいんだけどどうなんだろ
    これが今季初勝利だったからこの内容なのか
    こんな危ない戦い方この先厳しそう

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:03

  15. 20 匿名の浦和サポ(IP:110.0.212.97 )

    最後安居が頑張って運んだシーンだけど、
    松尾裏走れよ。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:03

  16. 21 匿名の浦和サポ(IP:106.146.76.131 )

    終盤関根のところ狙ってクロスあげられていたのに、井上投入する選択肢なかったのか。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:03

    • 21.1 匿名の浦和サポ(IP:152.117.137.197 )

      右サイドチビチビだから大久保じゃなくて井上入れて関根一列上げてもよかったのにね

      2025年03月08日 16:08

  17. 22 匿名の浦和サポ(IP:133.32.135.1 )

    勝った
    とにかく勝った
    それが大事
    続けてください

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:03

  18. 23 匿名の浦和サポ(IP:210.170.37.79 )

    岡山だったから何とか勝てましたって試合内容。。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:03

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:92.202.170.166 )

      まぁ、その岡山に鹿島は負けてますので。

      2025年03月08日 16:34

    • 23.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.161.6 )

      間違えた、ガンバは、ですorz

      2025年03月08日 16:38

  19. 24 匿名の浦和サポ(IP:113.148.102.66 )

    スコルジャの戦術と、今年のレフリージャッジ基準が解らない。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:03

  20. 25 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )

    まずは勝てて良かった
    また日本人審判のブレブレ判定にはかなり言いたいこともあるが
    安居、チアゴありがとう
    サヴィオスーパーだ
    ボザも良くなってきた!
    逆襲はここからだよ

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:03

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:153.151.82.131 )

      ボザの連携に不安を感じていたが、今日は良かったですね。

      2025年03月09日 07:46

  21. 26 匿名の浦和サポ(IP:106.146.76.131 )

    大久保投入の意図を知りたい。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:03

    • 26.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      マチェイチルドレン、マチチルだから

      2025年03月08日 16:07

    • 26.2 匿名の浦和サポ(IP:58.95.225.143 )

      リカチルの小泉の方が活躍してる…。

      2025年03月08日 20:42

  22. 27 匿名の浦和サポ(IP:114.48.126.82 )

    上位の岡山に勝ったんだ、贅沢言わない。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:04

  23. 28 匿名の浦和サポ(IP:106.133.50.20 )

    やはり両サイドバックがな、

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:04

  24. 29 匿名の浦和サポ(IP:60.95.31.252 )

    初勝利おめでとう!
    内容的に3点くらいとってほしかったけど、とにかく勝てて良かった。
    今日見てて思ったけど、湘南と柏は強かったな。
    これから連勝よろしくお願いします。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:04

  25. 30 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )

    とにかく勝てたから良かったけどスコルジャサッカー本当つまんねぇな。サヴィオ下げて大久保とか意味わかんない。スコルジャの交代策の意図が全く理解できない

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:04

    • 30.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.19.161 )

      後半からコスト制なのでコスト高い選手は出せない縛りルールがあるのです。

      2025年03月08日 16:20

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.161.74 )

      懐も寒い?

      2025年03月08日 16:22

  26. 32 匿名の浦和サポ(IP:125.192.34.111 )

    勝った。
    でも岡山がこれまでの相手より弱かっただけ。
    次節は鹿島。アウェイだろうが勝つしかないだろ。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:05

    • 32.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.163 )

      鹿島はホーム無敗記録に王手。記録樹立されないことを祈る

      2025年03月08日 19:02

  27. 33 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    交代も遅いもっとはやく長倉入れて前から守備させてよかったろ

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:05

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      イエローもらってるし、走れなくなってたし、また高さ対策じゃない?

      2025年03月08日 16:11

    • 33.2 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

      サイドからボコボコだったし、逆にサンタナ代えられなくなったんじゃない?交代で出た選手もフレッシュさないし。

      2025年03月08日 16:30

    • 33.3 匿名の浦和サポ(IP:126.158.251.23 )

      長倉良かったか?

      2025年03月08日 17:58

    • 33.4 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )

      サンタナはジャッジに対してかなり熱くなっていたから、2枚目もらうんじゃないかとヒヤヒヤだった。恐らく岡山も煽っていただろう。もうちょっと早めの交代でもよくねえ?

      2025年03月09日 11:42

  28. 34 匿名の浦和サポ(IP:49.109.141.11 )

    勝利は嬉しい。
    でも何これ。まじで呆れるんだが。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:05

  29. 35 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )

    5試合目でわかったけど完全にサンタナにカンテ役割として見てるし4位に終わったいい時に戻ろうとしてるのかなと思ったけどなんかもったい無いよな。
    このメンツでそれやっちゃう?っていう。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:05

  30. 36 匿名の浦和サポ(IP:152.117.137.197 )

    勝ったけども右サイド、チビチビコンビであわやクロスで失点って考えないのか?
    大久保入れる必要あったのか?サヴィオからの原口といい交代下手すぎ。一年生に勝ったからいいけど

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:06

  31. 37 匿名の浦和サポ(IP:1.73.24.206 )

    大久保守備で入れたんかしらんがクロス上げさせ過ぎだろ
    中にルタオいるんやぞ

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:06

    • 37.1 匿名の浦和サポ(IP:126.233.229.37 )

      チーズケーキ

      2025年03月08日 16:08

    • 37.2 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )

      カカオ怖かったな

      2025年03月08日 16:15

  32. 38 匿名の浦和サポ(IP:113.43.167.60 )

    1-0だったし、最後ああなっちゃうのは仕方ない。
    勝ってよかった。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:07

  33. 39 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )

    内容はともかく勝って良かった。それだけ。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:07

  34. 41 匿名の浦和サポ(IP:110.131.141.186 )

    ハイプレス諦めたのと相手のウイングバックの裏に放り込んでいくっていう作戦・スカウティングの面では良かったけど、岡山がセットプレイ以外攻守に湘南や柏よりレベルが低かったのと、最終ラインからのビルドアップは相変わらずなので今後良くなるかは微妙。
    まあ勝って反省できるのは幸せなことだからもう少し見守る。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:07

