2/14のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
松井大輔氏 今季J1注目選手は…インザギ似の湘南シンデレラボーイ&浦和の“絶滅危惧種”ドリブラー(スポニチアネックス)
明治安田J1リーグは14日、33年目のシーズンが開幕する。現役時代にファンタジスタとして魅了した元日本代表MFの松井大輔氏(43)が今季からスポニチ評論家に加わる。第1弾として今季J1で松井氏が注目する選手をピックアップ。J3のYS横浜時代にともにプレーした湘南のFW福田翔生(23)、復活を期待する浦和の元日本代表MF中島翔哉(30)らを挙げた。
中略
浦和の中島は絶滅危惧種の1人だ。プレースタイルは創造力にあふれ、見る者をわくわくさせてくれる。いわゆるドリブラーには「ロジック型」と「感覚派」の2タイプがあり、中島は後者だろう。ロジック型は相手との距離やボールの運び方など理論に基づいた判断をするタイプで代表格にはブライトンのMF三笘薫がいる。
積極補強の浦和 昨夏復帰・原口元気の危機感と決意「日本一のクラブになるための1年に」 【J1開幕 担当記者の注目】(スポーツ報知)
メンバーだけを見れば、浦和は優勝争いに加わるべきチームだ。柏よりMFマテウスサビオ、ベルギー1部コルトレイクからMF金子拓郎らを加えた前線はまさに多士済々。中盤には広島からMF松本泰志、最終ラインにはクロアチア1部のディナモ・ザグレブからDF荻原拓也が復帰し、ブラジル人DFボザも加わった。
中略
それでも10日、Jリーグ開幕イベントに参加したMF原口元気は、開幕の神戸戦(15日・ノエスタ)に向けて「あまり楽観的にはとらえていない」とぴりぴりとした緊張感を漂わせた。日本一熱狂的と言われるサポーターに支えられ、昨季も観客動員数は1位。国内有数のビッグクラブであることは間違いない。昨夏にドイツより10年ぶりに復帰した原口は「三十数年(32年)で1度(2006年)しか優勝していない、というのが現実。すでに(2連覇中の)神戸に優勝回数で抜かれている」と危機感を募らせる。
『SOCCER TOWN URAWA』
“浦和の街と浦和レッズ”#ホームタウン#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS pic.twitter.com/J3pyqmaRfG
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) February 13, 2025
🎫チケット残券情報🎫
🔴3/2(日) vs 柏🔴ホーム開幕戦 、ロアースタンド内の席種に「完売」「連席なし(完売間近)」が増えてきております👀
ご検討中の方はお早めに💨🔻ブランケット付きシート 詳細はこちらhttps://t.co/z4lsmrB0Jg
🔻チケット購入はこちらhttps://t.co/vLGVNXbVpp#urawareds… pic.twitter.com/XVoxHAmG5J
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) February 13, 2025
【埼玉県と防犯のまちづくりに関する協定を締結】#浦和レッズ は、地域住民が安心して暮らせる街づくりに貢献するべく、1/30(木)に埼玉県および埼玉県警察と「防犯のまちづくりに関する協定」を以下の通り締結したことをお知らせいたします。… pic.twitter.com/hxQJpUZNYw
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) February 13, 2025
地域の社会課題解決を目指し、2021年にクラブとして新たに立ち上げた「#このゆびとまれっず!」
2024シーズンで4年が経過しました。📝4年目の振り返りと5年目に向けてhttps://t.co/nWB6fGLTl7#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS pic.twitter.com/5QLuWS3UJV
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) February 13, 2025
このたび、浦和レッズは株式会社Tixplus様と、2025シーズンからファミリーパートナー契約を締結しましたので、お知らせいたします。
◇事業内容
プロスポーツチームやリーグ向けのデジタルトレーディングカードサービスや電子チケットシステムを開発、運営https://t.co/CeCjkBUr8c pic.twitter.com/mh8shemJ4E— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) February 13, 2025
2/9、#浦和レッズ後援会「2025年第1回スチュワード研修会」が開催されました。
浦和レッズ後援会スチュワードスタッフ約50名が参加。2025シーズンのスタートに向けた情報共有と、来場者対応の研修が行われました。🔻詳細https://t.co/F3zjCpj1v3#urawareds #浦和レッズ@urawareds_ss pic.twitter.com/EJQfYkFwyq
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) February 13, 2025
🔴2/14(金)18時から 新商品発売🔴
2025シーズン新作デザインのタオルマフラーが複数ラインナップ。そのほかにも新作のカー用品やフラッグなど販売🆕
また、サンリオキャラクター「KUROMI」とのコラボグッズとして、キーホルダーやランチトート、ハンドタオルなどを多数発売🔴⚫️🔻詳細… pic.twitter.com/GR7u6WBl3F
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) February 13, 2025
♦️2025シーズンはアウェイゲームも! 勝利時限定!「REDS VICTORYユニフォーム」発売♦️
ホームゲーム勝利時限定で販売した「REDS VICTORYユニフォーム」を2025シーズンも販売決定✌️✌️✌️
今シーズンは、アウェイゲームで勝利した際にも販売🆕
🔗詳細https://t.co/Q9eHFvcbe2#urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/ThBJNWCgiB
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) February 13, 2025
1 ウラワ(IP:222.224.130.20 )
翔哉こう言う後半から流れを変えられる選手って貴重だよな、例え短い時間でもスタンドを沸かせるプレーが出来る今年も期待してるよ頑張れ
2025年02月14日 10:03
2 匿名の浦和サポ(IP:60.113.99.119 )
原口は本当に頼もしくなったな。
2025年02月14日 10:42
3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.137.189 )
わかってると思うけど長いリーグ戦1節から最終節迄全試合自分たちが思い描くようなサッカーで勝利できるわけではない、いかに良くない時も勝ち点3を拾っていけるかだよな
2025年02月14日 11:35
3.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.12.26 )
極論だけど、ホームは勝て! アウェーは負けるな! …と考えてます。
2025年02月14日 17:35
4 匿名の浦和サポ(IP:36.243.67.170 )
本気で応援するから、次も見たいと思えるような闘う姿勢を見せてください!
