ゲーム

WEリーグ第8節『三菱重工浦和レッズレディースvsRB大宮アルディージャWOMEN』試合結果

9月29日、浦和駒場スタジアムにてWEリーグ第8節『三菱重工浦和レッズレディースvsRB大宮アルディージャWOMEN』の試合が行われました。

 

【試合結果】2025/26 SOMPO WEリーグ 第8節 vs RB大宮アルディージャWOMEN(浦和レッズレディース)
2025/26 SOMPO WEリーグ 第8節
2025年9月28日(日)16:03キックオフ・浦和駒場スタジアム

三菱重工浦和レッズレディース 2-0 (前半2-0) RB大宮アルディージャWOMEN

得点者:13分、19分 島田芽依

<三菱重工浦和レッズレディース>
GK 池田
DF 櫻井(87分→髙橋佑奈)、高橋はな、後藤、長嶋
MF 平川(67分→高塚)、榊原(67分→藤﨑)、加藤(76分→柴田)、伊藤、丹野(HT→エスタ マイ キス)
FW 島田

SUBS 伊能、秋本

入場者数 3,505人

 

 

以下、SNSの反応になります。

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:36.240.29.73 )

    かなりの強風で難しい試合だったけど
    前半追い風を選んでサクッと2点取って
    後半は向かい風にも耐え無失点
    2列目の調子が上がらなかっただけにここにきて島田がノッてきたのは大きいね!
    後は榊原が軽傷なのを祈りたい

    このコメントに返信

    2025年09月29日 17:28

  2. 2 ウラワ(IP:115.65.198.226 )

    島田成長したなエースらしくなってきた

    このコメントに返信

    2025年09月29日 18:16

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.165.229 )

      ゴール決めたから言うのでなく、ビルドアップでCB背負って収めたり叩いたり、ゴール前でも味方のシュートスペース作ったり、9番としての動きが昨シーズンよりも洗練してきていると感じる。優勝を争うには島田の得点争いに絡む活躍が不可欠で、島田がクロスにニアで合わせるゴールパターンを確立できれば大きい。
      どのポジションで起用されるか分からないけどサニー加入も刺激になってたりするのかな。

      2025年09月30日 12:44

  3. 3 びよ~ん(IP:14.8.44.225 )

    平川選手はまだ90分は無理いたいね。少しづつ時間を延ばしていってほしい。

    長嶋選手はいいプレーのほうが多かった。もっと安定したプレーができればいいね。

    相手チームだけど福田選手がちょっと心配。
    キーパーだけどバックラインと意思疎通がうまく言ってない感じがした。 

    このコメントに返信

    2025年09月29日 19:51

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.34 )

      福田選手、レンタルだけど普通に出場できるのね。

      2025年09月30日 11:06

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.165.229 )

      昨シーズンの西尾のレンタルの時に話題になってたはずだけど、WEリーグの年間試合数考えたら出場制限することでそのうち2試合+カップ戦に出られなくデメリットは大きい。それをきっかけにポジション失うことだってあるからね。

      2025年09月30日 12:48

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:110.163.12.186 )

    レディースが心の拠り所。若くて優秀な選手が多いから未来は明るい。堀さん、女性チームの方が合っているのかな?

    このコメントに返信

    2025年09月29日 21:35

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.37 )

      駒場で観戦して思ったけど堀さんは選手達と良い雰囲気でコミュニケーション取れてますよ

      2025年09月30日 10:55

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.165.229 )

      無能な監督でも志向するサッカーともともとやってたサッカーの親和性が高いからでは。トップチームでミシャを引き継いだ時とは大違いで、札幌見てもあの特殊なサッカーの後を引き継げるのは森保くらいなのかと。
      昨シーズンの就任直後は変化の要素が強く意識されて上手くいかなかったけど、オフを経て秩序が構築されてくるともともとの自由なサッカーももっと表現できるようになると思う。なにより大宮戦みたいに思いどおり主導権握れない時もゴール奪えるパターンがあるのは大きい。前線が無秩序にポジションチェンジするだけで得点パターンを構築できずロングカウンターとセットプレーでしかゴール奪えないチームの監督をディスるつもりはないけど。
      無能なSDでも榊原や外国人選手ら監督の志向するサッカーを実現する上で的確な補強をできて、もとからいる能力高い選手たちも含め志向するサッカーを可能にする編成ができてるのも大きいだろう。

      2025年09月30日 13:16

    • 4.3 越谷P(IP:153.134.52.1 )

      小生の心の傷は未だ癒えていない(泣)。

      2025年09月30日 14:03

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.34 )

      ウォーミングアップ中に負傷って。。。

      2025年09月30日 11:08

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.66.9 )

      じっくり直して帰ってこい。
      待ってる。

      2025年09月30日 18:19

コメントを書き込む