▼試合結果
鹿島アントラーズ0-0浦和レッズ
▼得点者
・
▼警告
・49分 髙橋 利樹
・66分 酒井 宏樹
・67分 アレクサンダー ショルツ
・88分 明本 考浩
▼退場
・
▼観客数
29,305人
▼選手交代(浦和のみ)
・63分 小泉 佳穂→明本 考浩
・74分 ホセ カンテ→興梠 慎三
・74分 髙橋 利樹→エカニット パンヤ
・83分 安居 海渡→早川 隼平
【主審】
木村 博之
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 2 酒井 宏樹
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 26 荻原 拓也
MF 3 伊藤 敦樹
MF 19 岩尾 憲
MF 25 安居 海渡
MF 18 髙橋 利樹
MF 8 小泉 佳穂
FW 11 ホセ カンテ
SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 4 岩波 拓也
MF 15 明本 考浩
MF 22 柴戸 海
MF 27 エカニット パンヤ
MF 35 早川 隼平
FW 30 興梠 慎三
▼鹿島アントラーズ
GK 29 早川 友基
DF 22 広瀬 陸斗
DF 55 植田 直通
DF 5 関川 郁万
DF 2 安西 幸輝
MF 21 ディエゴ ピトゥカ
MF 25 佐野 海舟
MF 14 樋口 雄太
MF 33 仲間 隼斗
FW 37 垣田 裕暉
FW 40 鈴木 優磨
SUB
GK 31 沖 悠哉
DF 3 昌子 源
MF 10 荒木 遼太郎
MF 27 松村 優太
MF 34 舩橋 佑
MF 8 土居 聖真
FW 36 師岡 柊生
河治良幸さんとJ1リーグ第31節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(10月28日(土)22時LIVEスタート予定)
▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)
スコ「戦術的にもフィジカル的にもタフな試合。今度はルヴァン決勝がある。Jリーグも3試合残ってる。最後まで戦いたい。(ゴール)今日はチームがハードワークしてくれた。が、ファイナルサードでの創造力が足りなかった。鹿島の強みもわかってるのでリスクもある」 #urawareds
— ムトゥ (@Mutaroh) October 28, 2023
明本が神戸線出れないのは手痛いがその分ルヴァンファイナルと浦項アウェーでやってもらおうや
鹿の国バスツアー参戦の現地組の方々お疲れ様でした!
素晴らしい雰囲気でした!#urawareds #浦和レッズ— 旨いものと酒があればなんとかなる人 (@giaurad) October 28, 2023
神戸は引き分け。
マリノスは勝ち。
今日、勝てれば面白くなったのに残念🥲残り3試合。
浦和は全勝してあとは待つのみ!#浦和レッズ pic.twitter.com/kDfOLmmyRf— たまごさんど🇾🇪 (@TamagosandR) October 28, 2023
優勝するには浦和3戦全勝、神戸、マリノスが3戦全敗しないといけないからほぼ不可能だけど奇跡おきてくれないかな
— 🤞🏻やっぱりバチュアイ🌙 (@rin_a_a_a_a_g) October 28, 2023
伊藤にもう少し攻撃参加して欲しいんだよな。期待値高いだけに今日は不満。
チームを勝たせるプレイヤーに更なる成長を。 #urawareds— 浦和のネイマール (@Three_Diamond) October 28, 2023
勝ちたかった…
守備は素晴らしいけど、攻撃でもう少しクオリティのあるものが出来ればっていう感じですね
リーグ優勝は厳しくなったけど、可能性はまだ僅かにあるので諦めないで行きたいです
さぁ、切り替えてルヴァン決勝!
11個目のタイトルを掴みましょう🔥#浦和レッズ #urawareds #WeareREDS https://t.co/iEOP25uzTr— Syun-reds (@reds_syun) October 28, 2023
匿名の浦和サポ(IP:49.98.149.117 )
2列目の力量不足。分かっていながら補強しない土田は責任取ろう!
2023年10月28日 15:56
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.98.219 )
興梠さんだとやっぱりちょっときつくなるな、、
2023年10月28日 15:56
1.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
ちょっとぢゃない かなりだ!
