10/11のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
ストライカー・照内利和が高校時代にゴール裏で感じた熱量と気持ち「あの人たちのためにも、勝ちたい」(浦和レッズニュース)
最初はメインスタンドで試合を観ていたが、高校2年の終わりには「ずっと行きたかった」と語るゴール裏へと足を運ぶようになる。「あの熱量がすごく好きですし、声を出してレッズを応援したかったんです」
レッズランドでの練習を終えてから自転車に乗り、チームメートたちと大急ぎでスタジアムへ向かったのは良い思い出だと語る。
「ゴール裏で一緒に応援して、大声で歌いました。ゴールが決まれば、知らない人たちとでもともに喜び合えた。その瞬間がすごく好きなんです。
あの場所で一緒に声を出すことで、ファン・サポーターの方たちがどういう気持ちで応援してくれているのかも感じることができました。あの人たちのためにも、勝ちたい。タイトルを獲りたいという思いは、強いです」
新設されたサッカー部で泣きながら…松山健太の中学生時代はマンガのよう「だからこそ、のめり込んだ」(浦和レッズニュース)
少しだけ照れくさそうにしつつ、松山は冗談めかして語ってくれた。「俺、泣いたことあるんです。『なんでみんなちゃんと練習してくれないんだよ!』って。そんな松山キャプテンの尽力もあって、サッカー部は存続できたのでした、なんてね(笑)。もう、マンガみたいな話でしょ? でも、本当なんですよ」
10.10 TRAINING | 📷
その他の写真はこちら📸https://t.co/v0yK7NMQ5N#UrawaRedDiamonds #urawareds #浦和レッズ #WeareREDS#Jリーグ #サッカー pic.twitter.com/G55C83f3QC
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) October 10, 2025
今週末は、浦和駒場スタジアムで #三菱重工浦和レッズレディース に熱いサポートを🔥
⚽試合情報はこちらhttps://t.co/62NCY5fGUW#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS#WEリーグ https://t.co/fGoHIbqlS0
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) October 10, 2025
/
Jリーグ審判レポート #シンレポ
Jリーグ公式YouTubeで配信開始📡
\ハンドでPK?ファウルでゴール取り消し?
VARの音声・映像とともに、J1第33節の2シーンを解説します👀視聴はこちらから⏬https://t.co/k92PRfUv2W@J_hirachanryu@michi_yasuda#Jリーグ pic.twitter.com/lz2tOvrB6G
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) October 10, 2025
ハンマルビー移籍が噂される浦和のグスタフソンについて、古巣ヘッケンも関心を示している模様。
ただ、グスタフソンが浦和の中心選手であること、2026年12月まで契約を残していることを考えると、今季終了後に彼が日本を離れる可能性は低いとのこと。https://t.co/LPn1rkS4JB
— 🇯🇵鈴木肇/Hajime Suzuki🇸🇪 (@swe1707) October 10, 2025
1 匿名の浦和サポ(IP:163.43.138.5 )
グスタフソンには手厚いサポートと
相応しい年俸を提示してほしい。
彼がいないとビルドアップの質が
かなり低下してしまう。
チームの要である事は間違いない
2025年10月11日 12:21
1.1 匿名の浦和サポ(IP:218.227.41.132 )
ボランチにはゲームコントロールするタスクもこなしてほしいところだが。
2025年10月11日 13:52
2 匿名の浦和サポ(IP:202.241.178.90 )
グスタフソンはスコルジャ監督と話し合った後、球際に厳しくなり、より欠かせない選手になりました。欲しいチームが複数出てきて当然だと思います。
強化部にはどこのポジションに限らず、移籍選手が出ることを想定して、より良い選手をピックアップして交渉を進めて欲しいです。
2025年10月11日 14:03
3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.130.59 )
グスタフソンはうちに来てよくなった選手
やつら口だけで金は出さないから移籍はないと思うが
まぁ国に帰りたくなったらどう?ってぐらいだろ
2025年10月11日 14:11
4 匿名の浦和サポ(IP:160.249.8.127 )
ヘッケンに発見されたか
2025年10月11日 14:41
5 匿名の浦和サポ(IP:202.241.178.90 )
照内のゴールで熱くなりたい
2025年10月11日 17:01
6 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
まつけんがピッチに立つ姿を見たくなりました
2025年10月11日 17:49
7 ウラワ(IP:115.65.198.226 )
ワシがFC相模原のGMに就任だってこれは驚いたな
お帰りなさいワシ
武藤雄樹が所属しているSC相模原ではございませんご注意ください
2025年10月11日 20:31
8 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
おそらくグスタもサヴィオもいて来年まで
その大事な時期をこんなフロント、監督、社長に任せてられない
早急な改革を
2025年10月11日 21:21
9 匿名の浦和サポ(IP:124.140.167.58 )
スウェーデンは治安が悪化しているみたいですから、お子さんが小さいうちは日本の方がまだマシなのでは?自国の代表に呼ばれなくなっているのし、サッカー選手としては環境変えたいでしょうけど…
2025年10月12日 06:07
10 都市伝説の浦和レッズ会員さんより(IP:59.132.4.143 )
クラブによって、ゴール裏の熱気、熱量、応援の気持ち?、人?、時代差によるやり方?がよく出る場所です。 所謂、昔。学生で観てきた時代はお祭り要素で、ネタにして潜伏! あのテレビ番組がネタで、スタジアムのルールに基づき、どんちゃん騒ぎ! よく、桜は夜に咲くよね。言われ、運を夜に使ったらダメよ~ダメ、ダメ!言われてた話。
それが所謂、東京で成した都市伝説の始まりです
2025年10月12日 08:49
11 匿名の浦和サポ(IP:125.193.56.105 )
グスタフさんはあと1年が丁度良い。
この1年で植木を並用しながらモノにするのだ。
今の浦和には若手育成が必要で、その為には計画性と実行力が必要だ。
来年はツボ、ヒラ、ホリの時の様に、浦和の新時代を作るターニングポイントになり得るよ。CWCも終わったし。再スタートの3カ年計画で良いではないか。
2025年10月12日 11:37
埼スタで『浦和新名物スイーツ』を食べたいプロジェクト始動【老舗コラボ】
練習試合「浦和レッズvs東京ヴェルディ」結果
ポヤトス氏、スキッベ氏が退任。ミシャ氏は名古屋監督へ【動き出すJリーグ監督人事】
『バイアーロルツァーが浦和の監督に就任する可能性があった?』『ヘグモ氏がブルガリア1部監督に就任』など【浦和レッズネタまとめ(11/21)】
練習試合「浦和レッズvs立正大学」結果
『最終戦の花束・贈りもの・横断幕について』『本日、浦和レッズレディースは皇后杯3回戦』など【浦和レッズネタまとめ(11/23)】
『J1の舞台でプレーするために、必ず這い上がります』浦和レッズが木原励との契約満了を発表
ポヤトス氏、スキッベ氏が退任。ミシャ氏は名古屋監督へ【動き出すJリーグ監督人事】
【議論はコチラ】J1リーグ第36節「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」
『(スコルジャ監督は)アジアでの生活に疲れたため、ポーランドへの帰国を検討しているようだ』ポーランド記者が語る
【テキスト実況】J1リーグ第36節「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」
『新しい挑戦に向かいます』浦和レッズがチアゴ サンタナとの契約満了を発表