※コメント欄ですが、最新の書き込みが一番上に表示されます。
▼テキスト実況中です
【前半】
・まもなく試合開始。
・We are REDSコール!
・試合開始!
・シャーレを奪え!チャント。
・ボザが大迫を潰す。
・荻原のオーバーラップからクロス。松本が飛び込むもあわず。惜しい!
・マテウス・サヴィオが二人をドリブルで引きずりながらスルーパス。そのパスを松本が反応しシュートもポストにあたる。惜しい!
★前半10分経過 神戸0-0浦和
・金子のドリブル突破から右足クロスも跳ね返される。良い突破!
・マテウス・サヴィオの強烈なミドルシュートもGKに弾かれる。惜しい!
・立ち上がりから浦和ペースが続く。この時間帯で点を取りたい。
★前半20分経過 神戸0-0浦和
・パシージョ(斜め走り)から金子が抜け出しシュートもGK正面。惜しい!
・マテウス・サヴィオのクロスの質が高い。
・金子がカットインして中央へドリブル。汰木がたまらず後ろからファールで止める。
・良い位置でのFK。マテウス・サヴィオのピンポイントキックにチアゴ・サンタナがドンピシャヘッドもGKに止められる。惜しい!
★前半30分経過 神戸0-0浦和
・ここまでのシュート数、浦和8本、神戸0本。
・汰木、武藤、大迫が下がってボールを受けた時には厳しくいく浦和。
・流れを変えるためにすぐ倒れる大迫。うまく対応したい。
★前半40分経過 神戸0-0浦和
・渡邊凌磨のアキレス腱に向けてスライディングをする大迫。気をつけたい。
・ここまでのシュート数、浦和10本、神戸0本。
★前半44分経過 神戸0-0浦和
・アディショナルタイムは2分。
・神戸のセットプレーが続く。
・神戸のCK。武藤が折り返し大迫がシュート。そのこぼれ球を武藤が狙うも枠外。危なかった。
★前半終了 神戸0-0浦和
【後半】
・両チーム、交代はなし。
・後半開始!
・マテウス・サヴィオのパスミスを大迫にカットされてカウンター、最後は汰木がシュートを狙うも関根が打たせず。
・大迫がフリーでヘッドもぎりぎり枠外。危ない。
・後半立ち上がり、気をつけたい。
・浦和のCKが続く。
・酒井高徳がクリア時に足を痛める。
・神戸は交代を準備。
・酒井高徳はピッチに復帰。大丈夫そう。
・酒井高徳はやはりプレー続行は難しそう。ベンチに交代をアピール。
・神戸1人目の交代:酒井高徳→日高
※金子にイエローカード。
★後半10分経過 神戸0-0浦和
・大迫の鋭いクロスもチアゴ・サンタナがぎりぎりでクリア。
・この時間帯は神戸。流れを変えたい。
・神戸2人目の交代:汰木→パトリッキ
・流れが悪くてもマテウス・サヴィオがボールを持つとチャンスになる。
★後半20分経過 神戸0-0浦和
・浦和の両翼の個が強いため、浦和のCKが増える。良い!
・この時間帯は五分五分。
・原口元気が準備。
・交代で入ったばかりのパトリッキが怪我になってしまった模様。
・浦和1人目の交代:金子→原口元気
・金子はイエローカードをもらっていた影響もあるか。
・神戸3人目の交代:パトリッキ→飯野
・神戸は3回の交代回数を使ったため、交代は終了。
・マテウス・サヴィオが右、原口元気が左へ。
★後半30分経過 神戸0-0浦和
※マテウス・サヴィオにイエローカード。遅延行為。
・神戸のセットプレーが続く。
・神戸のCK。マテウス・トゥーレルがフリーでヘッドも枠外。危なかった。
※浦和のCK。ニアでホイブラーテンがあわせる。ボールはファーに吸い込まれて先制!!!
