ニュース

ユンカー、国内ならば名古屋が最有力

移籍が噂されているユンカー選手ですが、国内の移籍先候補について報道されています。

 

【浦和】ユンカー退団 移籍先名古屋が国内では最有力 国外では米MLSも候補 ラーメン大好き(日刊スポーツ)
浦和FWキャスパー・ユンカー(28)が今季限りで退団し、新たな移籍先に名古屋が国内の最有力候補に挙がっていることが24日、分かった。

 

名古屋が浦和FWユンカーに獲得オファー 得点力アップ目指し、目玉補強へ(スポーツ報知)
名古屋が浦和のFWユンカーに獲得オファーしている事が24日、関係者への取材で分かった。

 

以下、Twitterの反応になります。

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:110.132.39.117 )

    名古屋なんか
    嫌だ!
    国内で違うユニ着る
    ユンカーはみたくない

    が、本音…

    2022年12月25日 09:03

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:159.28.214.34 )

    ユンカーよ
    名古屋に無敵家はないぞ!

    このコメントに返信

    2022年12月25日 08:42

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.29.218 )

      あの僻地は最悪。何もないぜ

      2022年12月25日 12:50

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:111.98.250.166 )

      きしめんくらいしかないぞ

      2022年12月25日 15:37

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.121 )

      ユンカー、惑わされるな!
      台湾ラーメンは台湾にゃ無ぇんだ!

      ユンカー「ええっ!」

      2022年12月25日 19:55

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:27.82.167.31 )

    まだまだ
    一向に「確定」情報ではないところが
    閲覧数を稼げるコンテンツとして食い物にされてるだけな気もします

    シーズン中に3年契約を結んだそうですが
    そうなると結構な移籍金も発生するはず
    いてほしいけど、移籍金が高いなら、それによる新外国人に期待かなぁ
    寂しいけど

    このコメントに返信

    2022年12月25日 08:46

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:103.175.111.222 )

      選手層に余裕があれば「移籍金で次の展開を」って話になりますが、今年同様、「そもそもJ1レベルの選手がいない」って形で勝ち点失っていくと単純に萎えますよね。西野さん、獲得選手の厳選している感じは素晴らしいと思うのですが、その分リスクが取れず、選手不足になっている感が否めない気がします

      2022年12月25日 14:27

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:210.197.193.133 )

      正直ここまで報道が出ると移籍濃厚かと思ってたけど、浦和関連デタラメばっかで一つも当たってない報知がこう言うとユンカー残留の目も出てきたかもしれない

      2022年12月25日 16:15

  3. 3 ウラワ(IP:115.65.192.232 )

    行くなユンカー君が輝ける場所は名古屋じゃない浦和だ

    このコメントに返信

    2022年12月25日 08:54

    • 3.1 名古屋ファンクラブ(IP:60.135.162.149 )

      それはない、ユンカーは名古屋一択。名古屋に移籍してからちゃうし良すぎるし名古屋以外ユンカーが輝けるところなんてあるわけない

      2023年06月26日 16:55

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:118.20.37.252 )

    監督の構想外ならユンカーもどうしようもないんじゃないか?

    このコメントに返信

    2022年12月25日 09:00

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )

      誰が言い始めた?
      新監督が本当に名言したの?

      2022年12月25日 12:18

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.97.160 )

      クラブ主導の編成で構想外というならまだしも、まだ戦力を把握してない、一度も指揮をとってない新監督の構想外とか意味わからない。
      複数年契約を結んだ選手が1年でクラブの構想外としたら杉本やマルティノス級の失態だな。

      2022年12月25日 13:07

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )

      クラブ主導でも新監督主導でも
      キャスパー移籍なら
      来シーズンは相当サポからの
      風当たりは強くなる
      下手すればフロントも監督も
      早々にいなくなる
      サポとしてはACLとリーグを獲って
      漸く腹の虫が収まる感じじゃないの?
      お手並み拝見となるね

      2022年12月25日 13:57

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:221.105.233.165 )

