ニュース

柏木陽介は右大腿二頭筋の軽い肉離れで合流まで約2週間と診断される オリヴェイラ監督の構想は?【浦レポ】

「浦レポ」の有料記事を一部紹介させていただきます。


柏木陽介は右大腿二頭筋の軽い肉離れで合流まで約2週間と診断される オリヴェイラ監督の構想は?(浦レポ)

 


(Report by 河合貴子)

 
柏木をどこで起用するのか
過酷な15連戦の中で、痛みや違和感を抱えながら試合に臨んでいたのだろう。ようやく訪れた3日間のオフでゆっくりと身体を休めたはずなのに柏木陽介選手の姿は、オフ明けの練習初日からなかったのだ。

 

右大腿二頭筋の軽い肉離れと診断され、チーム合流まで約2週間。いきなり別メニューになってしまった。オリヴェイラ監督が、このワールドカップ中断期間で本格的にチームを作り直していくだけに、約2週間でも柏木選手の別メニューは痛い。だが、考え方によっては長期離脱にならずに良かったとも思える。

 

柏木選手は「個人としては、監督が本当にやりたいフォーメーションになっていくと思う。それに対して、自分がどう合っていくのか、どうやっていくのか、お互いに突き詰めてやっていく」と話していた。

 

そして「あとは、ゴールが足りないというところで・・・。そこまでは行けているし、ペナルティーエリアの中に入っていく人数も明らかに増えてはいるけれど、ゴールが入っていないのは最後の質のところだ。失点は少ないから、守備のところは自負できている。その守備を継続しつつ点を獲る。毎試合1点は獲れるチームが、浦和のベースだったと思う。最低でもね。1点は獲れるようにしたいし、そういうふうに作り上げていかないといけない。もしかしたら、4-4-2になったら1つ下がる(ポジションがボランチに)可能性もある。今だったら、下がって攻撃を組み立てる。試合の中でも、俺が下がってボールを動かせる時間帯の方が、周りはすごく良いのかな・・・」と攻撃面に対して考え込んでいたのだ。

続き(全文)はコチラ


浦レポではこのほかにも下記の記事を掲載しております。

「オリヴェイラ色を注入する2部練習に挑む男たち」写真ギャラリー<40枚>

ちょっと変わったハーフコートにしてのゲーム形式の練習の意図とは【2部練習レポート】