ゲーム

【議論はコチラ】J1リーグ第19節『浦和レッズvs川崎フロンターレ』

▼試合結果
浦和レッズ2-0川崎フロンターレ

 

▼得点者
7分 興梠 慎三
90+3分 ファブリシオ

 

▼警告
69分 橋岡 大樹
78分 岩波 拓也
87分 谷口 彰悟

 

▼退場

 

▼観客数
28,215人

 

▼選手交代(浦和のみ)
67分 武藤 雄樹→阿部 勇樹
70分 橋岡 大樹→森脇 良太
80分 興梠 慎三→李 忠成

 

【主審】
荒木 友輔

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 31 岩波 拓也
DF 2 マウリシオ
DF 5 槙野 智章
MF 27 橋岡 大樹
MF 10 柏木 陽介
MF 16 青木 拓矢
MF 3 宇賀神 友弥
MF 9 武藤 雄樹
FW 12 ファブリシオ
FW 30 興梠 慎三

 

SUB
GK 28 福島 春樹
DF 26 荻原 拓也
DF 46 森脇 良太
MF 11 マルティノス
MF 22 阿部 勇樹
MF 38 菊池 大介
FW 20 李 忠成

 

▼川崎フロンターレ
GK 1 チョン ソンリョン
DF 18 エウシーニョ
DF 3 奈良 竜樹
DF 5 谷口 彰悟
DF 7 車屋 紳太郎
MF 25 守田 英正
MF 10 大島 僚太
MF 14 中村 憲剛
MF 41 家長 昭博
MF 16 長谷川 竜也
FW 11 小林 悠

 

SUB
GK 30 新井 章太
DF 17 武岡 優斗
DF 2 登里 享平
MF 19 森谷 賢太郎
MF 27 鈴木 雄斗
MF 37 齋藤 学
FW 20 知念 慶

 

▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:59.136.36.69 )

    誰も怪我しなくてよかった(号泣)

    2018年08月01日 20:59

コメント

  1. 3 匿名の浦和サポ(IP:182.251.242.15 )

    うがじん以外、良かった。
    小林悠に日本代表は無理だな。
    もうマルティノス、契約解除。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 20:53

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:126.75.168.199 )

      ダメ出ししかできねーのか?

      2018年08月01日 21:25

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:60.35.125.229 )

      橋岡はガス欠だが宇賀神は走りきったぞ!

      2018年08月01日 22:13

    • 3.3 匿名の浦和サポ(IP:124.140.221.138 )

      何がダメなのか詳しく解説してご覧。
      生理的嫌悪なら、喋んなやうっとーしい

      2018年08月01日 22:42

    • 3.4 匿名の浦和サポ(IP:122.131.234.215 )

      俺は宇賀神けっこー頑張っていたと思うけど。

      2018年08月01日 23:23

    • 3.5 匿名の浦和サポ(IP:220.150.226.73 )

      宇賀神は監督変わってもコンスタントに使われ続けるんだから、何気にすごい

      2018年08月02日 07:36

  2. 4 匿名の浦和サポ(IP:111.239.54.195 )

    得点、走力、フェアプレー、全てで完勝!POUで締めるのに相応しいナイスゲーム。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 20:56

  3. 6 匿名の浦和サポ(IP:110.133.201.39 )

    西川が2年前の状態に戻って来たね
    最後の砦がしっかりしてれば
    勝ち試合も増えてくるぞ

    このコメントに返信

    2018年08月01日 20:58

  4. 7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.189 )

    川崎の
    心をヘシ折る
    ファブリシオ
    字余り

    このコメントに返信

    2018年08月01日 20:59

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:221.117.175.149 )

      うまい✨

      笑点てきに
      山田さん一枚あげて❗

      2018年08月01日 21:15

  5. 8 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

    よく走れるようになりましたね。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 20:59

  6. 9 匿名の浦和サポ(IP:182.251.246.46 )

    課題は、色々あるけど感動した
    ここ10年で一番闘わないと勝てないチームだが応援しがいがある
    埼スタにいないのが悔しい

    このコメントに返信

    2018年08月01日 20:59

  7. 10 匿名の浦和サポ(IP:59.136.36.69 )

    誰も怪我しなくてよかった(号泣)

    このコメントに返信

    2018年08月01日 20:59

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:182.251.241.3 )

      ほんとそれ!

      2018年08月01日 21:03

  8. 11 匿名の浦和サポ(IP:183.76.210.123 )

    久しぶりにいつも以上に力が入りました。
    そして、一部の人が批判を続けていた選手が皆闘ってましたね!

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:02

  9. 12 匿名の浦和サポ(IP:27.84.170.219 )

    中3日対中9日
    2−0
    イエーーイ!

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:03

  10. 13 匿名の浦和サポ(IP:115.177.74.102 )

    正直、優勝は厳しいけど、ACL圏内ならまだまだいける!

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:05

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:119.224.170.156 )

      それよりも早く残留圏内へ。

      2018年08月01日 23:38

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:126.237.51.50 )

      今日の西川はキレキレだったね。
      3点は防いだもんね。
      1点でも失っていたら、試合はどうなるかわからなかったと思う。

      2018年08月01日 22:23

    • 14.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.70.44 )

      もっと無失点試合をお願いします。

      by文化シヤッター

      2018年08月02日 12:23

  11. 15 ポッカポカ(*´∀`*)(IP:219.113.106.73 )

    橋岡のポカに小林のポカ。
    ポカの応酬だったけど、勝ったのはレッズ!

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:05

    • 15.1 所沢の浦和サポ(IP:210.149.254.49 )

      橋岡のポカの後、川崎のCK。
      「さあ、守るぞ!」って、西川が橋岡の腕引っ張っていった場面、良かった!!