    もともと浦研の島崎さんが、新監督のスコルジャ監督のサッカーの戦術を詳しく調べるにつれて、1番合わなそうなのは、ユンカーかもって言ってた。
    あとどっかのサイトで見たけど、リカルドとスコルジャの決定的な違いは守備のポジショニングで、リカは後方に下がって、スコルジャは中盤で守備をしていくイメージらしい。
    だとすると、リカの場合はユンカーみたいなスピードのある選手は生きそうだけど、スコルジャの場合だとフィジカルがある前線でキープ出来る選手が欲しいってなりそう。そうすると今のフロントが興梠を戻したり、高橋を獲得したのもわかる。正直戦力になるかわからんけど、健勇も体格的には化ける要素はあるのかな。だから1番放出候補はユンカーなのかも。。。
    あとはスコルジャの望むFWが来るのかも。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 09:02

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.227.41 )

      島崎が監督ではないからな。
      スコルジャをどの程度知ってるかは知らんけど。

      2022年12月25日 12:07

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:124.140.221.79 )

      島崎さんの見方は、興味深いですね。
      フロントはコンセプトに沿って、よりアグレッシブなサッカーを目指し、新監督を選んだように見えます。
       ユンカーは、カウンター志向の強いチームを選んだ方が良いのかも。

      2022年12月25日 12:25

    • 5.3 ma(IP:49.97.97.13 )

      中盤でボール回収してユンカーの裏抜けショートカウンターありませんか?それでいくと。

      2022年12月25日 19:15

    • 5.4 匿名の浦和サポ(IP:133.159.116.104 )

      島崎さんはスコルジャさんのサッカーを数試合見ただけの印象として、あくまでも個人の見解として言っているだけだからね。前線からの守備について言っていたけど、確かにユンカーについては他の選手との比較の上であまり肯定的ではなかったものの、「でもユンカーもできないことはないと思う。」とも言っていたんだよね。実際やってみなければわからないから、せめて来シーズンは残ってやってみてほしいな。

      2022年12月25日 19:57

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:110.132.39.117 )

    名古屋なんか
    嫌だ!
    国内で違うユニ着る
    ユンカーはみたくない

    が、本音…

    このコメントに返信

    2022年12月25日 09:03

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:153.240.140.13 )

      ユンカーには真っ赤なユニフォームが似合う!
      赤っぽいユニフォームではない!

      2022年12月25日 15:51

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

    行くなって、浦和が出すんでしょ。
    ユンカーは浦和にいたいはずです。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 09:09

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.99.145 )

      ユンカーの引受先を探す浦和側から名古屋に声をかけたとでも?

      2022年12月25日 14:20

    • 7.2 ユンカー推し(IP:60.135.162.149 )

      ユンカー神🤩

      2023年06月26日 16:51

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:27.84.185.18 )

    浦和に残るのが一番だが、同カテゴリーは嫌だ。
    それならアメリカへ行ってもらいたい。
    こう書いている自分がなんか元彼みたいで恥ずかしくなったわ。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 09:13

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:133.232.255.109 )

      ウホッ!
      あなたユンカーの元彼?

      2022年12月26日 21:23

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:153.215.19.34 )

    発表あるまでは信じたくない!きしめんやひつまぶしを好きにならないで。ラーメンは池袋、うどんや鰻は浦和がいいぞ!

    このコメントに返信

    2022年12月25日 09:15

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:202.12.244.37 )

    浦和側からの放出なの?よく分からん!
    とりあえず移籍金6億ちゃんと取ってくれ

    このコメントに返信

    2022年12月25日 09:16

  11. 11 ああ(IP:219.96.146.2 )

    中盤で守備をするなら岩尾、伊藤コンビじゃ全然ダメじゃん。岩尾は強度高くないし、伊藤はサボる回数が他のボランチより多いし話にならないな。安居と柴戸は強度は5人ボランチいるならでは高い方だからこの2人が合いそう。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 09:33

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:106.154.9.234 )

    レッズもすっかり格が落ちちゃった。
    昔なら国内のクラブに狩られることなんて無かった。
    年俸も国内で1番払えるわけじゃないし、魅力だった大観衆も居なくなって、いまでは3万入れば上等。

    2006年、2007年にタイムスリップしてレッズサポに伝えても信じられないだろうな。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 09:39

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:119.106.109.66 )

    ユンカーがスコルツァの構想から外れてるとしたら、チームとしてもユンカー本人にとって移籍した方がいいよね。
    SNSがうまい選手で愛されているから確かにいなくなるのは寂しいけど、グロインペイン持ちで来年も満足に稼働できるかわからないのであれば放出は致し方なしかな。目的は勝つことなんだから勝つために何をすべきか。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 09:52

