ゲーム

WEリーグ第2節『アルビレックス新潟レディースvs三菱重工浦和レッズレディース』試合結果

8月17日、デンカビッグスワンスタジアムにてWEリーグ第2節『アルビレックス新潟レディースvs三菱重工浦和レッズレディース』の試合が行われました。

 

【試合結果】2025/26 SOMPO WEリーグ 第2節 vs アルビレックス新潟レディース(浦和レッズレディース)
2025/26 SOMPO WEリーグ 第2節
2025年8月17日(日)18:03キックオフ・デンカビッグスワンスタジアム
アルビレックス新潟レディース0-5 (前半0-3) 三菱重工浦和レッズレディース

得点者 12分、19分、75分 伊藤美紀、45+1分 丹野凜々香、67分 平川陽菜

<三菱重工浦和レッズレディース>
GK 池田
DF 櫻井(69分→水谷)、高橋はな、後藤、長嶋
MF 角田、丹野(HT→藤﨑)、榊原、加藤(HT→平川)、伊藤(80分→柴田85分→高塚)
FW 島田(80分→安藤)

SUBS 伊能

入場者数 1,906人

 

 

以下、SNSの反応になります。

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:126.157.186.91 )

    統率の取れたプレス、高いライン、選手間の細かなパス…
    ホッカーではなく、楠瀬さんのフットボールを見ているようでした。

    このコメントに返信

    2025年08月18日 12:18

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.244 )

      メンバーが入れ替わってまだまだ繋ぎのミスもかなり多く、森さんの築いたフットボールからは完成度はほど遠いかな。榊原の仕掛けとか堀サッカーの要素も感じられたけどね。

      2025年08月18日 12:52

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.161.176 )

      楠瀬さんのサッカーって最後は完全に高橋頼みののサッカーになってたからな少なくともそれとは別物だった
      堀さんが就任してからのベストゲームだったのは間違いない
      次節のベレーザにも同じような試合ができるようならかなり期待できるかも
      ただ柴田の負傷が心配

      2025年08月18日 14:57

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:106.133.48.34 )

      私も同感でした。選手間の距離も近くなってました。

      2025年08月18日 15:46

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:14.9.13.33 )

      ガワはホッカーだけど
      中身は一昨年くらいまでのレディースのサッカーみたいだった

      選手と監督がキチンと話をして、その辺折り合いをつけたんじゃないかな

      2025年08月18日 16:50

    • 1.5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.212.11 )

      自由の中に秩序を植え付けるためには、最初は秩序が強調され自由がある程度犠牲になるのもやむを得ない。そこで折り合いをつける必要を感じないな。

      2025年08月18日 19:36

    • 1.6 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.48 )

      もともとが狭い局面でのショートパスだけでは勝てない、広い局面でのスペースや距離のあるダイナミックなサッカーもできないと、という前提の話。
      昨シーズンはダイナミックな方に着手してそれに囚われ距離を近づける方がうまくいかなかった反省から、ダイナミックさと距離を近づけた局面の違いが今シーズンのテーマだからね。そもそもシーズン終盤のあの短期間では誰が監督でも両者の折り合いをつけるのは難しかっただろう。
      女子選手のフィジカルでは広い局面でのダイナミックなサッカーなんてまず無理、堀監督にはその折り合いをつける能力は無くさっさと辞めろ、というのがここでの定まった評価。たった1試合で覆るものでもないだろう。

      2025年08月19日 03:36

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.74.11 )

    1900人でプロの試合は厳しいよな。なんとかなんないのかな。

    このコメントに返信

    2025年08月18日 14:32

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.161.176 )

      広島はかなり入っていて雰囲気も良い感じでしたよ

      2025年08月18日 14:58

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:106.133.48.34 )

    いつもより入ってないですよね。
    盆休み最終日で日曜日のaway新潟戦。普段なら現地参戦される方でも、帰路がUターンラッシュor渋滞と重なるのが火を見るより明らかだったので、Dazn観戦にした人が多かったのでは。

    このコメントに返信

    2025年08月18日 15:39

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:210.194.110.200 )

    柴田選手、早く戻って来てください。頑張って!

    このコメントに返信

    2025年08月18日 22:38

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.43 )

      柴田のシャドーでのプレーをかなり楽しみにしてたので、いきなりの負傷交代は残念だった。脳震盪からの復帰プログラムで戻るまで多少日数がかかるのかな。
      それにしても脳震盪で6人目の交代を認めるルールでもベンチ枠はかつての7人のまま。AWCLなど国際大会との開きが大きいな。

      2025年08月19日 14:06

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      今回は復帰フログラムに沿わなくていいようです
      軽症でよかった

      2025年08月20日 18:18

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.214.124 )

    2列目は左サイドの榊原と伊藤は好調だけど、右サイドの2人はまだメンバーが定まらない。若い藤﨑平川やメンバー外だった松尾含めてポジション掴むチャンスありそうで楽しみ。
    島田にゴール取らせる形を早く確立したい。

    このコメントに返信

    2025年08月19日 08:39

コメントを書き込む