ゲーム

【議論はコチラ】J1リーグ第21節「浦和レッズvs湘南ベルマーレ」

▼試合結果
浦和レッズ4-1湘南ベルマーレ

 

▼得点者
・33分マリウス ホイブラーテン
・45+4分小森 飛絢
・71分関根 貴大
・77分太田 修介
・90+4分チアゴ サンタナ

 

▼警告

 

▼退場

 

▼観客数
・26,977人

 

▼選手交代(浦和のみ)
・37分渡邊 凌磨 → 松尾 佑介
・66分小森 飛絢 → 松本 泰志
・66分マテウス サヴィオ → 関根 貴大
・66分金子 拓郎 → 大久保 智明
・84分サミュエル グスタフソン → チアゴ サンタナ

 

【主審】
清水 勇人

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 4 石原 広教
DF 3 ダニーロ ボザ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 26 荻原 拓也
MF 11 サミュエル グスタフソン
MF 25 安居 海渡
MF 77 金子 拓郎
MF 13 渡邊 凌磨
MF 8 マテウス サヴィオ
FW 17 小森 飛絢

 

SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 35 井上 黎生人
MF 14 関根 貴大
MF 21 大久保 智明
MF 24 松尾 佑介
MF 6 松本 泰志
MF 88 長沼 洋一
MF 9 原口 元気
FW 12 チアゴ サンタナ

 

▼湘南ベルマーレ
GK 1 ポープ ウィリアム
DF 8 大野 和成
DF 32 松村 晟怜
MF 50 藤井 智也
MF 37 鈴木 雄斗
MF 7 小野瀬 康介
MF 15 奥野 耕平
MF 25 奥埜 博亮
MF 13 平岡 大陽
FW 28 太田 修介
FW 10 鈴木 章斗

 

SUB
GK 31 真田 幸太
DF 4 舘 幸希
MF 14 茨田 陽生
MF 18 池田 昌生
MF 20 石橋 瀬凪
MF 66 松本 大弥
FW 16 根本 凌
FW 27 ルイス フェリッピ
FW 9 小田 裕太郎

 

河治良幸さんとJ1リーグ第21節「浦和レッズvs湘南ベルマーレ」を徹底的に振り返るライブ配信(7月23日(水)24時30分LIVEスタート予定)

 

▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:126.53.185.238 )

    シャーレの歌は恥ずかしいからやめてください。
    優勝争いを始めてからにしてほしい。

    2025年07月23日 21:24

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:126.53.185.238 )

    シャーレの歌は恥ずかしいからやめてください。
    優勝争いを始めてからにしてほしい。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:24

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.8.113 )

      はげどう(激しく同意)
      あのタイミングは、伝統のPOUがいい

      2025年07月23日 22:02

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:59.132.10.137 )

      このはげ〜!違うだろ!ちがうだろ〜!

      2025年07月23日 22:09

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:118.241.249.8 )

      同意します!現地ゴール裏ですが、このチャント流れた瞬間に地蔵化しました。

      2025年07月23日 22:30

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:49.109.138.14 )

      これだから今のBOYZはセンスないって思う。

      2025年07月23日 23:14

    • 1.5 匿名の浦和サポ(IP:49.109.6.90 )

      まぁでも実際シャーレは奪いたいですよね

      2025年07月23日 23:15

    • 1.6 匿名の浦和サポ(IP:118.241.249.8 )

      現状認識の問題です。シャーレ奪えと言うには、それなりの順位等、資格が必要かと…。

      2025年07月23日 23:23

    • 1.7 匿名の浦和サポ(IP:49.109.101.188 )

      シャーレ奪うのに資格が必要だって笑
      日本人らしい発想だな笑

      2025年07月23日 23:37

    • 1.8 匿名の浦和サポ(IP:49.109.161.62 )

      気持ちは分かるけどこんな掲示板に書かないで不満あるならいいにいけばいいのに笑
      地蔵化しましたとかいうやつは普通にゴール裏来ないでください笑 

      2025年07月23日 23:44

    • 1.9 匿名の浦和サポ(IP:122.131.106.224 )

      現実問題としてここから全勝すればシャーレは奪えるからね。
      常識的に考えている人はそんなことを聞けば笑うでしょうね。
      だけど中心連中は本気でそう考えているんだよ。
      今日の試合後の話を聞いた人ならわかるでしょ?
      そういう奴らなの。
      だから勝ち点差が9あろうとシャーレを奪えと歌うわけ。
      そのスタンスは昔からずっと変わらないじゃん。
      浦和サポーターならもうそこは理解してやりなよ。

      2025年07月24日 00:31

    • 1.10 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

      シャーレ奪え オォ 浦和レッズ!!
      歴史刻め オォ 浦和レッズ!!

