▼試合結果
FC東京3-2浦和レッズ
▼得点者
・6分 遠藤 渓太
・15分 安居 海渡
・20分 渡邊 凌磨
・67分 マルセロ ヒアン
・88分 仲川 輝人
▼警告
・80分 ダニーロ ボザ
・90+2分 室屋 成
・90+4分 アレクサンダー ショルツ
▼退場
・
▼観客数
35,687人
▼選手交代(浦和のみ)
・62分 マテウス サヴィオ→チアゴ サンタナ
・62分 小森 飛絢→松尾 佑介
・73分 金子 拓郎→関根 貴大
・73分 長沼 洋一→荻原 拓也
・84分 安居 海渡→松本 泰志
【主審】
御厨 貴文
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 4 石原 広教
DF 3 ダニーロ ボザ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 88 長沼 洋一
MF 11 サミュエル グスタフソン
MF 25 安居 海渡
MF 77 金子 拓郎
MF 13 渡邊 凌磨
MF 8 マテウス サヴィオ
FW 17 小森 飛絢
SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 26 荻原 拓也
DF 35 井上 黎生人
MF 14 関根 貴大
MF 21 大久保 智明
MF 24 松尾 佑介
MF 6 松本 泰志
MF 9 原口 元気
FW 12 チアゴ サンタナ
▼FC東京
GK 81 キム スンギュ
DF 2 室屋 成
DF 3 森重 真人
DF 5 長友 佑都
DF 24 アレクサンダー ショルツ
MF 8 高 宇洋
MF 18 橋本 拳人
MF 22 遠藤 渓太
MF 33 俵積田 晃太
FW 16 佐藤 恵允
FW 19 マルセロ ヒアン
SUB
GK 31 小林 将天
DF 30 岡 哲平
DF 32 土肥 幹太
DF 99 白井 康介
MF 37 小泉 慶
MF 7 安斎 颯馬
FW 14 山下 敬大
FW 28 野澤 零温
FW 39 仲川 輝人
清水英斗さんとJ1リーグ第24節「FC東京vs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(7月19日(土)24時LIVEスタート予定)
▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)
#モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!
⚽️ゴール (14:09)
👟安居 海渡
🆚FC東京 vs 浦和レッズ
📺DAZNでライブ配信中#DAZN #FanZone@McDonaldsJapan#アツイぜハワイアンバーガーズ pic.twitter.com/T9tG43oqGX— DAZN Japan (@DAZN_JPN) July 19, 2025
#モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!
⚽️ゴール (19:54)
👟渡邊 凌磨
🆚FC東京 vs 浦和レッズ
📺DAZNでライブ配信中#DAZN #FanZone@McDonaldsJapan#アツイぜハワイアンバーガーズ pic.twitter.com/GaOb2JlVpp— DAZN Japan (@DAZN_JPN) July 19, 2025
Jリーグ第24節
F東京3-2浦和
せっかく2点目を奪って逆転したのに、引いて守るような試合運びで、不運な失点はあるものの、最後はF東京なんかに逆転負け😩
レッズは、CWCで一体何を学んできたのか⁇#urawareds#浦和レッズ pic.twitter.com/l2MBe6gbdF— poji (@umepoji) July 19, 2025
小森選手に悪印象を抱くことはなかったけど、やれることが多いタイプではなさそうで、これまでのチームにピタリとハマる感じもしなかった
あと、いい加減左SBはちゃんとした本職が欲しいのと、信用できるCBのバックアップも必要
100点でなく、80点の補強でいいから、動け❗️#urawareds #浦和レッズ
— たろう♦️ (@taro_urw) July 19, 2025
こうなったらもう仕方ないね…
ホームで死ぬほど声出して勝たせる。声で選手を戦わせる。ボロボロになるまで。
#urawareds— 徳川家無し🏠🙅♂️ (@tokugawaienashi) July 19, 2025
ジョーカー松尾が活きなかったのが意外だったな。
なんでだったんだろ。 #urawareds— 地獄のフチ子さん (@radio_kiyoe) July 19, 2025
今日のサッカーは去年のスコルジャ監督のサッカーとなんら変わりないよ
個人技で2点は取れたけど成長曲線が云々言うならスコルジャ監督のサッカーはどこまで成長してるの?
成長=いい選手獲得なの?#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS— しんすけ@浦和レッズシーチケ2年生 (@sin3428) July 19, 2025
試合後のスプレー幕#urawareds pic.twitter.com/hM10BQW4AD
— PHOTO (@photo1992_) July 19, 2025
匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.133 )
結果、内容、選手起用
全てに絶望を感じる敗戦
2025年07月19日 21:06
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
気分悪!!
