12月10日のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
「先制点が全て」…浦和の主将・阿部勇樹、準々決勝敗退に悔しさにじませる(サッカーキング)
試合後のインタビューに応じた阿部勇樹は「負けてしまい非常に悔しいです。どちらが先に先制点を取るかだったので、それが全てかなと思います」と振り返った。
続けて「アル・ジャジーラは非常にいいチームということは分かっていたので、その中でも勝たなければいけないと思っています。結果に結びつかなかったことは悔しいですし、責任を感じます」と悔しさをにじませた。
「何のためのACL優勝だったのか…」浦和MF柏木、”悔しい”よりも”情けない”(ゲキサカ)
「情けないし、何のためのACL優勝だったのか…。そういうところが正直、頭の中で整理できていない」と声を落とした。
「今日は悔しいというよりも、情けない気持ちの方が大きい。たくさんの人が夜中に起きて見てくれていただろうし、たくさんのサポーターが応援に来てくれた。皆がレアルや(本田)圭佑くんがいるパチューカとの試合を見たかったと思う。それを実現できずに本当に情けないと思うし、アジアのチーム、Jリーグのチームを背負って僕らはここに来たのに本当に情けない試合をしてしまった」
背番号10の口からは反省の言葉が続いた。
意気消沈の浦和DF槙野「大きな傷を負ってしまった」(ゲキサカ)
次戦は、欧州王者レアル・マドリー(スペイン)と対戦する準決勝ではなく、アフリカ王者のウィダード・カサブランカ(モロッコ)と対戦する5位決定戦となった。「2敗して終わることは非常に情けない。切り替えないといけない」と必死に前を向こうとしたが、「ただ、大きな傷を背負ってしまったので…」と声を落とすと、「早く頭とメンタル面をリカバリーしないといけない」と答えた。
悔やんでも悔やみ切れない…GK西川「1本のパスでやられてしまった」(ゲキサカ)
「真ん中でボールを取られることは避けていきたいところがあった。ディフェンスが絞る時間もなかったし、シンプルにできていればああいう失点はなかったと思う」。そして、最後方に構える者として、失点の責任を感じている。「絶妙なパスが来たけど、自分のところでしっかりと止めていれば、こういう結果につながっていなかったと思う。あのパス1本でやられてしまった。悔しいですね」。
「レッズの応援だけが聞こえた」…FW武藤、白星届けられず「本当に申し訳ない」(ゲキサカ)
日本からUAEまで駆け付けたサポーター、そして日本で応援してくれるサポーターに勝利を届けたかった。「アウェーの感じはなかった。サポーターがたくさん来てくれて、僕には浦和レッズの応援だけが聞こえていたので。ここまで来てくれた人だけでなく、日本で応援してくれている人もたくさんいたと思う。この結果は本当に申し訳ないと思う」。
とても悲しい敗戦ですが、なんとか切り替えて5位決定戦こそ勝って爪痕を残したいところです。
匿名(IP:126.237.140.48 )
年明けオジェックの二の舞にならぬように・・・
2017年12月10日 15:18
コメント
1 匿名(IP:182.250.253.235 )
膠着している試合、攻めあぐねている試合を、展開打開の手段があまりない。
マイク・ハーフナーでも獲得しては?
2017年12月10日 14:33
2 匿名(IP:119.224.180.164 )
淵田と山道の責任。これからの浦和のためにも彼らの早期辞職を強く要請します。
重工の関係者さん動いてください。よろしくお願いします
2017年12月10日 14:39
3 匿名(IP:49.98.151.106 )
とりあえず本当に申し訳ないって言葉もう聞きあきたよ何度目だよその言葉。武藤おめーだよ
2017年12月10日 14:42
4 匿名(IP:49.98.151.106 )
槙野と阿部なんてACL決勝でマウリシオ出れないから急遽やったコンビなのにそれで優勝しちゃったから勘違いしやがったんだな。実際は1失点で済んでラッキーだったくらいボロボロにされたザルコンビなのに。
2017年12月10日 14:46
5 匿名(IP:133.218.82.140 )
今日誕生日なのによ。最悪の誕プレありがとね!