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.63 )

    来年は残留が第一目標ですね
    タイトル獲得はマストとか恥ずかしいので辞めてね

    このコメントに返信

    2022年12月25日 09:53

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:14.8.20.1 )

    まぁ、ウチで使う気ないんだからどこ行っても文句は言えん

    このコメントに返信

    2022年12月25日 09:56

  16. 16 匿名の浦和サポ(IP:60.102.186.187 )

    あの、計算できるCFがいない状態なのは、フロントわかっていますよね。
    興梠も年齢を考えると、先は長くない。
    高橋は期待値は高いが、即戦力かは未知。
    リンセンも実質は1年目。
    きちんと次候補はあるの?
    補強の前に、補充さえも、なっていないですよ。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 10:04

  17. 17 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )

    リンセンと新監督の戦術との相性はどうなんですか?
    リンセンってどんな選手か、正直なところ未だによくわからないのですが。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 10:05

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.137 )

      クラブのコンセプトやコンセプトベースのスタイルに基づいて監督も選手も揃えてるんだから、構想外だとか相性問題だとかが発生する余地はないはず。相性問題が生じるとしたらスコルツァ監督の人選が間違いだろう。

      2022年12月25日 13:15

  18. 18 匿名の浦和サポ(IP:217.178.57.25 )

    何で浦和より名古屋を選んだの?
    ユンカー

    このコメントに返信

    2022年12月25日 10:06

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.209.201 )

      海外報道とかちゃんと見てからコメントしろよ。
      ウチが戦力外通告したっての。

      2022年12月25日 11:30

    • 18.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )

      そもそも名古屋と競合して
      浦和に来たんじゃなかったっけ?

      2022年12月25日 12:20

  19. 19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )

    ユンカーがいてくれたお陰でショルツも来てくれたように思うし、モーベルグもそう。
    ポルティモネンセとのよくない関係を断ち切り、今の路線に落ち着いたのもユンカー加入が契機になったと思う。
    彼がいないとダメだよ。
    ユンカー、残って下さい!

    このコメントに返信

    2022年12月25日 10:08

  20. 20 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 )

    本当に監督の構想外なのかが疑問。
    FWは色んなタイプが居た方がいいと思うが。
    2トップの可能性があるなら、ポストプレーとスピードタイプの組み合わせは王道だと思うが…

    このコメントに返信

    2022年12月25日 10:12

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )

      同感同感。
      いろいろなFWがいれば、新監督の戦術の多様性が増すというもの。

      2022年12月25日 10:14

    • 20.2 匿名の浦和サポ(IP:110.133.80.91 )

      他のポジションに比べてFWに関してはその通りなんだけど、ユンカーが外国人枠で年俸が億越えである以上は仕方ないかな。ユンカータイプが日本人で年俸が低ければ残してた可能性はあったと思うけどね。

      2022年12月25日 11:55

  21. 21 匿名の浦和サポ(IP:49.97.96.192 )

    戦力外だからね。
    ケンユーと同じだよ、いらないけど契約残ってるから給料少しでも負担してもらうためにレンタルで出す。
    移籍金払って取ってくれるチームなんてないわけで、契約解除なんてもちろんしてくれないしね。
    お金もったいない

    このコメントに返信

    2022年12月25日 10:15

  22. 23 匿名の浦和サポ(IP:60.126.119.45 )

    名古屋からいい選手もらったことあるっけ?
    なんかいつも選手取られているイメージ。
    名古屋ごときに。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 10:24

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:106.158.33.168 )

      浅野哲也かね

      2022年12月25日 11:52

    • 23.2 匿名の浦和サポ(IP:219.99.2.170 )

      なんか浦和は随分格が落ちて浦和ごときになりつつありますね

      2022年12月29日 10:57

  23. 24 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.2 )

    新監督の構想外なの?ならユンカー以上の選手を連れてくるそれならわかるが。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 10:29

    • 24.1 匿名の浦和サポ(IP:160.86.54.224 )

      激しく同意。新監督にあてがあるのか?