2025年07月19日 21:06
1.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.22.123 )
リーグ再開後1試合目でサポを絶望させるとは………。
クラブも監督も選手も口だけ………。
2025年07月19日 21:16
1.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.148.217 )
再開後1試合目はいつもしょっぱい
もはやチームの伝統だ
2025年07月19日 21:21
1.3 匿名の浦和サポ(IP:223.29.16.78 )
堀之内ふざけんな!!他チームが補強を本気でやってるのに、現有戦力で優勝しようとか、おこがましいんだよ!フロントが無能すぎてマヂ腹立つわ!
2025年07月19日 23:28
1.4 匿名の浦和サポ(IP:126.11.87.208 )
感情的コメント過ぎてて自己調整求めても難しいでしょうがね、結局メンタルっていうのは「自信」という確固たる土壌あってこそで、選手それぞれが向き合うべき課題です。心の問題。サポならそれを信じ後押しするのみ。心の底からワクワクして臨めたら。
2025年07月20日 10:16
2 匿名の浦和サポ(IP:126.249.143.193 )
無能監督もう限界
2025年07月19日 21:06
2.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.148.217 )
ポーランド代表へどうぞ
2025年07月19日 21:19
2.2 サポ(IP:123.225.194.9 )
なら誰ならよい?
ギド以外優勝ないぞ
リーグ1度しかないんだぞ。コロコロ代えてきたから優勝できてないんだと思うけど
2025年07月19日 21:55
2.3 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.214 )
冷静に振り返ってみても、連勝してた時でも内容が良かったとは言い切れないし、これからの伸びしろに期待が持てないんよね。
地味に4-5-1にこだわってるのもマイナスポイント。
2025年07月19日 22:06
2.4 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.35 )
はっきり言って大槻末期並に無策でありえんくらい弱かった。
解任なんて簡単に口にするもんじゃないが、これが続くなら解任した方が未来の為。
2025年07月19日 22:16
2.5 匿名の浦和サポ(IP:126.151.212.215 )
年間勝点1位は3回。
監督は、ギド・ギド・ミシャ
2025年07月19日 22:18
2.6 匿名の浦和サポ(IP:60.144.214.251 )
・戦術なく試合中に修正した実績もないが、モチベータータイプでもない
今日小森が左右に流れてボール受けたり、プレス最後までかけてコース切ってたがサンタナはどちらもしないのに怒りもしないのでそもそも指示がない可能性
・結果が出ない選手(特にサブ)を優遇
・サポ目線でも干されてるのがおかしいと思う選手が移籍後案の定活躍
起きてる事象だけ見るとこんな監督。
2025年07月19日 22:27
2.7 匿名の浦和サポ(IP:154.47.23.70 )
>2.5
でもここの住人、ミシャのこと徹底的に嫌うよね。優勝が掛かってた試合で負けたからとかいう理由で。
他の監督はそこまですらいけてないんじゃないですか?て書き込みしたら、俺は勝利至上主義なんだとか逆ギレされた気がする。
2025年07月20日 02:03
2.8 匿名の浦和サポ(IP:118.86.158.215 )
コロコロ監督変えるのが原因ではなく、浦和のサッカー哲学、戦略が定まってなく、監督選定の時に哲学、戦略、戦術を吟味する事もなく、監督にお任せになってしまってるのが原因。少なくてもスコルジャのサッカーは守備は単に人数をかけてローブロックを敷いているだけだし、その分攻撃は人数が足りないし、距離も遠く、少人数で攻める戦術もない。何よりお金を払って観る面白さがない。
2025年07月20日 09:02
3 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.133 )
結果、内容、選手起用
全てに絶望を感じる敗戦
2025年07月19日 21:06
3.1 匿名の浦和サポ(IP:58.98.184.152 )
このひとに賛成🙋♀️
全てがひどい
一人一人の問題じゃなくチームとして機能してない
2025年07月19日 21:12
3.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.233.195 )
もうチームレベルではなくクラブとして破綻しているということが分かる
2025年07月19日 21:53
3.3 匿名の浦和サポ(IP:111.67.163.55 )
このサッカーだと、誰とってきても一緒よな
2025年07月19日 22:19
3.4 サポ(IP:123.225.194.9 )
なら浦和に媚売ってあなたが監督やれば
2025年07月19日 22:37
3.5 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.214 )
選手補強で強力な選手獲得しても、今の感じじゃ好転する気がしないんだよなー
それこそ1人だけ次元が違いますみたいな選手だったら話は違うけど、そんな選手は今の浦和の規模じゃ獲得不可だからな
2025年07月19日 22:45
3.6 匿名の浦和サポ(IP:126.218.113.172 )
選手を育てながらチームを強くしないとだよね
2025年07月19日 23:46
4 匿名の浦和サポ(IP:125.14.64.242 )
解任解任解任解任
2025年07月19日 21:06
4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 )
CWCの獲得したお金はどんな投資に使うかな
2025年07月19日 21:16
4.2 匿名の浦和サポ(IP:27.141.68.131 )
監督の違約金と田口の退職金の上乗せ!