・松本のハンドの可能性でVARが介入。
・オンフィールドレビューへ。
・オンフィールドレビューの結果、松本のハンドの判定。ノーゴール。
★後半40分経過 神戸0-0浦和
・佐々木のクロスに武藤が折り返して大迫が飛び込むもぎりぎりあわず。危なかった。
・浦和2人目の交代:荻原→長沼
・浦和3人目の交代:マテウス・サヴィオ→前田直輝
・大迫がホイブラーテンに競り勝ち西川と1対1になるも西川がスーバーセーブ!ありがとう!
★後半44分経過 神戸0-0浦和
・アディショナルタイムは6分。
・チアゴ・サンタナのクロスに松本が飛び込むもぎりぎりでクリアされる。惜しい!
★試合終了 神戸0-0浦和
【主審】
荒木 友輔
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 14 関根 貴大
DF 3 ダニーロ ボザ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 26 荻原 拓也
MF 13 渡邊 凌磨
MF 25 安居 海渡
MF 77 金子 拓郎
MF 6 松本 泰志
MF 8 マテウス サヴィオ
FW 12 チアゴ サンタナ
SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 35 井上 黎生人
DF 4 石原 広教
MF 10 中島 翔哉
MF 11 サミュエル グスタフソン
MF 88 長沼 洋一
MF 9 原口 元気
FW 20 長倉 幹樹
FW 30 前田 直輝
▼ヴィッセル神戸
GK 1 前川 黛也
DF 24 酒井 高徳
DF 4 山川 哲史
DF 3 マテウス トゥーレル
DF 15 本多 勇喜
MF 6 扇原 貴宏
MF 25 鍬先 祐弥
MF 13 佐々木 大樹
MF 14 汰木 康也
FW 11 武藤 嘉紀
FW 10 大迫 勇也
SUB
GK 21 新井 章太
DF 31 岩波 拓也
MF 18 井出 遥也
MF 2 飯野 七聖
MF 30 山内 翔
MF 44 日髙 光揮
MF 5 齊藤 未月
FW 26 ジェアン パトリッキ
FW 35 冨永 虹七
匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.169 )
サヴィオがすげえ
2025年02月15日 14:12
コメント
1 ・・・(IP:172.225.54.151 )
なぜ攻撃側選手の背中側から飛んできたボールが当たっているのに、ハンドの判定になるのでしょう?彼がいなくても、確実にゴール内にボールが入っていたように見えたのですが⁉️
2025年02月15日 16:46
0 匿名の浦和サポ(IP:115.65.164.243 )
ゴールライン・テクノロジー導入してくれ
2025年02月15日 16:43
-1 匿名の浦和サポ(IP:27.141.163.39 )
ハンドの前にラインを割ってゴールしてるぞ!
2025年02月15日 16:23
-2 匿名の浦和サポ(IP:133.201.133.128 )
オンフィールドレビューの映像が明らかにおかしいでしよ。
入ってから手に当たっているのに、その部分の映像は見せない。
逆に、大迫がホイブラーテン倒してるのは、ホイブラーテンが先に身体入れてるから、大迫のファウルだし。
サヴィオには足裏で蹴ってるのにノーカードだし。
2025年02月15日 16:10
-2.1 匿名の浦和サポ(IP:61.206.11.37 )
松本のハンドの所に制限して主審に見せてるから、そらハンドになるわな。
VAR担当が非常に怪しい!
2025年02月15日 16:20
-2.2 匿名の浦和サポ(IP:115.65.164.243 )
録画見返して
槙野は
この映像でみるとゴールライン割って
あたってますよね
って言ってる
たしかに見せ方悪いね これ
2025年02月15日 16:31
-2.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.27.224 )
ビデオをスロー再生して確認したけど、松本の腕には2回当たってるね。1回目はまだボールがゴールライン上の時、当たってるというより「触れてる」レベルだけど。2回目のボールが跳ねているのは明らかにボールがゴールラインを超えてからだけど。
2025年02月15日 16:37
-3 匿名の浦和サポ(IP:106.72.145.1 )
勝ちたかったー!
