ニュース

『ピッチ上で自分の価値を示し、チームを引っ張っていこうと思います』浦和レッズが原口元気の完全移籍での加入を発表

浦和レッズが原口元気選手の完全移籍での加入を発表しました。

 

完全移籍での加入を発表(浦和レッズ)
このたび、原口元気選手(33歳)が完全移籍で加入することで合意いたしましたので、お知らせいたします。

【選手名】 原口 元気 (はらぐち げんき) HARAGUCHI Genki
【生年月日】 1991年5月9日生まれ(33歳)
【出身地】 埼玉県熊谷市
【身長/体重】 180cm/72kg
【ポジション】 MF
【背番号】 78
【サッカー歴】 江南南サッカー少年団→浦和レッズジュニアユース→浦和レッズユース→浦和レッズ→ヘルタ・ベルリン(ドイツ)→フォルトゥナ・デュッセルドルフ(ドイツ/期限付き移籍)→ハノーファー96(ドイツ)→1.FCウニオン・ベルリン(ドイツ)→VfBシュトゥットガルト(ドイツ)

【A代表出場数/ゴール数】 74試合出場 11ゴール
【主な国際大会出場歴】 2018FIFAワールドカップ ロシア(1ゴール)

【選手コメント】
「10年ぶりに浦和に帰ってきました。
長い間、浦和を離れていましたが、再び浦和でプレーできることをとてもうれしく思います。
そして、ファン・サポーターのみなさんと共に埼スタで闘えることを心から楽しみにしています。
この10年間で、人としても選手としても成長することができました。ピッチ上で自分の価値を示し、チームを引っ張っていこうと思います。
また、一緒に闘っていきましょう」

 

 

以下、SNSの反応になります。

 


 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:1.73.145.227 )

    しかしまあ色々有りすぎて、感情が追い付かないわ今季は…。
     
    開幕前に明本とオギが去り、夏にショレ神様、酒井、岩尾課長、オラ、アツキが去り、ヘグモも去り、慎三の引退発表。で、スコルジャさんと元気の帰還。
     
    …とにかく勝ってくれ。それだけがわれわれの癒しだわ。

    2024年09月01日 10:53

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    ゲンキー!ゲンキー!っていうミシャの大声を思い出しますね!

    このコメントに返信

    2024年09月01日 10:15

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    元気おかえり!今の緩いチームに喝を入れ常勝軍団になれるよう頼みます!

    このコメントに返信

    2024年09月01日 10:15

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )

    ぬるい選手をたたきのめし
    闘う集団に代えてくれ!

    このコメントに返信

    2024年09月01日 10:24

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.48 )

      ぬるい選手などこのチームにはいない
      お門違いの感情劣化な自称サポはたくさんいる
      元気 こいつらを黙らせてくれ

      2024年09月01日 11:32

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )

      じゃあなんで勝てない

      2024年09月01日 12:27

    • 3.3 匿名の浦和サポ(IP:1.73.145.227 )

      ぬるいのではなく、大人しい。どこか遠慮がち、だからドンマイで終わる。

      2024年09月01日 12:29

    • 3.4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.86 )

      三菱重工的にはうってつけ。「人気者を安く買って入場者数増加に効果高い」って稟議書に書いたんだろう。優勝するための補強メンバーとしては程遠い。何処までもサポーターを舐めている。このままだと来年j2で大宮に抜かれる地獄図が待ち受けるな

      2024年09月02日 10:45

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    おかえり。やっぱり元気には浦和の赤が一番似合うよ。
    一番似合うユニ着てリーグ優勝してシャーレ掲げてくれ。
    頼んだぞ1

    このコメントに返信

    2024年09月01日 10:25

  5. 5 たき(IP:14.8.34.96 )

    おかえり〜
    浦和愛を感じるし、チームの精神的支柱になってくれそう!来季はキャプテン確定で!

