▼試合結果
浦和レッズ0-1鹿島アントラーズ
▼得点者
・14分 鈴木 優磨
▼警告
・55分 キム テヒョン
・76分 マリウス ホイブラーテン
▼退場
・
▼観客数
・53,301人
▼選手交代(浦和のみ)
・57分 金子 拓郎 → 小森 飛絢
・72分 マテウス サヴィオ → 関根 貴大
・72分 松尾 佑介 → イサーク キーセ テリン
・72分 サミュエル グスタフソン → 中島 翔哉
・81分 長沼 洋一 → 荻原 拓也
【主審】
福島 孝一郎
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 4 石原 広教
DF 3 ダニーロ ボザ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 88 長沼 洋一
MF 25 安居 海渡
MF 11 サミュエル グスタフソン
MF 77 金子 拓郎
MF 8 マテウス サヴィオ
MF 13 渡邊 凌磨
FW 24 松尾 佑介
SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 26 荻原 拓也
DF 28 根本 健太
MF 10 中島 翔哉
MF 14 関根 貴大
MF 22 柴戸 海
MF 6 松本 泰志
FW 17 小森 飛絢
FW 99 イサーク キーセ テリン
▼鹿島アントラーズ
GK 1 早川 友基
DF 22 濃野 公人
DF 55 植田 直通
DF 3 キム テヒョン
DF 25 小池 龍太
MF 20 舩橋 佑
MF 6 三竿 健斗
MF 77 チャヴリッチ
MF 18 エウベル
FW 9 レオ セアラ
FW 40 鈴木 優磨
SUB
GK 29 梶川 裕嗣
DF 23 津久井 佳祐
DF 7 小川 諒也
MF 10 柴崎 岳
MF 13 知念 慶
MF 17 ターレス ブレーネル
MF 27 松村 優太
MF 28 溝口 修平
FW 45 吉田 湊海
清水英斗さんとJ1リーグ第30節「浦和レッズvs鹿島アントラーズ」を徹底的に振り返るライブ配信(9月20日(土)24時30分LIVEスタート予定)
▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)

匿名の浦和サポ(IP:122.216.242.65 )
キーパーの差
2025年09月20日 21:00
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:122.208.119.241 )
毎週同じこと言うが、スコルジャ西川くんさようなら👋
2025年09月20日 21:00
1.1 匿名の浦和サポ(IP:125.14.64.242 )
お待たせー
今日もいきますよー
解任解任解任解任!
2025年09月20日 21:08
1.2 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
解任!解任!今すぐ解任!
2025年09月20日 21:12
1.3 匿名の浦和サポ(IP:122.208.119.241 )
春リーグ優勝に向けて準備を
2025年09月20日 21:13
1.4 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.35 )
皆んなここでギャーギャー騒いで開示のリスク負うくらいなら、大原で西川に直接怒鳴りつけてやれよ。
1人じゃヤバい奴と思われるから俺も協力するよ。
2025年09月20日 21:20
1.5 匿名の浦和サポ(IP:59.132.19.126 )
や、お、ち、ょ、うを疑われるレベル。
2025年09月20日 21:24
1.6 匿名の浦和サポ(IP:14.8.7.97 )
西川も被害者だと思う。
そもそも引退も考える歳の選手をスタメンで使い続けるのがおかしい。
功労者なんだし正しく扱って、暖かく次のステップに送り出してあげるべきだった。
2025年09月20日 21:52
1.7 匿名の浦和サポ(IP:153.139.181.10 )
まさかtotoと西川選手は癒着してる?
2025年09月20日 22:25
1.8 匿名の浦和サポ(IP:106.131.207.13 )
スコルジャ擁護さんたち責任とってってば
2025年09月20日 22:39
1.9 匿名の浦和サポ(IP:126.117.107.238 )
全く異論ないが、毎度毎度マリウスのパスもキラーパスすぎる気もする
2025年09月20日 23:13
1.10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.150.194 )
俺スコ信だけど絶対責任取らないからな
2025年09月20日 23:26
1.11 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
スコルジャ辞めて、池田新監督誕生!とかなっても文句ないんだよな?