      2025年07月24日 00:37

    • 1.11 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.35 )

      何が悪いんだよまずその争いに食い込む為に今戦ってんだろ。
      都合の良い時だけ歌っててもそのチャントに価値は見いだせない。
      歌い続けて後になって成し遂げたらそのチャントはこれからの伝統になりえる。

      2025年07月24日 00:46

    • 1.12 匿名の浦和サポ(IP:49.109.5.19 )

      前から思ってたけど浦議民ってメンヘラみたいだよね

      2025年07月24日 01:41

    • 1.13 匿名の浦和サポ(IP:220.211.52.135 )

      同じ浦和サポ(?)から笑われようが、おれはシャーレを獲れると信じてるよ

      2025年07月24日 06:17

    • 1.14 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )

      実際、消化1試合少なくて次勝ち点3取れば首位と6差
      実質的に優勝争いしてると言っても間違いじゃないですよね

      ここで批判してる人達はレッズが負けるのを願ってるのかな?

      2025年07月24日 13:25

    • 1.15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.173.118 )

      ここから全勝したらシャーレを奪えるって。。。
      上位陣が負けない限り無理でしょ。
      全勝したら何かが起こるかもしれない、という事ならわかるけど。

      2025年07月25日 11:05

    • 1.16 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.86 )

      現実問題、全勝が現実的じゃないっていう。
      勝ち続けることをサポートするけど地に足は着けたい。
      サポーターには、もっと主審の判定の曖昧さなどでサポートしてほしい。浦和サポならできる。スタジアムの雰囲気づくりよろしくお願いします。

      2025年07月26日 12:10

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:126.217.174.159 )

    シャーレを…なんて歌ってるうちに1点差に…なんてありそう。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:24

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:113.149.158.241 )

    湘南のセットプレー守備の微妙さのせいで内容以上の点差になってて、根本的な問題が解決してるのかがよくわからん感じになってるな

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:28

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:118.159.108.123 )

      流石に内容以上の点差ってこともないかと思うぞ
      調布より数段落ちる

      2025年07月23日 21:35

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:60.68.41.183 )

      今までの試合で見せつけられて非難してきた浦和の課題を、一試合の勝ちで記憶喪失。
      サポのそんな思考に仲良しクラブは助けられています

      2025年07月24日 22:42

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:106.72.201.2 )

    よく走ったし球際も強かった。
    気持ちも入っていた。
    これを続けたい。
    凌磨の軽症を祈る。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:34

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:49.109.152.141 )

    小森初ゴールおめでとう
    オギのクロスよかった!

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:34

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:1.33.37.120 )

      アンダースコート?

      2025年07月23日 22:09

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:59.132.10.137 )

      私のアソコも見て♥

      2025年07月23日 22:13

    • 8.3 匿名の浦和サポ(IP:59.132.20.230 )

      逆に、これで全て忘れて喜べるアンシンっていいですね

      2025年07月25日 10:32

  6. 9 匿名の浦和サポ(IP:103.140.113.239 )

    退屈なサッカー
    理不尽とPKじゃないと点取れないことを思い出した。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:35

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:118.159.108.123 )

      今日はエキサイティングだった

      2025年07月23日 21:37

  7. 10 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.162 )

    小森初ゴールおめでとう🎉
    この調子で量産頼む🙏

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:35

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:119.24.5.4 )

      小森と松尾の2トップか、小森とサンタナの2トップにしないと小森が可哀想
      今日も流れの中から点取れそうな雰囲気は1ミリもなかった。セットプレーで叩き込んでくれて実力の片鱗を見せてくれたが

      2025年07月23日 22:36

  8. 11 匿名の浦和サポ(IP:49.106.131.94 )

    今日は球際戦ってた
    リョウマ大事に至りませんように

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:35

  9. 12 匿名の浦和サポ(IP:119.24.5.4 )

    小森に触発されてサンタナがやっとやる気出したな
    オギ、今日良かったぞ。次戦の福岡戦も頼んだぞ。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:35

  10. 13 匿名の浦和サポ(IP:114.172.223.139 )

    今日の強度を出せばアウェイで負ける事無いと思うんだよな。
    凌磨の負傷は痛いけど、次もホーム、またまた荒い福岡だけど勝ちましょう!!

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:35

  11. 14 匿名の浦和サポ(IP:1.73.151.149 )

    久々の大量得点は素晴らしいがリョーマが心配!