けど、去年とは明らかに違った、最終盤まで消極的バックパスがなかった、パス繋がった、DF強度高かった、ゴール期待値高かった
まだ初戦で試合感とか、実戦でのフィットと成熟度を考えると、今年の期待値はめちゃくちゃ高い
2025年02月15日 16:05
-4 匿名の浦和サポ(IP:106.179.223.188 )
勝ってほしかったけど、球際の執念で神戸を上回ったのでよしとします。
開幕アウェイ3連敗しても慌てないように心構えしていました。
勝ち点3取れなかったけど優勝争い楽しめそうです。
2025年02月15日 16:02
-5 匿名の浦和サポ(IP:153.139.138.139 )
荒木は楽天ポイント
いくら分貰ったのかな
2025年02月15日 16:02
-5.1 匿名の浦和サポ(IP:106.179.223.188 )
それを言っちゃあおしまいよ。
優勝する本当に強いチームはそんなこと言わないよ。
2025年02月15日 16:04
-5.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.31.54 )
VAR担当も悪い。
2025年02月15日 16:17
-6 匿名の浦和サポ(IP:61.27.161.74 )
引き分け上々。
ペースダウンは否めないけど昨年だったら間違いなく負けてたかもね。
2025年02月15日 16:00
-7 匿名の浦和サポ(IP:59.132.13.144 )
ディフェンスラインは、ボザ✕4人でお願い致します。
2025年02月15日 16:00
-8 匿名の浦和サポ(IP:122.30.227.169 )
ワントップの違い
後ろがどんなによくても1番前で流れも止めて、ポストもできない、チャンスメイクもできない、競り合いに勝てない
チアゴサンタナよ後ろがあとどれだけのことやれば点決めてくれるの?
2025年02月15日 16:00
-8.1 匿名の浦和サポ(IP:106.179.223.188 )
サンタナは良いシュート止められるて残念でした。
人間は神様でないのでサンタナに神様みたいな期待しちゃダメよ。
2025年02月15日 16:14
-8.2 匿名のレッズサポ(IP:122.30.227.169 )
神様扱いしてるのはあなたでしょ?
どれだけ擁護するの?
CKからのヘディングは素晴らしかったよ
でも流れの中ではない
サンタナの後ろの去年と違って3人相当いいのにオフザボールもできない
チャンスメイクできない、ボール運べない、競り合い勝てない、競り合いマイボールにできない、味方の流れ止める
それでも人間だからしょうがないって?
じゃあ優勝なんかできねーよ
今日以上の仕事をサンタナ以外の10人があとどれだけのことをすれば活躍してくれるんでしょうか?
サンタナのシュートは素晴らしいよ、レッズの中ではりょうまかサンタナが1番シュート上手いと思う。
じゃあそのシュート打つためになにしたの?
俺はアンチサンタナでもなんでもないよ
レッズの選手だから好きだし応援する
でもなんでこんなに崇めてるの不思議でならない
サポーターなら井上や大久保や関根みたいに厳しく言うべきでしょ
関根なんか去年と比べものにならないくらいかわっててよかったじゃん
今日のサンタナのタッチと競り合いとオフザボールの動きもっと見た方がいいよ
でもCKからのヘディングシュートは凄くいいシュートだった
2025年02月15日 16:32
-9 匿名の浦和サポ(IP:106.133.29.22 )
雰囲気は昨季と違うけどゴールは変わらず一点が遠い、、
この状況の神戸には勝ちたかったぁぁぁ!
