1/10のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和MF原口元気が取り戻したいもの エースナンバー“9番”の価値とかつての“走力”「責任を担いたい」(スポーツ報知)
浦和は9日、今シーズン初の公開練習をさいたま市内で行った。練習後、元日本代表MF原口元気(33)が取材に応じ、11年ぶりとなる9番を背負う思いについて明かした。昨年9月、10年ぶりに浦和に復帰し、78番でプレー。しかし今季は、14年にドイツ1部ヘルタベルリンに移籍するまでの半年間だけ背負った9番に変更することに。背番号変更の経緯を問われると、クラブからの提案を受けた中で「もう1回、数字を出すというところで自分にプレッシャーをかけたかった。24番は好きな番号ではありますけど、その中でどれが1番プレッシャーがかかるかなと感じた時に、9番をつけるべきだなと思いました」と決断の理由を話した。
「広島での地位を捨てて来るのはすごい決断」と長沼も太鼓判 憧れの浦和で大ブレイクを期す松本泰志(サッカーキング)
タフな新シーズンに向け、今季は10人の新戦力を補強したが、昨季のサンフレッチェ広島でリーグ36試合出場3ゴールという目覚ましい成績を残した松本泰志は特に重要な人材と言っていい。
中略
「広島では本当にたくさんのことを学びました。直近で言えば、対人の部分や飛び出し、運動量、2度追い、3度追いといったフィジカル的な部分で成長できたと思います」と本人もしみじみと言う。それだけの恵まれた環境を離れ、あえて別のクラブに赴くというのは、やはり大きな決断に他ならない。
そこは広島時代の元同僚である長沼洋一も神妙な面持ちで語っていた点だ。
「実は本人から『浦和からオファーが来たんだけど、どうしましょう』と相談を受けました。広島の地位を捨ててこのチームに来るのはすごい決断だと思います。『またここで広島みたいな地位を築いていけば、選手としてのレベルも上がっていくんじゃないかな』という話はしました」
「割り込もうとする人がいない」 日本人の文化に感銘…元助っ人が生活を回顧「きれいな国」(FOOTBALLZONE)
オランダ出身のFWブライアン・リンセンは、2022年6月に浦和レッズに加入した。昨シーズン限りで浦和との契約が満了したリンセンは、オランダに戻り、FW小川航基、FW塩貝健人、MF佐野航大も所属するNECナイメヘンへ加入した。J1通算39試合に出場して4得点を記録したリンセンは、日本での経験をオランダメディア「Forzanec」で語っている。
2年半にわたって日本でプレーしたリンセンは、復帰後最初の記者会見でオランダと日本の両国の違いを問われると、すぐに答えたという。
「(日本では)日常生活でスーパーマーケットの列に並ぶ時、前に割り込もうとする人がいないんだ。また、道にゴミも落ちていない。外で何かを捨てることはなく、静かにゴミ箱に捨てるんだ。とてもきれいな国だ。エスカレーターでは左側に全員が立つ。そうすることで急いでいる人たちが、右側を通れるようになっている。これらはすべて些細なことかもしれないが、仲間のことを考えてのものだ。ここオランダでも昔はそうだったけれど、今はまったくそうではない」と、リンセンは語った。
対談 西川周作×李忠成 『プロサッカー選手になりたいなら・・・』(文化シヤッター株式会社)
少年時代、サッカーをただ楽しんでいた日々から、プロを目指すために考え方が変わった瞬間まで。今も活躍を続ける西川周作選手と、引退後に新しい道を歩んでいる李忠成さんが、自分たちの経験をもとに「どうやって意識を高めたのか」を話してくれました。子どもの頃の練習や食事の工夫、プロになるために必要だったこと、さらに勉強との向き合い方まで、未来のサッカー選手へのアドバイスがたくさん詰まっています。
中略
西川:「小学生の頃は、友達と一緒にサッカーをしていて、サッカーがとにかく楽しかったです。
『サッカー選手になりたい』と思ったのは、中学から高校に上がるタイミングですね」李:「そのタイミングで意識し始めて、こんな選手が生まれるの?」
西川:「その頃、『プロになるにはどこを進路に選べばいいだろう?』と考え始めて、地元の大分トリニータアカデミーに進むことを決めました」
李:「それってすごい決断だったよね。自分たちの世代って、高体連からプロになる人が多かった時代じゃない?」
1.9 TRAINING HIGHLIGHTS | 📹#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS#Jリーグ #サッカー pic.twitter.com/wIz9qYBTGa
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) January 9, 2025
The new face of Reds✨#金子拓郎 #urawareds #浦和レッズ #WeareREDS pic.twitter.com/0VuvsUb9LX
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) January 9, 2025
💪💪💪#urawareds #浦和レッズ #WEAREWARRIORS#Jリーグ pic.twitter.com/yg9gTDjrgR
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) January 9, 2025
1.9 TRAINING | 📷#前田直輝 コメント🗣️https://t.co/HaaGEyvCb5#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS#Jリーグ pic.twitter.com/16A6omBJ7i
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) January 9, 2025
En ny æra begynner.
