前浦和レッズテクニカルダイレクターで現在、横浜F・マリノススポーティングダイレクターである西野努氏ですが、所属先の横浜F・マリノスが今季限りでの契約満了を発表しました。
西野 努スポーティングダイレクター 契約満了のお知らせ(横浜F・マリノス)
横浜F・マリノスでは、西野 努スポーティングダイレクターが2025シーズンをもって契約満了となり、来季の契約を更新しないこととなりましたので、コメントとあわせてお知らせいたします。「シーズン中のため、コメントや総括はシーズン終了後にあらためてお伝えさせていただきます。
ホームゲーム1試合を含め、残り3試合、まだ何も終わっていません。
全力を尽くし、チームとともに最後まで戦い抜きます。
クラブを支えてくださる皆さまの熱いご声援が、選手たちにとって大きな力となります。
どうか引き続き、熱いご声援でチームへの後押しをお願いいたします」
今後、浦和レッズに帰還するなどの動きはあるのでしょうか?

匿名の浦和サポ(IP:111.191.69.230 )
浦和に砂かけて出て行ったのに結局一年で退任か
何しに行ったのかねマジで
2025年10月29日 12:40
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:111.191.69.230 )
浦和に砂かけて出て行ったのに結局一年で退任か
何しに行ったのかねマジで
2025年10月29日 12:40
1.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.202.177 )
西野さんが出て行った前提で書き込まれてますが、浦和が契約をしなかった可能性もあるのでは?
2025年10月29日 14:12
2 匿名の浦和サポ(IP:59.132.62.118 )
下手に外の世界経験した人を招き入れると甘い蜜を吸い続けているOB連中が困るだろうから、浦和は来年も堀之内。
2025年10月29日 12:43
3 匿名の浦和サポ(IP:119.106.83.66 )
マルコ復活の狼煙💨
2025年10月29日 12:47
3.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.102.226 )
マルコって西野さんだったの?
2025年10月29日 15:53
3.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.211.55 )
ゴルフ担当
2025年10月29日 16:20
4 匿名の浦和サポ(IP:125.49.145.196 )
他チームのことだからどうこう言うべきではないが
リストラやらされたんだよね
きつい仕事だったわな
でもシティグループがフォローしてくれるんだろ
2025年10月29日 12:55
5 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
さよおなら西野さん
またドコか他のクラブで頑張ってください
2025年10月29日 13:01
6 匿名の浦和サポ(IP:153.139.142.128 )
今度はどこで「これなら本気で」と言うのだろうか
2025年10月29日 13:10
7 とくめい(IP:113.36.44.202 )
浦和戦上手く立て直してきてましたよね
ほかの試合でしてほしかったけど
2025年10月29日 13:18
8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.155.250 )
ガンバが札幌三上か。ミシャガンバ誕生かもな。
2025年10月29日 13:19
9 匿名の浦和サポ(IP:49.109.147.133 )
今は言わせておく
2025年10月29日 13:27
10 匿名の浦和サポ(IP:106.155.30.231 )
西野クン、キャリアプラン挫折だね。
2025年10月29日 13:28
11 匿名の浦和サポ(IP:49.109.23.250 )
今夏も補強選手は間違ってなかったから、今の好調マリノスがある。
監督選びが絶望的に下手なだけ。
2025年10月29日 13:38
12 匿名の浦和サポ(IP:106.180.160.209 )
「浦和を背負う責任」の責任者が流浪とは・・・
2025年10月29日 13:52
13 匿名の浦和サポ(IP:125.49.145.196 )
うちでのやらかしは
ユンカーOUTリンセンIN
ギアスマキスの件
ヘグモを読んだってとこか
初めはうまくいったがだんだんやらかした印象
システムを導入したが
結局使いこなせない選手を見る目がないってことか
鞠は残したからそれなりに能力はあるとは思うけどね
2025年10月29日 13:56
13.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.83.102 )
時間を巻き戻せるならヘグモを早々に切る、そしてあろうことかスコルジャを再度招聘させた部分をやり直させたいですね。。
西野さんならどういう動きを取ったのだろうか、、
2025年10月29日 14:01
13.2 匿名の浦和サポ(IP:59.132.62.118 )
1番のやらかしはヘグモ呼んだ時にコーチから池田伸康を外さなかったこと。
2025年10月29日 14:44
13.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
ユンカーは名古屋でも稼働率が芳しくなかったから売却は妥当だったかもね。あのまま浦和に残ってもケガ&不貞腐れで試合結果が上がるとは思えなかったわ
2025年10月29日 15:23
13.4 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )
改行ニキは理不尽FWがお好きそうで
2025年10月29日 15:30
13.5 匿名の浦和サポ(IP:1.73.143.59 )
どうせ時間を巻き戻せるならヘグモさんを呼ぶ前まで戻って、穴狙いのマイナー監督ではなく、5大リーグ中位くらいの監督(英人除く)を呼んで欲しいです。
2025年10月29日 18:05
14 匿名の浦和サポ(IP:49.109.125.180 )
浦和を無責任に退団をしてたった一年でマリノスにもそしてCFGにもそして運にも見放されてしまった。
これ、身から出た錆なのでしょうね。
2025年10月29日 13:59
15 匿名の浦和サポ(IP:49.109.161.201 )
西野はシティグループからマリノスへの派遣みたいなもんだった?