    このコメントに返信

    2024年09月01日 10:26

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:1.73.145.227 )

    男の顔になったな。
     
    また共に戦える。今の選手たち以上に、浦和がどうあるべきか理解している男。みんな元気の帰還を待ってたぞ。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 10:27

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:1.73.145.227 )

    阿部ちゃんや慎三が叶えられなかった悲願。リーグ制覇のシャーレを掲げる。その願いを叶えてくれ。
     
    そのためにも黒字優先のシャチョー! 三菱に帰りたいなら、さっさと荷物まとめて帰りな!

    このコメントに返信

    2024年09月01日 10:31

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:114.183.244.107 )

      確かに二田のファールで得点がとりけしになったけど、松尾から二田にボールが渡る可能性もあった。
      だから二田は前に行こうとしたんだよ。ファールはダメだけど、得点したい気持ちはわかってあげようよ。
      ただ、なんと言っても松尾は自分で決めるタイプだし、うまいから自分で決めただけ。松尾、やっぱいい選手だわ。
      二田も慣れてくれば仲間の特性がわかるようになるよ。

      2024年09月01日 16:12

    • 7.2 匿名の浦和サポ(IP:114.183.244.107 )

      ごめん、場所間違えた。

      2024年09月01日 16:13

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:153.240.252.17 )

    若いチームになりつつあり、もう上から5番目なんだな、あの泣き虫元気が…。

    興梠も引退だし、名実ともにチームを引っ張ってください。
    昨日みたいな勝ち点の失い方は繰り返さないチームを作ってください。
    宜しくお願いします。

    38 FW 興梠 慎三 GK 西川 周作
    36 MF 宇賀神 友弥
    34 FW ブライアン リンセン
    33 MF 原口 元気
    31 FW チアゴ サンタナ
    30 GK 牲川 歩見 FW 前田 直輝 MF 中島 翔哉
    29 MF サミュエル グスタフソン DF マリウス ホイブラーテン MF 関根 貴大
    28 GK 吉田 舜 MF 小泉 佳穂 MF 渡邊 凌磨
    27 DF 井上 黎生人 MF 松尾 佑介 MF 長沼 洋一
    26 DF 佐藤 瑶大 MF 大久保 智明
    25 MF エカニット パンヤ FW 安部 裕葵 DF 石原 広教
    24 MF 安居 海渡 MF 本間 至恩
    23 DF 大畑 歩夢 MF 武田 英寿
    21 FW 二田 理央
    20 MF 堀内 陽太

    このコメントに返信

    2024年09月01日 10:31

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )

      そう遠くない未来に、30より上を整理して、29.28.27のとこの選手を軸に作らなければならない現実と向き合わないといけないのだろうな。浦和の未来は凌磨と松尾だろうね。

      2024年09月01日 12:04

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.72 )

      来季は西川に次ぐ2番目、フィールドプレーヤーで最年長となるのかもね。

      2024年09月01日 12:10

    • 8.3 匿名の浦和サポ(IP:1.73.145.227 )

      昨日主役になってしまったニッタなんて、まだ21じゃないか。こういうタイミングだからこそ、元気から積極的にアドバイスをもらったらどうかな。

      2024年09月01日 12:16

    • 8.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.72 )

      きっと興梠がフォローしてると思う。

      2024年09月01日 12:22

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:60.39.190.83 )

    元気=勝利への執念
    今の浦和に一番必要なもの

    このコメントに返信

    2024年09月01日 10:35

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:27.94.130.139 )

    また埼スタで元気のプレーを観れるのが、感慨深い。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 10:43

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:180.197.175.19 )

    中島選手への失礼な発言を撤回してください。
    背番号剥奪はこの上ない屈辱です。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 10:47

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:110.134.135.251 )

    年齢とか直近の出場試合数とか色々懸念する声もあるけど、この移籍は理屈じゃない。
    戻ってきてくれて本当に嬉しい。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 10:53

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.72 )