    • 41.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.212 )

      最終ラインからのビルドアップなんて怖くて見てらんない。縦ポンでセカンドボール狙いの方が勝てる

      2025年03月09日 03:22

    • 41.2 匿名の浦和サポ(IP:218.183.13.29 )

      最終ラインからのビルドアップが「上手くいっているな」と思ったことが無い。西川も「そっちへ繋ぐの?」ということがしばしば。ハーフライン超えのタッチラインを割ってしまい相手のスローインになるキックのほうがよっぽどマシだ。あのゴールキックからのリスタートは見ていてイライラする。

      2025年03月10日 22:58

  35. 42 匿名の浦和サポ(IP:133.32.135.1 )

    5試合でサンタナしか得点していないのがメッチャ不安なんだけど
    控えのメンツとかも含めてだけどもう少し色々と試して欲しい

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:07

    • 43.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      大丈夫
      武田が2点取る

      2025年03月08日 16:12

    • 43.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.25.112 )

      43.1

      今は、もう、動けない~⏰

      2025年03月08日 16:23

    • 43.3 匿名の浦和サポ(IP:61.27.161.74 )

      鹿島にはどういう訳か好ゲームするんだよね。

      2025年03月08日 16:24

    • 43.4 匿名の浦和サポ(IP:152.117.137.197 )

      それも過去の話

      2025年03月08日 19:31

  36. 44 匿名の浦和サポ(IP:116.82.69.74 )

    岡山相手だから個人でなんとか勝てた。
    選手は全員闘ってた。
    監督は解任で良い。攻守に整備されてない。
    ここから全て勝つなら話は別だがJリーグはそんな甘いリーグじゃない。
    こんなんは下位にしか勝てない。
    そんな戦力じゃ無いだろ!

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:08

  37. 45 匿名の浦和サポ(IP:1.75.240.3 )

    金輪際関根と大久保を同サイドに並べるの空中戦弱すぎるからやめてください。あれ決められてたら本当に洒落にならない

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:09

    • 45.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.141.11 )

      いいえ。次節もこうなります byスコルジャ⭐︎

      2025年03月08日 16:11

  38. 46 匿名の浦和サポ(IP:45.8.221.26 )

    今節は安居とグスタが並列しなくなったな。安居は前節よりも全然良かったし、あとは攻撃時の精度が上がればいいんだけどな。
    ただ、スコルジャの交代の遅さは気になる。サンタナと関根ばててたし、80分で変えてもよかった。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:10

    • 46.1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )

      確かに今節の安居選手はアシストもあったし、最後の持ち上がりも頑張った。ただ昨季もだけど続かないんだよね。相手にもよるのだろうが、数試合安定的なプレーし見せて欲しいな。

      2025年03月09日 11:46

  39. 47 匿名の浦和サポ(IP:86.48.12.154 )

    普通に今日は内容も良かったやろ。得点は物足りないが。危ないシーンも一つだけやったし。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:10

  40. 48 匿名の浦和サポ(IP:49.109.6.95 )

    まあ優勝とか口に出せるチームではない
    今年も残留が第一目標ですな

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:10

  41. 49 匿名の浦和サポ(IP:1.75.67.8 )

    関根がキャプテンで大丈夫か?
    今後も相手チームから狙われ続けそうで不安だ

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:11

  42. 50 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.168 )

    相手が岡山だから勝てただけ
    この先不安しかない

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:11

  43. 51 匿名の浦和サポ(IP:210.196.97.25 )

    浦和に必要なキープできて強いFWって、、、、ルカオやん!ルカオやん!ルカ王やん!!

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:12

  44. 52 匿名の浦和サポ(IP:194.5.48.155 )

    早めにボザをSBとして使うオプションを試して欲しいな。
    井上も跳ね返すだけの守備ならできるだろうし、関根のとこにクロス入れるだけの相手の簡単な攻撃が成立してしまうのは問題。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:13

    • 52.1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.172.217 )

      金子拓郎は、右サイドバックはできないのかな?

      2025年03月09日 16:45

  45. 53 匿名の浦和サポ(IP:59.132.31.99 )

    大久保投入なら中島を見たかったな

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:14

  46. 55 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    守備のときのゴール前やばいな
    最後ルカオに決められそうになった場面
    人ばっかいて全然つかまえきれてないし
    どうにかしろよ

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:15

    • 55.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.29.23 )

      失点しても全然不思議じゃなかった。外してくれて救われたと思う。

      2025年03月08日 19:44

    • 56.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.212 )

      そう思う、最高のポテンシャルで伸び代しか無い

      2025年03月09日 03:20

  47. 57 匿名の浦和サポ(IP:1.73.19.161 )

    今からでも遅くないから、関根キャプテン代えてくれ
    今日だってキャプテンシーある選手思いで勝ちに貪欲な選手なら岡山のハンドや足裏チャージに抗議してくれるはず

    少なくとも長谷部や闘莉王、宏樹はそうしてくれる
    ただ、関根はどうだ?
    何もアピールしないしキャプテン向いてないよ

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:16

    • 57.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      関根はスコルジャが自分が選んだキャプテンだし、先発で使わない訳にはいかないよな。関根なんかをキャプテンに指名した段階で浦和は終わってしまったと思う。

      2025年03月08日 16:23

    • 57.2 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.164 )

      長谷部も闘莉王もキャプテンじやなかったじゃん。誰が言ってもいい。誰も言わないのが問題。

      2025年03月08日 19:27

    • 57.3 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      よそ様のことだが、神戸なら
      大迫、武藤、高徳とかが審判
      を囲んでる
      その姿をいいとは思わないが、
      主張するべき時は主張するの
      は必要だよね

      2025年03月09日 11:06

    • 57.4 匿名の浦和サポ(IP:1.73.146.13 )

      都筑

      2025年03月10日 11:03

  48. 58 匿名の浦和サポ(IP:220.152.16.200 )

    岡山にこれじゃ・・先が思いやられるよ。
    交代のタイミングと意図が全く分からない。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:16

