ニュース

『32試合でゼロ…監督も少し奇妙な状況』『REDS HALLOWEEN開催』など【浦和レッズネタまとめ(9/29)】

9/29のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

32試合でゼロ…監督も「少し奇妙な状況」 4試合連続無得点の浦和、首位と勝ち点15差(フットボールゾーン)
今季のリーグ戦を32試合終えた時点で獲得したPKが0本というのは、ペナルティーエリア内での鋭さや、相手に後手を踏ませるような最終局面の攻撃ができていないことの象徴かもしれない。スコルジャ監督も「これは少し奇妙な状況です」としながらも、「確かにペナルティーエリア内の球際などではよりシャープにプレーすべきなのかもしれません」と話した。

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:138.64.83.147 )

    PK取ってもらえないってのもあるけどね。

    2025年09月29日 19:31

コメント

  1. 1 ウラワ(IP:115.65.198.226 )

    PK0って異常だよペナルティエリアに入る人数が少ないんだよな、トップの選手が流れて受けて中に誰もいないって事もあったし
    他チームの人教えてどうやってPK取れるの?そう言えばイサークってPK得意なんだろうか?モラスさんに聞いときゃ良かったな

    このコメントに返信

    2025年09月29日 18:15

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.81.94 )

    三菱はソフトバンクにでも売却して欲しいな
    孫さん、サッカーには興味ないかな

    このコメントに返信

    2025年09月29日 18:33

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:60.70.169.152 )

      ユニ:金色
      スタ:ワイモバイルスタジアム?PayPayスタジアム?
      サポ:クラブも毅然と対処し、既存のバンカラサポ排除し、
         来場者数を増やすべく、ライト層向けコンテンツ増。

      補強も育成も、タイトル争いも抜かりないチームになるでしょうが、外連味だらけのチームになるでしょう。
      サポーターも、変わる覚悟あります?

      2025年09月29日 21:26

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:114.150.237.10 )

      界隈で禿モバイルと言われとって昔からユーザーフレンドリーではないんや。オーナー色強くなると思うぞ、人選や演出やら

      2025年09月29日 21:31

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.5.69 )

      レッドブルが買っても大宮変わんないじゃん
      変わったからって大型補強があるというより
      今までのもの壊すだけだろ

      2025年09月30日 14:01

    • 2.4 匿名の浦和サポ(IP:223.223.76.162 )

      2.1さんに追加。
      SB色のユニの袖に島帰りの2本線。

      2025年10月01日 21:14

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:1.113.66.56 )

    マリノスの話、他人事ではないような….もし筆頭株主である日産が三菱自動車の株を手放したらどうなるんだろう?

    このコメントに返信

    2025年09月29日 18:56

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.5.69 )

      他人事だろ
      重工がだめなら商事も地所もある
      三菱をなめんなよ

      2025年09月30日 14:03

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.125 )

      明治安田も代表のKIRINも三菱なんだよ。

      2025年10月01日 13:37

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:106.73.158.129 )

    PKもカンテもなかったらご覧のとおり笑
    攻撃を構築しようとしてたヘグモを切ってマチェイを呼び戻せばこうなるとわかっていたはずなのにヘグモを叩いてマチェイを歓迎していた浦議民
    温め直したスープは不味いという言葉も現実逃避して叩いていた浦議民
    それなのに今さら得点力の低さに文句を言う浦議民
    浦議民って恥ずかしいね笑

    このコメントに返信

    2025年09月29日 19:13

    • 4.1 jj(IP:14.12.128.161 )

      そうやって、一括りにしてあたかも全員が全員非難してたっていうのいい加減頭悪そうだからやめません?
      ヘグモ続投で良かったと言ってた人もまあまあいたけどな。
      そもそも浦和の監督って浦議見て決めてるの?