      理屈じゃない要素もたしかに大きいけど、宇賀神みたいに戻ってはみたもののメンバー外が続くようでも困るので、一刻も早く実戦のピッチに立って自らの価値を示し年齢やブランクの不安を払拭してほしいね。6月のトレーニング参加時のタカねえ評を聞くかぎりあまり心配してないけど。

      2024年09月01日 12:30

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:1.73.145.227 )

    しかしまあ色々有りすぎて、感情が追い付かないわ今季は…。
     
    開幕前に明本とオギが去り、夏にショレ神様、酒井、岩尾課長、オラ、アツキが去り、ヘグモも去り、慎三の引退発表。で、スコルジャさんと元気の帰還。
     
    …とにかく勝ってくれ。それだけがわれわれの癒しだわ。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 10:53

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:133.202.82.94 )

    元気が移籍した年、元気が抜けた穴を埋められ
    なくて結局優勝を逃してしまった。今度こそ
    優勝して元気にシャーレを掲げて貰いたい
    というか元気はタイトルの味をひとつも
    味わったこと無いんだよね
    現状チーム状況は厳しいけどスコルジャと共に
    このチームを闘う集団に変えてください

    このコメントに返信

    2024年09月01日 10:54

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:1.73.145.227 )

    むしろ78という番号を輝かせるくらいがいい。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 10:56

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.192.103 )

      全然分からん!フィーリング?

      2024年09月01日 11:51

    • 17.2 スコルジャ監督とたくさん優勝を祝いたい❗️(IP:116.64.132.227 )

      9の代わりにその前の78か?
      昔レオナルドが9が使われていたので45にしてました。

      2024年09月01日 14:03

    • 17.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.10.110 )

      ウルトラマンかな?M78星雲

      2024年09月01日 15:35

    • 17.4 匿名の浦和サポ(IP:106.146.1.12 )

      黒歴史となった「やらかし78人」しか思い浮かばない「78」を、俺の活躍で上書き保存する!という気の効いた元ちゃん。

      2024年09月01日 16:23

    • 17.5 匿名の浦和サポ(IP:211.3.195.77 )

      ナハ?タケちゃんマンの笑い声?

      2024年09月01日 17:56

    • 17.6 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

      45は4+5=9
      18も1+8=9
      78は7+8=15?
      それか7月8日とか

      2024年09月01日 20:12

    • 17.7 スコルジャ監督とたくさん優勝を祝いたい❗️(IP:116.64.132.227 )

      まあ本人に聞こう。
      小学生の時の背番号という情報もあるけど。

      2024年09月01日 21:01

    • 17.8 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

      生後2か月弱と言う息子の誕生日かもよ!

      2024年09月01日 22:20

    • 17.9 匿名の浦和サポ(IP:27.230.96.21 )

      せんだみつおの
      ナハナハからじゃない?

      2024年09月03日 15:42

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.131.254 )

      ただいま

      2024年09月01日 18:59

  16. 19 匿名の浦和サポ(IP:27.253.251.178 )

    海外移籍の時はバイバイ泣き虫元気!とスタジアムで送り届けましたが、喝を入れに10年振りに戻ってきてくれること、感慨深いです。
    私も歳をとりましたが、再び埼スタに脚を運んでみます!
    (さっそく数年ぶりに昨日の町田戦を現地観戦してきました!爪があまーーーい!!)

    このコメントに返信

    2024年09月01日 11:12

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

      爪、舐めたのかあ~い!

      2024年09月04日 16:48

  17. 20 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

    昨夜の土壇場での引き分けに、サポでも切り替えが難しいけど、元気復帰の正式発表で、少しは気が晴れる思い。元気とスコルジャでもう二度と昨夜のような事の無いよう、しっかりチームを引き締めて欲しい。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 11:14

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.2.8 )

      スコルジャと元気の復帰で、ワシはスコブル元気ジャ( ̄▽ ̄;)

      2024年09月01日 17:48

  18. 21 匿名の浦和サポ(IP:123.1.71.29 )