      2018年08月01日 23:43

    • 15.2 匿名の浦和サポ(IP:182.250.241.32 )

      橋岡パスミスからイエローカードと懲罰交代に近かったけどこれを糧に成長してもらいたい

      2018年08月02日 02:55

  12. 16 浦和サポ(IP:49.98.142.145 )

    今日の主審荒木って川崎より買収されてた??
    それでも勝てたことは大きい!
    気持ちが入ってきたね\( ˆoˆ )/

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:06

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:60.35.125.229 )

      主審がキッチリ裁かないとゲームは荒れる。

      2018年08月01日 22:17

  13. 17 匿名の浦和サポ(IP:223.219.76.153 )

    オリヴェイラのチームの勝ち方って感じ。やられていても最終的には勝っている。あと、疲労のせいか、今日は橋岡が非常に悪かった。決定的なミス以外もいろいろとやらかしていた。まだまだ若いからミスが許されるけど、修正してくれ。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:07

  14. 18 匿名の浦和サポ(IP:110.134.193.60 )

    言いたいことはたくさんある。でも今は勝ち点を積み上げることだけ。
    しかも中3日でよく頑張ったよ。川崎は9日も休んでたんだから。そりゃ回されるし、疲れるよ

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:08

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:182.251.246.46 )

      線審も疲れてるのかな?
      前半の小林の一対一は、完全にオフだし
      逆に後半の柏木の飛び出しは、オンなのにオフとるし
      試合に影響あるレベルのミスが
      選手でもきついしそれも含めてサッカーかもしれんが

      2018年08月01日 21:12

    • 18.2 匿名の浦和サポ(IP:182.249.240.39 )

      あれはその前の興梠くんがオフサイド

      2018年08月01日 21:53

  15. 19 匿名の浦和サポ(IP:126.159.250.20 )

    ようやく強い浦和レッズが帰って来た!!

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:08

  16. 20 匿名の浦和サポ(IP:182.251.253.44 )

    小林vs西川
    西川の完勝でした

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:09

    • 21.1 匿名の浦和サポ(IP:42.146.46.241 )

      分からない

      2018年08月01日 22:09

    • 21.2 匿名の浦和サポ(IP:121.113.196.206 )

      見なかったことにしよう。

      2018年08月01日 23:33

  17. 22 匿名の浦和サポ(IP:125.194.227.47 )

    バック側の副審完全にやってんな💢
    勝てて良かったわマジで
    オフサイドにもVAR導入しねえとダメだな

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:10

  18. 23 匿名の浦和サポ(IP:126.233.74.108 )

    最近の西川は神がかっているな。今日何本決定機を止めただろうか?これなら代表に入ってもおかしくない。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:10

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:125.192.146.154 )

      今の川島より絶対いいよね。西川だけでなく、柏木もじわじわ復活してきてる。やっぱ監督は大事だね。

      2018年08月01日 22:15

    • 24.1 匿名の浦和サポ(IP:60.39.189.69 )

      追いオリーブならぬ追いファブリシオ! We are REDS‼︎

      2018年08月01日 22:43

  19. 25 匿名の浦和サポ(IP:1.79.97.185 )

    ACLが見えてきましたね。
    上位6チームはどれも負ける気がしない!

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:13

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:203.136.79.98 )

      そのコメントはフラグになるからやめい!

      2018年08月01日 22:08

  20. 26 匿名の浦和サポ(IP:126.247.198.63 )

    西川が完全に戻ってきたな
    今日のMOMは間違いなく西川。
    さぁ、この勢いでとりあえずは川崎の順位まで追いつこうぜ

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:16

    • 26.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.84.237 )

      西川がビッグセーブするとこのチームは強いよね。

      2018年08月01日 21:33

    • 26.2 匿名の浦和サポ(IP:126.237.51.50 )

      やはりGKは重要だよ。W杯だって、川島のミス(本人も認めている)がなければ、もっと楽に予選を突破できたし、ベルギー戦も1失点はなかった。福島も榎本もレベルを上げて、西川を刺激してほしい。

      2018年08月01日 22:52

  21. 27 匿名の浦和サポ(IP:124.141.247.17 )

    橋岡は次休ませた方が良いのでは?
    ルーキーに過密日程と異常気象による猛暑はさすがに厳しいでしょう。このままミスが増えて自信喪失していってしまい消極的になっていってしまう事が1番怖い。今日は西川に助けられたけど次はどうなるかわからないしここらで一旦お休みもありだと思う。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:19

    • 27.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.123 )

      ちょっとあのパスミスは酷いと思うよ。

      2018年08月01日 21:30

    • 27.2 匿名の浦和サポ(IP:126.237.51.50 )

      疲れている上に、ちょっと気負いすぎて空回りしているように見えるな。
      もちろん、積極的にプレーしようとする姿勢は素晴らしいので、休養させて
      復帰後にまた素晴らしいプレーを見せてくれればと思う。

      2018年08月01日 22:29

    • 27.3 匿名の浦和サポ(IP:210.149.254.49 )

      最近、縦の攻撃も期待されだしてるから、いくら若いとはいえ、この季節にあの上下動はしんどいだろう。

      2018年08月01日 23:47

  22. 28 匿名の浦和サポ(IP:39.111.168.108 )

    10番は守備免除なん? データ上走ってるみたいだが、守備の時必ず一歩遅れない?絶対穴になってると思うんだけど。コーナーもむらあり過ぎだし。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:21

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:126.75.168.199 )

      ○カタはもーいいから

      2018年08月01日 22:01

    • 28.2 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.41 )

      一番シンドイ時間に走りきってたぞ。
      よくやったよ。

      2018年08月02日 08:23

  23. 29 匿名の浦和サポ(IP:112.70.21.117 )

    BS1のJリーグタイムの浦和川崎戦。
    小林の登場回数は、圧倒的でしたね。
    興梠もファブリシオも、かすんでしまったわ。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:23

    • 29.1 匿名の浦和サポ(IP:126.237.51.50 )

      うん、そう思う。
      小林が喜んでいる姿ではなくて、凹んでいる姿が何回も出てきたのでOK。

      2018年08月01日 22:32

  24. 30 匿名の浦和サポ(IP:163.49.200.250 )

    ぶっちゃけサンドバッグ状態で、つまらなかった。西川様々

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:23

    • 30.1 匿名の浦和サポ(IP:203.136.79.98 )