2025年02月14日 12:18
5 匿名の浦和サポ(IP:180.36.180.219 )
中島翔哉のサイドからカットインしてファーに巻くシュートを見たい
日本代表時代に何度も見たやつ
あのカットインはわかってても止められないやつだった
またあの美しいゴールを見たいね
2025年02月14日 12:40
6 匿名の浦和サポ(IP:49.105.75.250 )
あの御婦人、今頃煙とともに天に向かっている頃かな。We Are REDS
2025年02月14日 12:45
6.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.102.216 )
まだ浦和美園あたりじゃないかな?
2025年02月14日 14:34
7 匿名の浦和サポ(IP:133.32.226.33 )
松井さん下部指導に来るのだから、中島がいかにロジック要素も取り入れていくか少しでもヒントを乞う姿勢みせればまだまだ上手くなると思うんだけど
2025年02月14日 17:02
8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.136.234 )
うちはドリブラーは結構いるから
絶滅危惧種ではない
2025年02月14日 19:55
8.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.86.45 )
感覚型のドリブラーが、でしょ
2025年02月15日 05:57
9 匿名の浦和サポ(IP:131.213.198.163 )
中島の話ならドリブラーというよりパサー
パサーなら絶滅危惧種だね
だが突破できるやつがいないといきない
大久保とは相性良かったが
今年は突破できるやつがいっぱいいるから生きると思う
2025年02月14日 21:34
10 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.194 )
絶滅したゴールゲッターをなんとかした方が良いのでは
2025年02月14日 21:50
11 匿名の浦和サポ(IP:126.233.72.13 )
関根キャプテンは遅いくらい。だから一年目とはいえ、しっかりやって欲しい。もっと早くクラブの中心としてやるべきだった。
2025年02月14日 21:53
11.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
敦樹がキャプテンのとき正直関根は悔しかったと思うな。
2025年02月15日 06:21
12 匿名の浦和サポ(IP:27.138.183.146 )
明日マジ頼む
2025年02月14日 23:01
13 匿名の浦和サポ(IP:126.218.113.172 )
頑張って欲しいけど…
選手に愛着がイマイチわかないんだよな。
古い人間だからかな。
2025年02月14日 23:16
13.1 匿名の浦和サポ(IP:59.166.116.190 )
わかる。自分は慣れるまで半年くらい掛かる。
2025年02月15日 10:17
14 匿名の浦和サポ(IP:217.178.24.202 )
ドリブラーが絶滅危惧種ってのはよくわからない
今は空前のドリブラーブームでしょ
2025年02月14日 23:35
14.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.121.89 )
昔の言葉だけどファンタジスタって事だと思ってる。
2025年02月15日 01:30
14.2 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
昔だとか気にしなくて良いよ!
オレもDragon Ashすきよ
2025年02月15日 06:23
15 匿名の浦和サポ(IP:131.129.171.21 )
ACL圏内に入れれば御の字じゃないかなぁ。現実的に。
でも優勝したいなぁ。
2025年02月15日 09:09
『今週に入ってからはローディフェンスに重点を置きました』スコルジャ監督会...
「2025Jリーグレフェリングスタンダード」を勝手に解説【勝手にジャッジ...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
『ジェンク・トスンとの交渉、難航』『スタジアムもでかいけど、広場とか駅からの導線とかやっぱりすごいなと思って』など【浦和レッズネタまとめ(3/11)】
『トレーニングマッチvs京都橘大学』『鹿島公式の煽り』など【浦和レッズネタまとめ(3/10)】
【浦和24億円ゲット?】クラブW杯2025の賞金総額が10億ドルに決定→5.75億ドルを大会に参加する32クラブへ配分
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第1節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」