9/25のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
WEリーグ三菱重工浦和の5選手が浦和駅前で街頭活動…RB大宮とのさいたまダービーへの来場も呼びかけ(スポーツ報知)
熊沢、平川、高橋は警察官の制服を着用。犯罪被害者の支援活動への広報活動へ協力すると同時に、28日に浦和駒場スタジアムにて実施されるRB大宮アルディージャWOMENとの「さいたまダービー」のPRタブロイド紙を配布した。
WEリーグ三菱重工浦和・平川陽菜「すごくうれしい」警察官の制服で街頭活動…さいたまダービーは「絶対に勝ちたい」(スポーツ報知)
技術の高さを武器に中盤で既に中心選手としてプレーする平川は「地域の人たちと交流できて、すごくいい活動でした。レッズレディースを知ってくれている方も、まだ知らない人もいるけど、たくさん広めて観客が増えてくれたら。ダービーなので絶対に勝ちたい。自分の長所の攻撃面で見ている人を楽しませるようなプレーをしたい」と決意を示した。
WEリーグ三菱重工浦和の5選手が浦和駅前で街頭活動…RB大宮とのさいたまダービーへの来場も呼びかけ
記事はこちら▼https://t.co/9VmAh2wNvi— スポーツ報知 サッカー取材班 (@hochi_football) September 24, 2025
🔴シーズンチケット特典 12月ホームゲーム 「フラッグキッズ」募集開始🔴
🔻対象
小中学生
※シーズンチケット登録名義が小中学生でない場合もご応募は可能🔻受付終了日時
11/17(月)13:00まで🔻詳しくはこちらhttps://t.co/Fr3gSFElvt#urawareds #浦和レッズ#シーズンチケット pic.twitter.com/3F7vt6wBr8
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) September 24, 2025
1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.133.166 )
大宮監督変えたね
次は選手の査定だな
良かったな
2025年09月25日 13:38
1.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.8.195 )
大宮は若手を育てて売る
レッドブルの植民チームになるみたいだな
少なくとも昇格を目指してるわけじゃなさそうだな
j2で十分と判断したか
なくなるよりマシだが
自立しないとそうなる
2025年09月26日 13:38
2 匿名の浦和サポ(IP:89.187.161.25 )
>同戦では先着5000人(ビジター指定席・同自由席除く)に「三菱重工プレゼンツ 来場者プレゼント」としてカポーテ(闘牛で使うケープ)が配布される。
相手レッドブルだからかな?用途狭すぎないか。
浦和で使う機会あるのかな
2025年09月25日 14:37
2.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
近鉄ってナニ?
2025年09月26日 00:51
2.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.107.109 )
皮肉が効いてていいですね!
栗鼠はゴミ箱により、よっぽどセンスある煽り。
2025年09月26日 11:41
3 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )
平川選手って、プロと言ってもまだ16歳なんでしょう、高校に通っているんだったら、いくら休日と言っても、こういう催しに参加させるのはなるべく避けた方が良いんじゃないかと思う。
2025年09月25日 17:40
3.1 匿名の浦和サポ(IP:193.148.16.54 )
平川だけじゃなく、高橋、熊沢も同学年だよ。プロになるのかもしれないが、万一大学進学とかになってもこういうの有利に働くからある程度は良いんじゃない?
ただ後藤(24歳)、池田(33歳)にも制服着させてやれよ笑。
2025年09月26日 00:54
4 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
ケチなウチの社長が監督解任なんかするワケないだろ?
ただでさえそいつのギャラも払わなきゃならないし新たな監督のギャラも払わなきゃならなくなるからね
浦和レッズをどれだけ安いコストで高い利益を上げることがしかしない人だらかな
2025年09月26日 00:58
5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.164.165 )
レディースは去年連覇を逃したが、リーグ戦では常にベスト3には入ってる印象男子もこうなら真のビッククラブでしょう
2025年09月26日 13:11
『決定機数は2015年以降、無得点に終わったチームの中ではもっとも多い7...
『ソーシャルメディアにおける誹謗中傷について』『オリジナルネーム&ナンバ...
【議論はコチラ】J1リーグ第36節「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第36節「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」
『25シーズンの入場者平均は浦和がトップ』『エスタ マイ キスが全治3ヶ月の怪我』など【浦和レッズネタまとめ(11/11)】
渡邊凌磨『『ミスはつきもの』ではなく、そこからどういうふうに立ち上がっていくか、というのがこのチームの課題。来季につながるとかは1回置いておいて、今季勝って終わるところにつなげたい』J1 広島vs浦和 選手コメント抜粋
【スタメン発表】J1リーグ第36節「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第34節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第36節「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」
『(スコルジャ監督は)アジアでの生活に疲れたため、ポーランドへの帰国を検討しているようだ』ポーランド記者が語る
【テキスト実況】J1リーグ第36節「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」