浦和レッズが本日(8/18)、大原サッカー場にて練習を公開しました。
♦️大原公開トレーニング
渡邊凌磨が、部分合流に。
小森は治療のため、練習不参加。安部裕葵は前日に負荷が高めのトレーニングをしたため負荷コントロールで別メニュー調整。
詳しくは #浦レポ にアップします。
22時からYouTubeライブにて速報レポ配信します。 pic.twitter.com/3JmY7BUBxd— 椛沢佑一@浦和フットボール通信 (@kaba_urawa) August 18, 2025
🔴 部分合流で調整 🔴
グラウンドでのミーティングが終わり、
さぁ、アップだというタイミングで
駆け出す渡邊凌磨選手
誰よりも次の動作が早い!!#urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/NXU15A7yG4— レッズプレス!! (@REDSPRESS) August 18, 2025
上記のように小森飛絢選手は治療のため練習不参加となってしまいました。
そして、湘南戦後から欠場が続いている渡邊凌磨選手は練習に部分合流となりました!
今週金曜日に行われる柏戦、渡邊凌磨の復帰はあるのでしょうか?

匿名の浦和サポ(IP:125.49.63.24 )
堀之内は昨年の夏も補強に失敗をしているのにまた同じ失敗を繰り返すのか?
それ、仕事をする上で最低だぞ。
残り2日では期待は出来ないがリーグNO1の資金力があるチームとして何をすべきがよく考えて欲しい。
2025年08月18日 17:00
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:61.194.5.114 )
>安部裕葵は前日に負荷が高めのトレーニングをしたため負荷コント
>ロールで別メニュー調整。
安部…。
やっぱりもうトップコンディションには戻らないのかなー。
2025年08月18日 12:03
1.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.38.143 )
もう安倍は論外
2025年08月18日 16:27
1.2 匿名の浦和サポ(IP:153.240.252.17 )
一人だけユースのトレマ出たとか…?
2025年08月18日 20:06
2 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
サヴィオも負傷交代だったけどもあれもダイジョウブなのかね?
小森とサヴィオのいないウチはマジでヤバいよ・・・
2025年08月18日 12:27
3 匿名の浦和サポ(IP:211.17.49.238 )
小森は室内練習場に居たって情報もあるけどどっちが正しいのやら…
2025年08月18日 12:57
4 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )
選手が怪我した時にサポとしては待つしかできないの辛いな。元気を分けることができればいいのに。リョーマが少しで出れるならゼロトップの戦術で柏に望んでみてほしいけど…
2025年08月18日 13:12
4.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.22.87 )
確かにね。あとは寄付を申し出るくらいかね、我々が出来ることは。
2025年08月18日 13:40
5 匿名の浦和サポ(IP:111.188.73.236 )
アジジ作戦
2025年08月18日 13:41
5.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.37 )
いまの子達これは知らないでしょ笑
2025年08月19日 23:54
6 匿名の浦和サポ(IP:60.119.92.234 )
リーグダントツの人件費をかけてトップレベルの攻撃陣擁し、大接戦の優勝争いが功を奏していい位置にいるのに、今のなかよしフロントは「スコのおかげ」とか言って継続しそうで絶望。
リカのときに要望通りの戦力揃えてあげられたら、長期政権で魅力的なチームになっていたかもしれない。監督の選定をしっかり行わないから短期間で解任を繰り返すし、予算も安定した集客もあるのにたった1回しか優勝できていない理由がそこにあると思う。現に、スコはマネジメントが出来ないし、哲学みたいなものがないから選手の間で人気ない(=選手獲得に難航)。
2025年08月18日 13:46
6.1 あで(IP:60.126.65.27 )
選手に人気がないかどうかについては逆の意見です。
興梠も現役時代に『監督のために』的なこと言ってましたよね。
限りある戦力で善処していると思います。(もしかしたら、クラブ側のリクエストが足枷になっているかも。)
自分は引き受けてもらえるならもらえるなら来年も。と思っています。
ただ、もっと補強に関してリクエストしてほしいとは思います。(おそらく表向きは穏やかに表現しているのだと推測します。そこを含めて人格者。)
2025年08月18日 18:58
6.2 匿名の浦和サポ(IP:202.241.178.90 )
リカと合わない興梠は札幌へ期限付き移籍してました。選手と上手くいってなかった印象です。
2025年08月18日 20:11
6.3 匿名の浦和サポ(IP:60.119.92.234 )
6.1さん、意見とかではなくて事実です。まあ、聞いた人が関係する界隈に限るかもしれませんが。
2025年08月18日 21:01
6.4 匿名の浦和サポ(IP:60.119.92.234 )
あと、限られた戦力ってヴェルディやアルビに対しても言えますか?仮にも人件費はリーグトップ、ダントツです。
興梠さんについても6.2さんが仰るように、戦術やマネジメントについて懐疑的な意見を多く発言していました。
2025年08月18日 21:12
6.5 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )
「しそう」とか「かもしれない」って言っときながら「事実です」は草
2025年08月18日 22:35
6.6 匿名の浦和サポ(IP:60.119.92.234 )
6.1さんが「選手に人気があるかどうか」と限定しているので、その点については事実ですということです。嘲笑する前に文章をよく読みましょう。日本語が母国語でなく、翻訳をお使いになられているのだとしたら、多少の誤訳等あるでしょうから致し方ないと思いますが。
2025年08月18日 23:26
6.7 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
コメ主の全てのIPの書き込みにダメ押しておきましたね
あなたは何がしたいの?