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:35

  12. 17 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

    決していい内容ではないが勝てて良かった。交代選手もこうじゃないとね。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:36

  13. 18 匿名の浦和サポ(IP:136.23.34.133 )

    勝っちゃったよ勝っちゃった!
    連勝しなきゃ意味がないからね。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:36

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.10.137 )

      やらなきゃ意味ないよ。

      2025年07月23日 22:17

  14. 19 匿名の浦和サポ(IP:118.159.108.123 )

    主審にいいブーイングだったな

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:36

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.23.178 )

      市長にもブーイングを…

      2025年07月24日 15:39

  15. 20 匿名の浦和サポ(IP:59.138.115.109 )

    ・西川、ニアは止めてくれ。
    ・大久保、空気。
    ・関根、良かった。
    ・サンタナ、ゲームが決まった状態のゴールはいらない。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:37

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.75.147 )

      今日だけでいえば大久保は悪くなかったぞ。

      2025年07月23日 21:39

    • 20.2 匿名の浦和サポ(IP:126.234.32.35 )

      得失点差は大事でしょ。

      2025年07月23日 21:43

    • 20.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.42.225 )

      試合が決まった後の点はいるだろ普通に

      2025年07月23日 22:10

    • 20.4 匿名の浦和サポ(IP:49.97.21.40 )

      大久保は普通によかった。
      バックパスもなかったし、仕掛けてほしい所で仕掛けてたし、キレも戻ってた。
      あれが毎試合出来るなら、いいオプションになると思う。

      2025年07月23日 22:41

  16. 21 匿名の浦和サポ(IP:60.101.15.245 )

    こうなると瓦斯で勝ち点3取れなかったの痛すぎるな、福岡に勝ったら首位まで勝ち点3差に迫るはずだったのに

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:37

    • 21.1 匿名の浦和サポ(IP:118.159.108.123 )

      それは福岡に勝ってからの話だろ

      2025年07月23日 21:42

    • 21.2 匿名の浦和サポ(IP:59.132.20.230 )

      なんにしても下位からのとりこぼしは痛いだろ

      2025年07月25日 10:21

  17. 22 匿名の浦和サポ(IP:126.208.254.115 )

    後半は湘南の変形3バックに手を焼いたけど、その他は良いゲーム運びだったと思う
    湘南の守備対応が悪いのは確かだったけど、前節より遥かに出足が速かった

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:37

  18. 24 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

    とりあえずほっとした。関根にゴール生まれたの嬉しい。
    大久保も良いドリブルあった。調子あげてくれ。
    次の福岡戦も勝ってこそだけど、今日は球際負けてなかったし気持ち感じた。
    後は凌磨の無事を祈る。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:37

  19. 25 匿名の浦和サポ(IP:1.75.75.147 )

    久しぶりの完勝。
    相手の守備がザルすぎるだか、交代組の関根、大久保、サンタナは良かったな。
    小森はスピードあるし、プレスできるし、体張れるし、慣れれば全然エースになれる

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:37

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.10.137 )

      福岡戦も関根(S)大久保(O)サンタナ(S)にSOSだ!!!

      2025年07月23日 22:24

  20. 26 匿名の浦和サポ(IP:119.83.149.27 )

    残留争いしてる相手に勝ちきれないことが多い中、4得点で勝てたのは素晴らしい!アウェイでも格下相手に同じ様な試合ができる様になって欲しいですね。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:38

  21. 27 匿名の浦和サポ(IP:126.130.169.127 )

    トスン移籍報道出た時みたいに、サンタナに必死さが感じられたし、そのご褒美にゴールも生まれてよかった。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:38

    • 27.1 匿名の浦和サポ(IP:118.241.249.8 )

      まさにサンタナというゴールでした!ゴール量産体制に入って欲しい。

      2025年07月23日 22:38

    • 27.2 匿名の浦和サポ(IP:122.131.106.224 )

      チアゴには同ポジションのライバルが必要なんだね。
      ホント、わかりやすいくらい変わるもんね。
      ポジション確保の安心を与えたらダメな選手。

      2025年07月24日 00:33

  22. 28 匿名の浦和サポ(IP:1.113.164.238 )

    西野の鞠を助けてしまったな

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:38

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.10.137 )

      ニシノスケ

      2025年07月23日 22:26

    • 28.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.86 )

      調布は助けてしまったけど、マリノスには勝てばいい話し。

      2025年07月26日 12:14

  23. 29 匿名の浦和サポ(IP:113.149.158.241 )

    まったりプレビューの通り、湘南はDFラインとGKの連携が微妙で裏取れすぎてた

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:39

  24. 30 竹真★ツィクスィン(IP:122.222.2.246 )

    こんばんわ!お世話になっております
    今日は、ご声援、ありがとうございました!
    わ、久々の、埼スタで、勝利を、共有でき、嬉しいよ!
    今後こと、よろしくお願いいたします!
    皆様、お気をつけて、お帰りください!

