※コメント欄ですが、最新の書き込みが一番上に表示されます。
▼テキスト実況中です
【前半】
・まもなく試合開始。
・試合開始!
・大きなサイドチェンジから渡邊が中に入って安居がそこにパス。渡邊がシュートもGKに止められる。惜しい!
・まずは浦和ペースでスタート。両サイドが押し込んでいる。
・浦和の3回連続のCK。チアゴ・サンタナがヘッドもDFにあたる。惜しい!
★前半10分経過 川崎0-0浦和
・両チーム一進一退。
・流れを作りたい。
・ゴミス、家長の前線プレスが厳しくないのでビルドアップの部分で助かっている。
※川崎のスローインからゴミスがポストプレー。家長がクロス。その跳ね返しを脇坂に詰められて川崎先制・・・
/
頼れるキャプテンの一撃
\エリア内のこぼれ球を
脇坂泰斗が右足一閃✨頼れるキャプテンが
試合の流れを掴む一撃💥🏆明治安田J1リーグ第11節
🆚川崎F×浦和
📱#DAZN LIVE配信中 pic.twitter.com/meJwfkVCeg— DAZN Japan (@DAZN_JPN) May 3, 2024
・まだ時間はある。前半のうちに追いつきたい。
★前半20分経過 川崎1-0浦和
・川崎のカウンターからマルシーニョがショルツを抜いてシュート。一度は防ぐもそのこぼれ球を家長がシュートもゴールラインで渡邊でクリア。ありがとう!
・流れを変えたい。
・中島翔哉の展開から右サイドに展開。伊藤敦樹が突破しクロスも中にあわず。惜しい!
★前半30分経過 川崎1-0浦和
・左右に振って伊藤敦樹が裏抜けにグスタフソンがドンピシャのパス。伊藤敦樹がシュートもうまくミートせずGK正面。
・裏抜けをやり続けたい。
※右から左に展開し中島翔哉がインサイドにクロス。そのクロスに大久保がヘッド。ボールをゴール隅に流し込み同点!!
/
違いを生み出す
ピンポイントクロス✨
\レッズの“10番”中島翔哉が
正確な右足でアシスト!ピンポイントクロスを
大久保智明に合わせ浦和が同点⚽⚽🏆明治安田J1リーグ第11節
🆚川崎F×浦和
📱#DAZN LIVE配信中 pic.twitter.com/iuu6lHXnjY— DAZN Japan (@DAZN_JPN) May 3, 2024
・VARのオフサイドチェック入るも問題なし。
・同点後は浦和ペースが続く。
・浦和のCK。ファーへキック。安居が飛び込みボレーもGKに止められる。惜しい!
★前半40分経過 川崎1-1浦和
※川崎のカウンター、2対2の状況からマルシーニョがショルツを抜いたところをショルツがスライディングで足をひっかけてイエローカード。
・リスク管理。
・中島翔哉の調子が良い。
★前半44分経過 川崎1-1浦和
・アディショナルタイムは3分。
・川崎は浦和の左サイドから家長、瀬川と連携して攻めてきている。
★前半終了 川崎1-1浦和
【後半】
・両チーム交代はなし。
・後半開始!
・マルシーニョが浦和ゴール前でFKを得る。
・そのFKを脇坂がキック。クロスバーにあたってゴールキックに。危なかった。
※ゴミスのポストプレーから佐々木がが抜け出す。石原がマルシーニョと1対2の状況になりうまくアタックできずに後退。大久保の前に入った佐々木はそのまま右足を振り抜きそのままシュートはゴールに吸い込まれる。浦和2失点目。
/
自陣からドリブル弾🔥
\川崎Fが追いつかれた直後に
再び勝ち越し⚽CB佐々木旭がハーフウェイラインから
自らドリブルで持ち込み勝ち越し弾を叩き込む🙌🏆明治安田J1リーグ第11節
🆚川崎F×浦和
📱#DAZN LIVE配信中 pic.twitter.com/fZJ5f2CcMj— DAZN Japan (@DAZN_JPN) May 3, 2024
・気持ちを切り替えてやり返したい。
・浦和の左サイドから家長がファーへクロス。裏でフリーとなっていたマルシーニョがヘッドも枠外。助かった。
★後半10分経過 川崎2-1浦和
・失点後は川崎ペースが続く。こぼれ球を回収されている。
・大久保のドリブルで相手を引き付けて安居にパス。安居がシュートもDFにあたる。惜しい!