2025年09月20日 23:30
1.12 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
スコより池のが若干マシ説あるからな
2025年09月20日 23:46
1.13 匿名の浦和サポ(IP:89.187.160.139 )
女子からの人事はやめた方が良いよ。
良い歳して女子チームしか任されないって、なにかしらあるんだと思うよ。普通はユースや女子で長くはやらない。
2025年09月21日 04:28
1.14 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.169 )
DAZN組はいいよね!
文句だけ言ってりゃいいんだから
2025年09月21日 05:35
1.15 匿名の浦和サポ(IP:1.75.73.70 )
この試合はスコルジャというより決定的なミスをした西川とチャンスに決めない選手側に問題があるでしょう。
2025年09月21日 06:09
1.16 匿名の浦和サポ(IP:49.98.140.61 )
鹿島が組織的にビルドアップを狙ってきた結果であって単純なミスとも言い切れない。西川以外のGKであれば同様なミスが起きなかったという保証もない。
課題としては勝ち点3必須の試合でボール保持して攻め続けながらゴール奪えなかった攻撃陣の方がはるかに大きい。
2025年09月21日 06:27
1.17 匿名の浦和サポ(IP:113.154.92.244 )
西川よりマリウスのほうが罪深い
ドリブルで前進して後ろ向いてバックパス
その時点でCB1人不在の浦和と鹿島FWが同数
あんなの相手にスイッチ入れてって言ってるようなもんじゃん
昨日に限らず毎試合バックパスで相手の前線からの守備に勢いを与えてる
2025年09月21日 10:04
1.18 匿名の浦和サポ(IP:126.235.177.30 )
浦和の相手は「西川がボールを保持してこねる」のを知っていてどの相手も底を狙っている。
それなのに笑顔と足元が自慢のキーパーは何度失敗しても懲りない。
簡単に云うとサッカーIQが低いのでは。
その上、寸法がなく、反応も落ちているので身体の最近は正面はセーブできても決められたゴールはグローブの先にも触れることができていない。(リプレイで確認してください)
残念ながら、このキーパーはオワコンです。
そこを監督はどう考えているのか?
少なくとも牲川は寸法では上回っており、これまで出場したなかで西川ほどの酷いミスがないだけマシなのでは。
それでも清水戦で西川を起用するのであれば、選手起用に関してはフィールド・プレイヤーについても同様にただ頭数をそろえているだけといえるのでは?
2025年09月21日 19:20
2 匿名の浦和サポ(IP:122.216.242.65 )
キーパーの差
2025年09月20日 21:00
2.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
監督の差
2025年09月20日 21:04
2.2 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )
塩田GKコーチは外様だし、遠慮して西川には何も言えないんだろうな。
2025年09月20日 21:11
2.3 匿名の浦和サポ(IP:162.120.200.22 )
2.2 西川も外様です
2025年09月20日 21:13
2.4 匿名の浦和サポ(IP:125.49.63.24 )
尽く決定機を外したりイサークがいるのにタイムアップ間近でも中に上げないフィールドプレイヤーにも責任はあるだろう。
とにかく失点をしない、そして点を取るための最善の選択が出来ない今のサッカーでは例えこの試合に勝ったとしても優勝が出来るだけの総合力は今の浦和にはない無い。
2025年09月20日 21:21
2.5 匿名の浦和サポ(IP:106.73.158.129 )
勝ち点を左右するキーパーってブッフォンとかノイアーレベルだぞ。
そんなキーパーがいることを誇りに思おうよ。
2025年09月20日 21:28
2.6 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )
普通は外様の方が言えるんだけどね。
2025年09月20日 21:28
2.7 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.35 )
そんな事ねーよ。
前川も大迫も谷も太田も小島も全員彼らのクラブの躍進に不可欠な存在だよ。
特にこれまでギリギリの試合制してきた鹿島なんて早川が居なかったら優勝争いしてたかも怪しいぞ。
2025年09月20日 21:34
2.8 匿名の浦和サポ(IP:27.121.6.61 )
歴代2位も充分すごいんだし無理せず引退してほしい
シンプルに足枷
2025年09月20日 21:35
2.9 匿名の浦和サポ(IP:111.189.171.193 )
確かに。
チームを勝たせる稀有なキーパーですね。
浦和に昔いたなそれだけの才能あってなかなか試合に出られなかった選手。
鈴木君だったけ?
