コラム

『バックパス 受けてありゃりゃの 落とし穴』浦和vs鹿島【山中伊知郎の素人目線2025】

■満員埼スタは入るのも一苦労

雨が降りそうな日は、何時ごろ、どの交通手段で行くか迷う。しかも、きょうは満員の観客で埋まりそうなアントラーズ戦だ。早くいかないと、自由席なら座る席すらなくなってしまう可能性がある。で、雨は降りだしていたが、なるべく早く着きたいので、レインコートを着て、強行突破で自転車で行く、

埼スタ前についたのは16時15分くらい。予想はしていたことだが、自由席の入場には長い列ができていた。満員の観客を集める試合では、長い列ができ、だいたい開門は20~30分は遅れる。だいぶ小ぶりにはなったものの、まだ雨も降っていたので、その点、待ってるのがつらい。なぜか、この自由席待ちの列は、若者層が多い。オジサンは指定席か、人に席取りを頼むケースが普通なのだろうか、私のような「ソロ活オジサン」をあまり見かけない。

小雨降る 若い広場の ゲート前

とりあえず少し待って列は動き出し、南側自由席に入場。前に並んでたお客さんもたくさんいたし、たぶんいつもの階段通路の端の席はとれないだろう、と半ばあきらめていたら、ポコンと一つだけ空いてるのを発見して、確保。係員が「今日は満員になります」というプラカードをもって歩いていた。

試合開始までの2時間あまりは、17時台はコンコースをフラフラと歩き回り、18時台は席に座って、アントラーズの応援やレッ・サポの反応を眺めていた。

時間がたつに従って、普段は空席も目立つアッパーの席がどんどん埋まっていくが壮観。

18時30分くらいになると、南側自由席でも、席が見つからなくて困っている「座席難民」の姿が目立つようになってきた。

先発発表でのブーイングはやはり鈴木優磨が圧倒的。その次は鬼木監督だったのが、やや意外だった。得点トップのもレオ・セアラはまだまだ浸透不足か。

6万人期待が、結果的には5万3千人台だったものの、場内見渡せば、十分に満員御礼。

大相撲なら垂れ幕が下がるところだ。この雰囲気の中での選手入場は、それだけで選手と観客のアドレナリンを押し上げる。

どっと出る  満員御礼  アドレナリン

 

満員の埼玉スアジアム

 

■鹿島の術中にはまる

心配なのは、なんか、押してるように見えて、いつの間にかアントラーズに「丸め込まれる」ような展開で、終わって気づいたら負けていること。ボクシングなんかでも、こっちの方が手数は多いはずなのに、ヒョコっと一発ラッキーパンチを食らってダウンし、あとは逃げ切られて判定負け、なんて感じか。そういうのって、アントラーズとの試合ではよくある気がする。言い換えれば、商売上手のビジネスマンに、真面目一方のライバルがあと一歩でしてやられる、みたいな。

そんな流れになるのだけは勘弁してくれよ、と不安に思ってたら、いきなり前半開始10分過ぎ、私たちのいる南側の目の前のゴールで、あの西川がやらかしてしまった。ホイブラーテンからのバックパスをボザにつなごうとしたら、そこを狙っていた鈴木優磨にボールを奪われて、がら空きのゴールに決められてしまった。「ありゃりゃ、そんなのあり?」であった。大丈夫か? 名手・西川。優磨は、空中でスキがありそうな獲物を狙っているタカの凄味があって、ブーイングが大きいのもわかるな。

バックパス  受けてありゃりゃの  落とし穴

ヤバい。これでペースは完全にアントラーズ側にいっちゃう。たぶん試合は、そこそこレッズが攻めて惜しいシーンもいくつも生まれるだろう。だが、最後終わってみたら、のらりくらりとアントラーズに時間を使われ、逃げ切られてしまう危険性が高い。何しろ、あっちは、どうもつかみどころのないウナギかドジョウみたいなチームなのだ。

試合が進んでいくと、これがまた面白いように予想通りになっていく。西川も足で決定的なシュートを阻止すれば、相手GKも、途中から出てきたキーセ・テリンのヘディングシュートを体を張って阻止するなど、なかなか点が入らなそうな緊迫した状況。つまりこのまま無得点が続けば、最終的には先に1点入れたアントラーズの勝ちだ。

アントラーズはその辺を見切ってて、ある意味、適度にレッズに攻めさせておいて、時間がなくなっていくのを計算していたように見える。まさに「丸めこんだ」状態。

うまいこと  丸め込まれて  90分

後半もアディショナルタイム、アントラーズが「時間つぶし」に入ったあたりで、完敗を認めるしかなかった。術中にハマったね。「90分間で、どうすれば1点以上の差をつけられるか」の命題に挑むアントラーズに、ただやみくもに点を取ろうとるレッズがしてやられてしまった。これで完全に今年のリーグ戦優勝の夢は絶たれたか。

ま、いいや。こういう「してやられた」負け方も、名人の技を見せられているようで、時には心地よい。雨もほぼ上がり、今年一番の観客を集めた「お祭り」も、終わった。天皇杯もルヴァンカップもケリがついて、あまり望ましくない形だが、浦和にも「秋」が来たってことか。自転車に乗っての帰り道も、涼しかった。

雨上がり  夜の浦和に 秋が来た

 

選手入場時のビジュアルサポート

 