      2025年09月30日 05:21

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.123 )

      4.1
      俺は違うってのは当時から声上げてた人しかいっちゃダメだよ
      浦議の白化ってのはいいシステムだと思うよ
      温め直したスープは不味いって何度も書き込んだけど白化してたってことは賛否両論じゃないってことだからね
      後出しジャンケンならいくらでも偉そうなこと言えるよ
      そういう意味ではあなたはまさに恥ずかしい浦議民だね

      2025年09月30日 11:24

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.5.69 )

      大久保が出てないからだろ
      点は取ってないけど
      pkは取ってた

      2025年09月30日 14:03

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:138.64.83.147 )

    PK取ってもらえないってのもあるけどね。

    このコメントに返信

    2025年09月29日 19:31

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:1.75.5.107 )

    三菱自動車は調子悪いからまたスポンサーになるってことはないと思うよ

    このコメントに返信

    2025年09月29日 19:56

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:1.75.5.107 )

    pk0か動きが怖くないんだろうね
    ワンパターンだから

    このコメントに返信

    2025年09月29日 19:58

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    無得点だとサッカー番組見てもつまらないよね。

    このコメントに返信

    2025年09月29日 19:59

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:210.170.100.86 )

    PKが少ないのは
    1、PA内で仕掛けるプレーが少ない。
    (サヴィオも金子もどちらかというと外でかわしてクロスみたいなプレーが多い印象)
    2、相手DFが慌ててカバーに入るシーンが少ない。
    (相手が手を後ろに回したりできるくらい構えた状態からのシュートが多い印象)
    かな。

    このコメントに返信

    2025年09月29日 20:22

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:221.255.202.249 )

    昔で申し訳ないがエメとかよくPKもらってたなー

    このコメントに返信

    2025年09月29日 21:08

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:60.70.169.152 )

    2023もPKは多かったです。
    何が違うのでしょうか?

    このコメントに返信

    2025年09月29日 21:28

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:114.150.237.10 )

      11. 選手や戦術もリカルドの遺産が残っていたからだと思いますよ

      2025年09月29日 21:45

    • 11.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.41.0 )

      審判の巡り合わせ
      同じ場面でも主審やvar違えば取ったんじゃね?ってのが何回もあったろ

      2025年09月30日 00:58

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.5.69 )

      あの西野もらってどうすんの ?
      あいつの負の遺産で苦しんでるんだよ
      鞠でも才能を発揮していたけどな

      2025年09月30日 13:14

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      その西野、浦和にいた時は夏の補強がゼロだったのに鞠に行ったら積極的に何人も補強できたんだよな~
      逆に浦和は西野から堀之内に代わっても夏の補強で獲ったのがイサークの1人だけで大して変わらんかった・・・

      鞠は予算がウチより少ないのにどーしてこんなにクラブの補強に差が出たのだろうかな?不思議だね~

      2025年09月30日 13:57

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:49.109.17.19 )

    PK0はいただけない。
    PKとはならずともそうなるようなシーン自体少ない。
    得点数もあと10点多けりゃ勝ち点も伸びるし、得点数的にも上位にいたはず。
    元気が言ってた10点取れる前線がいりゃな…

    このコメントに返信

    2025年09月30日 08:33

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:1.73.147.231 )

    鞠はDeNAでもノジマでもしっくりこないけどね。

    このコメントに返信

    2025年09月30日 09:05

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.5.69 )

      崎陽軒のシューマイならしっくりくるかね?
      マンcは買わないのかね?

      2025年09月30日 13:11

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:1.75.159.220 )

    社長は3冠と言っていたが無冠に終わっても責任は取らないのか〜もう現体制では限界へきへきしてる

    このコメントに返信

    2025年09月30日 09:48

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.75.253 )

      引っ越し先の社長室使いたい

      2025年09月30日 09:53

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.5.69 )

    大久保が前線にいないとpk取れないかもな

    このコメントに返信

    2025年09月30日 13:16

  16. 17 匿名の浦和サポ(IP:49.104.27.247 )

    際どいのは何度もあったけど、取ってもらえない印象はある。

    このコメントに返信

    2025年10月01日 00:38

  17. 18 都市伝説の浦和レッズ会員さんより(IP:27.91.37.24 )

    Reds HALLOWEENは、 得点をください。
    お菓子じゃなく、得点を。だね

    サッカーの事を言うなら、攻めてる感が強くて攻撃時の人数が少なく、相手の守備が揃いやすくなる事が原因だよ。 カウンターですら少なくて、何故、その位置に?が見てても思う時あるだけに。

    で、結局、サイドへの横パス回しからのバックパス

    相手が嫌がる怖さがないんだよ

    浦和レッズがブラジル代表と対戦したら、あっさり負けるよこれでは

    このコメントに返信

    2025年10月02日 20:22

コメントを書き込む