      2022年12月25日 10:48

  24. 25 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )

    ユンカーを出す替わりにチアゴ・サンタナを獲ってくる、というなら理解できる。
     
    ウチのフロントがそこまで有能なわけないのは知ってるとそんな訳はなく、ゆんけーを戻してくるのが精々なんだろうが。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 10:50

  25. 26 匿名の浦和サポ(IP:153.162.165.87 )

    監督の意向か、本人の意向かわからないけどフロントは何を考えているのか知りたい。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 10:52

  26. 27 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )

    ユンカー「寿がきや党になります」

    このコメントに返信

    2022年12月25日 10:56

  27. 28 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.32 )

    そういえばウチに来る前にユンカーにオファーしてたのは名古屋だったよね
    シュヴィルツォクの後釜としてユンカーが欲しい名古屋と岩波の後釜として中谷が欲しい浦和で交渉まとまりそうなのだろうか

    このコメントに返信

    2022年12月25日 10:57

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.243 )

      名古屋からのオファーについてはボデ/グリムト側が誤報だと明確に否定してたけど、それは無視なのか。

      2022年12月25日 13:19

  28. 29 匿名の浦和サポ(IP:222.229.239.153 )

    なんっっども言うが!!
    出すならそれ以上の獲れよ!フロント

    取れないなら出すな。
    移籍金取れるなら、相手チームが破綻するぐらいぼったくれ。
    放出とレンタルバックの話ばっかりだぞ!
    気合い入れてくれ!

    このコメントに返信

    2022年12月25日 10:57

  29. 30 匿名の浦和サポ(IP:219.121.57.234 )

    江坂、ユンカー出て行ってどうやって優勝するのさ?西野さんさぁー

    このコメントに返信

    2022年12月25日 11:08

    • 30.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

      名古屋になるなら、長谷川の十八番戦術ができる。守備は日本人で、前は外国人で守備免除で勝手にどうぞ、が。
      面倒なのは、2年間ぐらいはそれで結果出すんだよね、ガンバでも東京でも。ユンカーのキャリアピークの年齢とも合致するし、うまくいけば名古屋は来期の大穴候補に浮上する。

      2022年12月25日 11:28

  30. 31 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.14 )

    ア力タがIPコロコロして必死過ぎ🤣🤣🤣🤣
    荒らしのために携帯何台持ってるんだよ、ウケる🤣🤣🤣🤣

    このコメントに返信

    2022年12月25日 11:24

  31. 32 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )

    闘莉王や永井の時みたいにならなければ良いが、、。
    (なお江坂についてはなんとなく山瀬を思い出す)

    このコメントに返信

    2022年12月25日 11:24

    • 32.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.201 )

      移籍発表前の後援会のトイレで山瀬に会った時、来シーズンもよろしくお願いしますって言ったら気まずい感じになったの思い出した…

      来シーズンも現役続行で楽しみです。

      2022年12月25日 22:08

  32. 33 匿名の浦和サポ(IP:123.225.226.14 )

    情はもちろんあるが、優勝するために獲得した助っ人としては物足りなかった。
    ゴール以外の部分(前線からのプレスやポストプレーなど)も微妙。
    今季が勝負の年だっただけに、退団は致し方ないかな。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 11:40

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:60.109.220.96 )

      プレスはしてたよ
      ただ、後ろと連動が全く取れてなかった
      ポストも下手じゃない
      そりゃ興梠ほど上手くはないが、ただ下がってきてキープして倒れるみたいな日本的ポストプレーはしてないだけ

      2022年12月25日 19:35

  33. 34 匿名の浦和サポ(IP:1.75.9.33 )

    なんてクリスマスプレゼントだ。
    そんな情報いらん。。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 11:58

  34. 35 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )

    ACL決勝は、守備の時間が長くなりそう。
    ユンカーのスピード、必要だと思う。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 12:01

  35. 37 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )

    MLSの話はどうなった?
    情報を精査してから出せよ
    サッカーマスコミはフェイクサイトを
    丸飲みの呑気な稼業か?

    このコメントに返信

    2022年12月25日 12:15

    • 37.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.97.47 )

      MLSポートランドにとってはあくまで獲得を検討中の候補の1人という報道だったはずだけど、情報を精査できてないのはどちらかね。

      2022年12月25日 13:23

  36. 38 匿名の浦和サポ(IP:106.130.146.118 )

    移籍するのは自由だけど新監督の下でやってみて
    合わないようなら移籍すればいいと思うけどな…

    このコメントに返信

    2022年12月25日 12:34

    • 38.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.242 )

      監督が誰とか合う合わないとか以前に、自分は怪我でなくピッチでプレーできるコンディションという認識なのにドクターやトレーナーあたりから出場に制限をかけられてる状況に不満や不信感を抱いているようにも見える。