      面白いサッカーを見たいなら、今の浦和の試合は見なくていいよ。
      今の浦和に必要なのは試合の面白さじゃなくて勝つことのみ、正直面白さなんていらない。勝てばそれでいい

      2018年08月01日 22:10

    • 30.2 匿名の浦和サポ(IP:125.192.146.154 )

      テキスト実況でも実力差が開いてしまったみたいなコメントあったけど、そうじゃなくて試合間隔の違い、暑さ、相手のプレースタイル、そして何よりも長い時間リードしてたことでこういう展開になっただけ。名古屋との試合を見ても分かる通り、たくさんパスをつなげば強いわけじゃない。

      2018年08月01日 22:22

    • 30.3 匿名の浦和サポ(IP:118.241.70.44 )

      名古屋戦では希望が持てなかったけど、
      昨日はもっと良くなる希望が持てた。
      ミシャサッカーとは違って特徴が見えづらいかもしれないけど、
      オズのサッカーはバランスサッカーなんだと思う。
      守備の時間と攻撃の時間でポジショニングやプレッシングの仕方が微妙に違う。
      成熟させればもっと分かりやすい面白さが見えてくると思います。

      2018年08月02日 12:30

  25. 31 匿名の浦和サポ(IP:49.98.154.211 )

    選手の為にも長崎戦、1人でも多くスタジアム行こうよ

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:28

  26. 32 匿名の浦和サポ(IP:182.251.253.51 )

    川崎は本当に汚いチーム!川崎との試合はワクワクするけど、怪我させられないかハラハラする。さらにフェアプレーじゃないからイライラする。まるでどっかの国みたいだ。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:29

  27. 33 匿名の浦和サポ(IP:126.152.72.62 )

    相変わらず地に足が着いてない試合、横綱相撲とは程遠いが、広島、川崎相手に連勝したことは評価してあげてもいいか。
    エゴを突き詰めたトレーニングではなく課題に向き合った誠実なトレーニングをすれば運も味方してくれるんだよ。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:32

  28. 34 匿名の浦和サポ(IP:27.93.162.42 )

    最高の結果。反撃は止められない!

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:35

  29. 35 匿名の浦和サポ(IP:49.97.103.13 )

    勝ったとはいえ、この試合内容じゃ…

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:35

    • 35.1 匿名の浦和サポ(IP:126.237.51.50 )

      相手チームに、
      「浦和はそんなに強いとは思えないんだけど、何故か勝てないんだよな。何でだろ?」
      と思わせるくらいでいいんじゃないの?狡猾な試合巧者でもいいじゃん。

      2018年08月01日 22:56

    • 35.2 匿名の浦和サポ(IP:180.47.95.97 )

      3連覇した時の鹿島がまさにそうだった。
      そのときの監督がオズ。

      2018年08月02日 00:12

    • 35.3 匿名の浦和サポ(IP:106.181.172.94 )

      36.1さん
      そこがこれまでの浦和に一番足りなかった部分だと思います。勝者のメンタリティーをオズさんにしっかりと植え付けてもらえるといいですね

      2018年08月02日 06:34

  30. 36 匿名の浦和サポ(IP:182.251.240.45 )

    勝つには勝ったが、圧倒的にボールを支配され、カウンターで攻めるしかないというのは欲求不満(-_-)あれだけ自由に攻撃を許して無失点だったのはよかったかもしれないが、アジアで、世界でそれが通用するのか。俺らは世界を見据えてるんだ!

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:36

    • 36.1 匿名の浦和サポ(IP:118.87.83.137 )

      猛暑の中、中3日と中9日じゃ、川崎に圧倒的にボールを保持されるのを想定した戦い方をしたんじゃないかい。この状況でミシャサッカーをしてたら途中で足が止まり負けてたでしょう。

      2018年08月01日 23:26

    • 36.2 匿名の浦和サポ(IP:126.165.42.152 )

      浦和の過密日程と暑さを考えたら完璧な戦術と思える頭はないのかね?

      2018年08月02日 00:40

    • 36.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.134.203 )

      去年のACL決勝ホームとアウェイ見なかったの?
      あなた本当に浦和サポ?

      2018年08月02日 05:12

    • 36.4 匿名の浦和サポ(IP:27.143.89.90 )

      こーゆー輩がいたせいで無駄にパスサッカーとか目指すようになって浦和の暗黒時代が始まったんじゃん
      浦和はこれでいいんだよ、勝利に貪欲で泥臭く
      カウンターサッカー万歳
      そんなにパスサッカーがいいならウンコターレやらさっぽこやら応援してりゃいいんじゃないですかね笑

      2018年08月02日 14:23

  31. 37 匿名の浦和サポ(IP:49.97.96.129 )

    阿部ちゃんがファブリシオに話かけてからファブリシオの守備意識が高くなった。よく追うようになった。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:39

  32. 38 匿名の浦和サポ(IP:119.171.4.16 )

    暑いのに良くやってたよ!この先気持ちの持ちようで、相手より少しでも上に行こう❗

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:40

  33. 39 匿名の浦和サポ(IP:106.132.84.237 )

    現実、今は国内でしょ。
    興梠が決める、柏木走る、西川セーブする、途中出場の李がPK取る、我慢してたファブリシオが決める、とりあえずいい状態になってきたんじゃない?

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:40

  34. 40 匿名の浦和サポ(IP:27.93.162.42 )

    最高の結果!浦和の反撃はまだまだこれからだ!

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:42

  35. 41 匿名の浦和サポ(IP:110.134.193.60 )

    ファブちと酷いかったな。ただFWは点決めれば自然と上がっていくもんやしな。
    でももう少し前で納めてほしかったなー。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:43

  36. 42 匿名の浦和サポ(IP:175.177.234.89 )

    ホームで弱者のサッカーをするしかない現状に少し寂しくなった。
    川崎や鹿島は着実に積み上げてるのに、レッズはまた土台ぶっ壊して作り直し。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:44

    • 42.1 匿名の浦和サポ(IP:60.114.98.180 )

      コンディションの差を考えたら、今日の戦い方は仕方ないような・・・

      今日は興梠と小林、ストライカーの差が勝敗を分けたと思います。

      2018年08月01日 22:08

    • 42.2 匿名の浦和サポ(IP:126.75.168.199 )

      >43
      お前、何しにここ来てるの?