現監督ではないけどもっと鈴木君を試合に使っていたら浦和の現在も少しは変わっていたかな。
2025年09月20日 22:08
2.10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.162.192 )
西川のミスだけど、ホイブラーテンのあのバックパスも大っ嫌い!
2025年09月20日 22:27
2.11 匿名の浦和サポ(IP:106.131.207.13 )
監督のせいが第一なんだってば。現実逃避していちいち選手個人を表的にすんな。どういう育ち方してんだ
2025年09月20日 22:41
2.12 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.201 )
失点は明らかな西川のミスなんだけど、その西川へのバックパスを出したマリウスも罪深い。ほかにも目立ったピンチは全部マリウスのバックパスから。マリウスのパスのファーストチョイスはいつもバック。自分でチャンスを作ろうという動きがまったくない。前にパスを出すのは近くにいる味方だけ。たまに思い出したように出す前線への長めのパスはスピードもなく、的外れのもの。F Wに繋がる縦パスなんて見たこともない。あんなチキンハートがキャプテンマーク付けてるのも理解不能。
次戦は根本でお願いします。
2025年09月20日 23:14
2.13 匿名の浦和サポ(IP:153.246.219.132 )
キーパー西川ってだけでハンデ
2025年09月21日 00:25
2.14 匿名の浦和サポ(IP:60.35.108.67 )
西川のキックミスは擁護できないけど、守備陣の最終ラインでのバックパスとボールが来るまで待つ余裕があります的なプレーはマジ怖くて嫌。
2025年09月21日 16:05
3 匿名の浦和サポ(IP:114.17.51.97 )
完全にGKの差
2025年09月20日 21:00
3.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.81.221 )
来季は佐藤君が開幕スタメンを奪うことに期待する!
2025年09月20日 23:06
3.2 匿名の浦和サポ(IP:60.119.92.234 )
まともなGK使ってれば優勝争いだったな。
2025年09月20日 23:21
3.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
まともな監督もいたら独走してたかも
2025年09月20日 23:46
4 匿名の浦和サポ(IP:180.49.192.5 )
西川流石にキーパー降りろ
確実にあなたのせいで6ポイントマッチ2試合負けました
あなたのせいで優勝がなくなりました
38にもなる良い大人なのだから責任ぐらい自分で取りなさい
2025年09月20日 21:00
4.1 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )
ルヴァンもPK2本プレゼントして負けた。
2025年09月20日 21:07
4.2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.44 )
流石に柏戦は西川だけのせいじゃないような
2025年09月20日 21:09
4.3 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
1失点目は地蔵であんな浮き玉キャッチしに行かなかったんだから西川のせいだろ
2025年09月20日 21:14
4.4 匿名の浦和サポ(IP:106.73.158.129 )
流石にあなたの意見だけは指示できない。
世間からしたら今期の浦和は優勝も降格も関係ないのほほんクラブでしかない。
6ポイントマッチなんて1試合もしてない。
それがマチェイレッズだ。
2025年09月20日 21:14
4.5 匿名の浦和サポ(IP:217.178.4.40 )
ルヴァン負けた時、この悔しさはリーグ戦ではらす、ようなこと言ってなかったっけ?
言うだけ番長は大きらい。
2025年09月20日 21:28
4.6 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.44 )
原口をみならってほしいね
2025年09月20日 21:41
4.7 匿名の浦和サポ(IP:126.11.104.158 )
西川だけどんな大きなミスをしても起用され続けるのは公平じゃない。
毎試合他チームのキーパーではあり得ないようなミスを繰り返してるのに何で試合出てくるの?
ザイオンに一瞬ポジ奪われた時も相当ミスが続いてようやく交代、そのザイオンは1試合調子悪かったらすぐ西川に戻ったからな。
もう流石に引退してほしい。最多記録まであと20試合もあるから、達成まで待ってたら来期も沈むのは確定。
2025年09月20日 21:57
4.8 匿名の浦和サポ(IP:60.68.41.183 )
24川よ、私たちはもう充分です。
貴方ももう満足して下さい!