2025年08月19日 00:05
6.8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.81.194 )
草ってつける人本当にこういうの多い
人間性が出るな
2025年08月19日 19:19
7 匿名の浦和サポ(IP:111.191.87.147 )
こうなることは予想できるのに、使われない選手は不満を溜めて移籍を希望し出て行く一方で新加入は小森だけ。誘っても断られているのかそもそも打診すらしていないのか。クラブとして本気でやってるのか懐疑的に見られて当然。次はCB、SBが怪我するかもよ。
2025年08月18日 13:46
8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.237.142 )
秋春制に早く移行したほうがいい、今日の練習公開日9時だがここ最近朝の7時、8時頃からでも暑い選手、ファンのことを第一に考えて
2025年08月18日 13:50
9 匿名の浦和サポ(IP:222.4.57.97 )
中2日でアウェーで名古屋に圧倒されて、
ホームで中2日の名古屋に後半圧倒れる。
シュート数、枠内シュート数、ゴール期待値
いずれも名古屋が上。
これは名古屋戦に限った話ではない、
個の能力に依存しすぎる戦術、選手特性ではなく
自分のやりたいサッカーを貫く。
この監督に期待するのは厳しい。
2025年08月18日 14:50
10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.8.136 )
これ、もう補強も補充も無いでしょ…
2025年08月18日 15:45
11 匿名の浦和サポ(IP:125.49.63.24 )
堀之内は昨年の夏も補強に失敗をしているのにまた同じ失敗を繰り返すのか?
それ、仕事をする上で最低だぞ。
残り2日では期待は出来ないがリーグNO1の資金力があるチームとして何をすべきがよく考えて欲しい。
2025年08月18日 17:00
11.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )
上から言われたことはしっかりとこなすけれど、主体的に動いて判断し、時に周囲を説得までしてその責を取る気概や覚悟はない感じの人という印象しかないな今のところ。
2025年08月19日 12:45
11.2 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
あの人が予算を握っているから夏の補強予算を渋られてゼロで終わるんだろ?毎年、フロントがゴタゴタするワケだぜ・・・
2025年08月19日 13:01
12 祖母レッズ(IP:106.146.9.73 )
大畑もセレッソに。そんなに今の監督やチームは魅力無いのか。肝心な所にイマイチ力を出しきれないとか、監督だけの要因ではない。
2025年08月18日 19:00
12.1 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )
半年前に、左サイドが手薄になる事知りながら0円で出て行った選手を億単位の移籍金払って獲得するわけないでしょ。
2025年08月18日 19:35
13 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )
IN: 外国人FW(イサーク・テリン?) 、右SBのバックアップ(宮本)、CBの控え(山田奈央?、マティアス・ロス)
OUT: チアゴサンタナ
できたら成功なんだけどね。
長倉レンタルは意味わからんけど、高橋と井上のアウトは売りオペとしては全然良かった
2025年08月18日 19:07
13.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.187.187 )
いや、宮本のレンタルバックはシーズン中は無理だからね。育成型期限付き移籍じゃないのよ彼は。
2025年08月18日 23:06
14 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )
小森グッズが出たけど、さすがに浮かれすぎでは……
2025年08月18日 20:50
14.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )
ほら、小森当たったでしょ!ドヤ!っていうフロントの顔が浮かぶ
2025年08月18日 20:51
14.2 匿名の浦和サポ(IP:106.131.187.187 )
グッズ販売のタイミングで小森が怪我だから、なんか間が悪いなって感じが否めないな。
2025年08月18日 23:09
14.3 匿名の浦和サポ(IP:210.146.215.198 )
14.2
それこの前の西川グッズ出てからケガの件の時にも思いました。
2025年08月19日 09:49
14.4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.81.194 )
かつてエメル丼という商品があってな。
2025年08月19日 19:18
14.5 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.37 )
あれ?20年前の記憶なんで曖昧だけど、エメル丼が発売するよってなって、カタールに行ったんだっけ??