Velkommen, Per-Mathias! 💙🤍
— Molde Fotballklubb (@Molde_FK) January 9, 2025
【動画】【Inside REDS】2025シーズン 新加入・復帰選手記者会見の裏側に密着【浦和レッズ】
ウラワ(IP:222.224.130.20 )
元気は今年1年が勝負の年ここで結果を残せなかったらもうないだろその背負ってる背番号9は軽くないぞ、たが終わった男と言わせるなよ頑張れ元気絶対復活すると信じてる
2025年01月10日 10:07
コメント
1 ウラワ(IP:222.224.130.20 )
元気は今年1年が勝負の年ここで結果を残せなかったらもうないだろその背負ってる背番号9は軽くないぞ、たが終わった男と言わせるなよ頑張れ元気絶対復活すると信じてる
2025年01月10日 10:07
2 匿名の浦和サポ(IP:217.178.25.151 )
ヘグモ就職おめでとう
2025年01月10日 10:11
3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
とにかく元気が活躍しないと。
全力応援します!
2025年01月10日 10:31
3.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.62.87 )
元気が背中で示すことがチームをまとめる1番の補強になるはず!
2025年01月10日 11:27
3.2 匿名の浦和サポ(IP:126.234.50.179 )
違うかもしれないよ。
2025年01月10日 20:15
4 匿名の浦和サポ(IP:219.165.221.127 )
去年の元気は浦和~代表時代の走力が見る影も無かったからね。
もともと元気は、試合に必要なフィジカル能力を計画的に獲得できる選手。来年は走りまくる元気に期待します。
2025年01月10日 11:44
5 匿名の浦和サポ(IP:153.240.185.10 )
大物dfって阿部ちゃん復帰?
2025年01月10日 11:46
5.1 ウラワ(IP:222.224.130.20 )
んなわけない阿部ちゃんはロールモデルコーチで、本業はユースのコーチだから常にトップにいる訳じゃないよ
2025年01月10日 12:18
5.2 匿名の浦和サポ(IP:43.207.202.94 )
カタールのアル・ワクラてとこに浦和にはまりそうなCBがいるんだが。
2025年01月10日 13:47
5.3 匿名の浦和サポ(IP:36.52.192.21 )
アル・ワクラのCBは年俸6.5億ですが要ります?
2025年01月10日 15:17
5.4 匿名の浦和サポ(IP:54.248.27.69 )
ショルツて選手知らんのかな?
2025年01月10日 17:51
5.5 匿名の浦和サポ(IP:49.105.74.188 )
5.4
知っててあえて面白がってこんな表現してんだろ
逆にそんくらいわかろうや
2025年01月10日 18:08
5.6 匿名の浦和サポ(IP:126.234.50.179 )
アル・ワカロウヤ
2025年01月10日 20:07
5.7 匿名の浦和サポ(IP:49.105.67.18 )
ヤラナイカ
2025年01月10日 21:42
6 匿名の浦和サポ(IP:49.109.104.27 )
Xの浦和公式での2025シーズン 新加入・復帰選手記者会見の裏側に密着!!の動画、選手のユニがオレンジ色に見えてお隣のクラブかと思ったぞ!
しかっり画質調整しなさい!
2025年01月10日 11:57
6.1 匿名の浦和サポ(IP:61.115.63.34 )
あなたの画面を調整しなさい
2025年01月10日 18:09
7 匿名の浦和サポ(IP:111.189.25.12 )
最悪来週中には加入の発表ないと流石に間に合わんぞ。
シーズン中のリーグからだとしても戦術連携に不安が残るし、それはチームの組み立てに直結してしまうー
2025年01月10日 12:11
7.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.117 )
ホイブラーテンの時は1/17クラブ間合意発表→2/3別メニューで合流→2/17開幕戦スタメンで、そこからすでにショルツと鉄壁のコンビだった実績もあるけどね。
秋春制リーグ所属であれは少なくともフィジカル面では沖縄キャンプからコンディションを上げる必要もないだろうし、水面下で選手サイドと合意済でクラブ間合意を残すのみとかであればビザ以外の移籍準備は早く進むのでは。
合流が一刻も早いのにこしたことないのは言うまでもないけど、最悪開幕からの数試合は井上でもしのげるかな。
2025年01月11日 06:19
8 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
松本選手と誠剛さんも広島で絡みがあるね
2025年01月10日 13:45
8.1 匿名の浦和サポ(IP:36.52.192.21 )
松本「誰でしたっけ?」
2025年01月10日 15:18
9 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )
センターラインすかすかなうえにサイドバックもいない。こんなにバランスの悪いスカッド見たことない。
金・埼玉つながり・レンタルバックで仕事した体にしてるが、このまま開幕したらプロとは言えんぞ、堀之内。
2025年01月10日 14:26
9.1 匿名の浦和サポ(IP:126.234.50.179 )
パンティーラインすかすか?