2017年12月10日 14:54
6 匿名(IP:202.90.216.250 )
このまま解任だとフロントが大恥かくから堀を傀儡とした総監督を据えよう。金はかかるが1億や2億大したことないだろ。これが最低限の落としどころだ。表向きはコーチとして招聘するのもありだな
2017年12月10日 14:59
7 匿名(IP:60.113.251.111 )
もう終わったことはいいよ。
ACL優勝そのものは立派な結果。
ただし、来年に向かって現在位置を自覚しよう。
リーグの勝点ペースはミシャと堀で変わらん。
減ったのは失点と得点の両方。
特徴のない中位のチーム。その意識からやり直さないと痛い目を見る。
しかしまあ、フロントにビジョンがないよなぁ。
2017年12月10日 15:02
8 匿名(IP:60.43.49.30 )
もう帰っておいで。まだまだ世界に見せつける力はないんだよ。出直そう。10年かかるのはこりごりだけど。
2017年12月10日 15:08
9 匿名(IP:126.237.140.48 )
年明けオジェックの二の舞にならぬように・・・
2017年12月10日 15:18
10 匿名(IP:49.98.133.90 )
旅行気分の選手がいるからこうなった。2017<2007。このふざけたチームの空気を長谷部に整えてもらいたい。
2017年12月10日 15:28
11 匿名(IP:106.139.6.162 )
残念ながら、アウェーで勝つ実力がないですね。岡崎のようながむしゃらな選手もいなかったのと、ミドルシュートもほぼなし。ポセッショがある時の課題はミシャ時代から変わらず。妙に余裕のあるスピード感のない展開や決定力不足は来シーズンのリーグが心配になりました。後ろで回さないで、パス先見つける方法ないものですかね。
レアル戦を楽しみにしてましたが…まあ、ACL優勝は誇りに思います。
2017年12月10日 15:29
12 匿名(IP:163.49.206.212 )
柏木の発言も10番じゃないわ…
阿部もキャプテン失格だし、ツマラナイ年末になりそうだ。
堀も勝つ気がないなら辞めていいんだぞ!!
2017年12月10日 15:30
13 匿名(IP:153.217.226.36 )
アギーレを監督に迎え、補強。
メキシコ人のFWをアギーレ連れてきて
2017年12月10日 15:39
14 匿名(IP:49.229.157.142 )
8>確かに。
来年の目標は何なんだ? 優勝なのか、ACL出場権獲得なのか、J1残留なのか。
目標と現状にはギャップがあり、そのギャップ(課題)をどう解決していくかがフロントに求められている。
これは普通の企業や何かをしようとしているチーム,グループでも同じ。今のフロントにはその辺のところが
感じられない。ま、全日程が終わってからどんな補強などするか期待するしかないか。
あと、経営者にとって重要なのは結果に対して責任を取ることね。
2017年12月10日 15:42
15 匿名(IP:210.147.120.56 )
試合前から柏木が調子づいた言葉で自信を語っていて
危ないなと思っていた。
憲剛や寿人や闘莉王がいれば、こんなチャラけた雰囲気で試合には望んでいなかったと思う。
阿部ちゃんは良いやつだが、優しすぎる。
常に緊張感のある空気で試合に臨まないと。
2017年12月10日 15:44
16 匿名(IP:126.237.140.48 )
アルジャジーラに対して試合前の柏木のコメント
「あまり強くないという印象です」
「90分間は見ていない。途中で眠くなってきてね」
負けました。
2017年12月10日 15:47
17 匿名(IP:202.90.216.250 )
※17
まさかこんなこと言わんやろと思って念のため調べたら本当に言ってやがった。なんなのコイツACLの中村のビフォアアフターより恥ずかしいわ
2017年12月10日 15:52
18 匿名(IP:49.98.150.15 )
ACL取れたのがマグレ
2017年12月10日 15:54
19 匿名(IP:126.199.197.40 )
オジェック、ゼリコの時にチームの雰囲気が似てるね。迷いがある。相手が格上かつ、攻めてきてくれれば迷いなくカウンターに徹することが出来るのだろうけど、攻める立場になると崩すまでに至らずどうすれば良いかわからない状態になる。ミシャがいつも言っていたように、守備を整備するのより攻撃の形をチームに落とし込む方が難しい。でもリーグで優勝するためには攻撃力が必要。来年は堀監督の欲しい選手が入ってくる。だからこそ来年の最初の試合で全てがわかる。このままでいいのか、やはり変えるべきなのか。
2017年12月10日 15:54
20 匿名(IP:182.251.253.35 )
長谷部、原口、関根戻そうよ