    元気と凌磨の熱量で闘う集団にしてほしいね!
    最近は大畑も凄く気持ちを感じる

    このコメントに返信

    2024年09月01日 11:15

  19. 22 匿名の浦和サポ(IP:175.177.227.129 )

    これ以上ないくらい期待してる!
    来季は9番で。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 11:48

    • 22.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.192.103 )

      例えばだけど来年、原口とグスタフソンがダブルボランチを形成したとすると9番と11番のボランチコンビってなんかヤだなあって思ってしまう。背番号でサッカーする訳じゃないのは重々承知の上で。9番はやはりストライカーに着けて頂きたいですね。

      2024年09月01日 11:57

    • 22.2 匿名の浦和サポ(IP:220.26.80.16 )

      俺は9番で良いと思うぞ。
      リンセンは今期で満了だと思うし、欠番になるより想いを持っている人につけて欲しい。
      多分どんな新加入選手が着けても物足りない感は出るよ。

      2024年09月01日 12:07

    • 22.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.72 )

      9番はリンセンに代わる新外国人ストライカーに付けてほしいかな。

      2024年09月01日 12:15

    • 22.4 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.248 )

      もう一回アタッカーの原口元気として挑戦したい、という発言を聞くとやはり来季9番を背負うのにふさわしいプレーを期待したい。新外国人は何番でもいいね。

      2024年09月01日 15:36

  20. 23 匿名の浦和サポ(IP:1.73.145.227 )

    2006年のチームは、みんな大好きな『闘うチーム』だった。ミシャ期のチームは、色々とクセ強なメンツが揃った明るいチームだった。
     
    今はと言われると、ネガティブな意味で大人しい。向いていない言えないアツキが去り、結局西川に落ち着いてしまう。みんながもっと声を出せるチームになってほしい。
     
    そういう意味で、元気には起爆剤としてチームを引っ張ってほしい。まずは選手それぞれ意見をぶつけ合い、意思統一を図らなければいけないよね。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 12:06

  21. 24 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.72 )

    78番は今季かぎりで、オフに余剰戦力を整理すると10番とは言わないけどもっとふさわしい若い番号が空くのでないだろうか。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 12:12

  22. 25 匿名の浦和サポ(IP:49.98.152.216 )

    本当はレッズなんかでプレーしたくないけど、どこからもオファー来なかったから仕方なくレッズに来ましたw

    このコメントに返信

    2024年09月01日 12:16

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.145.227 )

      それイコール、タイミングの一致なんだよ。

      2024年09月01日 12:31

    • 25.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.72 )

      仕方なくなら神戸にでも行ってたのでは。
      ドイツでどこからもオファーがなかった時にJ復帰であれば浦和と決めてたと思う。

      2024年09月01日 12:34

  23. 26 匿名の浦和サポ(IP:106.131.192.103 )

    解ったぞ!サンキュー、サンキュー。感謝、感謝。ありがとう、ありがとう。の39✕2の78だ!

    このコメントに返信

    2024年09月01日 12:37

  24. 27 匿名の浦和サポ(IP:106.146.46.16 )

    何となく今の浦和レッズの現状は阿部勇樹が移籍してきた時と似てる。
    違うのはJ1優勝する事だ〜!となったら良いよな!
    そしたら泣くわ〜!!

    このコメントに返信

    2024年09月01日 12:42

  25. 28 匿名の浦和サポ(IP:1.75.238.252 )

    チームがこういう状況のなかコメントがなんとも頼もしい、実質キャプテンといってもいいすばすば言ってくんじゃないかな、ドイツに行ってかわったと思う。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 12:48

  26. 29 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    おかえり!10年経つのという驚きもありつつ、同じレッズのユニを着ても、異なる雰囲気を纏っていて年月に納得しつつと感慨深い。今まで自分の挑戦だったところ、クラブを引っ張る存在として、嫌なことや辛い立場もやってもらうかもしれない…それでも重荷も増えるだろうけど、それを背負える選手、男だと期待してます。一緒に戦いましょう。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 12:59

  27. 31 匿名の浦和サポ(IP:106.131.192.103 )

    なんか今の原口って金崎夢生に似てるって思ったの俺だけ?