  49. 59 匿名の浦和サポ(IP:49.109.25.112 )

    岡山最初の交代で空気変わったね。そこからサンドバッグだったのはかなり問題だね。サンタナはなんだかんだ言われてるけど大事な戦力だよ。悪質ジャッジに良く耐えた。黄色余計だったが。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:16

  50. 60 匿名の浦和サポ(IP:180.21.41.106 )

    改善された点も見られたが、課題はまだまだあるなと感じた
    単純に岡山が柏ほど上手く無かったと言うのは大きいが、前プレは前回よりは整理されていた
    ただ、左から右へと追い込んでいく過程で、相手の空いたボランチのところは金子が背中で消すから入れられたら仕方ないという考えで、うまいチームはそこ使って回避してくるだろうなと感じた
    攻撃は後ろでのパス回しの速度が格段に上がったのと、関根が中に入る頻度が上がったのと、簡単にグスタフソンにつける回数が増えたことで中央を経由して相手のプレッシングを剥がしているシーンも散見された
    外外外で詰まって、蹴っ飛ばして回収される、と言うシーンは後半の終盤まではあまり見られなかった
    終盤押し込まれたシーンは初勝利が欲しさが上回り過ぎたが故だろうし、ある程度仕方なかったと思う

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:16

    • 60.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.161.6 )

      全く同意見です。まだまだビルドアップが詰まった時に関根or西川からロングフィード→プレゼントってのが散見されるのはいかがなものかと…。ここの先生方にチームスコルジャはビルドアップ仕込めないなんて言い切られるのも仕方ないかなってところで。右で詰まる局面で関根が下がって受けるよりも、金子をプッシュアップしながらボザからフィードさせた方が効果的かと思うのですが…。

      2025年03月08日 16:56

    • 60.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.163 )

      ウイングバッグ裏を松本が狙う。神戸戦前半と同じことやってたので、金子が上がると成立しなくなります。

      2025年03月08日 19:08

  51. 61 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )

    ワンチャン細谷の期限付きできないかな。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:16

  52. 62 匿名の浦和サポ(IP:49.109.25.112 )

    今日のアップでショーヤのループ見て、使ってほしいと思ったけど、スコルジャさん使う気はないな…。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:18

  53. 63 匿名の浦和サポ(IP:180.21.41.106 )

    強い相手にこれが続けられるかだな

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:18

  54. 64 匿名の浦和サポ(IP:126.166.174.219 )

    相手が岡山だからというのはあるだろうけど、やりたいサッカーはある程度やれていたと思う
    鹿島みたいな相手にこれが出来たら上位も狙えると思う

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:20

  55. 65 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )

    もっと上手く時間を使って欲しかった。勝ちに対してクレバーになって欲しい。それに大久保を入れる余裕など無いはず。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:20

  56. 66 匿名の浦和サポ(IP:192.47.148.130 )

    とりあえず勝てて良かった

    個人的には後半で翔哉みたかったな…

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:20

  57. 67 匿名の浦和サポ(IP:1.75.65.65 )

    前節から守備の立て直しに時間を割いて結果的には成功
    後半に相手の選手交代でペースを握られた後の修正が全然できてなかったのは怖かった

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:21

  58. 68 匿名の浦和サポ(IP:59.132.31.99 )

    岡山相手には何とか勝てたけど選手も監督も上位チームには通用しないと感じているだろう。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:21

  59. 69 匿名の浦和サポ(IP:153.139.181.10 )

    今日のサンタナは興梠みたいなゴールだった。が、しかし興梠みたいにボール収まらないな..

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:23

    • 69.1 匿名の浦和サポ(IP:153.151.82.131 )

      今日は競り勝つシーンが多かったよ。

      2025年03月08日 17:12

    • 69.2 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )

      全得点取っているのだから、批判はしたくないけど、競り合いに勝ってキープする事がほとんど出来ないよな。直ぐコケてファール貰おうとするけど、貰えてもプレーはそこで切れるし、今季のジャッジではファール自体も中々貰えんぞ。

      2025年03月09日 11:51

  60. 70 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    大久保戻りも遅いし寄せが甘くて簡単にクロス上げさせるし人をイラつかせるプロだな

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:23

    • 70.1 匿名の浦和サポ(IP:218.183.13.29 )

      J1の監督全員が仮に浦和の監督になった、と仮定した場合、大久保をベンチ入りさせて更に出場させるのはスコルジャだけだろう。

      2025年03月08日 23:20

  61. 71 匿名の浦和サポ(IP:126.233.104.71 )

    素直に勝ちを喜ぼうよ
    やっぱり嬉しい

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:24

  62. 72 匿名の浦和サポ(IP:121.117.73.232 )

    結果が全ての公式戦なのでとりあえず良かった。
    次の鹿島戦は真価が問われる一戦。
    今日より数倍厳しい試合になると思うけど勇気をもって前からいってほしい。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:24

    • 72.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.19.161 )

      申し訳ないけど鹿戦はUMAとレオに喰い散らかされて屈辱を味わいそう
      手のひらちぎれるぐらい掌返しさせてくれよ

      2025年03月08日 16:37

  63. 73 匿名の浦和サポ(IP:126.233.104.71 )

    素直に勝ちを喜ぼうよ
    やっぱり嬉しい
    現地行けて最高

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:25

  64. 74 匿名の浦和サポ(IP:86.48.12.154 )

    皆なんで岡山を下に見てるのか分からん。普通に強いチームだし、それに勝てたのは期待できるんじゃない?