厳しく選手に言う長谷部みたいなやつ必要だよ。阿部ちゃんはなんて思ってないよ
チームも引っ張るやつ居ないとね。
2017年12月10日 16:15
21 匿名(IP:121.105.50.197 )
ミシャのときは言われたことをやってれば監督が擁護してくれたから試合中同じことの繰り返しで選手の判断力が育たなかったんだよ。しかも言われたこと以外をやれば干されたしね。堀さんは本当に大変だと思う。来季のキーは直輝になりそう。
2017年12月10日 16:20
22 匿名(IP:202.83.189.69 )
またもや、カウンターでの失点。
いつになったら、この失点を防ぐ
ディフェンスの体制ができるのか。
情けない,
2017年12月10日 16:20
23 匿名(IP:119.104.130.230 )
本当に来シーズンも堀でいくのか考えてもらいたいけど、アジア最優秀なんちゃらになったから今更変えられないよな。あぁストレス
2017年12月10日 16:21
24 匿名(IP:182.251.252.46 )
ACLは、韓国勢の衰退により、レベル下がってるでしょ。中国勢もフッキだけ。それだけの話。
2017年12月10日 16:24
25 匿名(IP:124.102.65.236 )
今回の相手のレベルの低さや世界大会という状況を考えると本当に大失態だ。
年寄りのチームと言われても、その通りという内容だった。
2017年12月10日 16:24
26 匿名(IP:121.110.82.126 )
堀はマウリシオ嫌いなんだと思う
それ以外昨日使わなかった意味が解らない
長澤-矢島よりも理解ができない
2017年12月10日 16:26
27 匿名(IP:1.75.238.47 )
Jの最終節で負けてもへらへらしてたよね。お疲れ様でした。
2017年12月10日 16:34
28 匿名(IP:60.124.18.122 )
やっぱ俺の予想が当たったわ。危ないなとは思ったんだよ。試合までの一週間ぐらい緩い空気が流れてたろ。
どいつもこいつもレアル レアルのことばっかりで初戦の相手なめすぎだろ。
2017年12月10日 16:47
29 匿名(IP:59.166.215.10 )
ミシャを切るのは早かったよなあ。今シーズン末まで引っ張るべきだったよ。これならミシャサッカーのほうが見てて面白かった。誰だよ堀でいいとか堀さん頼むとか言ってた人たち。
2017年12月10日 17:07
30 匿名(IP:49.98.151.106 )
武藤お前の申し訳ないって言葉は全く響かねーよ。ゴールもアシストもできないただ走り回ってるだけのお前は本当にうんざりだよ
2017年12月10日 17:08
31 匿名(IP:182.250.248.10 )
ミシャとは違って現実的な考えができる自分独自の理論がある監督がいい 堀さんはチームを作っていくのはできないと思う
2017年12月10日 17:09
32 匿名(IP:126.186.177.44 )
ジャージのサッカーは、つまらん。
2017年12月10日 17:10
33 匿名(IP:106.72.194.128 )
でも堀さんは歴代の浦和監督の中ではマシな部類に入ると思うぞ。
前任が良かったとか洒落もいいとこ。
あんなの汚点だろ。
2017年12月10日 17:15
34 匿名(IP:111.90.63.73 )
27.>また槙野がこのメンツ(宇賀神)と行きたいって言ったんじゃないかい。何しろ宇賀神は槙野グループの大番頭だからな。
2017年12月10日 17:18
35 匿名(IP:175.184.107.237 )
何が腹立たしいって、アルジャジーラは言ってしまえば弱者のサッカーだったわけじゃん? それってそのままACLの浦和の戦い方でもあったわけで、にもかかわらずその相手の怖さを想像できなかったことにあきれてしまうんだよ。敗戦後の後悔を何べん聞かされたことか。実際それが役立っているのか? 本当に悔しかったら、本当に勝ちたかったら、次の試合で気の抜けたプレーした選手に自然と怒鳴っていると思うよ。
2017年12月10日 17:27
36 匿名(IP:49.98.133.90 )
ミシャで良かったという結論にはならないだろ。ミシャのせいでこんなヌルい選手だらけになったんだから。達也とか坪井返せよ。
2017年12月10日 17:35
37 匿名(IP:182.251.241.37 )
祭り気分で勝てるわけがない。
タイトル取り合ってる鹿島とは大違い。
2017年12月10日 17:44
38 匿名(IP:126.151.111.43 )
>33 ミシャ切らなかったら、ACL優勝してないし、ガラパゴスサッカーは攻略されてるから残留争い巻き込まれてたよ。
2017年12月10日 17:48