      2018年08月01日 22:11

    • 42.3 匿名の浦和サポ(IP:110.134.193.60 )

      逆になんで監督変えたのにミシャのサッカーやらなきゃならねんだよ笑笑

      2018年08月01日 22:28

    • 42.4 匿名の浦和サポ(IP:39.111.253.165 )

      人それぞれの意見だね。私には弱者のサッカーには見えなかったけど。かつてポゼッションが高くて内容では勝ってた、て発言を負けた試合で何度も聞いたね。相手がかつての浦和に見えた。ああやって先制され決定機外して終了間際に加点されて終わる。
      それより今日のほうが断然良い。私は今日の勝ちはたまたまとは思えなかったよ。

      2018年08月01日 22:47

    • 42.5 匿名の浦和サポ(IP:180.47.95.97 )

      弱者のサッカーに見える人もいるんですねえ。
      試合巧者に見えましたけど。
      このサッカーで鹿島は3連覇でしたよね。逆に川崎のようなサッカーしてた頃の我々はどうでしたかね。

      2018年08月02日 00:19

  37. 43 匿名の浦和サポ(IP:182.250.248.203 )

    積み上げたのに負けちゃいましたね

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:50

  38. 44 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )

    世界がどうとか国内で負けたら意味無いわな。
    絵に描いた餅だ。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:56

  39. 45 匿名の浦和サポ(IP:182.251.241.38 )

    弱者のサッカーって言ってる人はこっちが中3日であることを認識してないの?
    あっちとこっちでコンディションに差があるんだから勝つためにもっとも効率的な手段で最高の結果を残したことをもっと評価するべきかと思う

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:57

    • 45.1 匿名の浦和サポ(IP:180.47.95.97 )

      そう思います。
      あちらのサッカーを嘲笑うかのように終わってみれば2-0。
      相手は負けた気がしないでしょうが、現実負け。
      我々が、ここ数年受けてきたくやしさそのものですよね?

      2018年08月02日 00:23

  40. 46 匿名の浦和サポ(IP:126.35.89.39 )

    あの時間交代で入った李忠成が結果を出してくれたことが嬉しいしオリベイラの采配が的中したところにも今の浦和の強さが表れていると思う。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 21:57

    • 46.1 匿名の浦和サポ(IP:39.111.253.165 )

      阿部、森脇、李全員気持ち入ってて良かったね。

      2018年08月01日 22:49

  41. 47 匿名の浦和サポ(IP:126.152.35.241 )

    オリベイラ、あんたって人は!
    リーグ優勝は難しいかもしれないけど、
    天皇杯ゼッタイみんなで獲ろうぜ‼︎

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:00

    • 47.1 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )

      窮地を最高の形で繋いでくれた大槻組長にも感謝!

      2018年08月01日 22:12

    • 47.2 匿名の浦和サポ(IP:60.113.11.12 )

      それな。
      その組長がオリベイラのすぐ後ろに控えてるって最高かよ!

      2018年08月01日 23:19

  42. 48 匿名の浦和サポ(IP:219.105.115.210 )

    中3日での試合。 
    でも 広島だったから 帰りは台風の中 埼玉に帰ってきたんだから中2日での試合みたいなもの 
    後半は流石に 足が止まって いいプレーができなかったが、川崎相手で上出来の試合。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:06

  43. 50 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.33 )

    勝ち点3を積み上げたのは良かった。しかも上位からの連勝!ただ内容が乏しい。ホームだと言うのにポゼッションは川崎が高いし決定機も多い。ホームの試合はこの逆にならないと。森脇のクロス、どフリーの李に合わせられないかな。こういうのを決めていかないと。阿部ちゃん投入は良かった。後半は勝ち負け関係なく投入すべき。それにしても今日の試合は小林悠に助けられたよ。大ブレーキだったな。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:09

    • 50.1 匿名の浦和サポ(IP:123.230.120.136 )

      森脇のシュートはコースが空いてて枠内で、きっちりCKをゲットしてるわけだから、あれで問題ない。

      2018年08月02日 00:02

    • 50.2 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.48 )

      森脇のクロスはCKを取る為のクロスではなくどフリーの李にクロスを通りしゴールを狙うプレー。上を目指すならCKで満足せずゴールを狙うべき。

      2018年08月02日 12:33

  44. 51 匿名の浦和サポ(IP:1.66.97.24 )

    今日は西川だろうね あと、森脇の存在も改めてでかいと思った橋岡は疲れがあるようだな

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:10

  45. 52 匿名の浦和サポ(IP:42.146.46.241 )

    今日試合後インタビューされた選手って誰ですか?
    教えてください

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:11

    • 52.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.241.170 )

      興梠慎三選手

      2018年08月01日 22:14

    • 52.2 匿名の浦和サポ(IP:42.146.46.241 )

      53.1さんありがとうございます、

      2018年08月01日 22:22

  46. 53 匿名の浦和サポ(IP:111.239.188.216 )

    今日は久々に埼スタも一体感あったな。川崎は後半は支配されたが、前半は散々だったな。あれで本当に中9日?
    うちは中3日な上に遠い広島まで遠征。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:11

  47. 54 匿名の浦和サポ(IP:42.146.46.241 )

    李なんでファブリシオに譲ったの?