・交代策含めて流れを変えたい。
★後半20分経過 川崎2-1浦和
・グスタフソンと中島の相性が良さそう。
・川崎1人目の交代:遠野→瀬古
・浦和はエカニットとリンセンの投入を準備。
・浦和1人目の交代:安居→リンセン
・浦和2人目の交代:中島翔哉→エカニット
・大久保がインサイド、エカニットが右WG、リンセンが左WGへ。
・浦和のCKからの跳ね返りを渡邊凌磨がミドル。ブレ球のシュートはGKが止めてポストにあたるもそのままキャッチされる。惜しい!
★後半30分経過 川崎2-1浦和
・川崎2人目の交代:ゴミス→山田
・川崎3人目の交代:マルシーニョ→山内
・リンセンが裏抜けを何度も狙うことにより川崎のDFラインが下がってきている。
・浦和ペースへ。
・リンセンが中央で受けてエカニットにスルーパスもオフサイド。惜しい!
・川崎4人目の交代:脇坂→ジェジエウ
・川崎5人目の交代:ファンウェルメスケルケン際→ゼヒカルド
・川崎は4-2-3-1へ。
・川崎のカウンター、山内から家長と渡りシュートも大久保が戻ってスーパーブロック。ありがとう!
・脇坂のスルーパスに山田が抜け出すも少しトラップが流れて西川がキャッチ。
・川崎の縦パス一本に山田が抜け出しシュートも西川が防ぐ。
★後半40分経過 川崎2-1浦和
・WeAreREDSコール!
・リスクをかけて前がかりで攻める。
・浦和3人目の交代:チアゴ・サンタナ→興梠
・浦和4人目の交代:伊藤敦樹→武田
★後半44分経過 川崎2-1浦和
・アディショナルタイムは4分。
※大久保のパスをカットされて川崎のカウンター、山田のクロスを家長が冷静にあわせて川崎3点目・・・
/
勝負を決する3点目🔥
\川崎Fが後半ATに
試合を決定づける3点目!DFの背後を取った山田新が
フリーの家長へ決定的なラストパス!
家長が落ち着いて右足で流し込んだ👏👏🏆明治安田J1リーグ第11節
🆚川崎F×浦和
📱#DAZN LIVE配信中 pic.twitter.com/vva1F3qnmT— DAZN Japan (@DAZN_JPN) May 3, 2024
・シンプルに攻めたい。
★試合終了 川崎3-1浦和
【主審】
池内 明彦
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 4 石原 広教
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 13 渡邊 凌磨
MF 3 伊藤 敦樹
MF 11 サミュエル グスタフソン
MF 25 安居 海渡
FW 38 前田 直輝
FW 12 チアゴ サンタナ
FW 10 中島 翔哉
SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 20 佐藤 瑶大
MF 27 エカニット パンヤ
MF 29 堀内 陽太
MF 47 武田 英寿
FW 30 興梠 慎三
FW 9 ブライアン リンセン
▼川崎フロンターレ
GK 99 上福元 直人
DF 30 瀬川 祐輔
DF 3 大南 拓磨
DF 5 佐々木 旭
DF 31 ファンウェルメスケルケン際
MF 8 橘田 健人
MF 14 脇坂 泰斗
MF 17 遠野 大弥
FW 41 家長 昭博
FW 23 マルシーニョ
FW 18 バフェティンビ ゴミス
SUB
GK 22 早坂 勇希
DF 4 ジェジエウ
MF 16 瀬古 樹
MF 26 山内 日向汰
MF 6 ゼ ヒカルド
FW 20 山田 新
FW 9 エリソン
匿名の浦和サポ(IP:210.20.42.21 )
負けてるのに後ろでボール回すのレッズだけ
2024年05月03日 17:55
コメント
1 修(IP:36.240.47.204 )
何点取られて負けるか楽しい。レッズは残り試合棄権して、パスの仕方から練習しないと。当然来季はJ2、正夢かも。
2024年05月03日 20:51
0 レッズレディース最高(IP:36.240.47.204 )
ヘグモはサッカーを知らない。選手起用のあやまり、交替選手の大間違い。名古屋に勝って浮かれてるからだ。J3のほうがまだましだ。
2024年05月03日 20:30
-1 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.179 )
伊藤と心中はしたくないです。監督解任でお願いします。
2024年05月03日 18:28
-2 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.171 )