39 匿名(IP:126.161.40.211 )
試合前に観光して楽しんじゃったら気が抜けて集中出来ないよな。観光するなら試合が全て終わってからにしろってぇの。5位決定戦も負けるんだから恥の上塗りする前に辞退して帰って来い。
2017年12月10日 17:50
40 匿名(IP:1.75.254.116 )
前任者ではアジア取れなかった。
だから変えたのは正解。
2017年12月10日 17:52
41 匿名(IP:124.140.192.229 )
つーか、背が高い選手がほしい!日本人でも外国人でもいいから。あまりにもセットプレーが下手すぎる。Jリーグでワーストだろ。セットプレーでの守備と攻撃がダメダメ。昨日も散々コーナーあったのに。ハーフナーか指宿あたり連れてこい‼︎‼︎
2017年12月10日 18:03
42 匿名(IP:153.129.51.151 )
あの前任監督なんか今年の低迷の大戦犯だろが。あのままあいつでよかったなんて降格しろって言ってるようなもんだよあんなの汚点そのもの
2017年12月10日 18:06
43 匿名(IP:222.148.24.13 )
来年が心配すぎる。今回こそは生ぬるい更改はなしでお願いしたい。新人はともかく出場の可能性がほぼない選手を保有している余裕はないはず。平川、那須、李などは契約を考えるべきだし、阿部だってパフォが落ちてきており世代交代を進めるべき。
2017年12月10日 18:13
44 匿名(IP:126.200.42.150 )
チームの雰囲気とか言ってるやつは現実見ろよ
采配が敗因なのは明確だろ
相手を見て、サッカーを変えられない引き出しのなさ
リーグ戦の繰り返し
2017年12月10日 18:17
45 匿名(IP:125.207.239.22 )
相手の監督テン・カテじゃん。 クライフの弟子。 チキに聞けば簡単に容易じゃない事はわかったはず。 慢心だ。
2017年12月10日 18:27
46 匿名(IP:220.144.86.153 )
海外開催のCWCに日本勢初の出場を果たしたものの、初戦でこけて内容もひどかった。でもここに至るまでの激戦では楽しませてもらった。移動や環境の変化など、海外勢との戦いは困難なものだと再認識し、次のチャンスに備えて欲しい。負けたからこそ成長できることもある。胸張って帰って来い。
2017年12月10日 18:27
47 匿名(IP:210.238.167.157 )
皆さん今シーズンお疲れ様でした、これから開幕までの楽しみは人事だね。
強力なFWとDF、足の速い選手も欲しいし、若手を育成しながら世代交代しないと常勝軍団にはなれない。
あとフロントはしっかりとしたビジョンを持ってくれ。
2017年12月10日 18:33
48 匿名(IP:219.100.55.202 )
毎晩毎晩ニュースゼロで煽られてこのざま
2017年12月10日 18:33
49 匿名(IP:124.140.192.229 )
ドルトムントのボス監督解任らしい。浦和が連れてくるかもだって。
2017年12月10日 18:34
50 匿名(IP:119.106.92.180 )
去年のCS決勝と同じだよなぁ。
2017年12月10日 18:36
51 匿名(IP:119.106.92.180 )
そろそろ調子乗り世代&ミシャチルドレンから脱却しないとこの高低差激しい調子の波はかわらんだろうな。
2017年12月10日 18:36
52 名無し(IP:114.18.53.47 )
アルヒラルに勝って歓喜の夜からの旅行か⁈んな暇あったら練習しろよ!の動画ばっか
恥ずかしい試合だったわ
負けても全力だったら皆納得するわ
2017年12月10日 18:39
53 匿名(IP:113.151.239.198 )
もっと必死に戦う選手が欲しい。
2017年12月10日 18:41
54 匿名(IP:182.250.243.50 )
次の試合負けたら堀はコーチ降格。これは決定。
2017年12月10日 18:51
55 匿名(IP:133.51.44.211 )
堀のサッカーが何をしたいのかわからない。攻めるの?守るの?堀はもう一度ユースの監督からやり直したほうが良い。これではいくらキャンプで土台作りしても無駄。来期監督はネルシーニョ、キジェ、井原が良い。
2017年12月10日 18:58
56 匿名(IP:126.236.199.129 )
アジアの恥骨
2017年12月10日 18:58
57 匿名(IP:126.199.208.150 )
浦和の恥さいたまの恥日本の恥アジアの恥
2017年12月10日 19:01
58 匿名(IP:182.251.247.3 )
昨日は日本のチームとしてほんとのCWCに初出場。次は5位決定戦だが、もし勝てば、日本として記念すべき初勝利。前を向こうぜ!!
