11/1のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
11/20(土) vs 横浜F・マリノス ホームゲームチケット販売について(浦和レッズ)
11月20日(土)2021明治安田生命J1リーグ 第36節 vs 横浜F・マリノス【MATCH PARTNER 三菱重工】(埼玉スタジアム・14:00キックオフ)につきましては、以下のとおり開催となります。
・収容人数上限 40% 24,000人
・ビジター席 設置なし※政府が実施する大規模イベントにおけるワクチン・検査パッケージに参画し、24,000人の収容人数上限を超えて、チケットを販売します。
【対象席種】メインアッパー指定席VT、バックアッパー指定席VT
【11/20(土)横浜FM戦 チケット販売について】
横浜FM戦【MATCH PARTNER 三菱重工】(14時・埼スタ)は、【収容人数上限 40% 24,000人、ビジター席なし】での開催予定。
チケットは、11/6(土)10時より順次販売開始‼️
🎟️詳細→https://t.co/Pz7Ut926yi#AllfortheASIA #urawareds #浦和レッズ #wearereds pic.twitter.com/wl1DIgSv0e— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) October 31, 2021
11/20(土)、横浜FM戦【MATCH PARTNER 三菱重工】から、収容人数上限が24,000人に緩和されることに伴い、2021 REX CLUB LOYALTYの特典のひとつである「LOYALTY特別優待料金」の対象試合となります。
🔻詳しくはこちらhttps://t.co/nDAucnTo0w#AllfortheASIA #urawareds #浦和レッズ #wearereds pic.twitter.com/KYYw7Ihi99
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) October 31, 2021
11/20(土)、横浜FM戦【MATCH PARTNER 三菱重工】にて、ワクチンの2回接種済証またはPCR検査の陰性証明を組み合わせる「ワクチン・検査パッケージ(VTパッケージ)」を活用したチケット販売を実施いたします。
🔻詳細https://t.co/ZcbzEJ3I3h#AllfortheASIA #urawareds #浦和レッズ #wearereds pic.twitter.com/ItXB6O0XuV
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) October 31, 2021
新商品はこうして出来た!https://t.co/2b58uLQoIy pic.twitter.com/KT5kZvnJoF
— 槙野智章 (@tonji5) October 31, 2021
ハッピーハロウィン 🎃
Happy Halloween! 🎃 pic.twitter.com/NYm3CM2lxY
— Kasper Junker (@KasperJunker) October 31, 2021
— Kasper Junker (@KasperJunker) October 31, 2021
1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.125.211 )
VTとはなんぞ??
2021年11月01日 12:58
1.1 匿名の浦和サポ(IP:133.106.45.9 )
ワクチン検査
2021年11月01日 13:10
1.2 匿名の浦和サポ(IP:150.66.96.246 )
vaccine & test
2021年11月01日 17:58
2 匿名の浦和サポ(IP:159.28.214.34 )
24000+VTパッケージで3万にかな?
真っ赤に染めよう!
2021年11月01日 13:49
3 匿名の浦和サポ(IP:210.146.35.2 )
ビジター席がない事に対して批判の声もみられるけど、浦和のホームなんだからそんなこと気にせず最高の雰囲気を作り出してマリノスを圧倒してほしい!
強い相手だけどリカルドレッズならそれも可能なポテンシャルがある!
声出し禁止の全席指定席体制はまだまだ続きそうだけど、北ゴール裏だけは試合中写真撮ったり座ったりせず全力でサポートする場所であってほしい。
2021年11月01日 14:23
4 匿名の浦和サポ(IP:138.64.67.180 )
40%って、どこから出てきた数字?
2021年11月01日 16:06
5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.173 )
早く100%にしてください
2021年11月01日 17:10
6 匿名の浦和サポ(IP:42.147.220.97 )
なんか自分の嫌いな審判が辞めることを喜ん出る人がいるけど辞める人に対してはお疲れ様とか言うのが普通じゃないのかね。変わった人もいるもんだ。
2021年11月01日 17:18
6.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.92.117 )
得点者 西村雄一 辞めるの?
嫌いな審判で真っ先に名前が浮かんだんだけど
2021年11月01日 20:35
7 匿名の浦和サポ(IP:49.96.232.112 )
水曜日、負ければ目の前で川崎の優勝を見つけられ、神戸が勝てば勝ち点は6点差に広がり3位は絶望的になる。
今シーズン最大の山場なのにそんな雰囲気が無いんだよね。
ここまでの成績で満足しているサポが多いのだろうね。
2021年11月01日 17:50
7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.2.66 )
負けた時の事ばっか言ってる奴の方が余程だぞ
今シーズンの川崎はチャンピオンチームに相応しいよ、誰も疑わない。
でも、水曜日には決まらない。
浦和が勝つから
それだけの話でしょ
2021年11月01日 20:21
7.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.92.117 )
自分の周りにはそんなサポはいないけど
なんのプロパガンダだ?
2021年11月01日 20:37
8 匿名の浦和サポ(IP:60.34.163.132 )
サッカーダイジェストWebの「Jリーグ月間ベストアシスト」に、岩波の第29節セレッソ大阪戦“タッチダウンパス”
2021年11月01日 19:52
9 匿名の浦和サポ(IP:106.132.182.48 )
最近のスタメンは全く持って文句無しだけど途中出場してるベンチメンバーは最低限のタスクはこなしているんだろうけど物足りなさを感じずには居られないだよな。
2021年11月01日 20:31
10 匿名の浦和サポ(IP:126.193.205.223 )
40%24000人はシーチケ絡み?、50%アウェー席設置すれば。
浦和側の席削られてシーチケの方が見られなくなる可能性あるからか。
2021年11月02日 11:51
11 匿名の浦和サポ(IP:133.106.185.39 )
感染者数これだけ減って、夜遅くまで室内で酒飲むのOKで、外のスタジアムでマスク観戦には制限かけるって不公平感があって私権制限に感じ始めてます。
人流と観戦者数の相関関係が無いのは立証済。
早く興行の入場制限を撤廃して欲しい。
2021年11月03日 07:53
埼スタの芝張り替え1年延期決定。W杯最終予選開催へ
『大旗』『タオル回し』解禁へ。声出しの見通しは立たず
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