2025年02月15日 16:00
-10 匿名の浦和サポ(IP:106.146.11.118 )
マリウスの1ミリ入ってたでしょー
2025年02月15日 16:00
-11 匿名の浦和サポ(IP:59.168.247.119 )
引き分けたけど、いいでしょう。
伸びしろありまくり。
2025年02月15日 15:59
-12 匿名の浦和サポ(IP:220.152.16.200 )
交代遅いな。
2025年02月15日 15:59
-12.1 匿名の浦和サポ(IP:14.3.16.174 )
80分時点で、心配になった。
2025年02月15日 23:45
-13 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
ドロー
2025年02月15日 15:58
-14 匿名の浦和サポ(IP:61.206.11.37 )
ホイブラさんのシュートで入ってるし
2025年02月15日 15:58
-15 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
だから谷口はなんで解説してんだよ笑
シントトロイデン今晩試合だぞ笑
2025年02月15日 15:58
-16 匿名の浦和サポ(IP:160.249.0.80 )
引き分けでいいって判断なんだろうけど
2025年02月15日 15:58
-17 匿名の浦和サポ(IP:27.120.136.241 )
ボザは怪我しない限り今季スタメン固定間違い無しだな
2025年02月15日 15:57
-18 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )
カードでないの?
2025年02月15日 15:56
-19 匿名の浦和サポ(IP:160.249.0.80 )
ノーカード…
2025年02月15日 15:56
-20 匿名の浦和サポ(IP:116.64.134.53 )
笛を吹いた後に足だして蹴ってるんだからカード出せよ
2025年02月15日 15:55
-21 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
入ったかと思った
2025年02月15日 15:54
-22 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )
大迫はナンパないなぁ、
FW強化しないと優勝は厳しいぞ
2025年02月15日 15:54
-23 匿名の浦和サポ(IP:60.89.5.78 )
選手交代してサッカーがガラッと変わったな
パスサッカーになった
2025年02月15日 15:54
-24 匿名の浦和サポ(IP:59.168.247.119 )
審判にもゲーム感というものがあるね。
2025年02月15日 15:53
-25 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
なんか引き分けでいいと思ってんなよ
最後まで勝ちにいく姿勢がみれねーよ
2025年02月15日 15:53
-26 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
ふざけたロスタイム
2025年02月15日 15:53
-27 匿名の浦和サポ(IP:59.138.115.109 )
やっぱCFが必要だね。
2025年02月15日 15:53
-28 匿名の浦和サポ(IP:49.109.147.40 )
なんでノーゴール?
バンドの前にゴール内にボール入ったんじゃなあのかね?
2025年02月15日 15:52
-28.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
播戸?
2025年02月15日 15:53
-29 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
西川ありがとう!
2025年02月15日 15:51
-30 匿名の浦和サポ(IP:27.120.136.241 )
西川スーパービッグセーブ!!
2025年02月15日 15:51
-31 匿名の浦和サポ(IP:125.198.245.160 )
明らかにゴールしてから手に当たったし、前半のハンドも明らかなハンド。
神戸は一昨年から誤審だらけで競技は中止しかないだろ!
いい加減にしろ!!!!!
徹底抗議しろ!!!!!
2025年02月15日 15:51
-32 匿名の浦和サポ(IP:160.249.0.80 )
サヴィオ下げたらどうなるか見ものだな
2025年02月15日 15:51
-33 匿名の浦和サポ(IP:50.114.45.234 )
荻原が疲れでプレー精度落ちてたし妥当、サヴィオはイエロー勿体無い
2025年02月15日 15:51
-33.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
ブラジル人はこういう小細工するよね。
結果はイエローカード
反省してくれ。
2025年02月15日 16:02
-34 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )
よし、長倉決めてくれ!
2025年02月15日 15:50
-34.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )
変えないのか、、
2025年02月15日 15:51
-35 匿名の浦和サポ(IP:60.89.162.143 )
開幕戦から誤審かよ!