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:40

  25. 31 匿名の浦和サポ(IP:114.48.210.53 )

    ウチはいつもこうだよな
    負けたら、いよいよ進退問題がって時に勝って
    改善されず中途半端にズルズル行って
    終わってみれば中位を繰り返す

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:41

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

      だから次の福岡戦と、アウェー戦での勝利が大事になるね。

      2025年07月23日 21:50

  26. 32 匿名の浦和サポ(IP:126.217.174.159 )

    いま、なんで現地盛り上がってたの?

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:41

  27. 33 匿名の浦和サポ(IP:60.238.242.201 )

    元気の出場契約はCWCまでだった、ということでしょうかね。CWCに賭けていたのだろうけど…。
    まだリーグは続くので、頑張ってまずは出場から。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:42

  28. 34 サポ(IP:123.225.194.9 )

    やれるじゃん
    日曜日もやってくれ!
    シャーレの歌はやらないでくれ

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:42

  29. 35 匿名の浦和サポ(IP:126.130.169.127 )

    途中出場組がゴールアシストに絡んで素晴らしい仕事をしてくれてよかった。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:44

  30. 36 匿名の浦和サポ(IP:153.134.32.7 )

    凌磨は普通に歩いているから大丈夫かな?

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:46

    • 36.1 匿名の浦和サポーター(IP:36.12.176.190 )

      ボールを蹴ったり走ったり踏ん張ったりと、サッカーのプレイをした時がに痛みがないか?ですかね。
      当然、何事もない事が良いのですが、次節も中3日なので大事を取るかもしれませんね。

      2025年07月23日 21:57

  31. 37 匿名の浦和サポ(IP:106.184.144.62 )

    湘南弱い。勝つのが当たり前の弱さだったが、それでも4点取って勝つのは気持ち良いな。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:46

  32. 39 匿名の浦和サポ(IP:118.159.108.123 )

    今シーズンの荻原のベストゲームだったな

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:48

  33. 40 匿名の浦和サポ(IP:119.24.5.4 )

    スコルジャ1期ではセットプレーから一切点取れなかったのに、何が変化点なんだ?
    原口を出さなくなったことも進歩。人が揃ってるのに合わされてあわや失点というのはいつまで経っても改善されないな。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:48

    • 40.1 匿名の浦和サポ(IP:118.159.108.123 )

      セットプレーは湘南の守備が問題
      ストーンが機能してない

      2025年07月23日 21:50

  34. 41 匿名の浦和サポ(IP:1.73.32.47 )

    湘南って結局夏移籍は福田と鈴木なんとかと畑だっけ。急造寄せ集めだよな。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:49

  35. 42 匿名の浦和サポ(IP:49.109.159.77 )

    1失点は今後の教訓、茨田からのパスを出させないもっとしつこい守備を。
    4得点は上出来、次節も頼みます。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:49

    • 42.1 匿名の浦和サポ(IP:118.159.108.123 )

      FWのターン許したのがすべてだろ

      2025年07月23日 21:50

    • 42.2 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

      ヒアンの時もそうだけど、CBが相手FWを潰せないシーンが多くなってるのが気になるので要修正。

      2025年07月23日 21:53

    • 42.3 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )

      最近ボザの調子が落ち気味では?初めての日本の暑さで疲れが出ているのかな?ちょっと不安定なプレーが見受けられるのが心配。

      2025年07月24日 10:41

  36. 43 匿名の浦和サポ(IP:42.147.194.121 )

    優勝するためには小森の爆発が必須
    次の試合もゴール決めてくれ

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:51

    • 43.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      もう優勝は無理でしょう、でもJ1残留はほぼ確定した感じだから、次節からは肩の力を抜いて、試合を楽しみましょう。

      2025年07月23日 22:07

  37. 44 匿名の浦和サポ(IP:34.97.92.2 )

    うちはヘディングはうまいのに、クロスの対応が苦手なんだよね

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:51

  38. 45 匿名の浦和サポ(IP:221.246.207.125 )

    なぜ今日はウィアダイ歌うの選手いないんですか?
    ホームで勝ったら絶対ではないんですか?
    分かる人教えてほしいです。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:52

