ゲーム

WEリーグ第7節『INAC神戸レオネッサvs三菱重工浦和レッズレディース』試合結果

9月22日、ノエビアスタジアム神戸にてWEリーグ第7節『INAC神戸レオネッサvs三菱重工浦和レッズレディース』の試合が行われました。

 

【試合結果】2025/26 SOMPO WEリーグ 第7節 vs INAC神戸レオネッサ(浦和レッズレディース)
2025/26 SOMPO WEリーグ 第7節
2025年9月21日(日)16:03キックオフ・ノエビアスタジアム神戸
INAC神戸レオネッサ 1-1 (前半0-1) 三菱重工浦和レッズレディース

得点者 20分 島田芽依、65分 成宮唯 (I神戸)

<三菱重工浦和レッズレディース>
GK 池田
DF 櫻井、高橋はな、後藤、長嶋(76分→エスタ マイ キス)
MF 平川(82分→藤﨑)、丹野(82分→松尾)、加藤(HT→高塚)、伊藤(71分→柴田)、榊原
FW 島田

SUBS 伊能、髙橋佑奈

入場者数 3,288人

 

 

以下、SNSの反応のになります。

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

    引き分けは、新たにベレーザを応援することになったレッズサポからすれば良い結果かな。

    このコメントに返信

    2025年09月22日 17:44

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:153.242.9.137 )

      新たにベレーザを応援することになったって、その時点でサポーターではないだろ。ただの追っかけ。

      2025年09月22日 18:40

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.160.103 )

      俺も男子は浦和、女子は日テレ

      2025年09月22日 19:07

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:45.87.213.228 )

      決定機を決めきれなかったり後半押されれる時間帯を作られたり、良い意味で課題が炙り出せた試合だった。それでも昨季主力が複数抜けチームとしてまだまだ発展途上のリーグ前半戦でベレーザとINAC相手に敵地で1勝1分は十分に評価できる。
      加入間もない外国人選手や平川筆頭に伸び盛りの若手も多くいてこの先さらに上積みも期待できる。ベレーザやINACに比べれば力の落ちる相手から着実に勝ち点3を積み重ねていきたい。そのうちベレーザやINACが取りこぼすことだってあるだろう。
      ベレーザサボに寝返った元レッズサポは目先の順位で浮かれてるようだけど、シーズン終了時点で上に立ってればいいだけのこと。

      2025年09月23日 00:42

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.23.250 )

    後半入ってから失点するまで 前半にはない押し込まれる時間があった
    そうなる前に何か手を打てればよかった

    このコメントに返信

    2025年09月22日 18:18

  3. 3 ウラワ(IP:115.65.198.226 )

    やっぱり追加点取れないときついよな
    高塚より失点前に柴田入れた方が良かったのでは?

    このコメントに返信

    2025年09月22日 18:39

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:45.87.213.228 )

      追加点取れないとと言うなら、高塚はピッチに入って早々に裏抜けからの折り返しで決定機を作ってたけど。加藤や柴田にない特長を発揮できてたはず。
      後半早々の決定機や前半の島田の決定機で追加点取れてたらだけど、いよいよサニーもトレーニングに合流したことだし今後の課題だろう。

      2025年09月23日 00:21

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:49.109.153.149 )

    問題なのはワントップと左サイドバックなんですよ
    島田は得点シーンは良かったがその前に決定的なのを外してるしもう少しボールを収めて欲しい
    長嶋は特徴がなさすぎる正直ストロングポイントが何なのかわからない

    このコメントに返信

    2025年09月22日 18:51

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:153.139.181.10 )

    池田選手の飛び出しはチームを救ったね
    大宮戦では攻撃陣の奮起に期待

    このコメントに返信

    2025年09月22日 21:12

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:111.191.69.65 )

    決めるところを決めてれば後半立ち上がりで3-0にはなってた試合だけに残念
    あえて厳しく言うとやっぱ島田がもっとしっかり決めないと
    もちろんポストとかで貢献してるのは知ってるけど
    INACやベレーザみたいな所相手だと決める所決めないと勝てないよ

    このコメントに返信

    2025年09月23日 00:41

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:45.87.213.228 )

      決定機を100%決められるストライカーなどいないので、島田の決定機の数自体をもっと増やしていきたい。
      ここまで島田はゴール前で深さを作ったりニアで潰れたり伊藤ら2列目のゴールをお膳立てすることが多くて島田自身がフィニッシュする形をチームとしてなかなか作れてなかったから、前節の松尾のクロスからの5点目といい島田がフィニッシュする形を作れるようになってきたのは進歩だと思う。
      サニーがどのポジションに入るか分からないけど、もしトップに入るのであれば競い合って互いに高めていってほしい。

      2025年09月23日 00:56

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:133.200.163.225 )

    CBはな選手の正確なロングフィード、GK池田選手の積極的な飛び出し、16歳平川選手のスタメン起用。レディースには、今のトップチームに欲しいものがある。

    このコメントに返信

    2025年09月23日 16:44

コメントを書き込む