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:25

    • 74.1 匿名の浦和サポ(IP:45.8.221.39 )

      あくまで今シーズン掲げている目標は優勝だし、柏や湘南に比べたら、クオリティも選手の質も単純に低いから、まだ不安が残るって感じだと思いますよ。

      2025年03月08日 17:08

    • 74.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )

      普通に弱いのは試合見てたら分かるよ。劣る戦力で頑張ってるとは思ったけど。

      2025年03月08日 17:25

    • 74.3 匿名の浦和サポ(IP:126.76.17.33 )

      岡山が強いチームかなんて知らんけど、少なくとも今日の岡山は個でもチームとしても弱かった。
      ついでに言うなら完敗喫した柏だって優勝争いに絡めるようなチームじゃ無いと思うぞ。

      2025年03月08日 20:50

    • 74.4 匿名の浦和サポ(IP:118.241.64.157 )

      岡山って現時点でなんで上位にいるのだろう。

      2025年03月08日 21:42

  65. 75 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

    エリア内でのハンドや足踏みスルーで簡単なオフサイド判定に時間かかるとか寝てたんじゃないのか?VARルーム映すカメラであいつら寝てないかチェックする審判用意しろよ

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:27

    • 75.1 匿名の浦和サポ(IP:220.148.12.249 )

      そいつも寝るよ

      2025年03月08日 21:32

    • 75.2 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )

      比較的簡単なオフサイド判定に時間かかり過ぎだよな。肝心のファールにはVARの介入すらないし。ストレス溜まるわ。

      2025年03月09日 11:54

  66. 76 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    関根のキャプテンは今からでも変えるべき
    不可解なジャッジに何の抗議もしないし味方を守る意識が全く無い
    サンタナがブチギレて退場してたらどうすんだよ?
    阿部とか啓太とか酒井から何も学ばなかったんだね

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:27

    • 76.1 匿名の浦和サポ(IP:111.188.252.41 )

      眠たそうにしてる人を
      何故キャプテンにするのか
      多分年功序列

      2025年03月08日 16:29

    • 76.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.136.157 )

      同意。年齢的にキャリア的に関根なんだろうが、元々本人に備わっているキャプテンとしての資質が(柏木くん同様)ほぼ無い。これなら世代交代が著しく遅れたとしても西川の方が良い

      2025年03月08日 17:42

    • 76.3 匿名の浦和サポ(IP:123.225.207.137 )

      キャプテンなんて向き不向きがあるからね。年齢や在籍年数は関係ない。残念ながら関根は向いてない。
      別に関根を悪く言うわけではなくて、このままだと関根も可哀想だしチームも悪い循環にはまる。

      2025年03月08日 18:35

    • 76.4 匿名の浦和サポ(IP:152.117.137.197 )

      関根ができてないならチームとしてもキャプテンマニュアル作って毎年読み込ませろって話よね。マストでやらなければいけない事をきちんと整理して頭に入れさせるべき。流石にやってるよねフロントさん

      2025年03月08日 19:38

    • 76.5 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.164 )

      優勝した時のキャプテンはタリーさんなのだが。

      2025年03月08日 20:28

  67. 77 匿名の浦和サポ(IP:61.27.161.74 )

    勝ったけどこんなんで次に繋がるとは思えない内容

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:28

  68. 78 匿名の浦和サポ(IP:1.73.19.161 )

    次回予告
    UMA、襲来
    大久保の価値は

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:28

    • 78.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.124.159 )

      次回
      トモくん降臨

      2025年03月08日 16:52

  69. 79 匿名の浦和サポ(IP:111.188.252.41 )

    フロントがとりあえずイミフな補強してるから
    監督も迷っちゃうんだろなあ
    ペップが監督やっても勝てないよ

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:28

  70. 80 匿名の浦和サポ(IP:14.10.70.64 )

    まぁ前節の私が間違っていた発言で勝手にハードルを上げすぎてしまったかな。
    ボザは調子上がってきた感じかな。今年のジャッジの中でフィジカル弱い大久保、関根を並べるの頭悪すぎ。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:29

  71. 81 匿名の浦和サポ(IP:1.73.19.161 )

    歴代のキャプテン一覧見たけど、どう考えても関根じゃ約不足だわ

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:30

    • 81.1 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

      間違ってる人多いけど、役不足だと意味逆な。

      2025年03月08日 16:38

    • 81.2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.19.161 )

      ググったら本当にそうでした
      勉強になりました

      役不足じゃなくて力不足ですな

      2025年03月08日 16:42

  72. 82 匿名の浦和サポ(IP:125.49.237.201 )

    先制点をとれたのと初勝利は喜ばしいけれど今日の岡山相手に薄氷の勝利ではこのあとも苦労しそう。
    相手ゴール前までいくのに余計な手数を踏んで自分達で攻撃を難しくさせてるような感じがする。あとは肝心な場面でのパスミスが勿体ないな

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:31

  73. 83 匿名の浦和サポ(IP:106.146.31.113 )

    安居足引っ張ると思ったけど、めっちゃ良かったな

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:32

    • 83.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.25.112 )

      今日に関しては、ここぞという場面で、オギのミスが多かった印象ですね。

      2025年03月08日 16:39

    • 83.2 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

      前半はダメダメだったけど後半良かったね
      やっぱりあれぐらい走り回らないと

      2025年03月08日 16:44

  74. 84 匿名の浦和(IP:49.97.21.1 )

    岡山ぐらいのレベルなら悪くても3ー0ぐらいで勝たないと、あと右SB関根いつまで起用するんだ

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:32

    • 84.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.31.113 )

      ふくみつや、マルコは山根をリストアップとツイートしてた

      2025年03月08日 16:34

    • 84.2 匿名の浦和サポ(IP:114.159.16.44 )

      リストアップなら俺でもできる
      連れてこい

      2025年03月08日 17:52

  75. 85 匿名の浦和サポ(IP:192.47.148.130 )

    次節鹿島に勝てればやっとのシーズンスタートって感じ

    次も頼むぜ!

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:33

  76. 86 匿名の浦和サポ(IP:49.109.25.112 )

    後半開始早々、左から突破するサヴィオから完璧な折り返し。…あのどフリーなボールを芯で撃てない安居。期待したのを後悔した。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:33

  77. 88 匿名の浦和サポ(IP:60.106.249.211 )

    まあさ、勝ち点3だよ。
    最上の目的達成。まずは喜んで自信に繋げないとね?
    勝ち点3のためにみんな必死になってるんだからさ、今日は上上。
    今日はマリウスがmomかと思ってます?