金玉つながり?
2025年01月10日 20:10
9.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )
センターライン=センタフォワード、ボランチ、センバのことな。このラインが強力なチームは強い。
補強でいい感じに見えるかもだけど、ここが質・量ともに揃っていないから今のままではきついと思うよ。
2025年01月10日 22:11
9.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.117 )
4231のフォーメーションならトップ下の10番が含まれるだろう。
2025年01月11日 05:49
10 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
松本「浦和サポもこのオフは不安よな・・・松本、移籍します。」
↑こうやって浦和への移籍を決断してくれたまっちゃんには感謝しかないですよ・・・マジで
2025年01月10日 14:50
10.1 匿名の浦和サポ(IP:61.115.63.34 )
前にもあったけど、マジでそっちの松本と一緒にしないでくれ、スベってるから
2025年01月10日 18:10
10.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
後輩芸人達は不安よな。
松本 動きます。
2025年01月10日 23:01
10.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
泰志松本のスベらないプレー を期待しようか
2025年01月11日 01:08
11 匿名の浦和サポ(IP:60.65.33.14 )
宇佐美だって去年ベスト11だし、元気もやれる!
2025年01月10日 14:50
12 匿名の浦和サポ(IP:126.204.251.49 )
サビオがコケたら終わるね。。
2025年01月10日 14:52
12.1 匿名の浦和サポ(IP:153.240.185.10 )
代わりはいるってか
試合に出れる?
2025年01月10日 17:13
13 匿名の浦和サポ(IP:49.98.135.75 )
大野さんの物凄いセンターバック発表間近を聞いてからなんかそわそわしてならない〜誰なのかリリースされてみて誰もが驚くような大物なのか
2025年01月10日 15:00
13.1 匿名の浦和サポ(IP:153.246.128.52 )
確かにきになるね!凄いセンターバックじゃなく、物凄いだから誰でもが知ってる選手なのかね!
2025年01月10日 18:50
13.2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.130 )
物凄いCB
遠藤航選手 CBか? 否!
橋岡選手 CBなのか? 否!
冨安選手 フル稼働なのか? 否!
吉田麻也 鉄板なのか? 当たり!
2025年01月10日 20:06
13.3 匿名の浦和サポ(IP:126.234.50.179 )
大野元裕でしょ。
2025年01月10日 20:19
14 匿名の浦和サポ(IP:106.72.145.1 )
真ん中と
右のサイドの
ディフェンダー
ウワサじゃなくて
本決まり早よ……
2025年01月10日 15:08
15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.130.23 )
アニキ、埼玉ではエスカレーターでの歩行は条例で禁じられてるっす。。。
2025年01月10日 15:21
15.1 匿名の浦和サポ(IP:222.224.130.20 )
元々歩くように作られてないんだよね
2025年01月10日 21:39
16 匿名の浦和サポ(IP:60.43.33.224 )
大分も自前でスタ建てる計画があるらしい。
だったらうちらも自前スタ欲しいよな。
2025年01月10日 16:41
17 匿名の浦和サポ(IP:153.240.185.10 )
これでみつびし
2025年01月10日 17:16
17.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
どした?寝ちゃった?
2025年01月10日 19:17
18 匿名の浦和サポ(IP:153.240.185.10 )
これで三菱のプライド傷つけたら面白い
浦和駅前を買収してスタジアムビルをつくればいい
浦和市民なら協力すんだろ
金がかかるから
スポンサーやってる三菱系企業は全て浦和に集結
全ての本社を集結すりゃできんじゃね
他チームのスポンサーが減っても知らん
2025年01月10日 17:21
18.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )
そもそも傷つくプライドが…
2025年01月10日 17:54
18.2 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
>スポンサーやってる三菱系企業は全て浦和に集結
↑それじゃあラグビーチームの 三菱ダイナボアーズ相模原 も浦和に来るんかな? 浦和にラグビー場も作らないといけないな・・・ダイナボアーズを浦和に誘致して浦和を緑に染めましょう!!