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:12

    • 54.1 匿名の浦和ファン(IP:126.159.228.163 )

      ファブリシオがボール離さなかったから…。

      2018年08月01日 22:54

    • 54.2 匿名の浦和サポ(IP:126.241.199.197 )

      ファブリシオが点とった方が乗ってきてチームの為になるからとコメントしてましたよ

      2018年08月02日 03:01

    • 54.3 匿名の浦和サポ(IP:110.66.125.254 )

      PKは蹴りたかったですけど、ファブリシオが途中加入で、彼がのった方がチームとしてもすごく力になると思いました。僕は長年レッズにいるので、彼がしっかりのることで、これからもっと強いレッズが見られるのではないかと思って、彼に託しました。

      2018年08月02日 07:05

    • 54.4 匿名の浦和サポ(IP:182.250.243.16 )

      チームの為に忠成がPKを譲る
      いいですね、出てない選手も含めて全員で闘っている気概が伝わってくる。

      2018年08月02日 08:03

    • 54.5 匿名の浦和サポ(IP:180.53.149.206 )

      李、「俺が俺が」の選手かと思ってたけど素晴らしいね!!

      見直したぜ!!

      2018年08月02日 09:34

  48. 55 匿名の浦和サポ(IP:1.75.241.170 )

    現地参戦帰宅中
    忠成より荻原が見たかった
    フロンターレ戦、アウェイとホーム参戦
    勝利出来たの嬉しい

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:13

  49. 56 特命の浦和サポ(IP:182.251.242.46 )

    今日は良い企業PRになりました!
    by文化シャッター広報担当

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:14

  50. 57 匿名の浦和サポ(IP:124.45.132.213 )

    川崎は1週間以上空いての試合
    うちは中3日
    夏場に弱いのによく守ったよ
    橋岡は保一五輪アピールしたかった所だなあ

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:18

  51. 58 匿名の浦和サポ(IP:1.75.241.170 )

    もう 慎三とファブリシオ
    半端ない❗って

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:19

  52. 59 匿名の浦和サポ(IP:110.134.193.60 )

    内容なんていいわ。中3日お中9日だよ。不利なのによく勝ったよ。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:29

  53. 60 匿名の浦和サポ(IP:124.84.207.82 )

    橋岡、体壊れちゃうよ、、、

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:31

  54. 61 匿名の浦和サポ(IP:153.216.99.134 )

    オリべイラ氏、けっこういい年なのになかなか熱いな
    このぶんならあと何年かは任せられそうだな

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:33

    • 61.1 匿名の浦和サポ(IP:125.192.146.154 )

      あの歳でゴールシーンのリアクションが凄い。サッカーに対する情熱が伝わってくる。

      2018年08月01日 23:12

    • 61.2 匿名の浦和サポ(IP:60.113.11.12 )

      マジでオリベイラ、アタリだわ! 中断期間のキャンプでバッチリ仕上げてきたね。
      それにどんどんパフォーマンスが熱くなってる。こういう監督は好きだわ。
      本当にこれを開幕前のキャンプからやっていたら・・・。
      この調子でACL権獲得→天皇杯も優勝といきたい!
      そして今度こそオリベ&大槻体制で最初からSEASON IN迎えたいね。
      (あっと驚く補強も)

      2018年08月01日 23:16

    • 61.3 匿名の浦和サポ(IP:180.47.95.97 )

      オズ、やるなー。やっぱ名将なんだろな。
      ミシャチルドレンだったただなりや森脇が途中交代でも必死に頑張ってる姿見ると、本当に最高のモチベーターなんだなって思う。

      2018年08月02日 00:31

  55. 62 匿名の浦和サポ(IP:126.237.51.50 )

    相手は中9日、浦和は中3日、この暑さ。これらを考えれば、省エネサッカーを選択することは合理的。この時期は特に、内容を求めるのではなく、内容を度外視してでも結果を求めるのが強いチームだと思う。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:38

  56. 63 匿名の浦和サポ(IP:1.66.97.160 )

    プレーは荒い、ボールは切らない返さないそんなチームに負けたくないというスタジアムの雰囲気と選手の走りきる気迫がすばらしかったし内容以上に気持ちのいい勝利だった。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:40

  57. 64 匿名の浦和サポ(IP:1.75.241.170 )

    みんな、汗臭いユニフォーム
    ファブリーズ忘れずに

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:41

  58. 65 匿名の浦和サポ(IP:218.41.254.165 )

    仕事でどうしても行けないって人には申し訳ないけど
    平日の埼スタの雰囲気はホントすごい。

    ラストのPOUなんて鳥肌もん

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:41

    • 65.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.29.171 )

      We are Reds! コールもね♪

      2018年08月01日 23:07

    • 65.2 匿名の浦和サポ(IP:218.217.95.185 )

      泣きそうになった

      2018年08月01日 23:21

    • 65.3 匿名の浦和サポ(IP:180.47.95.97 )

      うん、わかる。あれはテレビやダゾーンでは伝わらないスタジアムにいるからこそわかる熱さや迫力がある。

      2018年08月02日 00:35

  59. 66 匿名の浦和サポ(IP:126.237.51.50 )

    オリヴェイラは用兵がうまいと思った。戦況に応じた選手交代は、ミシャにはなかったものだ。「自分たちのサッカー」も大事だが、それしか考えられないのでは、監督としてはいかんだろう。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:43

    • 66.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.84.237 )

      とにかく勝利を最優先する監督だってのは分かった

      2018年08月01日 22:50

  60. 67 匿名の浦和サポ(IP:126.170.67.149 )

    これなら、来年リーグ優勝できる。
    但し、オフの補強はしっかりな。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:46

    • 67.1 匿名の浦和サポ(IP:123.230.120.136 )

      ACL圏内まで現時点で勝ち点差6。来季を語るにはまだまだ早い。

      2018年08月01日 23:56

  61. 69 匿名の浦和サポ(IP:39.111.253.165 )

    途中引き継いで選手もさほど獲得できない中、監督はよくやってると思うよ。4バックにこだわるほど頑固じゃないし。選手も長年のスタイルから変わって徐々に適応してよくついていってる。批判する気にはとてもなれない。3位まで2勝差まで来てるからね。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 22:56

  62. 70 匿名の浦和サポ(IP:125.175.31.43 )

    ファブリシオ、二戦連続アディショナルタイムにゴール!!
    ありがとう!!
    ナバウト、長澤戻って来たらもっともっと良くなる気がします!

