ゲーム

【試合前の議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」情報まとめ

J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」情報まとめになります。
以下、まとめです。

 

浦和FW興梠、C大阪・香川真司との対決を待望「プレーを見たい」 GK西川「うまさは重々承知」(スポーツ報知)

香川は開幕から2戦連続で途中出場し、確かな存在感を見せている。FW興梠慎三は「あいつのプレーも見てみたい。名がある選手がJリーグにいるのはすごくうれしい。盛り上げてほしい」。西川も「試合ごとに出場時間も長くなっていて、今回も間違いなく出てくる。仕事させないくらいのアグレッシブさを見せないといけない。彼のうまさは重々承知なので、気をつけたい」と警戒した。

 

 

ジェラードに憧れ、ヴァランから学んだマリウス ホイブラーテンはなぜ、レッズに?「ベストだと確信」(URAWA REDS NEWS)

ティーンエイジャーの頃は、“レッズ”のレジェンドに憧れた。地を這うような強烈なミドルシュートに興奮し、誰よりもピッチの上で熱く戦う姿に心酔した。

今季、浦和レッズに完全移籍で加入したマリウス ホイブラーテンは、故郷のノルウェーで過ごした少年期を懐かしそうに振り返る。

「昔からリバプール(愛称はレッズ)のファンだったこともあり、当時、僕のアイドルはキャプテンの(元イングランド代表)スティーブン・ジェラードでした。

苦境に陥っても、100%のパワーをぶつけるスタイルが好きだったんです。闘志を前面に押し出して戦う姿勢には感銘を受け、僕自身、プレーヤーとしても影響を受けています」

 

 

スタイリッシュなもじゃもじゃ頭! 3時間かけてイメチェンを図った知念哲矢がマリウスに勝負を挑む(URAWA REDS NEWS)

プロは目立ってナンボ。今季、レッズにはJリーグ指折りのヘアカタログを作れるくらいの個性派がそろっている。

京都サンガF.C.から復帰した荻原拓也は韓流系アイドルのような鮮やかな金髪をなびかせ、副キャプテンになったアレクサンダー ショルツは70年代のロック歌手顔負けの長髪で異彩を放つ。わが道を行く鈴木彩艶のサイドを短く刈り上げたシルバーヘアもパンチ力抜群だ。

そして、2023年シーズン序盤、最もインパクトを与えているのは、知念哲矢のスタイリッシュなもじゃもじゃ頭だろう。

大原の練習場でも、すぐに目を奪われる。アフロヘアがこれほど似合うプロスポーツ選手は、ほとんど見たことがない。同じ沖縄出身で、プロボクシング元世界王者の具志堅用高さんが持つ雰囲気ともまた違う。

 

 

 

 

 

 

清水英斗さんとJ1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」を徹底的に振り返るライブ配信(3月4日(土)22時LIVEスタート予定)

 

試合は浦和駒場スタジアムで15:00キックオフ!

 

 

  1. 駒場在住サポ(IP:106.132.228.12 )

    小学生の時、Jが開幕した。
    レッズ弱かった。弱くて弱くて、勝つだけで事件のような盛り上がり。
    小学生の自分は駒場に行き、扉の隙間から試合を見たりもした。
    自宅の前を通るサポーターに、「今日は勝ちましたか?!」と聞いて、勝ったと聞いたときは知らないおじちゃんおばちゃんとハイタッチして喜んだ。
    そんな環境で育った自分は、埼スタにメインが映っていって、どこか寂しかった。

    今日は「浦和」「駒場」の街にレッズが還ってきた。スタジアムに向かうサポーターの姿を見て、もう泣いてます。

    気持ちは、あの時と同じ!
    勝ちたい!
    浦和レッズが好き!

    今日は勝ちましょう。

    2023年03月04日 11:35

コメント

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:27.137.87.157 )

      何が?

      2023年03月04日 10:34

  1. 3 匿名の浦和サポ(IP:27.137.87.157 )

    ホセ・カンテ浦和にいるみたいです。
    もしかして駒場で観戦しているかな?

    このコメントに返信

    2023年03月04日 10:34

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:126.158.99.90 )

      This is panic buy!!

      2023年03月04日 10:40

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      3.1
      取らなければ取らないで文句を言うくせに。
      セカンドチョイスとして事前にリストアップしていただけだろ?

      2023年03月04日 11:41

    • 3.3 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )

      過程はよく知らん
      けど浦和を選んで来てくれた選手に対して失礼を働くのはやめてくれ
      叱咤激励する事と選手を大切にしない事を混同するな

      2023年03月04日 11:52

    • 3.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      報道されただけでもギアクマキス、サディク、グトコフスキス等々いてセカンドチョイスのわけないし、すべての交渉相手が表面化するわけでなく誰がファーストチョイスだったかもわからない。何れも獲得候補として複数リストアップされた選手の中の1人だろうし、カンテがその中に含まれていたかも知る由がない。
      仮に代理人が売り込んできた選手だったとして、かつてのテオルートみたいに薦められるまま獲得するのでなく、カンテのデータを分析して補強ポイントに合致すると判断した上での獲得だろう。移籍金無しで獲得できそうで、ショルツリンセンみたいに欧州市場から獲得しやすい夏のウインドーで獲得するまでの繋ぎでもOKだろう。

      2023年03月04日 12:39

  2. 4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.172 )

    最初のゴールは誰だ、ヒーロー出て来いや

    このコメントに返信

    2023年03月04日 10:37

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.163 )

      浦和のエースに期待だ!