    • 45.1 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.139 )

      疲れてるんだよ。

      2025年07月23日 21:53

    • 45.2 匿名の浦和サポ(IP:221.246.207.125 )

      そりゃあ全試合疲れてるはずですよね。笑
      なんか以前は大事な試合だけだった気がするんですけど、最近は勝ち試合毎回やってたような。。

      2025年07月23日 21:55

    • 45.3 匿名の浦和サポ(IP:59.132.28.68 )

      選手とWe are Diamondsを歌うのは、優勝した時だけで良いよ。そのかわり、その時には、選手達もしっかり歌詞を覚えて、喜びを分かちあいたい。

      2025年07月23日 22:04

    • 45.4 otake(IP:59.132.71.30 )

      酷暑の中の連戦、選手のリカバリーも大事

      2025年07月23日 22:06

    • 45.5 匿名の浦和サポ(IP:221.246.207.125 )

      言い出した自分も毎試合歌わなくて良い派です。

      2025年07月23日 22:08

    • 45.6 匿名の浦和サポ(IP:126.146.34.191 )

      発案者の槙野氏がいなくなってから、選手が唄わないことも多くなっている。

      2025年07月23日 23:02

    • 45.7 匿名の浦和サポ(IP:49.109.234.120 )

      中3日が続くのに歌なんかで体力使わんで良い。選手は試合に勝つことが優先。

      2025年07月24日 00:29

    • 45.8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.86 )

      勝ち続けてた頃は選手が望んでる感(諸説諸々あり)ありましたが、
      酷暑の連戦だし、1秒でも早く休ませたいですね。
      ただ、ウィアダイすごい好きなので、選手と分かち合いたい気持ちはすごいわかります。

      2025年07月26日 12:20

  39. 46 匿名の浦和サポ(IP:1.73.142.187 )

    相手の酷さもあったけど、前節の試合後にみんな危機感持ったんじゃないかな。いつも叩かれてるオギ関根サンタナ、いい仕事しましたよ。
     
    相手のフェリピ、あの体幹の強さは魅力的だな。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:52

  40. 47 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.139 )

    相変わらず崩してのゴールがないね。
    後半のサンドバッグもシステム変えて対応するとかないのかね

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:52

  41. 48 匿名の浦和サポ(IP:14.8.7.97 )

    今必要なのは理不尽なFWよりも、理不尽なGKな気がする。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:54

    • 48.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.10.137 )

      理不尽な布陣じゃあないかな。

      2025年07月23日 22:36

    • 48.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.249.8 )

      理不尽なFWは欲しいよ〜。デオッサ、お願いします!!

      2025年07月23日 22:44

    • 48.3 匿名の浦和サポ(IP:118.241.249.8 )

      デオッサは冗談ですが、サンタナが、確変に入ったと信じます!

      2025年07月23日 22:45

  42. 49 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.65 )

    関根、ホントに久しぶり‼️嬉しいぜ

    このコメントに返信

    2025年07月23日 21:59

  43. 50 匿名の浦和サポ(IP:60.119.92.234 )

    大久保は対人守備の距離どうにかしないと厳しい。スタメンの時は毎回狙われてたんだから、コーチ陣は改善させてあげないと。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:04

  44. 51 匿名の浦和サポ(IP:153.231.35.54 )

    こういう圧倒的に勝てるのが、真の浦和レッズ‼️
    真の浦和レッズになる為、サポートするのが真の浦和レッズサポーター❗️

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:04

    • 51.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.10.137 )

      今日は偽りの浦和レッズだな

      2025年07月23日 22:38

  45. 52 匿名の浦和サポ(IP:61.22.103.237 )

    セットプレーと
    スローインと
    こぼれ玉

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:05

  46. 53 匿名の浦和サポ(IP:126.208.242.148 )

    相手の守備がザルだったとは言え、4得点はデカいと思う
    以前はそれでも点取れないチームだったから、そこは成長した点だと思う

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:06

  47. 54 匿名の浦和サポ(IP:111.99.18.187 )

    サンタナはああいう状況だと必ず決めてくれるんだが……

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:07

  48. 55 匿名の浦和サポ(IP:103.140.113.239 )

    ビルドアップは壊滅的で湘南の自滅で勝てた試合。再現性0だからゴール期待値も4点とって1.4。
    上位陣にはこのままでは厳しい。

    ゴール裏もシャーレ奪えのチャント歌ってるけど、今の順位分かってるのか。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:09

