2月7日のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
【J1キーマン・浦和】FW武富孝介、地元に覚悟の移籍で”走力”注入(スポニチアネックス)
Jリーグは23日、18年シーズンの開幕を迎える。スポニチでは「J1キーマン」と題して、全18クラブの担当記者が注目選手を紹介する連載を開始。第1回は、12年ぶりのV奪回に照準を定める浦和の新戦力、FW武富孝介(27)。赤い悪魔の浮沈の鍵を握るアタッカーだ。
まさに名刺代わりの一発だ。武富は川崎Fとの練習試合(3日、沖縄)に先発すると移籍後初となる先制ゴールを含め2得点に絡む活躍を見せた。浦和は今季からマンチェスターCの配置をベースに4―1―2―3布陣に着手。右ワイドに入る武富は豊富なアイデア、運動量で前線を活性化させている。
浦和MF長澤和輝、公式ブログを開設 「聞きたいことあったら、なんでもコメントください!」(ゲキサカ)
浦和レッズMF長澤和輝が6日、公式ブログ(https://ameblo.jp/kazukinagasawa/)を開設した。公式ツイッター(@nagasaman1216)で発表し、「みなさん見てね~!」と呼びかけている。
昨年秋には日本代表にも選ばれ、勢いに乗った状態で新シーズンに臨む長澤は6日18時ちょうど、「blogはじめました!浦和レッズの長澤です。」という見出しで最初の記事を投稿。「日々の出来事をみなさんと共有できるようにあげていきますので宜しくお願いします!」と意気込みを示した。
blogはじめました!浦和レッズの長澤和輝です。
みなさん見てね〜! #長澤和輝https://t.co/G1Tipn4sym pic.twitter.com/FfZA1JoqVs— 長澤和輝 (@nagasaman1216) 2018年2月6日
練習試合でアピールを続ける武富選手。このまま開幕スタメンとなるのでしょうか?