      2023年03月04日 12:39

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.153.49 )

      宅間伸と読んでしまった…。

      2023年03月04日 11:53

  3. 6 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

    とにかく1点!とにかく先制点!

    このコメントに返信

    2023年03月04日 10:54

  4. 7 匿名の浦和サポ(IP:123.225.200.129 )

    そろそろゴールは決めておくれ

    このコメントに返信

    2023年03月04日 10:57

  5. 8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.141.243 )

    勝ちが見たい。
    ただそれだけ。

    このコメントに返信

    2023年03月04日 11:21

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.11.190 )

      あと、慎三ゴール!

      2023年03月04日 13:51

  6. 10 駒場在住サポ(IP:106.132.228.12 )

    小学生の時、Jが開幕した。
    レッズ弱かった。弱くて弱くて、勝つだけで事件のような盛り上がり。
    小学生の自分は駒場に行き、扉の隙間から試合を見たりもした。
    自宅の前を通るサポーターに、「今日は勝ちましたか?!」と聞いて、勝ったと聞いたときは知らないおじちゃんおばちゃんとハイタッチして喜んだ。
    そんな環境で育った自分は、埼スタにメインが映っていって、どこか寂しかった。

    今日は「浦和」「駒場」の街にレッズが還ってきた。スタジアムに向かうサポーターの姿を見て、もう泣いてます。

    気持ちは、あの時と同じ!
    勝ちたい!
    浦和レッズが好き!

    今日は勝ちましょう。

    このコメントに返信

    2023年03月04日 11:35

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:126.253.223.149 )

      事件て……せめて優勝したかのような大騒ぎと言ってほしかった…

      2023年03月04日 13:42

    • 10.2 あかばー(IP:119.173.124.147 )

      あっ その時のオバチャンって私かも、、
      弱小チーム 今日こそとちやりんこを必死にこぎー
      近所の冷ややかな視線浴び もう体力的にダゾーンにタッチ
      今日はテレ玉で応援してます

      2023年03月04日 14:01

  7. 11 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

    地元中の地元育ちの敦樹が活躍するのが楽しみ。

    このコメントに返信

    2023年03月04日 11:43

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.165.147 )

      敦樹も加入3年目で駒場で試合をしたが開幕戦となるとちょっと違うんじゃないかな両親も考え深いのでないですか総出で応援に来たりして確か実家めちゃ駒場から近いんですよね。

      2023年03月04日 12:40

  8. 12 匿名の浦和サポ(IP:106.154.161.60 )

    そろそろ平野を試合で見てみたい

    このコメントに返信

    2023年03月04日 11:48

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      水曜の湘南戦で見られるといいけど。柴戸安居に次ぐ序列5番手のままならそれも厳しいのかな。縦に早いサッカーをしたいなら平野という気がするけど出場機会が与えられなければアピールチャンスもないね。

      2023年03月04日 12:22

  9. 13 匿名の浦和サポ(IP:118.86.232.9 )

    やったー、ホーム初戦で初勝利!!
    って叫びたいわ。

    このコメントに返信

    2023年03月04日 11:49

  10. 14 匿名の浦和サポ(IP:123.225.226.131 )

    予想は興梠スタメンで1トップ。別に4-2-3-1に拘らなくても、リンセンと2トップ、4-4-1-1っぽくてもよくね。てか、興梠-リンセンのパターンが純粋に見たい

    このコメントに返信

    2023年03月04日 11:52

  11. 15 匿名の浦和サポ(IP:118.243.77.241 )

    聖地でみっともない試合だけはやめてくださいね。まずは初得点!!駒場では最近負けてないから期待してます。

    このコメントに返信

    2023年03月04日 12:04

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:150.147.180.43 )

      河治良幸さんの今期格付けでは浦和は4位でした。
      裏議で弱いとか戦力不足とか叫んでいるのは
      なりすましか、他サポです。
      多くの人が浦和の強さを知っています。

      2023年03月04日 12:38

    • 16.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )

      ないない 各誌降格候補に躍り出てんじゃん

      2023年03月04日 12:52

    • 16.3 匿名の浦和サポ(IP:150.147.180.43 )

      各誌降格候補に躍り出てんじゃん←嘘つき

      2023年03月04日 14:09

  12. 17 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.95 )

    今日派手に負けるようだと解任論が活発になる
    最低でも点とった上で引き分けて欲しい

    このコメントに返信

    2023年03月04日 12:53

  13. 18 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

    関根に何を期待しとるのか

    このコメントに返信

    2023年03月04日 13:09

  14. 20 匿名の浦和サポ(IP:106.146.98.140 )

    リンセンに変わって慎三さんがスタメン
    燃えるぜ!

    このコメントに返信

    2023年03月04日 13:10

  15. 22 匿名の浦和サポ(IP:126.253.223.149 )

    場所取りが1人一区画手摺り状態で居ないから、どこに入ればいいか分からん。

    このコメントに返信

    2023年03月04日 13:12

コメントを書き込む