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:36

  78. 89 匿名の浦和サポ(IP:1.73.19.161 )

    後ろの方の両端にいる2人を出す縛りを続ける以上は残留争いから抜け出せないだろうな

    彼らにサイドバックってていうのもおこがましい

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:39

  79. 90 匿名の浦和サポ(IP:133.238.14.56 )

    岡山だから勝てたとか岡山の選手がレベル低いとか言ってるけどレッズがボコられた京都に2-0で勝ってるからな 今日の勝ちは今日の勝ちで喜びましょうや

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:39

    • 90.1 匿名の浦和サポ(IP:180.21.41.106 )

      今日レッズに勝てていたら首位になれていたかもしれないしね

      2025年03月08日 16:40

  80. 91 匿名の浦和サポ(IP:180.21.41.106 )

    ボザの状態が徐々に上がって来ているように感じた

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:40

    • 91.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.207.137 )

      そろそろセットプレーから決めてくれそう。

      2025年03月08日 18:40

  81. 92 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.209 )

    基本も基本のところだけどさ、ボールホルダーを追い越すとかサポートする動きも人数も少なすぎるだろ。
    だから各駅停車のパスばっかになるんだよ。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:41

  82. 93 匿名の浦和サポ(IP:172.225.123.186 )

    内容はともかく、勝つ事が何よりも大事。
    勝って鹿島に乗り込むのと、負けて鹿島に乗り込むのとでは違いが大きすぎる。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:43

  83. 94 匿名の浦和サポ(IP:14.10.70.64 )

    マテウスサヴィオ選手に代わりまして大久保選手が入ります。

    すごい絶望感

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:44

    • 94.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.25.112 )

      ME TOO ?⤵️

      2025年03月08日 16:47

    • 94.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.124.159 )

      沸き上がるいらだち

      2025年03月08日 16:54

    • 94.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.78.238 )

      前田が出るよりはいいだろ

      2025年03月08日 18:17

    • 94.4 匿名の浦和サポ(IP:175.100.232.45 )

      大久保は本当にもったいない。
      ラストプレーが残念な点等、本人のやる気次第で
      海外からオファーがあるクラスまで行けただろうに。
      年齢も中堅になったし、平凡なドリブラーで終わりそう

      2025年03月09日 07:24

    • 94.5 匿名の浦和サポ(IP:175.100.232.45 )

      94.4 です。
      ラストプレーが残念な点等、本人のやる気次第で→

      ラストプレーが残念な点等を改善するとか、本人のやる気次第で

      2025年03月09日 07:28

  84. 95 匿名の浦和サポ(IP:126.76.17.33 )

    ひとつ勝ったし、ここからだっ!
    って気に全くならない。
    こんな弱い相手にこの程度のサッカーしか出来ないのかって感じ。
    鹿島はつえーぞ。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:47

  85. 97 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )

    岡山は微妙だった
    だけど今日で湘南と柏が強かったのも分かった

    強いところに負け、微妙なところには分けるか勝てる
    これならギリギリ残留は出来るよ、大丈夫

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:51

  86. 98 匿名の浦和サポ(IP:153.216.214.148 )

    3バック対策が開幕5試合目にして完成!!

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:51

    • 98.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.124.159 )

      大丈夫か?

      2025年03月08日 16:54

  87. 99 匿名の浦和サポ(IP:1.75.75.128 )

    勝ったことは良かったけど、選手交代が遅過ぎる!

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:52

  88. 100 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.157 )

    もっとグスタフソンに預けようよ。グスタフソンがボールを受けて前向いたら、大体の場合チャンス作れるんだから。後半20分前後は、過去4戦のダメなレッズそのまんまだった

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:54

  89. 101 匿名の浦和サポ(IP:49.109.141.19 )

    現地で見たけど、今日は安居がすごく頑張ってましたね。
    グスタフソンも、プレスの出口になってたし、うまくパスで散らしてボールを前進させてたね。
    金子の逆サイ側に人とボールが集まってるときに、金子が相手のラインをうかがいながら、ずっと金子の前のスペース差して、パス求めてたけど、ホイブラーテンやボザは、もう少し金子を見て、金子の前のスペースにボールだしてくれてたら、面白いなと思ったけど、数本しか出なかったな。
    せっかく、金子を獲得できたのだから、もっと金子を活かしてほしい!

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:56

    • 101.1 匿名の浦和サポ(IP:202.71.49.249 )

      いくら頑張ってても上限値は低いよ
      控えとして使うならいいが、安居が主力だとちょっとな
      関根荻原あたりにも同じことが言える

      2025年03月08日 17:39

  90. 102 匿名の浦和サポ(IP:217.178.40.221 )

    今からでも遅くない、目標を下方修正すべき!

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:58

  91. 103 匿名の浦和サポ(IP:210.157.192.138 )

    安居はボランチ右のほうがいいのだろうね

    このコメントに返信

    2025年03月08日 16:58

  92. 104 匿名の浦和サポ(IP:111.188.252.41 )

    何でキープ力あってポストプレーできるFW獲らないの?
    育てようともしてないじゃん
    フロントは何も考えてないんかな

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:02

  93. 105 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )

    振り返ると、オフサイドはわかる逆になんであんなに時間かかるって思った。次にハンドでPKはとってほしかった。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:06

  94. 106 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.186 )

    いまこそ航が帰ってくることが 優勝への近道

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:09

  95. 107 匿名の浦和サポ(IP:180.21.41.106 )

    鹿島強い
    柏に何もさせずに2-0

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:10

  96. 108 浦和の男(IP:14.9.0.161 )

    俺的には大久保は相変わらずダメだけど
    元気も何かつかわなければいけない理由あるのかな?
    岡山大久保と元気セットであげるかは江坂ちょうだい

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:10

    • 108.1 匿名の浦和サポ(IP:180.21.41.106 )

      基準は前プレの掛け方と、献身的なプレスバックが出来るかだと思う
      大久保は寄せたところで奪い切るシーンはほぼ無いけどね
      フィジカルが弱過ぎて

      2025年03月08日 17:14

    • 108.2 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )

      元気にどこまでを求めるのかは知らんが、そこまで悪いとは思わんが。前節気の利いたスルーもしてるし。

      2025年03月09日 12:02

  97. 109 匿名の浦和サポ(IP:110.134.161.68 )

    柏vs鹿島観てるけど、こりゃ来週鹿島に勝てる気しねーわw

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:15

  98. 110 匿名の浦和サポ(IP:180.21.41.106 )

    鹿島完璧だな
    柏に何もさせてない
    来週これに勝てたら凄いぞ

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:16

    • 110.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.25.112 )

      鹿島は今回、移動疲れがなかったようだな。

      2025年03月08日 17:19

  99. 111 匿名の浦和サポ(IP:180.21.41.106 )

    不運な形で鹿島は失点したけど、前プレの掛け方うまいな
    浦和より全然うまいと思う

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:21

    • 111.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      開幕戦で惨敗で「フロンタ
      みたいなパスサッカーは簡
      単には身につかない」と思
      ったが、鹿らしさを活かす
      サッカーに修正するところ、
      鬼木って監督の凄さを感じ
      るよ

      2025年03月09日 11:26

  100. 112 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    なんでレオ・セアラ獲りに行かなかったんだろう

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:23

    • 112.1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )

      と言うより、何故セレッソは出しちゃったんだよ、よりによって鹿島に。

      2025年03月09日 12:04

  101. 113 匿名の浦和サポ(IP:133.200.174.64 )

    レオセアラと鈴木優磨の2topは破壊力あるな

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:24

    • 113.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.25.112 )

      破壊力というなら、ウチのタカ&トモだって!

      2025年03月08日 17:27

  102. 114 匿名の浦和サポ(IP:59.138.112.162 )

    安居が走ってるんだからさー誰か全力でフォローしろよ!!!!!!!!!!!!!!!

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:27

    • 114.1 匿名の浦和サポ(IP:126.103.136.108 )

      交代で出てきた松尾原口大久保誰1人として追い越さなかったね。
      特に大久保原口は1対1でチャンスを作れないから、カウンターシーンで走れないのは相当しんどい

      2025年03月08日 17:43

    • 114.2 匿名の浦和サポ(IP:126.166.174.219 )

      終盤だから仕方なかったと思う
      なるべくリスクを負いたくなかったのだと思う

      2025年03月08日 21:15

  103. 115 匿名の浦和サポ(IP:49.109.144.19 )

    コンディション良ければまじで金子をベンチにして大久保スタメンにしそう…
    他チームの監督なら絶対しねえよ…

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:29

  104. 116 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    今日、得点のヒントあったじゃん
    カウンターで相手の守備陣形が整わないうちに
    安居みたいに運んでゴール前のスペースに入れれば決めれる
    なんかゆっくりつないで相手の守備が整ってスペースなくて
    下げてやり直しみたいなの減らそう

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:32

    • 116.1 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )

      サッカーは、攻撃に時間をかけないほど得点の確率があがるというのは原則だけど、それが出来ないから苦労をしているのだけど。

      2025年03月08日 18:27

    • 116.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.163 )

      ほんそれ。バルサのせいでみんな勘違いしてるけど、タッチ数少ない方が点とれてるんだよ。

      2025年03月08日 19:18

  105. 117 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    勝ったのは良かったけど不安が多過ぎる…とりあえずオギはもっとサヴィオを感じるんだ!

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:34

  106. 118 匿名の浦和サポ(IP:1.73.143.89 )

    なんかやたら岡山を格下扱いするような書き込みが多いけど既に2勝もしてる格上クラブだからな
    今のレッズは成績もやってるサッカーも底辺にいることをもっと自覚した方がいいと思う

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:38

    • 118.1 匿名の浦和サポ(IP:126.76.17.33 )

      合言葉は
      「勝者のメンタリティ」

      2025年03月08日 21:01

  107. 119 匿名の浦和サポ(IP:211.7.113.81 )

    マテウスサヴィオにここまで全く得点に関与させないとか逆にどうやったらこんなチームを作れるんだろうか
    まさに宝の持ち腐れ
    サヴィオがかわいそう

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:40

  108. 120 匿名の浦和サポ(IP:49.109.25.112 )

    サンタナのアシストは安居だったんですね。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:40

  109. 121 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.161 )

    勝って当たり前の相手です。
    しかも、プレーオフ経由の昇格組。
    1点しか取れなかったことが不安材料。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:43

    • 121.1 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

      Jリーグは初めてかい?
      ゆっくり楽しんでいってね。

      2025年03月08日 18:03

  110. 122 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

    すっかり忘れてた。おめでとう

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:47

  111. 123 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.161 )

    大宮、首位だぞ!
    千葉と一緒に昇格したら、チケット取るの大変だぞ。
    日立台、三ツ沢、大宮公園、フクアリと4箇所がチケット争奪戦。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:54

    • 123.1 匿名の浦和サポ(IP:111.102.192.1 )

      日産は?

      2025年03月08日 18:20

    • 123.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.124.6 )

      ん?心配無用降格するから

      2025年03月08日 18:59

  112. 124 匿名の浦和サポ(IP:49.109.142.205 )

    今日のスタメン組はほぼみんなよく走ってたと感じました。出来れば交代組(特に原口、大久保)にはもっと走ってもらいたかったなぁって思いました。
    けど先ずは初勝利できてよかった。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 17:55

    • 124.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.83.198 )

      今の所最適解以外は話にならない状況。
      これからも厳しい戦いは覚悟せにゃならんよ。

      2025年03月08日 18:01

    • 125.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

      原口じゃなくて中島なら盛り上がるのにな

      2025年03月08日 18:24

  113. 126 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )

    また首位のチームとの対戦か。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 18:19

    • 126.1 匿名の浦和サポ(IP:180.21.41.106 )

      しかも首位攻防戦に勝利して首位を奪った勢いに乗っているチーム

      2025年03月08日 18:49

    • 126.2 匿名の浦和サポ(IP:59.132.0.157 )

      やってやろうぜ浦和人

      2025年03月08日 18:56

  114. 127 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.173 )

