8/21のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
宇賀神友弥がジュニアユース選手に講話を実施(浦和レッズ)
20日、14時から大原サッカー場のクラブハウスで、宇賀神友弥がジュニアユースの選手たちに「努力なしで夢は叶わない」と題した講話を行い、後輩たちに努力することの大切さについて説いた。
この取り組みは、浦和レッズ理念の根本的な活動方針一つである「浦和レッズは、社会の一員として、青少年の健全な育成に寄与する」活動として行われ、中学1年生から3年生のジュニアユースの選手たち60人が参加した。
宇賀神は講義の中で、努力するといっても、長所を伸ばすのか、欠点を補うのか、さまざまなことを分析した上で、努力の方向性を決めていくことが大切であることを話した。
加えて挫折することで人は成長できるということを伝え、ジュニアユースに入ったときに周りのレベルについていけない時期があったこと、そして、ユースからプロになれなかったことなど自身の経験を紹介していった。
また、浦和レッズの選手理念に触れ、『サッカーを極め、勝利を追求する』姿勢や『ひたむきさ』、『挑戦と向上』などの文言を一つひとつ紹介し、その説明と自分なりの解釈を加えていった。
たとえば『ひたむきさ』については「自分はうまい選手では決してないと思っている。ただ、試合を見に来た人たちが、今日も宇賀神、闘っていたね、とか、最後まで走っていたね、ということを感じてもらえるようにプレーしたいと思って取り組んでいる」と話した。
8/23(金)松本山雅FC戦では、「ベビースターポテト丸」を来場者全員にプレゼント!
将来のスターである子供たちに向けた浦和レッズから小さな贈り物です。
最大の贈り物であるチームの勝利のために、是非とも埼玉スタジアムでご声援ください!■試合詳細情報はこちらhttps://t.co/bnB2v99y5H pic.twitter.com/04uoj17M1h
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) August 20, 2019
このお肉見たらこんな顔になっちゃうよね。。。???#お肉 #焼肉 pic.twitter.com/8DAu1oEtq6
— 森脇良太 (@moriwaki46ryota) August 20, 2019
1 匿名の浦和サポ(IP:60.114.21.192 )
コメントのしようがない。
2019年08月21日 09:55
2 匿名の浦和サポ(IP:60.109.151.73 )
宇賀神の挫折って、大した挫折じゃないような気がする。
学生時代の挫折は、受験や就活でほとんどの人が経験してるよ。
プロになってからは、大けがもしてないし監督がかわっても重用されてる。
むしろ恵まれた人生だと思う。
2019年08月21日 10:00
3 匿名の浦和サポ(IP:106.133.58.151 )
森脇、そんな顔を載せるなら、結果出せよ。
浦和のブランドが下がる!
2019年08月21日 10:11
4 匿名の浦和サポ(IP:106.133.82.137 )
ベビースター1つよりも勝ち点3つのがうれしいかな。笑
がんばりましょー!!
2019年08月21日 10:13
5 匿名の浦和サポ(IP:218.138.142.73 )
大久保、松本戦ある?こんなに練習参加してるし、結果も出てる。今週中央大の活動ないなら、1試合でも出てほしいね
2019年08月21日 10:25
6 北ゴール裏住人(IP:1.75.199.96 )
宇賀神が講話
もうヘラヘラ出来ないね
宇賀神友弥、頼むぞ❗
2019年08月21日 10:28
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.148.34 )
浦和サポには、勝ちが一番のプレゼントですよ
少しは結果を残り出してください
2019年08月21日 10:30
8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.133.27 )
はっきり言って宇賀神や槙野みたいにSNS大好き選手が何を言っても軽く聞こえてしまう
阿部ちゃんや興梠の方が説得力もあるよ
今回はユース出身限定だったのかもしれないけどさ
2019年08月21日 10:46
9 なんだかなー(IP:153.246.136.48 )
「サッカーを極め、勝利を追求する」?
どこが?
2019年08月21日 10:58
9.1 匿名の浦和サポ(IP:60.109.151.73 )
「副業に精を出し、勝てる試合も落としてるイメージ」か。
2019年08月21日 11:05
10 匿名の浦和サポ(IP:110.133.51.19 )
何故直輝は使われず、宇賀神は使われているか。
2019年08月21日 11:12
11 匿名の浦和サポ(IP:60.109.151.73 )
ほんと、それ。
最近、選手がSNSに載せてる料理見ると、
「その料理も、私らの払ったお金で食えるんだが。勝ってもいないのに、よく食えるな」
と、思うようになった。
2019年08月21日 11:55
12 匿名の浦和サポ(IP:106.130.41.96 )
オリヴェイラが残留争いをしてるフルミネンセに就任したね。浦和での出来はたまたまだと思っているのか
。過去のブラジルリーグでも2年以上就任したチームはないはずなんだけど。どこを評価して監督になるのか不思議だ。
2019年08月21日 12:02
13 匿名の浦和サポ(IP:114.162.235.50 )
結果と責任を追求するとパワハラだのモラハラだの言われちゃうからな。副業OKも世の中の流れだし。浦和レッズにはフロントから選手まで雇われの人しかいないから、誰ひとり危機感も責任感も無いんでしょう。
社長は天下り。選手は年功序列、引退後の再雇用先としてハートフルもある。とんだ超絶ホワイト企業だな。
2019年08月21日 12:19
14 匿名の浦和サポ(IP:106.128.7.104 )
「今日も宇賀神、闘っていたね、とか、最後まで走っていたね、ということを感じてもらえるようにプレーしたいと思って取り組んでいる」
そう感じたことあんまりないな。
2019年08月21日 12:56
15 匿名の浦和サポ(IP:202.248.21.200 )
チームが良くならないのはフロントや監督じゃなくて選手の問題なんじゃないの?と思ってしまう。
しかもSNSあげているのがチームを引っ張るべきベテランが多い。
2019年08月21日 13:01
16 匿名の浦和サポ(IP:119.106.103.193 )
ミスをするとヘラヘラしてごまかす宇賀神
批判されると逆切れしてごまkす宇賀神
悪い見本の宇賀神
2019年08月21日 13:03
17 匿名の浦和サポ(IP:126.33.71.172 )
宇賀神より関根の話しが聞きたいな
2019年08月21日 13:06
17.1 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )
とジュニアユース選手たちも思ってました。
2019年08月21日 23:05
18 匿名の浦和サポ(IP:49.98.129.51 )
槙野に影響受けた選手は腐ったリンゴです。
浦和もダメにする。
2019年08月21日 23:08
19 匿名の浦和サポ(IP:49.98.133.94 )
ダメを押してる人の意見を聞いてみたい
2019年08月22日 10:41
20 匿名の浦和サポ(IP:60.109.151.73 )
ダメ押してるの、選手と関係者じゃないの?
それ以外は、ミーハーサポかな。
2019年08月22日 13:10
「当時はみんな暴走族」浦和レッズvs鹿島アントラーズを観たロック総統に昔...
オリヴェイラ氏、ブラジルの名門フルミネンセの監督に就任へ
ショルツ、FC東京への移籍が決定的に・・・
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
ポーランド代表監督が電撃辞任、スコルジャ監督の今後に影響はあるのか?
【議論はコチラ】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
塩越柚歩、日テレ・東京ヴェルディベレーザに移籍へ・・・
ショルツ、FC東京への移籍が決定的に・・・
【テキスト実況】J1リーグ第13節「川崎フロンターレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第18節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第18節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
浦和レッズがスロベニア代表FW(身長191cm)Blaz Kramerに興味?トルコメディアが報じる【プレー集動画あり】