2023年10月28日 16:00
1.2 匿名の浦和サポ(IP:49.105.98.219 )
出てくる時は期待感あるんだけど、出ても下がってボール受けてリターンを繰り返すだけだからなぁ、、
2023年10月28日 16:05
1.3 匿名の浦和サポ(IP:113.149.123.65 )
2列目で良い形作れないから、下がるんだよね。
下がらないとリンセンみたいに孤立するし。
2023年10月28日 20:19
1.4 匿名の浦和サポ(IP:49.97.26.99 )
だとしたら興梠を2列目にすれば良いんじゃない?
トップがふらふら下がってきてボール受けてすぐ戻す一連のプレーが何かしらチームにとってプラスに働いているとは思えない。
2023年10月28日 21:30
2 匿名の浦和サポ(IP:220.146.95.113 )
選手の駒が足りなかった…。
2023年10月28日 15:56
2.1 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 )
いい加減土田、西野はちゃんと監督のフォローしろよ。
大久保をACLで使ったことを後悔させてしまうくらい使える駒がないんだよ。
その大久保だって結果見たら、全然ダメなのに…監督から10何点取って欲しいって言われてるんだろ…
あと、控え選手も監督にこう言わせてしまうくらい信用がないんだな。そんな選手の成長や発奮を待ってる時間も無いから使えない選手の整理をして、即戦力を捕まえてきなさい。
速やかに道筋つけたら、責任取って土田、西野、強化部は入れ替えるべき。
2023年10月29日 04:08
3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.149.117 )
2列目の力量不足。分かっていながら補強しない土田は責任取ろう!
2023年10月28日 15:56
3.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
補充したぢゃんリハビリくんたち
2023年10月28日 16:02
3.2 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
選手のリストアップをしているのは西野であり土田だけ辞めれば良いという話でないだろう。
2023年10月28日 16:43
3.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.30.247 )
土田と西野の癌2人とも去ればいいだけ
2023年10月28日 16:47
3.4 匿名の浦和サポ(IP:219.121.57.234 )
ホイブラのヘディングシュートが小泉のところに転がって来たけど、あそこで足が出ないのがとことん持ってない漢だな。
やっぱ小泉物足りない。
2023年10月28日 18:35
3.5 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
責任の取り方も分からないくせに、浦和を背負う責任とか薄っぺらい事言って痛いよなぁ。
2023年10月28日 18:36
3.6 匿名の浦和サポ(IP:106.146.36.193 )
ナカジとアベは、何しに浦和に来たの?
2023年10月28日 21:20
3.7 匿名の浦和サポ(IP:58.85.208.194 )
ショルツもマリウスもスコルジャ監督も、土田さんの責任で連れてきたのでしょう。
補強が不十分なのは同意するけど、結果を出している選手や監督を連れてきた功績も込みで評価せずに、負けた時だけ名指しで批判するのはフェアじゃないと思う。叩ける個人名を挙げたいだけ。
2023年10月28日 23:41
4 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
もう無理
2023年10月28日 15:56
5 匿名の浦和サポ(IP:113.40.107.142 )
前の戦力が乏しいのは確かにあるけど
この監督じゃ上は目指せないと革新した
2023年10月28日 15:57
5.1 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )
そんなことはない
が、今日のリーグ戦捨てたような交代は信じられなかった。
2023年10月28日 15:58
5.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.158.202 )
このひと以前から日本語が怪しいよね
2023年10月28日 16:05
6 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )
オフェンス重症だな。
2023年10月28日 15:57
6.1 匿名の浦和サポ(IP:221.248.164.225 )
パンヤがボール持つと期待持てる。もう少しパンヤにボール持たせたいし、ペナ内での動きも見たい。
2023年10月28日 16:04
6.2 匿名の浦和サポ(IP:126.182.216.233 )
ウイングの枚数が足りない。
2023年10月28日 18:06
6.3 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
現有戦力では妥当では。J1で戦うのにこの戦力で戦えとか、無茶ぶりも良いとこ
2023年10月28日 20:36
7 匿名の浦和サポ(IP:130.62.22.200 )
お疲れした!
ルヴァン、ACL頑張りましょう!