2025年08月19日 23:58
15 匿名の浦和サポ(IP:116.220.83.19 )
もしかしたら、堀之内には西野TDのような技量が無いのかもしれない
西野TDの時は、北欧ルートを中心に&江坂、酒井宏樹などの実力者を補強。
堀之内は埼玉出身者を中心に補強。
この差だよ
2025年08月18日 21:25
15.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )
もしかしたらじゃなくて、ないよ。キャリアも経験もない強化責任者一年生なんだから。
2025年08月18日 22:33
15.2 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 )
堀之内が西野より技量がないのはちと違うかな。元気はレジェンド扱いで別枠と考え、埼玉出身はたまたまですし泰志、長倉を適材適所で使いこなせない監督の技量の問題。それと水戸を筋肉質のチームに
仕立てあげてきた西村gmをフットボール強化本部長に引き抜けないかな?今の本部長より優秀では?
2025年08月18日 22:34
15.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
だって堀之内は営業畑のリーマン上がりで指導・強化は今までやったことねぇーモン・・・
戦力を分析してどんな選手が必要でどう補強するかの分野は畑違いだからね。S級ライセンスを持つGMとかならそういうスキルはあるのだろうけどもね
2025年08月19日 13:00
16 つばさ(IP:133.32.218.160 )
ちなみに皆さんは
何を得たクラブW杯カップだったと思いますか?
2025年08月18日 22:59
16.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.187.187 )
うーむ、二田とカルロスを失ったCWCかな。得るもの有ったかな?サポは世界にアピール出来た!
2025年08月18日 23:12
16.2 匿名の浦和サポ(IP:106.72.145.1 )
現地に行った身としては、
「俺たちは弱い」
と、今まで見て見ぬ振りをしてきた事実にしっかりと向き合えたことかな
2025年08月19日 00:28
17 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.30 )
小森が戻るまでは、松尾が偽9番でワントップやるんたろうけど、後半松尾の動きが落ちた時に入れる交代選手はチアゴではなく、どうせ原口入れるなら、原口を偽9番で入れたらどうかな?
原口なら、ミシャのときにワントップやってたし、チアゴよりはプレスの強度もありそうな。あくまでチアゴと原口2入れてバランス崩れるくらいなら、原口1人をしかも偽9で入れる方がまだマシではないかというレベルの話ですが。
、、、、でも、そうすると、リョーマがもどるまで、ボランチが足りないかー。柴戸はよもどってきてー。
2025年08月18日 23:40
18 匿名の浦和サポ(IP:1.73.142.174 )
レッズ移籍来た!
2025年08月19日 01:05
19 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.205 )
元気のワントップって上手くいかずに、結局興梠を獲得したんじゃなかったでしたっけ?
2025年08月19日 20:06
19.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.37 )
そう、ランコやポポもそんなにフィットしなくて消去法みたいな感じで元気。
でも、彼はワントップよりサイドやシャドーを希望してたんだよね。
そんで興梠が鹿島で契約切れるからってんで獲得したんだったと思う。
2025年08月20日 00:01
20 匿名の浦和サポ(IP:222.4.57.97 )
なんでスコ批判すると、ダメが多くつくのなか謎。選手来ないのも固定のせいだし、個に頼ってるから、メンバー変わると何も出来なくなるし。
もう少しデータを確認したり、他チームの連動性ある攻撃みて、俯瞰してみたほうが良い。
2025年08月19日 20:56
20.1 匿名の浦和サポ(IP:1.115.141.207 )
良いと思ってる人も一定数いるからだよ
全員が悪いって思ってるわけじゃないんや
2025年08月20日 09:52
WEリーグ第2節『アルビレックス新潟レディースvs三菱重工浦和レッズレデ...
『スコルジャ監督と堀之内SD、強いジェスチャーを交えながら話す』『Ins...
『浦和レッズは、これからもずっと私の心の中にあります』浦和レッズがマリウス ホイブラーテンとの契約満了を発表
『バイアーロルツァーが浦和の監督に就任する可能性があった?』『ヘグモ氏がブルガリア1部監督に就任』など【浦和レッズネタまとめ(11/21)】
『謎多き男、松尾佑介の素顔に迫る』『ユンカーが名古屋と契約満了』など【浦和レッズネタまとめ(11/18)】
『新しい挑戦に向かいます』浦和レッズがチアゴ サンタナとの契約満了を発表
皇后杯2回戦『三菱重工浦和レッズレディースvsスフィーダ世田谷FC』試合結果
【議論はコチラ】J1リーグ第36節「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」
『(スコルジャ監督は)アジアでの生活に疲れたため、ポーランドへの帰国を検討しているようだ』ポーランド記者が語る
【テキスト実況】J1リーグ第36節「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第35節「浦和レッズvsFC町田ゼルビア」
『新しい挑戦に向かいます』浦和レッズがチアゴ サンタナとの契約満了を発表