    シャーレ奪えオオ浦和レッズ

    このコメントに返信

    2025年03月08日 18:38

  115. 128 匿名の浦和サポ(IP:106.161.35.81 )

    神戸の試合は西川へのバックが無かった。
    今日も比較的に少なかったかな。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 18:55

    • 128.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      同感です
      西川が自分に戻せとジェスチャー
      していたが、CBが西川へ下げるシ
      ーンが増えるにつけ、岡山の流れ
      に傾いてしまったよ

      2025年03月09日 11:33

  116. 129 匿名の浦和サポ(IP:14.8.60.34 )

    サンタナの動きも明らかに多くなったし、安居も縦横無尽に動けるようになった
    ウィークポイントだったここが改善されたのがよくなった要因かな
    特にボランチのバランスがよくなったからようやく前線で選手もボールも動くようになった
    課題はクロスの対応かな
    これは外も中も両方課題ある
    これ改善出来ないと劣勢になった時になかなか自分たちの流れに引き戻せなくてゴリ押される可能性がある

    このコメントに返信

    2025年03月08日 19:04

  117. 130 匿名の浦和サポ(IP:59.132.28.183 )

    ひろかさんも浦和の勝利に喜んでいるだろう。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 19:09

  118. 131 匿名の浦和サポ(IP:219.100.37.233 )

    なんかホーム二試合目で、観客数少ないよね
    ぶっちゃけチケット大幅値上げの影響だよな
    明らかにメインロアー空席目立つしね。。。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 19:20

    • 131.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.25.112 )

      35000人で少ないとか、他サポが聞いたら贅沢言うなフザケルナだろうな~。

      2025年03月08日 19:43

  119. 132 匿名の浦和サポ(IP:111.102.192.1 )

    柏は杉岡が抜けた浦和戦後半から別チームになって弱体化したね。影響力ある選手は一人でチームを変える。ウチもリョーマ入ったら一気に別チームになる。当然強くなる。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 19:21

  120. 133 匿名の浦和サポ(IP:106.146.10.32 )

    勝てたのは嬉しい!
    …けど、こんなんで世界と戦えるのか?

    このコメントに返信

    2025年03月08日 19:37

    • 133.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.25.112 )

      その時までに仕上がればいい。まずは来週の鹿狩りだよ。

      2025年03月08日 19:41

  121. 134 匿名の浦和サポ(IP:27.91.85.82 )

    前半、相手の裏を狙って混乱させたところ、得点シーンで安居が前に思い切って飛び出したところ、サンタナの決定力、失点ゼロで勝利というところはよかった。
    ただ、見ていてとにかく守から攻に切り替えるところのスピードのなさ、思い切りのなさ、単純なパスミスが目立つ。
    普段の練習の強度と実戦の強度がかけ離れていないか心配だ。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 19:43

  122. 135 匿名の浦和サポ(IP:211.15.201.117 )

    2年前もあつきよしおあたりが裏抜けしたり動き回る試合は勝ててたし、そういう動きを繰り返す松本泰志の存在は大きい。これまでレッズにいなさすぎた、アクションを繰り返すタイプが。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 19:45

  123. 136 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )

    ホーム初戦、サポがマフラー掲げてウィダイ歌えたことが大きいよ、とにかく。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 19:46

  124. 137 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    ベンチメンバーのチョイスがおかしいから展開に合わせた交代が出来ない
    サヴィオ金子いるから2列目4人もいらんでしょ
    代わりに髙橋入れて長倉とツートップ気味にして高さとプレスの強度保つとか、
    終盤明らかに関根が狙われてるから井上入れて高さ対策するとか
    バテた順番に交代するだけだからメッセージが伝わらない

    このコメントに返信

    2025年03月08日 19:50

  125. 138 匿名の浦和サポ(IP:114.162.102.99 )

    西川周作選手200無失点試合おめでとうございます!

    ベンチに大久保の名前あって悪い予感したが、やはり出てきたね。毎回謎の力が働いて出場してくるけど、パスミス、ボールロスト、意味不明のドリブルして混乱させるだけで、守備でも戻り遅い、追わない、ノープレッシャーで相手の攻撃を活性化させる、失点ピンチ招く。いいとこ無し。マテウスサヴィオ下げて大久保ってなんの罰ゲームなんだよ。頼むから大久保ベンチ外にしてくれ。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 19:59

  126. 139 匿名の浦和サポ(IP:14.9.0.161 )

    どのクラブでも良いので移籍金ゼロでいいから9番と21番引き取ってくれないかなー?
    あの2人移籍が浦和の最大の補強だだりするかもよ

    このコメントに返信

    2025年03月08日 20:04

  127. 140 匿名の浦和サポ(IP:133.203.163.129 )

    勝つには勝ったが…
    クロスからゴールってなかなか入る予感しないよね。中の人数が少ないし、クロスも足に当たったり
    動きが被ったりしてて
    まだまだ課題が多いね。とりあえず1勝は一安心
    次節の鹿島戦で勝てれば勢いに乗れるが

    このコメントに返信

    2025年03月08日 20:10

    • 140.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.212 )

      多分クロスの入り方が決まってない。
      柏みてたら鹿島のCBが強いのもあるだろけど、必ずファーに一人入って折り返しを狙うみたいなことやってた。
      やること決まってる方が絶対選手達はやりやすいよ。
      対策されたら変えれば良いわけだし。

      2025年03月08日 20:37

  128. 141 匿名の浦和サポ(IP:27.91.213.30 )

    勝てて良かったけど、交代はハテナでしたなぁ。。
    大久保は言わずもがなだけど、元気はしばらく出さなくて良くないか。。気持ちと身体の劣化が乖離しとるわ。
    長倉、中島と交代で良かった。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 20:14

  129. 142 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.10 )

    安居は吹っ切れたかのように気持ちが入ってキレも良かった。
    荻原は酷すぎる。何も出来ない。
    大久保に関してはそれ以下だけど。
    中島出せよ。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 20:18

  130. 143 匿名の浦和サポ(IP:49.98.169.193 )

    相手の途中から入った外国人にクロスからのヘディングであわやのシーンを作られたがああいうのみると1ー0ではやっぱ怖い

    このコメントに返信

    2025年03月08日 20:31

  131. 144 匿名の浦和サポ(IP:59.132.29.23 )

    今夜はテレ東のサッカー番組を楽しく観れる喜び!

