■アッパーまでの道のりに感じる変化
昼の正午前後は、いささか憂鬱だった。「また雨かよ」だ。5月6日に埼玉スタジアムで行われたガンバ大阪戦に引き続いて天気は崩れ、しかも雨の勢いはこの前よりも強い。
もちろん自転車ではいけないし、結局、バスと電車を乗り継いで浦和美園まで行く道を選んだ。それもまだそんなに混まない午後2時前後には浦和美園に着いている時刻で。たとえレインコートを着たとしても、雨がキツいと屋根なしの南側自由席では風邪をひきかねない。だから、早く埼スタに来て、シートチェンジで屋根のあるアッパー席にかえることにしたのだ。同じようにチェンジを考えている人がけっこういるかもしれないから、2時半くらいにはA4ゲートのシートチェンジ受付に行く。
チェンジ料千円を支払って、すぐにエスカレーターに乗ってアッパー席に。
アッパーは一年ぶりくらいになるのかな。急な傾斜の階段通路を上るのが、またシンドくなってきた。「どっこいしょ」と言いながら、上っていく。
アッパ―の 階段通路も どっこいしょ
周囲を見回すと、さすがに雨で子連れのファミリーは少なく、2~3人の男のグループとか、一人観戦のオジサンとかが目立つ。
先発メンバー発表となると、FC東京は長友だの東だの仲川だの、リザーブの選手のが名前知られてるのが気になったが、レッズも原口元気はリザーブなんで、まぁどっちもどっちか。GK西川が復帰したのは何よりだったが、その前に一度は「牲川に勝たせたかった」とも思う。この次、またいつ出てこれるかわからないのだから。

■ゴール運のバランス
試合が始まって、ずっと注目していたのが、サヴィオだ。スピードもあるしテクニックもある。ここぞというところでの思い切りもいい。当然、すでに5、6点はとってる印象があるのに、記録を見るとまだ2点。渡邊凌磨はもちろん、松尾にも後れを取ってる。ここぞというシュートがゴールポストにはじかれたり、相手DFに跳ね返されたり。きょうもいきなりの決定的チャンスで、ふかしてしまってた。後半にも絶好のチャンスをはずして、オーロラビジョンに悔しそうな顔がクローズアップされてたり。
めぐり合わせなのかな。どうも、シーズン初めから見ていて、レッズにおけるサヴィオに「ゴール運がない」匂いがして仕方ない。去年までいたリンセンもそうだった。どこがどう悪いんじゃなくて、ただ何となく点が入らない。
どのチームにも均等に「ラッキー要素」と「アンラッキー要素」があるとしたら、今は、アンラッキーの方の半分以上はサヴィオが背負っているようにも見える。
アンラッキー やや重たげな サヴィオかな
試合も、レッズがそれなりにパスもつながり、攻勢をかけていたのに、カウンター一発でPKを取られ、1点献上。連勝のあとここ2戦、勝ち切れない負のバイオリズムが、ちょっと影響しているのではないかと不安になる。
だが、「アンラッキー」を抱える選手がいるのなら、「ラッキー」をもつ選手もいる。まさかのところに石原でしたね。大久保のヘディングシュートで決まりかと思いきや、それがクロスバーに当たって跳ね返ってきてのゴール。まさか、サヴィオが逃している「ゴール運」がDF石原のところに行っているとは。ようやくこれで、プラスマイナスゼロか。
石原が 拾ったサヴィオの ゴール運
一時はまた強くなった雨足も、どうやら後半になって落ち着いてきた。アッパーは、いつもの南側自由席に比べ、ハーフタイムのトイレもそんなには混んでない。久しぶりのアッパ―観戦は、ちょうどサッカーゲームを見てるみたいで、カウンター攻撃のスピードなんかがよくわかって、新鮮だ。ただ、やはり階段通路の上り下りはコワい。特に下り。
いや、後半になったら、前半の石原どころではない、最高のゴール運を持つ選手が出現してしまった。
まさかまさかの松本泰志。え!?こんなことあるかよ、がなんと二連発。1点目の、なかなか認定まで時間のかかったゴールにしても、ほぼ決めたのはボザだったし、2点目のボレーシュートも、ファー側に待っていたら最高のクロスが来たし、正直、ツイてた。というかツキまくってた。こんなにツイてる選手って、レッズでも年に一度か二度出るかどうかくらい。ついつい、Jリーグがスタートしたばかりの頃、PKを取りまくって得点王になった福田の姿がダブってきた。あの時の福田も、妙にツキまくっていた。
技術やスピードなどの力量を超えた何かが選手を動かし、試合の流れや結末を作っているのを痛感せざるを得なかった。
ツキまくり まさかまさかの 松本が
まだ5月にして、チームの持つ「運勢」は一気に上昇の気配。これはリーグ戦のみならず、6月のクラブワールドカップにもつながる。松本だけではなく、もう一人か二人の「まさかまさか男」が出現すれば、あるいは予想外の結果を残す可能性も・・・。
さらに出よ まさかまさかの 幸運児

動画:『途中から急に調子が良くなった春』浦和レッズ川柳2025【3月、4月編】
山中伊知郎
1954年生まれ。1992年に浦和に引っ越して来て、93年のJリーグ開幕時にレッズのシーズンチケットを取得。以後31年間、ずっとシーズンチケットを持ち続け、駒場、ならびに埼スタに通う。2021年より、レッズ戦を観戦した後、「川柳」を詠むという「レッズ川柳」を始める。