2025年01月11日 01:01
19 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.77 )
現役中の選手なのに走力なんてそんな落ちるもんなのかな
試合出てないから試合勘とかはわかるものの、走る力を戻すのに半年以上もかかるもんなのかというのは甚だ疑問
引退したならまだしも、現役中なんだから最低限コミットするべきところなんじゃないかと思うんだけど
2025年01月10日 19:08
19.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.117 )
90分で何度もスプリントを繰り返す走力とトレードオフで違うフィジカルが求められるリーグやポジションでプレーしてたってことでは。オフ明けのテストでは成果が目に見えて現れたって話だから、その成果を見てからの評価でも遅くないと思うけど。
サヴィオをサイド起用するならポジション被るので、併存するにはサイドでなくトップ下かな。
2025年01月11日 08:35
20 匿名の浦和サポ(IP:217.178.25.151 )
エドゥ、畠中、上島、小池、水沼、西村と、主力をことごとく放出し、「浦和を背負う責任」を他チームで果たす西野に乾杯🍻
2025年01月10日 22:05
20.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
関塚時代のジェフ千葉みたいだな・・・監督のメガネに適わないとかで大量に選手をリストラした2016シーズンのようだ。
まあそれでも昇格PO圏外の順位で終わったのだけどもね
2025年01月11日 01:07
20.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.117 )
強化責任者の交代を機に主力が移籍を選択するのはショルツ、酒井、岩尾、伊藤らが抜けた浦和と一緒。主力退団がシーズン中に起こった浦和と違い、オフの編成のタイミングであれば新たな選手を獲得して編成し直せばいいだけのこと。
シーズン真っ只中に自己都合で職務放棄した無責任男に「浦和を背負う責任」など二度と語ってほしくないね。
2025年01月11日 06:03
20.3 匿名の浦和サポ(IP:149.88.103.47 )
横浜は今季3-4-3らしいから大幅な戦術変更だろうし、それくらい選手が抜けても不思議ないかな。あとは入ってくる方次第だろう。
2025年01月11日 15:54
21 匿名の浦和サポ(IP:126.11.87.208 )
みんなで心機一転がんばれ!! ネガティブな気合を落とす様なコメントやオーラは無視して突き進め!!! 出来るぞ、いけるぞ。愛と自信をもって( ^∀^)全身で!
2025年01月11日 02:38
22 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
今から外国人を獲得をしても開幕までには間に合わず準備不足で開幕を迎える。
しかもキャンプ中の紅白戦すらCB不足でまともに出来ない状態。
こんな状態でリーグ優勝が出来ると考えているフロントに絶望感しかないんだよなぁ。
しかもCFは全く獲得する気がないでしょう。
社長も堀之内もどうしてこの状況で優勝を目指すと言えるのか不思議。
2025年01月11日 05:33
22.1 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )
安定感の求められるリーグ優勝は無理じゃないの
今の上位陣は安定感あるしそこに割り込めるかな?
今季はCWCでの善戦を落としどころにしてると思う
現状じゃ恥かくだけだと思うけど
2025年01月11日 06:17
22.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.160.94 )
一般的には、今現在シーズン中だから、身体は完全に出来上がっているのですが。
あと、世界的にも交代枠5枚になったことで、ウィング、中盤で試合が大きく変わるから、MFは余剰人員にして、固定メンバーにするDFは手薄にするのがトレンドになっています。
いつの時代のサッカーを語っているのか、、、。
2025年01月11日 06:26
22.3 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
あともう一つ言わせてもらうと堀之内は「スコルジャ監督の本来の攻撃的サッカーを、、、」というがこの一年半のスコルジャサッカーを見て今季から今までとは真逆の攻撃的なサッカーが出来るとは到底思えない。
こういう理想と現実の見極めが出来ず常に理想だけを求めるファンタジー脳だから選手が浦和に来ると戦術とのギャップで本来の力を発揮が出来ずそしてチームは低迷を繰り返すのだと思う。
2025年01月11日 08:04
22.4 匿名の浦和サポ(IP:126.208.156.116 )
センターフォワードとDF陣は明らかに足りてないよね
身体が出来上がってるとか言ってるけど大切なのは戦術なんだよなあ
あなたこそサッカー知ってるの?
2025年01月11日 09:11
23 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )
サッカー関係ないけどオランダって平気で割り込むしゴミもポイ捨ての国なんだな
なんかオランダはイメージで綺麗な国だと思ってたよ
2025年01月11日 09:08
浦和レッズ2025が遂に始動!初練習公開を取材をした直後のタカねえに質問...
『悩んだ末に、松本泰志はレギュラーの座を捨てて夢のクラブでの挑戦を選んだ...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