ニュース

『埼スタをホームとして闘った2年間を決して忘れません』浦和レッズが鈴木大輔のジェフユナイテッド市原・千葉への完全移籍を発表

浦和レッズが鈴木大輔選手のジェフユナイテッド市原・千葉への完全移籍を発表しました。

 

鈴木大輔選手 ジェフユナイテッド市原・千葉へ完全移籍のお知らせ(浦和レッズ)
【選手名】 鈴木大輔 (すずき だいすけ) SUZUKI Daisuke
【生年月日】 1990年1月29日生まれ(30歳)
【出身地】 東京都
【身長/体重】 182cm/74kg
【ポジション】 DF
【サッカー歴】 仲良しサッカースポーツ少年団→テイヘンズFC Jrユース→星稜高校(在学中の2007年にアルビレックス新潟の特別指定選手)→アルビレックス新潟→柏レイソル→ジムナスティック・タラゴナ(スペイン)→柏レイソル→浦和レッズ
【選手コメント】
「浦和レッズに関わる全てのみなさん、2年間ありがとうございました。ファン・サポーターのみなさんが最高の雰囲気を作ってくれる埼玉スタジアムでの試合がいつも僕の人生で最高の瞬間でした。特に昨年のACL決勝での雰囲気はとても感動しました。あの悔しさも含めて忘れられない思い出です。今年はなかなか試合に出場することができず、あまりみなさんの前でプレーすることはできませんでしたが、少しでもチームの力になるために毎日自分にできることを積み重ねてきました。それは、期待していると声をかけてくれたり、新型コロナウイルスという難しい状況の中クラブを支え続けてくれるファン・サポーターの方々の存在があったからです。浦和レッズという歴史あるクラブの一員として、みなさんに支えてもらいながら過ごした日々を誇りに思います。どこよりも熱く、そして時に厳しい浦和レッズのファン・サポーターの方々の前でプレーできることは、プロとしてこれ以上ないやりがいです。だからこそ浦和を離れるのはとても寂しいですが、この2年間で、浦和レッズというクラブに選手としても人としても成長させてもらったことを誇りに次の道に進もうと思います。これからは1サポーターとして、浦和レッズの今後のさらなる躍進と浦和レッズに関わる全てのみなさんの幸せを心から祈っています。2年間本当にありがとうございました」

 

鈴木大輔選手の加入について(ジェフ千葉)
「はじめまして。鈴木大輔です。伝統あるジェフというクラブに加入出来たことを大変嬉しく思います。 まずは自分のことをわかってもらえるよう努力し、自分のこれまでの経験を通してチームの力になります。皆さんの前でプレーができることを今から非常に楽しみです!
常に目の前のことに全力で、ジェフでプレーする1日1日を大切にしていきたいと思いますので、応援してもらえると嬉しいです。よろしくお願いします!!」

 

 

以下、Twitterの反応になります。

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:126.212.253.171 )

    潰すというシンプルな意味でのCBとしてまだ鈴木は必要だったと思う。

    このコメントに返信

    2020年12月28日 11:53

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:125.52.33.74 )

      リカルドサッカーは後ろからも繋ぐサッカーだからねぇ
      足下とビルドアップ重視でミシャと一緒でボラとかSBをコンバートしてCBとして使ってる事多い
      鈴木大輔はユンのサッカーの方が合ってると思うし、お互いのためだと思う

      2020年12月28日 12:00

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:110.4.215.97 )

    槙野より鈴木大輔のほうを残してほしかったな。。。

    このコメントに返信

    2020年12月28日 11:56

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.100.30 )

      どんだけ槙野の評価低いんだ?
      スタッツ見てもj1トップレベルやぞ

      2020年12月28日 12:42

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      リカルドさんのサッカーでは後ろからのビルドアップをするから、その面では鈴木の方が適任だった気はする。

      2020年12月28日 15:50

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:121.81.231.115 )

    俺の中で期待値が大きかったんよね
    きたタイミングが悪かったとしか言いようがない残念

    このコメントに返信

    2020年12月28日 12:01

  4. 4 サポ(IP:49.98.160.213 )

    湘南戦のポカと名古屋戦でやらかして干されちゃったもんね…
    実力はあると思うからいつか対戦相手として埼スタに戻ってこいよ

    このコメントに返信

    2020年12月28日 12:12

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:210.224.72.241 )

    まぁ期待してたような活躍はしなかったよね

    このコメントに返信

    2020年12月28日 12:22

  6. 6 顔面かきむしり(IP:59.138.21.23 )

    シーズン前にチャントができて、初戦のウォーミングアップ中にしか歌えず、本人に伝わったかどうか
    わからなかったのが残念。J2に定着してしまったチームに活を入れてやってくれ。
    2年間ありがとう。

    このコメントに返信

    2020年12月28日 12:36

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.35.15.9 )

      伝わってますよ。
      GGRで言ってました。

      2020年12月28日 16:05

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:118.156.177.43 )

    十分、来シーズンの戦力になるのに湘南戦の一見で酷い扱いだな、戦力としても残念

    このコメントに返信

    2020年12月28日 12:47

  8. 8 匿名浦和サポ(IP:1.75.213.182 )

    なんか鈴木と長澤がいなくなるのは寂しい。ただこの世界試合に出てなんぼだし年齢を考えたら悔いのないサッカー人生を送って

    このコメントに返信

    2020年12月28日 13:49

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:106.130.47.126 )

    岩波より大輔の方が必要だと思うけどな。

    このコメントに返信

    2020年12月28日 14:34

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:133.12.30.76 )

    さびしいなあ。浦和でタイトルとろうぜって山中に声かけてくれたんだよね。二人でいっしょにタイトルとらせてあげたかったなあ。

    このコメントに返信

    2020年12月28日 16:21

コメントを書き込む