    このコメントに返信

    2024年09月01日 13:23

  28. 32 匿名の浦和サポ(IP:36.243.101.223 )

    オラついたドリブラーなあんちゃんだったのが歴戦の兵になって帰ってきてくれたんだな
    その精悍な顔つきに時の流れと刻んだ年輪を感じる
    浦和を優勝させてキャリアを締め括ってほしい

    このコメントに返信

    2024年09月01日 13:36

  29. 33 県外の浦和さぽ(IP:59.140.214.123 )

    よし、ついでに直輝、峻希、水輝、サイドバックに岡本も呼ぼう!
    黄金の浦和ユースを勢揃いで阪野も!

    このコメントに返信

    2024年09月01日 13:40

  30. 34 匿名の浦和サポ(IP:106.131.192.103 )

    原口はおそらく39番を着けようと思ったが早川が戻って来る事も考慮して78番にしたとかかなって思ってる。合いそうな背番号、全部埋まっちゃってるし、イニエスタみたいに特別扱いしちゃダメだし仕方ないよね。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 13:44

    • 34.1 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

      今の元気に背番号に拘る気持ちはないのでは。今季は78番で、場合によっては来季のスタート時点で然るべき番号に変更するもよし、そのままだって問題ないでしょう。

      2024年09月01日 14:03

  31. 35 匿名の浦和サポ(IP:49.109.130.119 )

    元気が加わる事によってチーム内の変化に期待します。
    起爆剤になって欲しいですね。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 13:55

  32. 37 匿名の浦和サポ(IP:106.131.192.103 )

    フリーなのに完全移籍で加入って文言に違和感感じる、今日此の頃。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 14:18

  33. 38 匿名の浦和サポ(IP:49.106.201.234 )

    元気といえば、転倒して横になったままシュートを打ってゴールしたのを思い出す。また熱いプレーを見せてほしい。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 14:41

  34. 39 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )

    今のレッズに元気の熱量は絶対に必要だが、
    そこに試合の駆け引き、クレバーさがなければ勝てないぞ。
    池田暫定監督良くやったと思うが、最終場面で時間の使い方の指示が出来てなかった。そういうところ、熱い監督にありがちのミス。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 15:03

    • 39.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.192.235 )

      最近は無駄にアディショナルタイムが長いから試合の終わらせ方、マジ重要になったよな。

      2024年09月01日 15:25

    • 39.2 匿名の浦和サポ(IP:118.154.83.198 )

      試合の締めはヘグモさんの時も出来てなかったし、ショルツがいてもやられてたから、根深い問題がありそう。

      2024年09月01日 22:05

  35. 41 匿名の浦和サポ(IP:49.106.174.69 )

    あの元気が33とか。
    デビュー年のユニをうれしそうに着ていた息子も27だ。
    涙出るわ。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 16:20

  36. 43 匿名の浦和サポ(IP:106.131.192.235 )

    この上なく良いタイミングで戻って来てくれたと思います。正直な話35〜36歳の彼では浦和でも精々ベンチを暖める位がやっとって感じだと思うしね。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 16:51

  37. 45 匿名の浦和サポ(IP:106.133.40.92 )

    俺も10年ぶりに埼スタ復帰すっかな

    このコメントに返信

    2024年09月01日 17:32

  38. 46 匿名の浦和サポ(IP:106.131.192.235 )

    おそらく取材やインタビューで記者さんが聞いてくれるだろうけど背番号78選択の理由を知りたいね。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 17:32

    • 46.1 匿名の浦和サポ(IP:172.225.54.148 )

      なぜ78番を選んだのでしょうか?
      大喜利大会ができそう。

      2024年09月01日 19:59

    • 46.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.250 )

      次の公開トレーニング日にでも新加入会見があればきっと誰かが質問すると思う。

      2024年09月01日 20:48

  39. 47 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    町田戦の翌日に発表するなんてフロントはズルいね。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 18:34