2025年02月15日 15:50
-35.1 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
VARまでしっかり確認しての
判定なんだから誤審ではないだろう
2025年02月15日 15:50
-35.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.157.118 )
VAR誰が担当か確認してみろ
2025年02月15日 15:59
-35.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
VAR担当が誰とか関係なく主審が最終判断してただろ?見てなかったの?
2025年02月15日 16:05
-35.4 匿名の浦和サポ(IP:49.109.6.168 )
VARでは判断がつかないから主審に判断を委ねたということ。
マリウスのポストに当たったやつはラインを完全に超えていなかったからノーゴールはわかる。その後神戸のDFに当たってゴール方向に向かうポールになって、ポールよりもゴール側にいた松本の腕に後ろから当たってそのまま同じ方向にボールが動いて入った。つまり腕に当たったことにより浦和に有利な状況になった訳ではないのだから、ノーゴールは納得できない。
2025年02月15日 16:20
-35.5 匿名の浦和サポ(IP:153.139.181.10 )
オイルマネーじゃなく楽天マネーを感じる
2025年02月15日 16:23
-36 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.121 )
キーパー避けないでバランス取らなきゃハンドじゃなあのね。これ誰得なの?
2025年02月15日 15:49
-37 匿名の浦和サポ(IP:60.95.31.252 )
入ってたらオウンゴールだったって事?
2025年02月15日 15:49
-38 匿名の浦和サポ(IP:133.186.49.110 )
神戸に黄紙だせよ・・・
2025年02月15日 15:48
-39 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
俺ちんぽ出すからゴール認めてくれよ
2025年02月15日 15:48
-40 匿名の浦和サポ(IP:160.249.0.80 )
ルール上はバンドだししゃーないんだけどなんかなぁ…
2025年02月15日 15:48
-40.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.209 )
オリンピックの細谷のオフサイドと同じでルール上はファウルだけど本質的にはおかしいよなって話
2025年02月15日 15:50
-41 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )
で、サンタナ変えないの?
2025年02月15日 15:48
-42 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.29 )
開幕戦から早速楽天ポイントですか
2025年02月15日 15:48
-43 匿名の浦和サポ(IP:125.198.245.160 )
なら何で前半のハンドをV A R取らないんだ?
もうジェイリーグを見るのは辞める。
誤審しかない。
時間の無駄。
2025年02月15日 15:48
-43.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
さ よ な ら 〜
2025年02月15日 16:05
-43.2 匿名の浦和サポ(IP:60.111.197.229 )
あの前半のハンドはなんでウチの選手はそんなにアピールしなかったのか謎すぎる。もっとすべきだろ
2025年02月15日 22:46
-44 匿名の浦和サポ(IP:153.231.52.90 )
荒木主審三木谷さんお小遣いゲットーーー!!
2025年02月15日 15:47
-45 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )
こうなったら堂々とゴール決めようぜ!
2025年02月15日 15:47
-46 匿名の浦和サポ(IP:60.125.75.118 )
え、ライン割ってからハンドじゃねーの?
2025年02月15日 15:47
-47 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
気落ちしてやられるのは避けよう
2025年02月15日 15:47
-48 匿名の浦和サポ(IP:106.146.11.118 )
マリウスのは入ってないってことか?
2025年02月15日 15:47
-48.1 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )
ホイさんの1ミリ。
2025年02月15日 16:04
-49 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )
ついてねー
2025年02月15日 15:46
-50 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.184 )
うわーでたよでたよ
2025年02月15日 15:46
-51 匿名の浦和サポ(IP:1.75.157.118 )
また誤審かよ
2025年02月15日 15:46
-52 匿名の浦和サポ(IP:160.249.0.80 )
そりゃあないぜ
2025年02月15日 15:46
-53 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
泣いちゃう
2025年02月15日 15:46
-54 匿名の浦和サポ(IP:49.109.110.191 )
こんなハンドのルールで誰が楽しいんだ?
2025年02月15日 15:46
-55 匿名の浦和サポ