とはいえ1失点目のハンド見逃しはおかしいと思う。
浦和のオフサイドはあんだけ確認してたのに。
2024年05月03日 18:21
-2.1 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )
あれはハンドにならないケース
愚痴る前にしっかりルール勉強しような
2024年05月03日 19:03
-3 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.139 )
今日の敗因は2失点目だね。あんなザル守備J2レベルだわ。
大久保は中途半端に追って肝心なところでスピードダウン。
ショルツもカードと直前のゴミスに負けた影響で珍しくカバーが遅れた。
伊藤とグスタフソンはそもそも追ってない。
アンカーの横を突かれるだけで簡単に失点する今季を象徴する一点。
2024年05月03日 18:16
-3.1 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.179 )
あと当然、石原の優先順位の付け方もおかしい。あそこまで運ばれたら大久保かショルツに外を任せてボールホルダに行くべき。
2024年05月03日 18:26
-3.2 匿名の浦和サポ(IP:1.66.103.76 )
そう思います。
佐々木旭をただのセンターバックとして見ていたのかな。
最後パスを出すだろうと。
マリウスもショルツもゴミスケアのポジションで、センターバックがまさかここまで持ち運んでくるとはと。
あの場面はショルツのポジション取りが遅れたのが敗因。
2024年05月03日 18:35
-3.3 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )
あの場面はショルツがボールホルダーに寄せて空いたゴミスは下がってきたグスタフソンがカバーするべきなんだけど、グスタフソンが下がりきれなかったぶんショルツがボールホルダーに寄せるのがワンテンポ遅れたんだよな…
石原がボールホルダーとサイドの選手2人を見ないといけない状況を解消させてあげないといけなかった
2024年05月03日 19:12
-3.4 修(IP:36.240.47.204 )
J2レベルだってえ、J2の20チームに失礼極まりない。JFLだろ。
2024年05月03日 21:05
-4 匿名の浦和サポ(IP:1.66.103.76 )
無能ヘグモ。
結果的に負けるにせよ、攻撃が停滞していたので、もう少し早くフレッシュな攻撃の選手を入れて欲しい。
パンヤ、リンセン、武田に信頼が無いのは、今まで試合で使わなかった貴方の責任。
是が非でも勝つという執念が見られない。
2024年05月03日 18:11
-5 匿名の浦和サポ(IP:27.136.169.13 )
毎試合、戦犯は大久保と伊藤!
誰でもわかることを、ヘグモは何故わからない!
レッズサポの熱量届いていないの?
戦犯を使い続けて、負けが決定!
現地サポが可哀想!
更に、敗戦処理戦に出される興梠が可哀想
2024年05月03日 18:09
-6 匿名の浦和サポ(IP:210.131.180.160 )
本質的に格の違いを見せつけられた試合!
リーグ優勝4回のチームと、1回しか勝ったことのないチームの質の違いが出た。すぐに順位も抜かされるだろう。
2024年05月03日 18:06
-6.1 匿名の浦和サポ(IP:153.135.47.35 )
川崎ってシルバーコレクターと揶揄されていましたが、優勝4回かぁ。
格上じゃん
2024年05月04日 00:35
-7 匿名の浦和サポ(IP:116.220.44.18 )
ウイングが超強力でない限り4-3-3は無理なんだよ 2失点ともインサイドハーフのところだし あつきはダブルボランチで輝くのに
2024年05月03日 18:05
-8 匿名の浦和サポ(IP:49.105.92.153 )
ヘグモ爺前半は良かったとか言うなよ。毎回残り15分での交代も意味ねえからな。
2024年05月03日 18:05
-9 匿名の浦和サポ(IP:60.65.90.160 )
無策でプレイヤー任せのくせに、敦樹を使い続ける矛盾に言い訳はあるのか。
2024年05月03日 18:05
-10 匿名の浦和サポ(IP:52.192.109.118 )
選手交代も監督交代も遅いチームだな
2024年05月03日 18:04
-11 にわかファン(IP:126.206.184.131 )
ヘグモもJリーグのレベルの高さに驚いてるだろうな。
次の監督誰が良いかな?