2017年12月10日 19:04
59 匿名(IP:49.98.150.15 )
1,3,5,10はもういらないだろ。
居ても、これ以上の伸び代はない。
2017年12月10日 19:05
60 匿名(IP:182.251.241.18 )
武藤と柏木は9番と10番返上してね
永井とロビーにあまりにも失礼だから
2017年12月10日 19:06
61 匿名(IP:111.103.97.224 )
5>そういう意味じゃ、今回既に爪痕残したんじゃないですかね
2017年12月10日 19:07
62 匿名(IP:182.251.247.3 )
ホントのCWCとは、己の大陸を征服して、次の闘いの旅を国外で行うことを指して言う。自国開催のお祭り気分と違って。
2017年12月10日 19:08
63 匿名(IP:182.251.247.3 )
5位決定戦に勝てば、日本勢でCWC海外初勝利!よし、そろそろ行こうか。
2017年12月10日 19:10
64 匿名(IP:1.75.233.180 )
ミシャが良かったわけではないが、ミシャのときの良い部分を戦術に使わないのはもったいない。4年も5年もそれでやってきたんだからさ、まして今回のドン引き相手には使えたんじゃないかな?武藤もラファもサイドじゃ生きないよ。
2017年12月10日 19:25
65 匿名(IP:119.106.103.193 )
長澤とマウリシオを干して 矢島と宇賀神を優遇って 堀って頭がおかしいぞ。 来期は直輝も優遇だろうし もうめちゃくちゃだよな。
2017年12月10日 19:27
66 匿名(IP:125.200.47.1 )
宇賀神の起用は槙野が監督に言ってるんだろ
最終ラインはこの四人でやらせてくれってね。
ホームのアルヒラル戦の時に言ってたよね。
そのためにマウリシオは干された。
2017年12月10日 19:38
67 ★矢島が先発の試合は勝てない★(IP:113.35.111.1 )
Jリーグでも証明されているだろ。サポはとっくにわかってる。補強希望
2017年12月10日 19:39
68 匿名(IP:49.98.133.90 )
システムに合う選手を補強してくれ。残すべき助っ人はマウリシオだけだ。SNS大好き集団は解散させてくれ。
2017年12月10日 19:53
69 名無しさん(IP:49.98.140.145 )
リーグ戰中位で終わったこと山道さんちゃんと分析してるんだろうね!
2017年12月10日 20:01
70 匿名(IP:111.90.63.73 )
68.>槙野は浦和の腐ったミカン一刻も早く取り除いた方がいい。
2017年12月10日 20:01
71 匿名(IP:153.174.239.105 )
引いた相手を崩すのは難しい
サイド攻撃が基本だと思うけど
本職サイドバックの選手が必要
補強はサイドにある
2017年12月10日 20:07
72 匿名(IP:219.98.32.194 )
「大きな傷を負ってしまった…六本木で癒す」
2017年12月10日 20:09
73 匿名(IP:126.78.235.215 )
行ったサポは全て自腹。選手やスタッフは会社の経費。
サポだけかわいそう。
2017年12月10日 20:14
74 匿名(IP:58.1.121.180 )
遠藤が気温、湿度が、、、って言ってたけど、それは最初からわかっていたこと。さらに気温も酷暑ではない。気持を含む準備不足だよ。
2017年12月10日 20:16
75 匿名(IP:219.194.247.16 )
雑魚のアルジャジーラに負けた。ただ再来年絶対にクラブワールドカップに帰ってくるぞ
2017年12月10日 20:27
76 匿名(IP:153.129.51.151 )
矢島武藤興梠は本当にがっかり。
2017年12月10日 20:27
77 匿名(IP:219.194.247.16 )
アルジャジーラの得点決めた選手を浦和に獲ろう
2017年12月10日 20:28
78 匿名(IP:210.150.4.90 )
堀さんでは無理です。
2017年12月10日 20:31
79 匿名(IP:133.51.44.211 )
もう当分サッカー見たくない。こんな試合してたら動員落ちますよ。フロントさん。
2017年12月10日 20:40
80 匿名(IP:126.236.74.137 )
矢島、ほんと結果出さねーな
2017年12月10日 20:43