2023年10月28日 15:57
7.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
キツイね
2023年10月28日 16:04
8 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )
右安居左小泉じゃ勝てんわな
2023年10月28日 15:57
8.1 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )
安居、小泉、伊藤がスタメンの
時点で終わってる。
選手層が薄すぎ。
2023年10月28日 16:01
8.2 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
他にいないからね、
2023年10月28日 16:05
8.3 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
大久保欠場が痛すぎたなぁ。
どっちかが小泉or安居ならまだ難とかなったと思う。
明本も全然動けてなかったし、やっぱりコンディションが満身創痍だなぁ。
2023年10月28日 16:06
9 匿名の浦和サポ(IP:153.167.230.106 )
点入る気配なかった。
2023年10月28日 15:57
10 匿名の浦和サポ(IP:116.64.241.241 )
可能性がある限り優勝を諦めない。最後まで戦ってくれ全力で応援するから!
2023年10月28日 15:58
11 匿名の浦和サポ(IP:133.32.216.80 )
仕掛けられる選手がいません。
中盤の駒が歩しかいないのにどうやって勝つの?
スコルジャを悪く言うのは筋違い。
このメンバーでよくやってるよ。
2023年10月28日 15:58
11.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.26.152 )
フロント陣も退く事も考えろ!!
2023年10月28日 16:01
11.2 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
わかるがカンテ下げたら、点入るきしないわ
2023年10月28日 16:06
11.3 匿名の浦和サポ(IP:49.105.98.219 )
メンバー的には鹿島のが微妙なのに岩政はよくやってるなぁ
2023年10月28日 16:20
11.4 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.62 )
荻を左サイドハーフで使った方がいいよな
2023年10月28日 17:07
12 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
点がとれるきが全くしないもん
もう終わりだわ
2023年10月28日 15:58
13 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
いい意味でも悪い意味でも今シーズンの集大成だった。
まだ2位争い、ルヴァン、ACLと楽しみはります。切り替えて次頑張ろう!
2023年10月28日 15:59
13.1 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )
しょうがない。シルバーコレクターか。
2023年10月29日 15:49
14 匿名の浦和サポ(IP:219.162.66.43 )
簡単にホームジャックを許すようなチームはライバルとは言えない。その環境で、そんなチームに勝てないもどかしさ。
2023年10月28日 15:59
15 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )
守高攻低が相変わらず。
とはいえ、あと一歩足が出ていればという場面が多く、
これがマリノスやヴィッセルとの差ということでしょうか。
この辺りは采配というより、個々の意識や自覚によるものなので、あと数試合をきちんとやり切るというチームに変わってほしい。
2023年10月28日 16:00
16 匿名の浦和サポ(IP:49.98.149.117 )
興梠になってから可能性がゼロになったな。疲れてても理不尽様がいないと得点の気配がない。小泉なんか出すくらいならパンヤさん使って欲しい。
2023年10月28日 16:00
17 匿名の浦和サポ(IP:61.213.45.50 )
点を取る型がカンテの個人技しかない。
それにしても、鹿島が弱過ぎる。
2023年10月28日 16:00
17.1 匿名の浦和サポ(IP:126.205.245.115 )
鹿島については浦和の守備陣が本当によく抑えていた
鈴木優磨にも殆ど仕事させなかったし、終盤の樋口のフリーキック以外のピンチは無かった
守備については相変わらず素晴らしい
攻撃がネック
2023年10月28日 16:04
18 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.69 )
守ってるだけじゃ永久に勝てないんだけどな
この監督は失点さえしなきゃ大満足らしい
2023年10月28日 16:01
18.1 匿名の浦和サポ(IP:210.155.78.18 )
あんた何にも見えないふし穴か?現有2列目で点数取れないのは監督の責任?しかも大満足?何見てるんだ?
2023年10月28日 17:04
18.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
ショルツ、ホイブラ、西川がいれば誰が監督やってもJなら3位くらいにはなれそう。
2023年10月28日 19:19
19 匿名の浦和サポ(IP:210.2.233.98 )
マリノスが逆転優勝しそう。
浦和は3位でしゃーない。土田のせいだ。
2023年10月28日 16:01
20 匿名の浦和サポ(IP:153.134.21.129 )
とにかく土田が責任取るべし!!