    • 55.1 匿名の浦和サポ(IP:27.91.213.30 )

      今日のビルドそんなに悪かったか?
      サイドバックに追いやられて蹴るみたいなシーンはそんな無かったような。
      湘南の曖昧プレスの影響もあったかもだけど、最終ラインや西川から斜めや縦のパスがしっかり出来てた。
      次の試合はそこらへんの再現性に注目かなと。

      2025年07月23日 22:26

    • 55.2 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

      大前提として、今から引いた相手を崩し切るようなポゼッションは望めないと思う。
      今必要なのは、ハイプレスを裏返すためのボールの動かし方、相手を走らせて敵陣で試合を進めるためのボール保持が精いっぱいかと。
      今日は相手DFラインの裏へボールを落として陣地挽回するなりチャンスにつなげるなり出来たので良かったと思う。

      2025年07月23日 22:58

    • 55.3 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

      そもそも得点確率の低い(統計上だいたい3〜4%くらい)コーナーキックで効率よく2点取れたというのは、むしろどんな相手でも得点するチャンスが広がるという意味で好材料だと思うんだけど。まあ言いたいことはわからないでもないが。

      2025年07月24日 15:50

    • 55.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.86 )

      秋春制になったらハイプレスされて自滅しそうですね。酷暑バンザイ。

      2025年07月26日 12:23

  49. 56 匿名の浦和サポ(IP:1.75.75.147 )

    今シーズンの行く末は割と小森にかかってる気がするな。あともちろん夏補強。
    左SBとボランチの替えは欲しいね。お金余ってるなら、サンタナのパフォーマンス的にもう一枚トップ。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:10

    • 56.1 匿名の浦和サポ(IP:119.83.197.4 )

      左はオギの覚醒
      FWは小森とサンタナの覚醒
      ボランチはそろそろ柴戸

      2025年07月24日 22:04

  50. 57 匿名の浦和サポ(IP:59.132.16.40 )

    ずっとこういう結果を待っていた!

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:10

  51. 58 匿名の浦和サポ(IP:27.91.85.82 )

    コーナーの精度、決定力で前半2点、後半は両軍ダンゴサッカーで湘南が前がかりのところを突いた2点なのでチームの出来という意味では判断しかねる内容だった。が小森、関根が今季初ゴールということで勢いはつけられるのかなと思う。とにかく勝てばよし。それから試合後の歌への参加は前にも書いたが必要ない。(タイトルがかかっているような試合は別だし、選手もそういう気分になるだろうから否定はしない。)選手の気持ちを考えたら90分全力で走り切り、またピッチで歌わなければというのはしんどいはずだ。だから普段の試合はむしろクールダウン、疲労の回復に努めてほしい。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:11

  52. 59 匿名の浦和サポ(IP:49.109.142.76 )

    小森の動きが素直によかった
    後はサイドプレーヤー補強して優勝街道爆進だ!

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:14

    • 59.1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )

      今季の石原選手は替えが効かない選手になっているから、怪我や疲労の蓄積が怖い。終盤交替枠使い切った後足がつっていたのかな。可哀そうだったよ。長沼選手ではあの強度が出ないからな。

      2025年07月24日 10:50

  53. 60 匿名の浦和サポ(IP:60.119.92.234 )

    セーブ‪✕‬、ハイボール処理‪✕‬、背後のカバー‪✕‬、キャプテンシー‪✕‬、ビルドアップ‪✕‬、パントキック◎

    優勝できるか?

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:16

  54. 61 匿名の浦和サポ(IP:59.171.30.154 )

    内容云々ももちろんあるし、課題の方が多いけど勝たなきゃ何も始まらない!勝ちながら課題を解決していけると最高なんだけどな。
    おぎは動いてるボールを蹴る精度が上がればもっと良いね!

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:17

  55. 62 匿名の浦和サポ(IP:49.97.71.135 )

    サヴィオは暑さに弱い?
    抜かれても追わないけど…
    CWCの第3戦でも寄せないで
    失点に繋がったことがあった

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:20

    • 62.1 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

      そうかな。サイドで上下動してプレスバックしっかりしてたと思うけど。
      むしろ背中で消すような守備が上手くないので、中央にいる時の方が怪しいと思う。

      2025年07月23日 22:51

  56. 63 匿名の浦和サポ(IP:111.188.149.218 )

    チアゴはやっぱりサブでは勿体無いな…

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:22

  57. 64 さや(IP:153.134.10.10 )

    そう試合後のウイダイは開幕戦とか優勝の時とかだけでいい
    選手が居ないなか次も頑張ってくれよ!って意味で歌ってたからね

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:27

  58. 65 匿名の浦和サポ(IP:125.2.211.150 )

    心置きなく解任できるやん!