2024年05月03日 18:03
-12 匿名の浦和サポ(IP:60.39.190.83 )
GWが台無しだねー😡
2024年05月03日 18:03
-13 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )
大久保は軽すぎる
石原も試合が読めてないこの二人が主力なんて
前評判は高かったけど選手層は意外と薄いって事
虚弱な怪我人は人数に入らないしな
このままでは来年も優勝は無理だろ
2024年05月03日 18:02
-14 匿名の浦和サポ(IP:116.220.44.18 )
解任以外あり得ない
2024年05月03日 18:01
-15 匿名の浦和サポ(IP:60.119.121.136 )
負けていながら残り5分で何がしたいのか見えない
2024年05月03日 18:01
-16 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )
大久保のゴールは良かったけど、IHのポジションでラスト
まで引っ張っちゃダメでしょ
2024年05月03日 18:01
-17 匿名の浦和サポ(IP:126.78.235.215 )
調子がいいとは言えない川崎に浦和がやりたい攻撃スタイルを出しつつも裏返されて完全にやられた。これはかなりキツい。戦術としても負けた。毎試合複数得点を取るしかないが。。。
2024年05月03日 18:01
-18 匿名の浦和サポ(IP:49.109.130.48 )
やっぱり大久保なんだよな、ボール奪われカウンター。通らないパスで相手にやられる。ごめん大久保無理だ。移籍してくれ。
2024年05月03日 18:00
-19 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
ヘグモの交代いつも機能せず
2024年05月03日 18:00
-20 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
パンヤいらんやろ
2024年05月03日 17:59
-21 匿名の浦和サポ(IP:14.8.113.96 )
複数得点するチームじゃなくて、複数失点するチームになってんじゃねーか。
2024年05月03日 17:59
-21.1 匿名の浦和サポ(IP:149.54.195.146 )
うまい!
2024年05月03日 18:02
-22 匿名の浦和サポ(IP:210.20.42.21 )
さすがにヘグモさん無理ですね
交代遅すぎる
2024年05月03日 17:59
-22.1 修(IP:36.240.47.204 )
名古屋に勝ったときは、だいぶヘグモを称賛してたサポ多かったよな。笑える。
2024年05月03日 21:17
-23 匿名の浦和サポ(IP:203.10.99.125 )
五分五分の試合だったけど、川崎に運があったという感じ
でも、五分五分の時点で宜しくない
2024年05月03日 17:59
-23.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )
五分の戦いをできていたのは前半のみ
フロンタが勝ったのは運じゃないし
ウチは負けるべくして負けた
2024年05月03日 18:56
-23.2 修くん(IP:36.240.47.204 )
サッカーに運はオウンゴールだけだ。
2024年05月03日 22:36
-24 匿名の浦和サポ(IP:119.47.28.235 )
川崎相手にナイスゲーム。
良いサッカーしてるよ。
選手のレベルはどうにもならん。
ヘグモも呆れてるでしょ。
俺のせいじゃないってね。
2024年05月03日 17:59
-25 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.170 )
守備がザルすぎるし。引いての守備を捨てるならプレスが遅いし緩い。IHの限界がチームの限界になってる気がする。
2024年05月03日 17:58
-26 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
マリノスにも負けて解任だろ
2024年05月03日 17:58
-27 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
まさしく大久保劇場
2024年05月03日 17:58
-28 匿名の浦和サポ(IP:60.79.205.45 )
はいはい。3失点目も大久保のレベルの低いパスから。
2024年05月03日 17:58
-29 匿名の浦和サポ(IP:133.32.216.35 )
とれるときに取らないからこうなる
2024年05月03日 17:58
-30 匿名の浦和サポ(IP:106.128.57.212 )
ヘグモのスタイルでは未来が見えない
2024年05月03日 17:57
-31 匿名の浦和サポ(IP:1.73.131.41 )
バイバイヘグモ。さよならグスタフソン。
2024年05月03日 17:57
-32 匿名の浦和サポ(IP:14.8.113.96 )
中島選手下げた時点で1枚剥がせないし、アイデアが、無くなったな。
何してんだよー
2024年05月03日 17:57
-32.1 匿名の浦和サポ(IP:119.47.28.235 )
途中から出てくるのが、リンセン、武田、興梠、パンヤって・・・
最初から、大久保、石原って・・・
どうした浦和の選手層。
昔はスタメンがみんな代表クラスだったのにな。
2024年05月03日 18:03
-33 匿名の浦和サポ(IP:52.192.109.118 )
帰りのバス囲め
2024年05月03日 17:57
