7/18のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
清水戦で2得点に絡んだ関根貴大。リカルド・ロドリゲス監督の“申し子”と言える活躍ぶりだった【浦和】(サッカーダイジェストWeb)
アウェーの清水戦。関根貴大はこの試合に賭けていた。
起用されたポジションは左サイドハーフ。リーグ戦で先発した前回の20節・京都戦は、左SBでの出場だったため、リーグ戦では17節の名古屋戦以来となる左サイドハーフ起用を本人は意気に感じていた。
「今日はチャンスでしたし、気持ちが入っていました。これが最後になっても仕方がないぐらいの気持ちでやっていましたから」
目下売り出し中であるサイドアタッカーの大久保智明が欠場するなか、関根にとっては、自身の価値を示す千載一遇のチャンスだった。
?7月最終章。熱戦は埼スタで?
7/30(土)#HEATUP7 の最終章‼️
相手は昨年の覇者 #川崎フロンターレ‼️
さらにJ1リーグ初出場へ! 新加入 #ブライアンリンセン も見逃せない‼️さあ、夏より熱くなれ、埼スタで⚽️#REDS030th #浦和レッズ #Jリーグ #サッカー #夏休み pic.twitter.com/YhbTV6KARN
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 17, 2022
【神回】ユンカー&ショルツへ平野先生がクセのある日本語を教えます
?https://t.co/ULZgSsdXut#平野佑一 が #キャスパーユンカー & #アレクサンダーショルツ にユーモアあふれるクセのある日本語講座を開講‼️【チャンネル登録?】https://t.co/TcBxsLR2bO#urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/xCoAHqCBd5
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 17, 2022
【3年ぶりの #森酒場?】
本日7/17は #浦和レッズ 初代監督の #森孝慈 さんの命日です。森さんを偲んで7/30(土)の川崎戦では、2019年以来の「森酒場」が南広場に復活します。森さんの大好きだった味を忠実に再現した焼肉などのメニューを販売予定です?
#REDS030th #urawareds #レッズの父 pic.twitter.com/992SyQOrQM
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 17, 2022
?GAME HIGHLIGHT?
7/16(土) J1リーグ 第22節 vs 清水エスパルス
フルマッチは #DAZN で‼️@DAZN_JPN のご加入はこちらからhttps://t.co/Uu55IE9ZYe#HEATUP7 #REDS030th #urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ #サッカー https://t.co/L71hh1D0ah
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 17, 2022
— 松尾 佑介 (@yusukematsuo11) July 17, 2022
ナイス2連勝!
熱く強い気持ちで?
いい準備をして、次も勝ーつ!!
.#浦和レッズ#清水エスパルス#知念哲矢
#20#ちばりよー pic.twitter.com/ymUYUavRF5— 知念 哲矢 (@tetsuchell1108) July 17, 2022
1 匿名の浦和サポ(IP:126.254.177.223 )
関根はドロー連続采配の申し子になりつつあった。
でも上向きつつあるチームで効果的な動きも増えて得点にも絡んだ。
りかとチーム共々これからですよ。本人も分かってるようだから、ガツガツした仕掛けも期待してます!
2022年07月18日 08:31
1.1 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.195 )
連続ドローは過密日程や負傷者や新戦力の適応遅れが原因であって、ドロー連続采配と揶揄されるような采配があったとは思えない。
関根はリカルドサッカーの飲み込みがかなり早く、早い段階から効果的なプレーを見せてたはず。両SHでプレーできてサイドに張るだけでなく中に入ってのプレーもでき、かつ両SBやWBにも対応できるユーティリティ性もあって、これからもリカルドに重用されるかと。
ただ、新戦力の外国人が加わり大久保松尾らがリカルドサッカーに適応してくる中で出番を減らしているのは間違いなく、ポジション競争に勝つにはリカルドサッカーを踏まえた上でさらに創造的でゴールに直結するプレーを見せることが不可欠かな。
2022年07月18日 12:43
2 匿名の浦和サポ(IP:14.11.5.161 )
求められてる事と本当にやりたい事のギャップに苛まれてますね。だったら「二兎追う者は三兎獲る」で如何かな?期待してますよキャプテン!
2022年07月18日 08:51
3 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
関根は全体的に見れば良い選手なのだろう。
しかし大事な場面でのボールロストやミスパスが多いのが気になる。
ドリブルもチャレンジをしてボールをロストするのならまだしも中途半端なプレーでロストするんだよね。
ここはもっとメリハリを付けてプレーをして欲しい。
期待をしてるんだから頼むよ!関根!