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:38

  59. 66 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    試合後のゴール裏よかったなー。ここからCWCリベンジ編だと思ってる。この前まではACL2019リベンジ編で、ACL優勝とCWCまで繋がった。とにかく毎回出場しよう。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:42

  60. 67 匿名の浦和サポ(IP:49.97.21.40 )

    足つってるのに最後まで走り抜いた石原に惚れ直した。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:50

    • 67.1 匿名の浦和サポ(IP:126.254.29.179 )

      石原が活躍する日は勝ちゲーム

      2025年07月23日 22:53

  61. 68 匿名の浦和サポ(IP:126.254.29.179 )

    試合前に「勝てる戦術」を投稿していたが、ダメおされまくった。だがな、今日の試合はほぼ投稿のとおりで改善がみられたろ。ダメおしたど見る目のない輩でてこいや。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:54

    • 68.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      勝てる戦術投稿ってだれ?あなた
      そんなの誰も注目してないし、この程度の自己満は気分悪いのでもう投稿しないでな
      さよなら

      2025年07月23日 23:23

    • 68.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.86 )

      スルーすることも大事ですよ。荒らしてるわけではないですし。心を整えましょう。

      2025年07月26日 12:26

  62. 69 匿名の浦和サポ(IP:49.97.21.40 )

    しかし、今日も市長のレフェリングは酷かったな。お犬様の見解を是非お聞かせ願いたい。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 22:56

  63. 70 匿名の浦和サポ(IP:153.134.25.17 )

    マテウスはCWCであまりにも通用しなくて自信無くしたんじゃないか?パフォーマンスがまったく違う。何かきっかけが欲しい。1試合くらいサブでも良いかと思う。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 23:16

  64. 71 匿名の浦和サポ(IP:2.56.252.112 )

    大久保って出るたびに文句言われて、終わったら「今日だけは良かった」とか言われるよな。
    タイプ的に展開に左右されるけど、怪我治ってからは大体良いよ。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 23:23

    • 71.1 匿名の浦和サポ(IP:60.119.92.234 )

      攻撃面では良いけど、対人守備全くできないのがむしろマイナスになってしまう。

      2025年07月23日 23:45

  65. 72 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.40 )

    浦和美園からスタジアムまで歩くだけでも、滝のような汗が出る気候の中、最後までダレなかった事はよかった。とは言え、かの暑さの中、福岡戦も同じスタメンで行くと体力的に厳しいのは明白ですよね。福岡とは最近相性悪いしスタメンに拘る意味はない。結果を出したサブ組を抜擢するか?マチェイさんの選択や如何に。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 23:31

  66. 73 匿名の浦和サポ(IP:110.67.180.28 )

    相手のレベルを考えれば、勝って当たり前。
    特に、湘南のセットプレーのディフェンスがひどすぎた。
    この程度の相手に勝って喜んでいる場合ではない。
    早く補強を。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 23:35

  67. 74 匿名の浦和サポ(IP:126.235.125.80 )

    この酷暑の中の連戦はかなりきついぞ。正直選手層は厚くない!移動が無いのがまだマシだけど福岡戦、試合内容も必要だけど軽い失点に気をつけて決める所はしっかり決めて次への希望を繋ごう!

    このコメントに返信

    2025年07月23日 23:38

  68. 75 匿名の浦和サポ(IP:110.54.23.181 )

    冷めたこと言ってなんですが、湘南は長期離脱者が多くいて、前期ぶつかったときの強さではなかった。福岡戦勝てるとは限らないので、気を引き締めて頑張ってください。

    このコメントに返信

    2025年07月24日 00:11

  69. 76 匿名の浦和サポ(IP:49.109.23.239 )

    試合後のヒーローインタビュー後、小森のコールはしてあげても良かったと思います。

    このコメントに返信

    2025年07月24日 00:12

    • 76.1 匿名の浦和サポ(IP:122.131.106.224 )

      前節も得点していたならともかく1得点くらいでコールはしないでしょう。

      2025年07月24日 00:39

  70. 77 匿名の浦和サポ(IP:49.109.234.120 )

    大久保はドリブルはまあまあだが、相変わらずフィニッシュできず。西川はあれ止められただろ、全盛期なら。ただ失点時以外は危なげなかった。コーナー含めてオギが良かった。長沼は差をつけられたな。

    このコメントに返信

    2025年07月24日 00:23

  71. 78 匿名の浦和サポ(IP:116.82.69.74 )