代表を務める「ビンボーひとり出版社」山中企画では、6月に、『タブレット純の青春歌謡聖地純礼』という本を出す予定。『ちょっと昭和なヤングたち』というお笑いライブも20年間主催していて、7月15日には、昼3時から『ちょっと昭和なヤングたち99.5』を、夜6時半から『ちょっと昭和なヤングたち昭和100年100回記念ライブ』を江戸川区のタワーホール船堀大ホールで開催予定。 夜には関根勤も出演の予定。イープラスでチケット販売中。
1 匿名の浦和サポ(IP:153.231.41.223 )
逆転の 新たな勝ち方 上位追え
2025年05月18日 22:29
2 匿名の浦和サポ(IP:153.231.41.223 )
東京よ スイーツ食べて 落ち着けや
2025年05月18日 22:31
3 匿名の浦和サポ(IP:153.231.41.223 )
真相は 墓まで持ってけ ボサ泰志
2025年05月18日 22:32
4 匿名の浦和サポ(IP:153.231.41.223 )
ブラボー!と 言ってほしいぜ インタビュー
2025年05月18日 22:34
5 匿名の浦和サポ(IP:111.102.192.1 )
浦和サポ またやったらしい J2コール
2025年05月18日 22:36
6 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )
今期初 逆転勝利で 鹿を追う
2025年05月18日 22:52
7 匿名の浦和サポ(IP:1.73.13.123 )
ジャッジをも 惑わすポスト MOM
2025年05月18日 22:54
8 匿名の浦和サポ(IP:49.109.19.98 )
泰志より 興奮していた マッツオかな
2025年05月18日 23:08
9 匿名の浦和サポ(IP:49.109.19.98 )
ヒザスラは 無かったことに してねボザ
2025年05月18日 23:09
10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.139.133 )
悪いのは 浦和じゃなくて 審判団
2025年05月18日 23:17
11 匿名の浦和サポ(IP:49.109.139.133 )
スイーツと 劇的ゴールで 腹いっぱい
2025年05月18日 23:18
12 匿名の浦和サポ(IP:49.109.139.133 )
雄大の 名を見て悪寒 大的中
2025年05月18日 23:21
13 匿名の浦和サポ(IP:219.112.42.35 )
チップスの 抽選もれた 俺無念
2025年05月19日 01:28
14 匿名の浦和サポ(IP:49.109.157.88 )
石原が 覚醒し過ぎて 怖すぎる
2025年05月19日 04:41
15 匿名の浦和サポ(IP:49.109.16.5 )
全スレに ダメ出しつける アタオカ民
2025年05月19日 07:28
16 匿名の浦和サポ(IP:163.43.141.132 )
うなだれる 勝てるわけない 飛田給
2025年05月19日 10:24
17 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
俺の髪 ボサボサだけど ダニーロよ
2025年05月19日 11:00
18 匿名の浦和サポ(IP:49.109.18.123 )
負けたのに パリピが踊る アカアオ民
2025年05月19日 12:03
19 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
胡散臭いと
ケチつけるヤツラは
ガス臭い(笑)
2025年05月19日 16:38
20 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
鞠サポも
怒号をあびせる
西野かな
2025年05月19日 16:42
20.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
社長「今の状況に対して必ず上に登っていく」
サポ「聞こえねーよ」
サポ「聞こえないなら前に来いよ!」
社長「やらなきゃいけないことは全部やります」
サポ「何やるんだよ」
社長「皆様の力をお借りしながら・・・」
サポ怒号
西野「今大事な事は目の前の勝ち点を拾う事です」
サポ「拾えてねーじゃねーかよ!」
西野「1つでも上に行くために・・・」
サポ怒号
西野「必要なのはチームが1つになる事、監督も話してます」
サポ怒号
西野「理想はアタッキングフットボール、でも今は勝つ事」
サポ怒号「どーやって?」「具体的に!」「1勝してみろ!」「もうだめだ」「終わりだよ」
2025年05月19日 16:52
21 匿名の浦和サポ(IP:126.253.130.155 )
雄大な
赤いスタンド
飲み込まれ
2025年05月19日 18:46
22 匿名の浦和サポ(IP:49.109.155.89 )
少年よ タイシを抱けと 2得点
2025年05月19日 19:35
23 匿名の浦和サポ(IP:126.234.74.82 )
長いVAR それでも冷めぬ 闘争心
2025年05月20日 06:22
WEリーグ第22節『ちふれASエルフェン埼玉vs三菱重工浦和レッズレディ...
『J1第17節スプリント回数1位』『宇賀神友弥氏が仕掛ける女子アスリート...