-34 匿名の浦和サポ(IP:126.167.34.7 )
解任待ったなし
内容も酷すぎ
2024年05月03日 17:57
-35 匿名の浦和サポ(IP:118.241.73.40 )
大久保雑すぎるよ。
2024年05月03日 17:57
-36 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )
仕上げられたよ。より攻撃だよ。
2024年05月03日 17:57
-37 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
ヘグモ無理だわ
解任だろ
2024年05月03日 17:57
-38 匿名の浦和サポ(IP:106.133.85.122 )
今年のマリウスひどいな
2024年05月03日 17:57
-39 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
いしはらも全然ダメだな
2024年05月03日 17:57
-40 匿名の浦和サポ(IP:118.241.73.40 )
大久保雑過ぎて、、、。
2024年05月03日 17:57
-41 匿名の浦和サポ(IP:49.109.150.145 )
敗因は大久保
2024年05月03日 17:57
-42 匿名の浦和サポ(IP:49.109.137.135 )
解任解任解任
さよなら
2024年05月03日 17:57
-43 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.43 )
解任でいいよ
2024年05月03日 17:56
-43.1 匿名の浦和サポ(IP:124.140.157.253 )
辞任してほしい
2024年05月03日 17:57
-43.2 匿名の浦和サポ(IP:217.178.232.90 )
確信した。
へグモじゃ勝てない。
2024年05月03日 17:58
-44 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.117 )
大久保のゴミみたいなパスをカットされてカウンターでやられた。
もういいよ。大久保には呆れた。
2024年05月03日 17:56
-45 匿名の浦和サポ(IP:219.67.30.135 )
大久保はやっぱりスパイ?
こいつはいらないねー
2024年05月03日 17:56
-46 サポ(IP:123.225.194.9 )
自ら辞任しろ
ダルマ老人
2024年05月03日 17:56
-47 匿名の浦和サポ(IP:60.39.190.83 )
大久保は軽いプレーが多いな
2024年05月03日 17:56
-48 匿名の浦和サポ(IP:124.87.121.121 )
ご懐妊ですね
2024年05月03日 17:56
-49 匿名の浦和サポ(IP:153.163.91.24 )
こりゃひでぇ…
解任以外の選択肢あるの…?
2024年05月03日 17:56
-50 匿名の浦和サポ(IP:203.10.99.125 )
大久保の謎のパスミスからだな
なんでそっちに蹴ったんだ
素直に繋げば良いものの
難しいことをやろうとするなよ
2024年05月03日 17:56
-51 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.29 )
やっほー
解任決定!!
2024年05月03日 17:56
-52 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
この失点はしょうがないが
もう少し強引に攻めてほしいな
2024年05月03日 17:56
-53 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.235 )
なにやってんだか
2024年05月03日 17:55
-54 匿名の浦和サポ(IP:210.20.42.21 )
負けてるのに後ろでボール回すのレッズだけ
2024年05月03日 17:55
-54.1 匿名の浦和サポ(IP:92.203.238.101 )
本当にそう。
うちの選手って、勝ちたいって強烈な気持ちが無い人しかいないのかよ。
2024年05月03日 18:12
-55 匿名の浦和サポ(IP:106.155.20.195 )
負けてるのにボール回ししてるのなんで?時間稼ぎ??選手ももうへグモじゃ無理だからわざと負けに行ってるってこと???
2024年05月03日 17:55
-56 匿名の浦和サポ(IP:60.39.190.83 )
中島翔哉を下げた時点で終わってる
2024年05月03日 17:55
-57 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )
前回勝っても解任てコメントしたらダメつけられまくったけど、みんな頼むから本質見てくれ。
2024年05月03日 17:55
-57.1 匿名の浦和サポ(IP:116.220.44.18 )
りょうま、あつきが決定機外してボロ負け いつものパターン
2024年05月03日 17:58
-57.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
かなり良くなってきた気はするが
失点が安い
2024年05月03日 18:00
-58 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )
どうして攻撃しているのに自陣へバックパス?
負けてるんだぞ。
2024年05月03日 17:55
-59 匿名の浦和サポ(IP:49.109.130.48 )
弱すぎる