    このコメントに返信

    2018年08月01日 23:08

    • 70.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.169.224 )

      直輝も忘れないでください、お願いします。

      2018年08月02日 11:49

  63. 71 匿名の浦和サポ(IP:1.72.4.50 )

    ハンド流すとか審判夏バテ?辞めていい!それを止めた西川神だよ最高ありがとう

    このコメントに返信

    2018年08月01日 23:15

  64. 72 匿名の浦和サポ(IP:118.109.120.219 )

    今日の試合前のアップの段階で李はめちゃめちゃ良いシュートを連発していたので、出てきたら何かやってくれそうな雰囲気が感じられた。コンディションも良いのかな。
    今日のサッカーは「したたかさ」がよく出ていたのかな。でも、西川がいなかったら正直どうなっていたか。それくらい今日の西川は存在感抜群でした。ボールを持たせていたけど、崩されたシーンも3回くらいあったので持たせている時の守備を修正していかなくてはいけないのかなと思いました。

    川崎にダブルは気持ち良い!!

    このコメントに返信

    2018年08月01日 23:16

    • 72.1 匿名の浦和サポ(IP:123.230.120.136 )

      ファウル受けてもプレーを止めずにゴールへ向かう強い気持ちがPK獲得に繋がったと思う。

      2018年08月02日 00:04

  65. 73 匿名の浦和サポ(IP:1.66.97.24 )

    内容はともかく90分終わった時に勝利しているというチームに変貌するのか

    このコメントに返信

    2018年08月01日 23:22

  66. 74 匿名の浦和サポ(IP:49.98.134.203 )

    今は、この戦い方がいいのかも知れない!
    全員でハードワークして
    終盤に阿部ちゃん投入!
    (本当は、阿部ちゃんをスタメンから使って欲しいけど)
    橋岡は、かなり疲れが出ている感じだね!
    次の長崎戦も勝てる様に応援します!
    高田社長には埼スタの迫力を
    体感して頂きたいね!

    このコメントに返信

    2018年08月01日 23:26

  67. 75 匿名の浦和サポ(IP:111.239.188.216 )

    しかし、次長崎も粘り強くて、決して弱くないぞ。気を緩めず勝ちたいな。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 23:28

  68. 76 匿名の浦和サポ(IP:182.20.244.37 )

    19試合で22得点、16失点。
    失点数は4位で、1試合平均も1点を切ってきた。
    得点力を高めていきたい。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 23:32

    • 76.1 匿名の浦和サポ(IP:123.230.120.136 )

      失点数最少の広島から4得点、2番目に少ない川崎から2得点は、この先自信になるね。

      2018年08月01日 23:59

  69. 77 匿名の浦和サポ(IP:182.251.253.44 )

    フィジカルコーチの影響も大きいのかな
    夏の対策うまく行ってほしいです

    このコメントに返信

    2018年08月01日 23:35

  70. 78 匿名の浦和サポ(IP:182.250.248.203 )

    ベンゲルもファーガソンもいないんだから3〜4年以内に結果出せなかったらそこまで、ってことだな

    このコメントに返信

    2018年08月01日 23:37

  71. 79 匿名の浦和サポ(IP:119.224.170.156 )

    もちろん今日は西川様様だけど
    森脇が途中から入ったときに周りの選手を鼓舞してたのが非常に良かった。
    それから、阿部ちゃんはいつもサブグランドでクールダウン兼ねて走ってるのかな。
    今日も走ってたね。
    今日はニコニコしてスタッフと談笑しながら走ってた。
    以前走ってた時は、神妙な顔してた。その時は堀監督が解任されて間もなくて連敗中だったっけ。。
    今日は少しその表情が見れて安心した。

    このコメントに返信

    2018年08月01日 23:53

  72. 80 匿名の浦和サポ(IP:126.225.93.55 )

    結局、終わってみたら勝ってるというオリベっぽい試合だった。
    ただ後半途中で柏木が押し上げが足りてないことをチームにアピールするかのように、前線までプレスをかけるシーンがあった。

    まだまだ発展途上のチームだなと感じる場面だった。
    このチームはまだまだ共通認識が高まれば強くなれるはず

    このコメントに返信

    2018年08月01日 23:59

    • 80.1 浦和サポ(IP:210.162.50.3 )

      そう!武藤は忍者の如くガムシャラに走るし、その意味での貢献は評価できるけど、ボールを持つと球離れが悪く持ち過ぎ感があり、結局囲まれてボールをうばわれる羽目に!
      ここをもっと相手を見ながらパスでかわすようなセンスを身につければ、彼への評価は上がる筈。

      2018年08月02日 15:04

  73. 81 匿名の浦和サポ(IP:113.154.108.88 )

    あまり目立ってないが、青木が中村憲剛を抑えてたのはやっぱすごいなと思った
    まじわんちゃん代表あるね

    このコメントに返信

    2018年08月02日 00:07

  74. 82 匿名の浦和サポ(IP:124.212.22.223 )

    仕事の合間を縫って久しぶりに現地へ
    内容は押されてたけど、選手は凄く頑張って勝利をもぎ取っていた
    こういう試合を観ると、また合間を縫ってでも行こうと思える
    スタジアムの雰囲気を含めて本当に皆さん最高でした!