2022年07月18日 09:10
4 ウラワ(IP:211.19.90.68 )
左サイドには松尾、大久保、シャルキー(順位不動)がいるし右にはモーちゃん、明本が使われることもあるし立ち位置的に厳しくなってきたなただ必要な選手だし期待してるから頑張って欲しい
2022年07月18日 09:16
5 匿名の浦和サポ(IP:106.132.182.47 )
関根は1時期キレキレだった時が有ったのにそれが持続しないんだよなあ。
2022年07月18日 09:35
5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.102 )
2014年位の頃はキレキレだった
2022年07月18日 12:20
5.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.72 )
関根で勝った みたいな試合が見たいよな
無難かダメか みたいな試合しか見てない
2022年07月18日 18:36
6 匿名の浦和サポ(IP:153.139.173.130 )
ショレ、ユンカー双方ともJクラブでプレーする日本人選手の特徴は「クリエイティブではない」と一致。ユンカーは「“創造性”は非常に低い。彼らは指示されることに慣れてしまっている。(以下省略)」と見解。
選手同士、もっともっとアイデアを出して行こう。
2022年07月18日 10:00
7 匿名のサポ(IP:119.173.124.147 )
平野さんおもしろい
もっと 出て欲しい それにしても シヨルツって日本語
たつしゃです 出来る限りながーくね
2022年07月18日 10:07
7.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.102 )
もしかしたらあなたよりショルツの方が日本語上手なんじゃないか?笑
2022年07月18日 12:18
8 匿名の浦和サポ(IP:203.140.220.61 )
7月は3勝2分0敗。勝ち点11。
このままの調子が続くと残り12試合で勝ち点26~27の積み上げ。最終勝ち点55~56。
例年、3位は勝ち点60を超えるからまだ厳しい。一戦必勝。
2022年07月18日 10:13
8.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.72 )
正直3位も奇跡が起きないと無理な数字ですよね
2022年07月18日 11:55
8.2 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.195 )
ミルアカでも現状の「勢い勝ち点」に基づくと最終勝点予測は57で横浜鹿島に次ぐ3位となってたね。
昨季の4クラブ降格で今季は力の差が少なく引き分けが異常に多いので、ACL圏のラインが例年より下がる可能性も十分あるはず。さらにコロナみたいな不確定な要素もある。
無理な数字だと諦めるなら奇跡が起きる可能性も低いだろうけどね。
2022年07月18日 12:53
9 DAZNで観てる人(IP:1.66.102.207 )
PSGの来日時の空港出待ちでコロナ対策を無視してお祭り状態。Jリーグはウチは関係ございませんってスタンスかな。
2022年07月18日 12:57
9.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.6 )
正直、やれ密だ!ノーマスクだ!って他人を批判的にあげつらうのもうんざりしてきたから、どうでも良いかな。
2022年07月18日 14:37
9.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.93 )
PSGはJリーグのクラブではないし
空港のルールやマナーに、Jリーグが口出しする筋合いが無いよ。
2022年07月19日 06:27
10 匿名の浦和サポ(IP:106.180.14.67 )
1点目ってシュート打ったのって関根だっけ?
2得点目は出したの江坂だし絡んでないと思うけど
2022年07月18日 12:59
10.1 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.195 )
2点目は関根はサイドで幅をとって山原を引き出し、関根が空けたスペースに伊藤が入ってきて、伊藤と関根とのパス交換で生じた清水DFラインのギャップでフリーとなった江坂がバス受けたように見えるけど。
2022年07月18日 13:08
11 匿名の浦和サポ(IP:223.135.156.162 )
鹿(天皇杯)頼みの4位狙いが現実的かな。
2022年07月18日 13:02
12 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.6 )
そこを何とか教えて下さい!?♂️
2022年07月18日 14:38
13 匿名の浦和サポ(IP:222.225.6.21 )
関根に関して清水戦だけを取り上げて言うなら得点につながるプレーに関わったりと良い面もあったと思う。
けど、左サイドで関根がボールを持って攻撃が停滞してしまったり、一対一での仕掛けの部分でもどうしても大 今の大久保と比較をしてしまうので物足りなさを感じてしまうのが。
責任感があって、去年まで居たベテラン選手達の分までと気負ってる頑張ってくれているのは凄くわかるけど、もう少し気張らず関根らしく頑張って欲しいな。
2022年07月18日 14:43
14 匿名の浦和サポ(IP:1.75.9.241 )
50の壊れたオッサン笑
2022年07月18日 15:22
15 匿名の浦和サポ(IP:153.242.176.11 )
去年の後半、4-3-3みたいなフォーメーション布いてた時はインサイドハーフとして機能してたのにな関根。今年は肝心なところでミスが目立つのが残念。でも期待してます!!
2022年07月18日 16:18
16 匿名の浦和サポ(IP:126.140.200.175 )
来年はACL出場も現実的には厳しいし、リーグ制覇に全力を注いでほしいな。
2022年07月18日 16:47
16.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.182.47 )
ACL優勝すれば出られるよ。
2022年07月18日 18:44
『熱い気持ちで(知念)』『ゴールを共に喜べて嬉しかった瞬間でした(西川)...
両指揮官の駆け引きもあったゲーム サイドバックの内側を取ったゴール【轡田...
【議論はコチラ】J1リーグ第30節「浦和レッズvs鹿島アントラーズ」
【テキスト実況】J1リーグ第30節「浦和レッズvs鹿島アントラーズ」
【テキスト実況】J1リーグ第31節「清水エスパルスvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第31節「清水エスパルスvs浦和レッズ」
【スタメン発表】J1リーグ第31節「清水エスパルスvs浦和レッズ」
【テキスト実況】ルヴァンカップ準々決勝第2戦「川崎フロンターレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】ルヴァンカップ準々決勝第1戦「浦和レッズvs川崎フロンターレ」
【テキスト実況】天皇杯準々決勝「FC東京vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第29節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第30節「浦和レッズvs鹿島アントラーズ」