5/7ネット上にある浦和関連ネタまとめです。
【浦和】「それは埼スタだから」渡邊凌磨が語った中2日のマリノス戦、大激走で勝利に貢献できた理由(サカノワ)
ウォームアップの段階では、少なからず体の重さを感じ、「今日は無理なのかもしれない」と少し弱気になりそうだった。しかし試合開始前からのスタジアム全体で選手を鼓舞する圧倒的な声援。その声援を受けてピッチに立てること、その幸せを心の奥で感じながら90分間走り抜き、むしろ「際を楽しみながら」勝利に貢献できたという。「こうして中2日で、全員が疲労感あるなか、気持ちだよねという話をしていました。試合前に、みんな疲れた時には気持ちで乗り切るしかないという話をしていました。(サポーターの声援を背に受けて)だからこそギリギリのところで守れたり、チームのために走れたりできたのかなと思います」
【番記者の視点】横浜FM、ACL決勝に向け先発10人入れ替えも内容乏しく…浦和に1―2(スポーツ報知)
ただ、今後のシーズンを考えるのであれば、不安が募る内容であったことも確か。選手間の競争、夏場の試合、複数タイトルを争う状態で迎えるかもしれないシーズン終盤を考えると、戦力の底上げは必至だ。DFラインからボールがつながらないし、中盤は強度不足。サイド攻撃の破壊力も足りない。即興に近いメンバーであることを差し引いても、試合内容はスコア以上に乏しかった。
42,265+40,579=82,844♦️
『ファミリージョインウィーク』たくさんの方々にご来場いただきありがとうございました。
またスタジアムで会いましょう!!#WeareREDS pic.twitter.com/fO4eqHlBhY
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) May 6, 2024
✌️?✌️#伊藤敦樹 #2ゴール#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS#Jリーグ #サッカー pic.twitter.com/Y9tvpFHmKs
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) May 6, 2024
J1リーグ通算600試合出場達成した #西川周作 から、ファン・サポーターのみなさんへメッセージです?️?#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS#Jリーグ pic.twitter.com/7EptL0ixIU
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) May 6, 2024
西川周作 J1リーグ600試合出場記念グッズ?
この後、20:30から受注販売開始?
♦️商品ラインナップはこちらhttps://t.co/YraIgNqOeV#西川周作#おめでとう #J1リーグ史上3人目 #現役最多出場#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS#Jリーグ https://t.co/ZpXxQFNRvy pic.twitter.com/oG3W2INJJ8
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) May 6, 2024
みんなに感謝です?♂️
本当にいつもありがとうございます?♂️
みんなの声で僕は頑張れます??
これからも共に戦ってください?♂️
♦️We are REDS♦️ https://t.co/CSlnNL6ykS
— ⚽️西川周作⚽️ (@SHUSAKU_1) May 6, 2024
今回の記念グッズは自分のアイデアも取り入れてもらいました?
趣味のご朱印帳、街でも着れるTシャツ、そして僕がcoffee好きになったきっかけの豆?
その他にもたくさんのグッズがあります‼️みなさん(^^)お揃いで使いましょう?https://t.co/aylE7klHgg pic.twitter.com/T3MrQFpGEP
— ⚽️西川周作⚽️ (@SHUSAKU_1) May 7, 2024
ナイス勝利‼︎
あつきのゴールも嬉しい⭐️
そして何よりしゅーちゃん600試合出場おめでとう✨
凄すぎ???
— 宇賀神友弥 (@ugadybarikata3) May 6, 2024
1 匿名の浦和サポ(IP:126.255.78.108 )
そこに山があるから。
2024年05月07日 15:46
2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.48.242 )
そこに愛はあるんか。
2024年05月07日 15:49
3 匿名の浦和サポ(IP:138.64.100.62 )
シュークリームも出すかと思った。
2024年05月07日 20:40
『浦和レッズのゴールを守り続けるというのは良い緊張感で、1試合も気の抜け...
浦和レッズ早川隼平、ファジアーノ岡山へ育成型期限付き移籍か?
『バイアーロルツァーが浦和の監督に就任する可能性があった?』『ヘグモ氏がブルガリア1部監督に就任』など【浦和レッズネタまとめ(11/21)】
練習試合「浦和レッズvs立正大学」結果
『最終戦の花束・贈りもの・横断幕について』『本日、浦和レッズレディースは皇后杯3回戦』など【浦和レッズネタまとめ(11/23)】
『高円宮杯U-15選手権の組合せ決定』『ユンカー退団コメント』など【浦和レッズネタまとめ(11/20)】
『安部裕葵の心に燃え上がる炎』『槙野智章氏、柏木陽介氏の浦和退団の真相告白』など【浦和レッズネタまとめ(11/22)】
【議論はコチラ】J1リーグ第36節「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」
『(スコルジャ監督は)アジアでの生活に疲れたため、ポーランドへの帰国を検討しているようだ』ポーランド記者が語る
【テキスト実況】J1リーグ第36節「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」
『新しい挑戦に向かいます』浦和レッズがチアゴ サンタナとの契約満了を発表
前浦和TD、現横浜F・マリノスSDの西野努氏、今季限りでの契約満了が発表される