      2022年12月25日 17:51

  37. 39 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )

    寂しいし
    悲しい
    ただ
    感情論抜きにすると名古屋のサッカーの方がハマりそう

    このコメントに返信

    2022年12月25日 12:37

    • 39.1 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 )

      守備免除の永井だったらハマる以前に使って貰えないような気もしますが。

      2022年12月25日 16:51

  38. 40 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.201 )

    残って欲しい。
    もし行ったとしても
    シーズン途中加入直後に得点量産、マリノス戦での劇的ハット、ACLセミファイナルでのゴール、その他諸々。

    めちゃくちゃ感謝しています。
    残って欲しいです…

    このコメントに返信

    2022年12月25日 12:46

  39. 41 匿名の浦和サポ(IP:192.47.148.130 )

    ノルウェー1部ブロンビーのFWミカエルにオファーの噂出てますね…
    ユンカーの後釜でしょうか…
    映像観ただけだとユンカーと被って見えるけどヘッドは得意そうな感じかな。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 12:51

    • 41.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.99.226 )

      ユンカーの代わりにMLSフィラデルフィアに移籍したミカエルウーアとはまた別人?

      2022年12月25日 13:30

    • 41.2 匿名の浦和サポ(IP:126.39.31.180 )

      ミカエルウーアってけっこう前にそんな話あったね

      2022年12月25日 14:23

    • 41.3 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.137 )

      ウーアは去年の夏に噂になってた選手だね。1年前のオフにユンカーがフィラデルフィアのオファーを蹴って浦和と複数年契約したとされる時期に、特別指定選手枠の大型契約でフィラデルフィアへ移籍したかと。ウーアを見て逃した魚ならぬ逃した契約は大きいとユンカーの代理人が感じても仕方ないと思ったけど、まさかポートランドではなく名古屋とはね。

      2022年12月25日 15:29

  40. 42 匿名の浦和サポ(IP:27.137.118.234 )

    名古屋に行かせたらクラブとしてかなりの失態だな。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 13:38

  41. 44 匿名の浦和サポ(IP:14.8.16.98 )

    ユンカーのユニ買ってコロナで足を運べず、席の値段も上がりスタジアムに行けなかった。今年こそユニ着て生ユンカー観たい。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 16:04

  42. 45 匿名の浦和サポ(IP:119.106.103.193 )

    槙野と宇賀神の戦力外のほうが驚いたけどな
    クラブは余剰戦力は放出するってスタンスなんだろ
    いまは仲良しクラブじゃないんだよ

    このコメントに返信

    2022年12月25日 16:17

  43. 46 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )

    ラストピース補強(リンセンは未知数のため、2023においてはラストピースとは言えない)の前に、ユンカー以上の選手の補強がマストになってしまった。
    補強がなかったら、スコルツァ体制にも、既に言い訳する余地をもたらしてしまう。
    長期的に強くするなら、リンセンよりも、髙橋や木原と心中するくらいの覚悟が必要であり、チームづくり根本からアンマッチが生じている。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 16:30

  44. 47 匿名の浦和サポ(IP:124.110.81.86 )

    新監督が、FWを一人連れて来たいと言ってるのでは。そうなると給料の高いユンカーを出さざるを得なくなり、移籍先を探してるのと考えるとスッキリする。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 16:57

  45. 48 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

    独立採算制対トヨタじゃ勝負にならない
    名古屋や神戸相手だと目をつけられたら終わり
    ていうかこいつらなんでショルツ狙わないんだろう?

    このコメントに返信

    2022年12月25日 17:26

  46. 49 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.192 )

    強く残留して欲しいです。

    データだけには残らない事も多いと思います。

    もし退団したとしても、
    シーズン途中加入後にゴール量産、
    F.マリノス戦の劇的ハット、
    ACLでのゴールなどなど…

    感謝しかありません。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 17:26

  47. 50 ああ(IP:219.96.146.2 )

    スコルジャサッカーのfWで一番マッチするのは髙橋だと思うけどただJ1初挑戦だからなんとも言えないがハマりそう。リンセンもハマるけど怪我やコンディション不良があるから信用できないし興梠は以前のパフォーマンスを出すのは厳しいかもね。でも戦力にはなるしやってくれるでしょう。後杉本2980は絶対に戻すなよ。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 17:40

  48. 51 匿名の浦和サポ(IP:49.96.239.112 )

    名古屋の関係者は稼働率悪くてぶったまげるぞ?