    このコメントに返信

    2025年03月08日 20:32

  132. 145 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.164 )

    初物に弱いのに、チーム状況が最悪な中、しっかり勝った事はよかったと思う。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 20:40

  133. 146 匿名の浦和サポ(IP:223.223.211.33 )

    真ん中の中盤の三人の動きと出来がこのサッカー肝ということがよくわかった試合だった。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 20:56

  134. 147 匿名の浦和サポ(IP:210.143.75.240 )

    スコルジャ監督は岡山みたいに戦ってくるチームを想定して、チームの編成強化を図ってきたのではないか、でもJリーグ全体の競争力が高まっていて、湘南、柏のように力を急につけてきたチームが現れ、浦和が苦戦しているのではないか。相手の対策も十分だと考えて臨まないと勝てるはずのチームに足元をすくわれるのではないか

    このコメントに返信

    2025年03月08日 20:59

    • 147.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )

      それはありますよね。神戸町田のようなパワー系が主流になると思っていたら他チームはさらに一歩先を行っていた。サッカーのサイクルは早い。

      2025年03月09日 07:57

  135. 148 匿名の浦和サポ(IP:1.73.155.27 )

    今日のミスジャッジ。
    岡山のエリア内ハンドと反スローの見逃し。

    このコメントに返信

    2025年03月08日 21:30

    • 148.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      それとグスタフソンがイエロー
      なら、だいぶ後方から松本への
      首裏に肘を入れた相手もカード
      対象だったと思う

      2025年03月09日 11:41

    • 148.2 匿名の浦和サポ(IP:106.131.203.186 )

      あれをハンドと認定するか、レフェリー間でも見解は割れそうですね。
      うちとしてはハンドだとありがたいですが、ハンドでないとの裁定も理解はします。
      でも、今後の得失点差も考えると欲しかったのが本音。。。

      2025年03月09日 13:04

  136. 149 浦和の男(IP:14.9.0.161 )

    ワシントン、エメルソン、ホセカンテというFWがいればすべてまるくおさまる話し!

    このコメントに返信

    2025年03月08日 21:42

  137. 150 匿名の浦和サポ(IP:180.21.41.106 )

    安居は追い込まれた時に最も力を発揮する感じがする
    スタメン落ちした後の試合とか
    技術とフィジカルがある選手なのだから、自信を持ってもっと前への意識を強めて欲しい
    安居が上手く行っていない時はメンタルの問題だと思う

    このコメントに返信

    2025年03月08日 23:47

  138. 151 浦和しか知らない男(IP:126.51.130.58 )

    ブルマとレオ抑えられるか?

    いやマテウス、サンタナホットラインで鹿狩りや

    このコメントに返信

    2025年03月09日 03:13

  139. 152 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.85 )

    どの相手からしても
    浦和の弱点はハッキリしてるのだから
    強化部はSBに高さを求めてください
    周りが低さをカバーすれば良い
    の発想の人が少なからず散見するけど
    お守りをする側はそれだけ疲弊するし
    当然サイドに駆け付ければ
    相手からすれば本丸となる真ん中が
    ガラ空きになって好都合を生み出せる
    全体をスライドさせれば
    逆サイドへハイボールを振られ
    今度は逆サイドで同じ事が起こる
    解決策は高さのあるSBを獲るしかない

    このコメントに返信

    2025年03月09日 04:32

  140. 153 匿名の浦和サポ(IP:14.8.17.160 )

    今のメンバーで監督がリカルドだったらと思ってしまう自分がいる。

    右SB補強はよ!

    このコメントに返信

    2025年03月09日 06:37

  141. 154 匿名の浦和サポ(IP:49.109.146.143 )

    オギの成長を期待してたけど、やはり以前とあまり変わらない事にガッカリしました。
    元気も年齢重ねてこんなに丸くなり、事なかれ主義的な動きをする選手になったのかと。
    技術面で成長を感じる選手って誰か教えて欲しいです。

    このコメントに返信

    2025年03月09日 06:41

  142. 155 匿名の浦和サポ(IP:219.98.208.95 )

    課題のサイドの種類はうまくいったから
    次は攻撃だな

    さしあたり スコルジョ の首が繋がって良かった

    このコメントに返信

    2025年03月09日 07:47

  143. 156 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    早く渡邊凌磨の復帰を願う
    21が出ていると不安でしょうがない

    このコメントに返信

    2025年03月09日 08:02

  144. 157 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

    今朝は「おはよう」というより、
    「グッドモーニング♡」と浮か
    れた気分
    全然、余裕はなかったけど、勝
    ちは勝ち!!

    このコメントに返信

    2025年03月09日 10:16

  145. 158 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.129 )

    次節の鹿島戦 スタメンは変更しないと思うので
    ポイントは交代枠。

    でも今のところ 戦力となるのは 松尾と原口(プレス要員)しかいないのが現状。

    松尾  スタメンでもよいが、交代要員として使いたい
    原口  守備は頑張っているが攻撃は何もできない
    前田  決定機を外したイメージしかない
    長倉  プレー時間が短くて、戦力になるかまだ分かっていない
    中島  プレー時間が短くて、調子が不明
    大久保 怪我明けで本調子じゃない

    凌磨  おそらくまだプレー出来ない
    本間  おそらくベンチ外
    仁田  おそらくベンチ外

    自慢の二列目はこんなものです
    監督が使わないとチーム力は上がってこないですよ。

    このコメントに返信

    2025年03月09日 11:30

  146. 159 匿名の浦和サポ(IP:222.4.57.97 )

    スコルジャである以上
    望んでも大きくは変わりません。
    ロマン派でも大胆策とかやる監督ではないので、極端な変化はおきえないです。

    このコメントに返信

    2025年03月09日 13:50

コメントを書き込む