    失点のニアぶち抜かれたのは流石に西川の衰えを感じたわ。
    相手のシステムの構造で今日はロングボールが有効だったけど、もう少しビルドアップしても良いんじゃないか?って場面も多かったから改善して欲しい。常にグスタフソンを見るんだ!
    FWも小森がこのまま上手くハマってくれたら嬉しい。福岡戦でもボールが収まるなら期待できる。
    オギは小森のようなFWなら躊躇無くクロスあげれるから相性良さそう。サヴィオも金子も意思の小森を分かり始めたらどんどんボールは出してくれそう。
    サンタナは今日みたいなスペースが空きそうなタイミングでの投入が1番良いだろうね。
    ベンチには試合展開に合わせてバリエーションの豊富さとして高橋、中島、柴戸が欲しいとすごく思った。
    何よりも久しぶりの4得点は心躍った。
    次も頼んだぞ!!

    柴戸はまだ無理なのか?

    このコメントに返信

    2025年07月24日 01:48

  72. 79 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    先日、昔のビデオを整理していたらオシムが出てきて「人もボールも動くサッカー」を提唱していてジェフにタイトルを獲らせた特集のビデオを見たのよね。
    それを見て「ああスコルジャレッズではあんなオシムのような人もボールも動くサッカーなんか到底出来るワケないな・・・」と思いました。
    そんな俺の間違った思い込みを打ち砕いたサッカーをしてくれたコトに感謝します

    このコメントに返信

    2025年07月24日 02:30

    • 79.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.140.226 )

      阿部ちゃんがオシムチルドレンだからこそ、その魂を浦和で引き継いで欲しい気持ちはありますけどね。わざわざ呼び戻すほどのレベルじゃなかったですよ。

      2025年07月28日 06:56

  73. 80 匿名の浦和サポ(IP:131.129.171.21 )

    グスタのゴールが取り消されたのが何度見てもよくわからなかった。

    このコメントに返信

    2025年07月24日 05:23

  74. 81 匿名の浦和サポ(IP:1.73.32.231 )

    安居のオフサイドあのプレー関与なら厳しいよな。故意にブロックしてると思うけど、オフサイドだからプレーやめたにも見れるし、安居の方が倒れちゃえば違った判定になったのかな。結局、サッカーは騙し合い、演技だな。

    このコメントに返信

    2025年07月24日 05:42

  75. 82 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.52 )

    グスタフソンの幻のゴールは、いつか相手に同じように決められてゴールが認められる気しかしない。

    このコメントに返信

    2025年07月24日 07:23

  76. 83 匿名の浦和サポ(IP:119.106.127.30 )

    主審のファール判定基準が曖昧
    ストレスがたまる審判
    あれだけ湘南が荒いサッカーしてるんだから
    早めにイエローださないと怪我をする
    審判も出場機会の再考しなければね

    このコメントに返信

    2025年07月24日 10:21

  77. 84 匿名の浦和サポ(IP:222.4.57.97 )

    セットプレーからの得点は以前から強みだったので、押し込んだ時にどう点を取るかの改善はされていない。
    ビルドアップも金子や西川のフィード、グスタフソン頼りなので根本はかわっていない。

    このコメントに返信

    2025年07月24日 12:47

  78. 85 匿名の浦和サポ(IP:59.132.20.230 )

    この勝利は素直に見事にだしファンとしてうれしい。ただ、クラブとしては、目標がリーグ優勝、世界制覇というからには、結果のみで一喜一憂ではいけないと思います。仮に万一今季優勝できたとしても、現状での課題は明確にあるのだから、結果で喜ぶこととは別に、補強やコーチ人事など、すべき改善はしなければならないと思います。一進一退、行き当たりばったり、スクラップアンドビルトのクラブ運営から脱却を図ってください

    このコメントに返信

    2025年07月25日 10:36

  79. 86 匿名の浦和サポ(IP:59.132.20.230 )

    この勝利はファンとして素直にうれしい。ただ、クラブとしては、目標がリーグ常勝、世界制覇というからには、結果のみで一喜一憂ではいけないと思います。仮に万一今季優勝できたとしても、現状での課題は明確にあるのだから、結果で喜ぶこととは別に、クラブコンセプトに沿った一貫的な選手補強や監督コーチ人事など、すべき改善はしなければならないと思います。一進一退、行き当たりばったり、スクラップアンドビルトのクラブ運営から脱却を図ってください

    このコメントに返信

    2025年07月25日 10:42

コメントを書き込む