    このコメントに返信

    2018年08月02日 00:08

  75. 83 匿名の浦和サポ(IP:118.158.207.130 )

    今日の審判どーなってんだよという現地の声です

    このコメントに返信

    2018年08月02日 00:09

  76. 84 匿名の浦和サポ(IP:111.239.188.216 )

    最後の李のPKは間違いなくイエロー。おまけに審判の目の前だった。なんだ、あの審判。

    このコメントに返信

    2018年08月02日 00:17

  77. 85 匿名の浦和サポ(IP:111.239.188.216 )

    後半DFを必死に鼓舞してる陽介見て、やっと主将になってくれたと思ったわ。ミシャ、ミシャと甘えてたけど、織部になって良い意味で一皮剥けたな。

    このコメントに返信

    2018年08月02日 00:20

    • 85.1 匿名の浦和サポ(IP:180.47.95.97 )

      組長も陽介に立派なキャプテンになってほしくて頑張ってたところもわかってあげてね。

      2018年08月02日 00:39

  78. 86 匿名の浦和サポ(IP:111.239.188.216 )

    ナバウトも、帰国して、埼スタで観戦してたな。早く帰って来て欲しい。しかし、これでナバウトと長澤戻ったら、どこで使うのか贅沢な悩みだな。

    このコメントに返信

    2018年08月02日 00:23

  79. 87 匿名の浦和サポ(IP:182.251.246.50 )

    支配率が上回られてるから、できが悪いとかまだまだという人が多い気がします。
    何をもって内容が悪いか判断するのか、一旦精査するべきですね。
    ここ何試合かで、それを感じさせてくれたオリベイラ。凄いと思います。
    前任を悪く言うつもりは毛頭ないけど、ここ何年か、ポゼッションではとんでもなく上回って、残念ながら無冠だったわけですからね…

    このコメントに返信

    2018年08月02日 00:26

    • 87.1 匿名の浦和サポ(IP:210.154.147.212 )

      そこですよね。ポゼッションもリアクションもセットプレーもつまるところは「得点を取る為=勝つ為」の
      手段の一つ一つであって、それそのものが目的では無い筈。たしかに人もボールも動くサッカーは見ていて
      ワクワクするけど、シュートが決まらないとその反動もでかかった(過去形)様に思ってます。どんな形でも
      勝てば良いとは言わないし思わないけど。昨日のサッカーは所謂ドン引きで得点はロングボールからのカウンターだけでOKってサッカーでは無かったと思います。昨夜のサッカーは見ててしんどかったですが。

      2018年08月02日 10:42

  80. 88 匿名の浦和サポ(IP:1.75.241.170 )

    平日 ナイトゲーム 燃える❗
    平日 ナイトゲーム 勝利、最高~❗

    このコメントに返信

    2018年08月02日 00:50

  81. 89 匿名の浦和サポ(IP:1.75.241.170 )

    次、長崎戦、
    アウェイで先制されたので
    シャットアウト勝利へ
    気を引き締めて行こう

    このコメントに返信

    2018年08月02日 00:53

  82. 90 匿名の浦和サポ(IP:115.176.128.114 )

    試合巧者じゃない?

    仕事と一緒、成果出てなんぼでしょ?

    支配率?勝てない時の浦和はずっと支配利率チャンピオンだったと思うけど。

    仕事してると思うぞ!

    このコメントに返信

    2018年08月02日 00:58

  83. 91 匿名の浦和サポ(IP:126.2.134.117 )

    中盤の守備のスライドがまだまだ連携がとれない部分があるけど、しっかり中央閉めてるから守備が安定してきた。まだまだ守備は良くなる!!

    今日は西川が神でした!!

    このコメントに返信

    2018年08月02日 02:00

  84. 92 匿名の浦和サポ(IP:60.61.240.239 )

    今日も勝てた事、嬉しい。
    けど、前半戦の負けや引き分けのツケがまだ残ってるんだから、まだまだ気を抜いちゃいけない。
    大事なのは、Jリーグ最終節あとにどの位置に居るかだと思う。
    内容よりも結果。
    今の形は、意外と浦和レッズに合ってると思うから、気にならない。

    このコメントに返信

    2018年08月02日 02:00

  85. 93 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.172 )

    川崎戦は日程がキツイ中での選手達の戦い方が意思統一されていた結果だろうね。
    まだ上手くいかない事が多いが無意味にボールを下げず攻める姿勢を見せていたのも良かった。
    あと橋岡、ドンマイ。
    ルーキーにはこの日程はキツイだろうがこれも今後の糧にして頑張って欲しい。

    このコメントに返信

    2018年08月02日 04:43

  86. 94 匿名の浦和サポ(IP:124.98.251.140 )

    勝ったのは嬉しい 相手は中9日こっちは中3日できつかったのもわかるが
    相手に決定機何度もつくられて決めれなかっただけでハラハラしたわ

    このコメントに返信

    2018年08月02日 06:29

  87. 95 匿名の浦和サポ(IP:114.182.73.118 )

    耐えて良く勝ったと思う。
    川崎相手にリーグ戦無失点で終わったのはほんとに収穫。
    橋岡は良い経験になったんじゃないかな。
    また強くなってほしい。

    オリベイラさんの方向性は間違ってないと思う。
    本人は4バックやりたいんだろうけど、チームのやり方にあったフォーメーションを使うあたり柔軟性がある。
    とりあえずリーグ戦は負けない試合をして天皇杯は優勝するぞ!

    このコメントに返信

    2018年08月02日 06:33

  88. 96 匿名の浦和サポ(IP:126.186.208.89 )

    オリヴェイラも、シーズン途中の難しいシチュエーションで就任して、決して自分好みの戦術をとれる陣容でもなかったのに、柔軟に対応して、よくここまで持ってきたと思う。今できる最善手は何なのかを、冷静に判断できるのだろうな。さすがだと思う。
    上位2チームに連勝したのは大きいが、この後負けては意味が半減してしまう。下位チームに足元をすくわれないように気を引き締めて闘ってほしいと思う。

    このコメントに返信

    2018年08月02日 06:52

  89. 98 匿名の浦和サポ(IP:119.172.102.66 )

    審判に文句言ったってしょうもないだろ。判定は覆らないんだから。うちらもそれで恩恵受けてることもあるんだけらVARが導入されるまで我慢しろ!まあ導入されてもほとんど使われないだろうがな

    このコメントに返信

    2018年08月02日 07:52

  90. 99 匿名の浦和サポ(IP:202.232.131.108 )

    ↑あいかわらず中身皆無でくやしがるだけの荒らし「でGUチ」

    このコメントに返信

    2018年08月02日 08:46

  91. 100 匿名の浦和サポ(IP:110.66.125.254 )

    観客数が気になってしょうがない貴方様は山中さんのコラムの方で存分にどうぞ

    このコメントに返信

    2018年08月02日 09:00

  92. 101 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.56 )

    ア◯タくん、くやしがる要素なんて1つもないし毎度コメント全削除される荒らしはキミなんだが…
    現実が理解できない基地外なの?