    • 47.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.192.235 )

      まあ試合前日や当日には発表しないわな。周知の事実とは言え試合を控える選手達に取っては雑音にしかならないだろうし。

      2024年09月01日 18:38

  40. 49 匿名の浦和サポ(IP:133.149.213.252 )

    監督交代やキャプテン、副キャプテン、中心メンバー移籍などチームの求心力が失われつつあったのでそういう意味ですごいでかい🔥

    このコメントに返信

    2024年09月01日 19:32

  41. 50 匿名の浦和サポ(IP:219.98.208.64 )

    まぁ中島これだけ怪我してるんだから
    いなくなるだろうけど

    西野の負の遺産
    リンセンは確実にいなくなるから

    9が開くだろ

    このコメントに返信

    2024年09月01日 19:38

  42. 51 匿名の浦和サポ(IP:111.99.86.206 )

    ご長男の誕生おめでとうございます。ご家族3人で窮地の浦和を救ってください。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 20:02

    • 51.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.192.225 )

      ある意味、長男を授かったタイミングのお陰で浦和復帰の道筋が出来たと言っても過言じゃないよね。

      2024年09月01日 22:22

  43. 53 匿名の浦和サポ(IP:14.8.12.225 )

    原口のことだから99とかつけると思ったけど、なぜ78にしたのか気になるね

    このコメントに返信

    2024年09月01日 22:13

  44. 54 匿名の浦和サポ(IP:219.98.208.64 )

    元気のポジションはストライカーだと思う
    うまくて速いが
    一番は強い事だと思う

    ボランチとかやっていたみたいだが
    だからうまくいかなかった

    このコメントに返信

    2024年09月01日 22:24

  45. 55 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.139 )

    スコルジャの要望でとったのかね。

    このコメントに返信

    2024年09月01日 23:22

    • 55.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

      どうかな?ただ今の小粒なフロント力だと、こういうイレギュラー補強しかできなさそう。ショルツ、オラみたいな外国籍選手をとるなも無理そう。

      2024年09月02日 00:08

    • 55.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.250 )

      クラブ主導では。
      スコルジャ戦術にフィットする上A契約枠外で保有可能な戦力としてはもちろん、集客やグッズ販売など経営面でも欲しい選手だろう。興梠退団も決まってクラブの顔となれる選手だしね。

      2024年09月02日 11:11

  46. 56 匿名の浦和サポ(IP:222.228.22.27 )

    背番号78って子供が産まれた日ですかね?

    このコメントに返信

    2024年09月02日 01:22

  47. 57 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

    未だにリーグ優勝出来なくてごめんな元気

    このコメントに返信

    2024年09月02日 01:26

  48. 58 匿名の浦和サポ(IP:126.65.189.56 )

    元気 お子さん 本当におめでとう!
    元気が帰ってくるよと旦那さんと元気の思い出話をえんえんしてたら この朗報。勝手な憶測ですが お二人にとっては待ちに待ったお宝では。
    うちももう諦める寸前にやっと授かった事もあり
    なんか二人で よかったねと号泣。
    元気がんばれ! 来年は優勝が決まる試合に
    お子さんだいて入場だよね!

    このコメントに返信

    2024年09月02日 01:31

    • 58.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.145.87 )

      パパが浦和の戦士であることが分かるまで頑張りたいだろうね。もしかすると78はずっとつけ続けるかも。
       
      自分の誕生日を背番号にしたヤツが前にいたし…。

      2024年09月02日 08:57

  49. 59 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.141 )

    元気のユニを着てはしゃぎまくって埼スタに一緒に通っていた甥っ子が今や高校3年生

    このコメントに返信

    2024年09月02日 09:32

  50. 60 匿名の浦和サポ(IP:49.97.99.54 )

    ユニのネームはGENKIじゃないのか。

    このコメントに返信

    2024年09月02日 12:19

コメントを書き込む