2025年07月19日 21:18
4.3 匿名の浦和サポ(IP:59.132.22.123 )
「これがCWCを経験した新しい浦和レッズだ!!」
シコルジャより
2025年07月19日 21:22
4.4 匿名の浦和サポ(IP:106.133.37.161 )
今シーズンは諦めて、来季に向けてフロントを入れ替えるのが先決。レディースも含めて、今のフロントでは戦う前に終戦。サポーターも含めた金の力と選手個人の力だけでJ1に留まっているだけ。頭が腐っていたらどうにもならない。
2025年07月20日 09:09
5 匿名の浦和サポ(IP:49.129.241.126 )
優勝は諦めよう。
2025年07月19日 21:06
5.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.216.203 )
これから全勝しても、平均優勝ライン(勝ち点)にやっと届く位です。
全勝でです。
ほぼきついね
2025年07月19日 21:08
5.2 匿名の浦和サポ(IP:110.0.212.97 )
優勝どころか
チームが完全に崩壊してる。
守備、攻撃全て酷すぎ。
2025年07月19日 21:18
5.3 匿名の浦和サポ(IP:49.109.148.217 )
もともと諦めています
2025年07月19日 21:43
5.4 匿名の浦和サポ(IP:106.146.15.199 )
まさか横浜に追いつかれることないですよね…
2025年07月20日 13:31
6 匿名の浦和サポ(IP:119.24.5.4 )
もういいよ西川は。見たくない。
2025年07月19日 21:06
6.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
関根、サンタナ、長沼も
2025年07月19日 21:10
6.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.80.8 )
西川のへなちょこでは守れない。
2025年07月19日 21:11
6.3 匿名の浦和サポ(IP:110.0.212.97 )
西川3失点目
どじょうすくいやってんじゃねーよ。
2025年07月19日 21:59
6.4 匿名の浦和サポ(IP:60.144.214.251 )
去年から怪しかったのに補強しなかったクラブが悪い。もう39歳だぞ。世界中見てもノイアーくらいしか現役でやってない。普通なら引退だよ。
2025年07月19日 23:11
6.5 匿名の浦和サポ(IP:221.248.164.225 )
新潟にいた小島取りに行ったけど断られて、柏に取られたよね。
2025年07月20日 02:49
6.6 匿名の浦和サポ(IP:34.97.92.2 )
前線でサンタナが収めないのに西川のキック使う必要ないからな
ヒアンのヘディングシュートだってファールがなかったら失点だし、牲川だったら届いてただろうし
2025年07月20日 07:22
6.7 匿名の浦和サポ(IP:60.68.41.183 )
西川って身長のせいか、シュートストップの範囲が明らかに狭い。
ディフェンス陣が不安定なのもあるけと、牲川の方が失点減るとおもう。
年俸1億数千万は不釣り合い
2025年07月20日 10:51
7 匿名の浦和サポ(IP:27.121.6.26 )
思ったけどウチの戦力ってv長崎と同じぐらいじゃね?w
2025年07月19日 21:06
7.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.29.234 )
長崎に失礼です、それ以下?
2025年07月19日 21:09
7.2 匿名の浦和サポ(IP:110.67.180.28 )
趣旨には賛同しますが、それは長崎に失礼かと。
2025年07月19日 21:10
7.3 匿名の浦和サポ(IP:150.9.189.190 )
ていうか去年負けてますしね
2025年07月19日 21:31
8 匿名の浦和サポ(IP:133.32.129.114 )
酷い試合
2025年07月19日 21:06
8.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.22.123 )
「酷い負け方。リーグも遊びなのかな。」
小百合アゲイン
2025年07月19日 21:26
9 匿名の浦和サポ(IP:115.163.140.78 )
守備が常にボロボロ
CWCは金もらって恥晒してきただけでなんの意味もなかったな
2025年07月19日 21:06
9.1 匿名の浦和サポ(IP:49.129.241.126 )
攻撃も‥
2025年07月19日 21:09
10 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )
西川はもういい
交代で入っていて邪魔する関根は自らユニフォーム脱げ
2025年07月19日 21:06
10.1 匿名の浦和サポ(IP:150.9.189.190 )
2006年ドイツW杯のオーストラリア戦みたいな3失点目でしたね。飛び出して行っちゃってゴール前に川口がいないみたいな
2025年07月19日 21:30
11 匿名の浦和サポ(IP:220.148.253.68 )
最後の失点の流れはキャプテンのパスミスから。サンタナ走らない。交代でチーム力落ちるのなんとかならんか?