    このコメントに返信

    2022年12月25日 18:03

  49. 52 匿名の浦和サポ(IP:106.155.227.41 )

    スポニチはMLS。日刊は名古屋。報知は名古屋がオファー。名古屋がオファーを出したぐらいしか確定の事実はない。オファーは名古屋側のリークだろう。キャスパーは強くなって戻ってくるとツイートしてる。キャスパーはちゃんと戻って来ると信じてる。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 18:04

  50. 53 匿名の浦和サポ(IP:114.178.144.95 )

    移籍さなそうだけどなぁ。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 19:18

    • 53.1 匿名の浦和サポ(IP:114.178.144.95 )

      しなそう です。

      2022年12月25日 19:19

  51. 54 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )

    結局まだ流動的って事ですかい?
    ユンカーのみならず、江坂、岩波、シャルク、ノルウェー人DF、、、誰も決まらないじゃないっすか。
    年が明けても陣容固まらず?

    このコメントに返信

    2022年12月25日 19:54

    • 54.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.159.188 )

      結局誰も移籍しませんでしたなんてオチ

      2022年12月25日 21:13

  52. 55 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.6 )

    噂の出所の幾つかは代理人では?
    どのクラブに対してかは不明だが
    揺さぶりを掛けている感じ

    このコメントに返信

    2022年12月25日 20:00

    • 55.1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.103.42 )

      これまでもデンマークメディア発の情報は基本的にソースは代理人で、交渉を有利に運ぶために発信してると思ってるけどね。

      2022年12月25日 20:18

  53. 56 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

    台湾ラーメンは、ユンカーに合わん!

    このコメントに返信

    2022年12月25日 20:23

  54. 57 匿名の浦和サポ(IP:133.159.116.104 )

    単に名古屋が誘いをかけたというだけの報道。俺はキャスパーを信じる。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 20:31

  55. 58 匿名の浦和サポ(IP:153.242.10.3 )

    経歴見て・態度を見て思うけど、残念ながらユンカーも江坂も2年前後でチームを渡り歩く傭兵なのかな...

    このコメントに返信

    2022年12月25日 21:57

  56. 59 匿名の浦和サポ(IP:114.185.63.247 )

    ユンカーが移籍したいなら仕方がないけど、新監督の人脈で、ポーランドを中心とした東欧にいるダイヤの原石を見つけていると信じたい。

    このコメントに返信

    2022年12月25日 22:58

  57. 60 匿名の浦和サポ(IP:153.243.9.12 )

    同じケガだったデンの処遇をみるに退団は妥当
    残念です

    このコメントに返信

    2022年12月26日 11:24

  58. 61 なー(IP:60.87.116.215 )

    長谷川さんのサッカーの方が水が合う可能性はあるかもだけど、怪我がちで通年稼働に(現状)難のある選手を安くない移籍金叩いてでも獲得しようと思うのか疑問。そして、トヨタがバックにいるとはいえ補填してでも獲得したいと本気で思ってるのかな…。飛ばしである事を願うけど、各所で移籍関連のニュースが出てる以上は水面下では動いてはいるとは思うし

    このコメントに返信

    2022年12月26日 16:02

  59. 62 匿名の浦和サポ(IP:14.8.33.67 )

    すぐACLがあるんだ。
    出る、出ない、その他、さっぱりして新年を迎えたいものだ。

    このコメントに返信

    2022年12月26日 17:58

  60. 63 匿名の浦和サポ(IP:60.113.106.240 )

    トヨタマネーとか言っているが、本体は結構厳しい経営してらから移籍金払えんのかよ。
    名古屋の夏は浦和以上暑いから残留と思うけどね。

    このコメントに返信

    2022年12月26日 18:12

  61. 64 匿名の浦和サポ(IP:180.15.45.110 )

    名古屋に売るぐらいなら、アメリカの方がいいですね。
    もし名古屋に売るなら、中谷+金銭でのトレードです。

    このコメントに返信

    2022年12月26日 18:31

  62. 65 匿名の浦和サポ(IP:112.70.83.222 )

    キャスパーさん、大原で花見したいでしょ!

    このコメントに返信

    2022年12月26日 20:20

コメントを書き込む