    このコメントに返信

    2018年08月02日 09:09

  93. 102 匿名の浦和サポ(IP:202.232.131.108 )

    観客数こそ浦和に対する評価のバロメータ
    J1の総.観.客.数は17年5,778,178人で過.去.最.高の08年5,875,865(浦.和もこの年が過.去.最.高の平.均.動.員.数47,609人/1試.合.駒.場.会.場あり)をほぼ回.復してるんだよ
    ましてや、14年から始まったJ3を含めればJ全.体の総.動.員.数は去.年が過.去.最.高なの
    対し、浦.和は、過.去.最.低(全.試.合.埼.スタ開.催にする移.行.期.以.降)なんだからね
    これが「現実」だといいかげん認識しないとな、デ〇チとやらは

    このコメントに返信

    2018年08月02日 09:30

  94. 103 匿名の浦和サポ(IP:124.140.204.224 )

    まぁ橋岡は今の状態ならアジア大会で抜かれるのは確実だからそこまでは目一杯ひっぱるのもアリでは?

    このコメントに返信

    2018年08月02日 09:50

  95. 104 HIDE(IP:126.35.3.241 )

    上位に勝って 下位に負けるパターンはやめてね!
    ヒヤヒヤしたけど阿部ちゃんが出てきた時の安心感に
    凄い選手だと再確認した。

    このコメントに返信

    2018年08月02日 11:36

  96. 105 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.206 )

    人の話に向き合わず一方的に自分の言いたいことだけを書き連ねる基地外と会話が噛み合うはずもなく。

    このコメントに返信

    2018年08月02日 12:14

  97. 106 匿名の浦和サポ(IP:125.193.21.174 )

    武藤は、どフリーのときは、仕事できるけど、
    囲まれると、強引にいって、結局、相手に取られる。。。
    この行為が改善されないから、みんなに叩かれているのでは?

    このコメントに返信

    2018年08月02日 12:20

    • 106.1 匿名の浦和サポ(IP:182.250.242.98 )

      こういう課題の残る勝利が好き。前節の広島戦は出来すぎ。

      2018年08月02日 19:05

  98. 107 匿名の浦和サポ(IP:182.251.242.17 )

    浦和が勝ったもんだから、ようやくこの項番になって観客数の話か。待ちに待った投稿で待ち疲れただろ。
    どうせまとめて削除されるんだから、書き込まなきゃ良いのに。本当にかわいそうな人。

    このコメントに返信

    2018年08月02日 15:32

  99. 108 103.1(IP:182.250.242.98 )

    返信先を間違えました。失礼しました。

    このコメントに返信

    2018年08月02日 19:08

  100. 109 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.198 )

    ある意味、浦議は犯罪抑止の役割を担ってるかもね。
    自宅警備員で一日中インターネットの掲示板を監視しているくらいならいいが、こんな基地外が世に放たれたら恐ろしくて外も歩けん。

    このコメントに返信

    2018年08月02日 23:14

  101. 110 匿名の浦和サポ(IP:61.70.7.93 )

    ↑DEGUチがいくらくやしがっても、
    J1の総.観.客.数は17年5,778,178人で過.去.最.高の08年5,875,865(浦.和もこの年が過.去.最.高の平.均.動.員.数47,609人/1試.合.駒.場.会.場あり)をほぼ回.復してるんだよ
    ましてや、14年から始まったJ3を含めればJ全.体の総.動.員.数は去.年が過.去.最.高なの
    対し、浦.和は、過.去.最.低(全.試.合.埼.スタ開.催にする移.行.期.以.降)なんだからね

    このコメントに返信

    2018年08月03日 17:12

    • 111.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.5.238 )

      過去にこの掲示板でア◯タくんをボコボコに論破した人。
      その方はこの掲示板には居ないのにア◯タくんはいつまでもその亡霊を追い続け、誰彼構わず「でぐち」呼ばわりしてるんだよねw

      2018年08月04日 17:10

    • 111.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.128.100 )

      ア◯タくんはいったい誰に向かって取り繕ってるんだろうねw

      2018年08月04日 23:04

    • 111.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.107 )

      認知症のおじいちゃん、105.4のコピペ文は既に105.2で貼ってあるからね。
      覚えておいてね!

      2018年08月05日 11:24

    • 111.4 匿名の浦和サポ(IP:49.97.106.165 )

      おじいちゃん、そのコピペ文も98.20で貼ってあるからね。
      覚えておいてね!

      2018年08月05日 11:45

    • 111.5 匿名の浦和サポ(IP:49.97.101.143 )

      おじいちゃん、今日も削除されたね!

      2018年08月06日 22:37

  102. 112 匿名の浦和サポ(IP:219.105.5.188 )

    ↑あいかわらず中身皆無でくやしがるだけの荒らし「でぐち」
    まあ、事実は認めざるをえないから何も言えないわけでさ

    このコメントに返信

    2018年08月04日 13:06

  103. 113 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.218 )

    ぐ、ぐ、ぐぐぐぅぅぅ〜ぐやじいだろうぅぅぐやじいだろうぅぅぅぅw

    このコメントに返信

    2018年08月04日 17:05

  104. 114 匿名の浦和サポ(IP:49.98.162.154 )

    くくくぅぅぅ〜くわいむぅぅぅくくわいむじゃぁぁlw

    このコメントに返信

    2018年08月04日 17:13

  105. 115 匿名の浦和サポ(IP:153.223.98.130 )

    でぐちって知らんのか?入口の反対だよ言わせるな全く

    このコメントに返信

    2018年08月04日 21:20

  106. 116 匿名の浦和サポ(IP:1.66.104.91 )

    ア◯タくんは大好きな3大キーワードは使えないね。
    こっ恥ずかしくてw

    このコメントに返信

    2018年08月04日 23:09

コメントを書き込む