ゲーム

【試合前の議論はコチラ】天皇杯準々決勝「FC東京vs浦和レッズ」情報まとめ

天皇杯準々決勝「FC東京vs浦和レッズ」情報まとめになります。
以下、まとめです。

 


 

試合は、埼玉スタジアムで19時キックオフ!

 

コメント

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:125.49.63.24 )

      4失点をした西川を次の試合で起用しては牲川はヤル気を失います、
      なので今日は牲川で行きましょう!!
      スコルジャさん!
      選手マネージメントをしっかりね!
      サブがこれだけ移籍をしたのはスコルジャさんの選手マネージメントに問題があるからという事を理解をしてね!

      2025年08月27日 16:25

  1. 3 匿名の浦和サポ(IP:126.248.157.110 )

    オーロラビジョン内の表示はFC東京が左側。
    協会の公式HPのトーナメント表もFC東京が上。
    つまり、FC東京が1stユニ、レッズが2ndユニってこと?
    7月19日の味スタでの試合もレッズは2ndユニだったし。

    このコメントに返信

    2025年08月27日 16:03

  2. 4 匿名の浦和サポ(IP:153.199.132.7 )

    柏戦は惨敗もいいところでしたが、少なくとも83分まではリードをしていたので、決して全てを否定する必要はないと思います。
    フロント・監督采配・交代選手など言いたいことはありますが、今はチームが準決勝進出できるよう、サポートに専念します。

    このコメントに返信

    2025年08月27日 16:06

  3. 5 匿名の浦和サポ(IP:49.109.144.18 )

    仲川はオフサイドするからよかった

    このコメントに返信

    2025年08月27日 16:20

  4. 6 匿名の浦和サポ(IP:114.134.212.224 )

    今日勝ったら前節のあの不甲斐ない負けはないものとしますわ。

    このコメントに返信

    2025年08月27日 16:22

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.27.42 )

      アメリカ帰り直後に瓦斯。
       
      柏直後に瓦斯。
       
      反省を活かせるか。お互いにメンバー入れ替えるでしょう。アピールの場と思ってプレーすれば、序列が入れ替わる。…かもしれない。

      2025年08月27日 16:57

  5. 7 匿名の浦和サポ(IP:222.224.219.191 )

    うちは中4日で瓦斯は中2日で負けたらどうしようもないぞ。
    DFでボール回してないでガンガン攻めてほしい

    このコメントに返信

    2025年08月27日 16:57

  6. 8 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

    テリンよ、準備はいいか?
    俺たちは強いぞ

    このコメントに返信

    2025年08月27日 17:06

  7. 9 匿名の浦和サポ(IP:49.109.22.211 )

    もうサンドバッグはやめましょう。メンバー変えてくださいね。

    このコメントに返信

    2025年08月27日 17:10

  8. 10 匿名の浦和サポ(IP:118.240.221.161 )

    来年のACLに出る事を考えるならば、
    残り3連勝すれば良い天皇杯と、
    残り11試合で勝ち点7を詰めれば良いJ1、
    どっちにプライオリティを置くか悩ましいね。
    両方とも獲ってほしいけど。

    このコメントに返信

    2025年08月27日 17:19

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:126.146.175.47 )

      天皇杯優勝して出場できるのは、ACL2じゃないの?

      2025年08月27日 17:48

  9. 11 匿名の浦和サポ(IP:60.113.189.136 )

    小森選手が戻ってきたのはよかった!
    ただ…若手や中島選手がいない…

    このコメントに返信

    2025年08月27日 17:21

  10. 12 匿名の浦和サポ((IP:36.241.36.18 )

    リードしたらドン引きやめよう

    このコメントに返信

    2025年08月27日 17:24

  11. 14 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )

    このスタメン見たときに思ったんだよね「頭固っ!

    このコメントに返信

    2025年08月27日 23:19

コメントを書き込む