2025年10月29日 14:27
16 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
まあマリノスは親会社の日産自体、火の車だからね
経営が焦げ付き始めているのだろうね。鞠も今季は残留できても来季はちゃんとJ1クラブの平均並の予算を組んでもらえるのかな~? 身売りも話題になっているからね
2025年10月29日 15:21
17 匿名の浦和サポ(IP:49.105.134.114 )
OB戦くらいなら戻ってきてもいいかな(出てた記憶があまりないけど)。
2025年10月29日 15:23
18 匿名の浦和サポ(IP:202.209.203.94 )
失敗した人は反省して成長できる。
失敗したことのない人は打たれ弱い。
また浦和に帰って来てほしい。
2025年10月29日 16:20
19 匿名の浦和サポ(IP:49.98.211.55 )
細かな契約条項など
こちらから判るはずもないけど
単年契約であろうと
事実上の解任であろうと
やはり外資はドライだね
2025年10月29日 16:27
20 匿名の浦和サポ(IP:39.111.59.182 )
どうでもいいですよ
2025年10月29日 17:09
21 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )
もう関係ないお方。
2025年10月29日 17:23
22 匿名の浦和サポ(IP:59.138.15.30 )
ライバルチーム崩壊任務お疲れ様でした!
次は町田市辺りのアパート探して下さい。
2025年10月29日 17:24
23 匿名の浦和サポ(IP:126.19.127.176 )
結果責任で判断されるから難しい仕事には違いない。ただ、同一リーグ内で移籍すれば碌な言われ方はしない。本人は分かっているだろうけれども。
別に話があればニュートラルに考えればいい。
来季はともかく、その次を見据えてチーム作りを考えなければいけないんだから、そこでいい監督・いい選手を引っ張ってこれる見込みがあれば、浦和に再就職でも不満はない。
2025年10月29日 17:51
23.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.143.59 )
選手のスカウティング能力は高そうです。
ただ長期的なクラブ戦略の策定などは弱そうです。
2025年10月29日 18:09
『Jリーグシーズン移行元年は26年8月第2週開幕に決定』『さいたまサッカ...
【議論はコチラ】J1リーグ第35節「浦和レッズvsFC町田ゼルビア」
【テキスト実況】J1リーグ第35節「浦和レッズvsFC町田ゼルビア」
『私の人生でもホームゲームではリーグのトップにいて、アウェイゲームではリーグのほぼ最下位に近いところにいるという経験は初めてです』スコルジャ監督会見
『チャントなく 消化不良も なお続く』浦和vs町田【山中伊知郎の素人目線2025】
『エジミウソン、浦和レッズ移籍の真相』『ルカは素晴らしい選手であり、謙虚な若者だ』など【浦和レッズネタまとめ(10/27)】
【テキスト実況】J1リーグ第34節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第35節「浦和レッズvsFC町田ゼルビア」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【テキスト実況】J1リーグ第33節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」