動画:5月、6月の浦和レッズの試合を浦和レッズ川柳で振り返る

 

山中伊知郎

1954年生まれ。1992年に浦和に引っ越して来て、93年のJリーグ開幕時にレッズのシーズンチケットを取得。以後31年間、ずっとシーズンチケットを持ち続け、駒場、ならびに埼スタに通う。2021年より、レッズ戦を観戦した後、「川柳」を詠むという「レッズ川柳」を始める。
代表を務める「ビンボーひとり出版社」山中企画では、6月中旬に、『タブレット純の青春歌謡聖地純礼』という本を出した。また7月末には、自ら主宰するお笑いライブ『ちょっと昭和なヤングたち』が、20年間ずっと続いて、このたび100回まで到達したのを記念して、『ちょっと昭和なヤングたち100回』という本も出した。

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:153.231.41.223 )

    守護神よ 仏の顔も 三度まで

    2025年09月22日 19:28

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.128.209 )

    西川だ また西川だ 西川だ

    このコメントに返信

    2025年09月22日 19:08

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

      スコ信だ またスコ信だ 反スコだ

      2025年09月22日 22:10

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.128.209 )

    三冠も 鹿の角も 獲れずじまい

    このコメントに返信

    2025年09月22日 19:11

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:106.73.158.129 )

    グスタフソン 優磨を見習え 寝てないで

    このコメントに返信

    2025年09月22日 19:22

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:153.231.41.223 )

    守護神よ 仏の顔も 三度まで

    このコメントに返信

    2025年09月22日 19:28

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:126.233.251.28 )

      守護神よ スコルジャの顔は 何度でも

      2025年09月23日 01:59

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:153.231.41.223 )

    緊迫の 息飲む刹那 ため息に

    このコメントに返信

    2025年09月22日 19:31

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:133.200.163.225 )

    苦手です 大観衆と バックパス

    このコメントに返信

    2025年09月22日 19:50

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:153.205.48.94 )

    一際に 大きい声援 苦手です

    このコメントに返信

    2025年09月22日 20:43

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.111 )

    山中さんが生きてるウチに優勝してくれ🥺

    このコメントに返信

    2025年09月22日 21:04

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    携帯が いつも以上に 繋がらない

    このコメントに返信

    2025年09月22日 22:16

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:1.73.131.154 )

    まだ9月 早くも終わる 今シーズン

    このコメントに返信

    2025年09月22日 22:17

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:49.109.129.155 )

    五万人 浦和が感じる プレッシャー

    このコメントに返信

    2025年09月22日 22:57

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:118.86.89.75 )

    収穫は キティファイル だけだった

    このコメントに返信

    2025年09月23日 00:49

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:122.133.253.244 )

    腹痛で うん子をしてたら 1-0

    このコメントに返信

    2025年09月23日 00:58

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:27.114.75.253 )

      西川が 水に流して ほしいそう

      2025年09月23日 09:19

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:1.33.37.120 )

      あなたの後にトイレに入ったものです
      メチャ臭かったです!
      次からは気を付けてくださいね!

      2025年09月23日 14:13

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:60.126.210.244 )

    力の差 ゴールキーパー だけだった

    このコメントに返信

    2025年09月23日 05:49

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:125.14.64.242 )

    集中力 歳を取ると 衰える

    このコメントに返信

    2025年09月23日 07:28

  16. 16 匿名の浦和サポ(IP:125.14.64.242 )

    西川で ルヴァンもリーグも ジ、エンド

    このコメントに返信

    2025年09月23日 07:34

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:126.233.238.118 )

      スコルジャで ルヴァンもリーグも ジ、エンド

      2025年09月23日 08:22

  17. 17 匿名の浦和サポ(IP:180.15.143.195 )

    前向きに しっかり反省 結果これ

    このコメントに返信

    2025年09月23日 08:38

  18. 18 匿名の浦和サポ(IP:113.149.123.65 )

    せっかくの ダービー ミスで 台無しだ

    このコメントに返信

    2025年09月23日 09:45

  19. 19 匿名の浦和サポ(IP:111.102.192.1 )

    攻撃陣 こんな豪華で 何故0点?

    このコメントに返信

    2025年09月23日 10:16

  20. 20 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

    浦和では 鹿がオレらを 蹴り飛ばす

    このコメントに返信

    2025年09月23日 11:50

  21. 21 匿名の浦和サポ(IP:1.73.139.143 )

    コメント欄 気づけば始まる 五七五

    このコメントに返信

    2025年09月23日 12:09

  22. 22 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.163 )

    マリウスも 関根もキャプテン やらされ感

    このコメントに返信

    2025年09月23日 12:23

    • 22.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.163 )

      次からは キャプテングスタで いいのでは?

      2025年09月23日 12:23

  23. 23 匿名の浦和サポ(IP:1.33.37.120 )

    ももぞらつてに いほほむやら かげくさぞりぐ

    このコメントに返信

    2025年09月23日 14:11

  24. 24 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    2025年

    今年もシーズン

    終了だ

    このコメントに返信

    2025年09月23日 14:54

  25. 25 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    お隣さん

    いつのまにやら

    うらやましい

    このコメントに返信

    2025年09月23日 14:56

  26. 26 匿名の浦和サポ(IP:211.9.246.13 )

    等々力の あの経験は 活かせたか?

    このコメントに返信

    2025年09月23日 17:38

コメントを書き込む