2025年07月19日 21:07
11.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.22.123 )
サンタナはプレー内容もおじさんレヴェル。
2025年07月19日 21:29
12 あ(IP:210.194.139.176 )
関根キャプテン(笑い)
2025年07月19日 21:07
13 匿名の浦和サポ(IP:217.178.140.47 )
優勝するチームがこのクオリティか。走り負けたのが全て。
2025年07月19日 21:07
13.1 匿名の浦和サポ(IP:110.67.180.28 )
優勝を目指してないチームなのでこのクオリティなのだと思います
2025年07月19日 21:55
14 匿名の浦和サポ(IP:153.205.116.89 )
もうこういうの馴れた
2025年07月19日 21:07
14.1 匿名の浦和サポ(IP:123.217.76.138 )
もうこういうの疲れた。
2025年07月19日 21:10
15 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
次の監督は誰?
2025年07月19日 21:07
15.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )
パワハラタイプが良いと思う。
2025年07月19日 21:23
15.2 匿名の浦和サポ(IP:59.132.22.123 )
ハラタイラさんに全部。
2025年07月19日 21:31
15.3 あか(IP:123.225.226.9 )
西野来ないかなぁ
浦和人だから期待してるんだけど。
2025年07月19日 21:32
15.4 匿名の浦和サポ(IP:175.132.130.27 )
ぜひマガト
2025年07月20日 09:26
15.5 匿名の浦和サポ(IP:138.64.84.9 )
キジェさんだったら荻原や井上の活かし方を知ってるよなぁと思ってしまった。
2025年07月20日 12:43
16 匿名の浦和サポ(IP:113.149.158.241 )
これで今年のリーグはほぼ終戦
1試合少なくて勝ち点10差
フロントはコメント出せ
2025年07月19日 21:07
16.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.29.234 )
昨日出しましたけど、見てないですか。by社長
2025年07月19日 21:12
17 匿名の浦和サポ(IP:219.104.134.228 )
天皇杯で中二日の相手に内容で圧倒されたあげくに3失点もして負けるとか、本当に何をしてるの?
走り負けるし競り負けるしパスミス連発。シュートも10本以上撃たれて、5失点くらいしててもおかしくない内容。
あげくにサヴィオに変えて関根とかギャグなの??
やっぱりいいチームはベテランがしっかりキャプテンシー含めて機能してるよな。長友は脅威だった。
ただ長くチームいるだけでベテラン顔してる奴とは次元が違う。
選手層が厚いって、FC東京みたいなチームのことを言うんだな。
2025年07月19日 21:07
17.1 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
あの~各選手のポジショニングが悪くてビルドアップ出来ないし、守れないし、パスミスを誘発しているんだけど。これは監督の責任。
2025年07月19日 21:14
17.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.114.81 )
ピッチ内で声かけてまとめるやつが不在だから、うまくいかなくなるとバラバラのまま修正出来ないんだよな、
小粒の寄せ集めじゃこの程度で限界ってこと、
昔は良かったな〜w
2025年07月19日 23:43
17.3 匿名の浦和サポ(IP:119.24.5.4 )
2006年は良かったですね〜
2025年07月20日 00:17
18 匿名の浦和サポ(IP:130.62.36.0 )
ダメだこりゃ。
2025年07月19日 21:07
18.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.22.123 )
次いかなくていいよ。
2025年07月19日 21:33
19 匿名の浦和サポ(IP:106.179.104.181 )
西川替えてくれ
2025年07月19日 21:07
20 匿名の浦和サポ(IP:27.121.6.26 )
あと5人は補強
即監督解任
フロントにはこれができるか?
2025年07月19日 21:07
20.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )
ここまで来れば補強ですむ問題でないと思う。パワハラタイプの監督を求む。
2025年07月19日 21:20
20.2 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 )
攻撃の形ない、戦術ない、ベンチワークのセンスもない、最後に!若手を使えない勇気と覚悟のない監督だという事がCWC後のメンツでわかった。
2025年07月19日 21:22