2025年09月20日 22:21
4.9 匿名の浦和サポ(IP:106.131.207.13 )
キミもサポやめようね早く
2025年09月20日 22:42
4.10 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.84 )
原口の何を見習うの?潔く退団したから??悪いけど全く認められないわ、何しに帰ってきたんだ
2025年09月20日 22:55
4.11 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.234 )
私の職場にもいるんだけど、全く学習しないベテランは成長も見込めないし本当にダメだと思うわ。
とはいえ浦和には西川を脅かすGKもいないのが問題だと思う。佐藤選手がどれだけできるかわからないし、来季の補強ポジションだと思う。
2025年09月20日 23:27
4.12 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
引退しろ!!おまえのせいで、カップ戦もリーグ戦も終わらせたじゅねーか!
2025年09月20日 23:27
5 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
懐妊
2025年09月20日 21:00
5.1 匿名の浦和サポ(IP:125.14.64.242 )
三菱は出て行け!
2025年09月20日 21:19
5.2 匿名の浦和サポ(IP:111.189.171.193 )
堪忍
2025年09月20日 22:10
5.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )
漢字がヤバイ
2025年09月20日 22:35
6 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )
キーパーの差よ
2025年09月20日 21:00
6.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.207.13 )
監督の次にね
2025年09月20日 22:53
7 匿名の浦和サポ(IP:49.109.141.162 )
敵ながら鈴木優磨はアッパレでした。
西川さようなら!
2025年09月20日 21:00
7.1 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )
チームに厳しい事を言い、鼓舞もするお手本のような選手。浦和にもこういう選手がいなくてはダメだ!
2025年09月21日 00:18
8 匿名の浦和サポ(IP:116.82.69.74 )
MVP早川。
戦犯西川。
2025年09月20日 21:00
8.1 匿名の浦和サポ(IP:126.233.243.62 )
戦犯という言葉は好きではないが、あえて使うなら戦犯はスコルジャだろ?西川はルヴァンの敗因であったことは間違いないが、それでもスコルジャは西川を指名して試合に出させているわけだから。
2025年09月20日 23:03
8.2 匿名の浦和サポ(IP:89.187.160.139 )
戦争犯罪者の略だからね〜。
10年くらい前なら嗜める人も数人いたけど、いまはこんないいねついてるから世代がかわって皆んなどうと思わないのかな?差別用語でなければOKみたいな感じだとやっぱレッズサポ全体がモラルないって思われちゃうよね〜
2025年09月21日 04:22
9 匿名の浦和サポ(IP:217.178.166.71 )
老害は自ら退け
2025年09月20日 21:01
10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.101.58 )
監督の差
2025年09月20日 21:01
11 匿名の浦和サポ(IP:27.138.144.111 )
西川君、そりゃないぜ
2025年09月20日 21:01
12 匿名の浦和サポ(IP:220.144.109.37 )
キーパー西川でハンデ戦だった。
2025年09月20日 21:01
12.1 匿名の浦和サポ(IP:93.118.42.78 )
今シーズンずっとな。俺はCWCの前から西川を代えろとずっと言ってる。
2025年09月20日 21:23
12.2 匿名の浦和サポ(IP:42.124.101.4 )
↑誰に?
2025年09月20日 23:09
13 匿名の浦和サポ(IP:14.8.37.3 )
終わり
2025年09月20日 21:01
14 匿名の浦和サポ(IP:60.68.184.164 )
キーパーと監督で完敗
2025年09月20日 21:01
15 匿名の浦和サポ(IP:172.226.140.74 )
今年何回目か分からない、西川のミスでゲームプラン崩れてそれを立て直すこと出来ずそのまま敗戦。
選手1人1人は頑張ってると思うけど、攻撃は個人依存で構築できず、何回ミスしても西川を見切れないマチェイに限界を感じるなぁ。
2025年09月20日 21:01
16 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
スコルジャ西川もう無理
ここんとこずっと負けてるじゃん。
2025年09月20日 21:01
17 匿名の浦和サポ(IP:217.178.166.71 )
使えない監督と選手交代して
来シーズンに向けて若手育てようぜ
2025年09月20日 21:01
18 匿名の浦和サポ(IP:180.5.71.219 )
何これ
バス囲めや
2025年09月20日 21:01
18.1 匿名の浦和サポ(IP:125.14.64.242 )
囲むほど期待していないから
2025年09月20日 21:46
19 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.44 )
いつまでマリウス西川使うの?
根本牲川のままで良かっただろ
2025年09月20日 21:02
19.1 匿名の浦和サポ