2023年10月28日 16:02
20.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.70.251 )
強化部全員の責任だろ
2023年10月28日 16:56
20.2 匿名の浦和サポ(IP:60.68.41.183 )
土田は必ず責任取るべきだが。
引退後コーチ直行のOBで指導者を編成してきたことは現在進行形の問題ですよ。
OBを指導部に入れるなら、外部で指導者としてプロとして結果を残してからではないと。
現役で活躍した思い入れの選手が必ずしも良い指導者になれるわけではないのだから…
2023年10月28日 19:44
21 匿名の浦和サポ(IP:106.146.18.142 )
やっぱ大久保って偉大なんだな
サイド仕掛けないとなんも出来ないチーム
2023年10月28日 16:02
21.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
散々叩いたっけなぁ〜
2023年10月28日 18:01
21.2 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )
結果が変わったかは分からんよ。
中盤で5点位取れる選手がいたら優勝出来たろうな。
2023年10月28日 18:59
21.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
ニュースになるくらい叩かれてたなぁ〜
2023年10月28日 19:01
21.4 匿名の浦和サポ(IP:126.156.16.163 )
いたらいたで、運ぶだけ運んでくだらないミスでチャンス潰すんだからいてもいなくても結果は同じ。
有り難がるレベルじゃないんだよ。J1のレベルでもない。
小泉はじめ、こういうのばっかり。
2023年10月28日 19:25
22 匿名の浦和サポ(IP:115.65.192.226 )
点取りに行くんだったらカンテ残して興梠との2トップにするべきだったよな
2023年10月28日 16:02
22.1 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )
いや高橋に替えてパンヤでしょ。
2023年10月28日 16:06
23 匿名の浦和サポ(IP:118.156.147.97 )
信じられる?
小泉、安居、高橋だよ?
2023年10月28日 16:03
23.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
今シーズンまだまだみるよこのメンツ
2023年10月28日 16:08
23.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.158.17 )
ある意味怪我しないトリオとも言える。小泉は怪我って言うよりかは不調なイメージ。高橋も最初に離脱してからは怪我のイメージは無いな。結果はほとんど出せて無いが安居がこのチームの屋台骨だと感じる。高橋はトップで使うべきなんだろうな…
2023年10月28日 18:14
23.3 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
ザJ2戦士だよね。
2023年10月28日 21:39
24 サポ(IP:123.225.194.9 )
来年に期待
2023年10月28日 16:03
25 匿名の浦和サポ(IP:49.96.27.4 )
優勝遠のいた、
2023年10月28日 16:03
26 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
もう毎年毎年点とれるFWつれてこれないフロントのせいだろ
いい加減責任とれよ
2023年10月28日 16:03
27 匿名の浦和サポ(IP:123.225.194.133 )
今シーズン勝ち点3を思うように積めなかった責任は、スコルジャや選手たちよりも、明らかに土田SDの方が重いと思う。
ルヴァンの翌日で良いので必ず土田SDの解任発表を急いでほしい。
2023年10月28日 16:04
28 匿名の浦和サポ(IP:60.106.112.142 )
攻撃陣も、頑張っていないわけではないんだろう。
でもプロなので。
頑張っていてもこの結果ということなら、来季メンバーにいられるか否か、自分と向き合わないといけない。
無論フロントも。
2023年10月28日 16:04
29 匿名の浦和サポ(IP:14.8.42.225 )
それでも3位!
2023年10月28日 16:04
30 匿名の浦和サポ(IP:213.18.9.75 )
てんがとれまてん
2023年10月28日 16:05
31 匿名の浦和サポ(IP:111.238.162.49 )
諦めたとは言わないけど現実的には3位以内確保を目指してもらいたい。
2023年10月28日 16:05
32 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )
「来季に向けて新戦力を試そう!」とさえ言えない戦力状況。
土田よ、年貢の納め時だろ?腹括れよ。言い出しっぺの「責任」とやらを取らないで来た報いだ。最後くらいはカッコつけて辞めていけよ。
2023年10月28日 16:05
33 匿名の浦和サポ(IP:118.86.1.184 )
興梠きついな、岩尾はノロノロしすぎて。キックモーションから蹴るまでが遅いし。あと危ないところでボール取られること多い。周りがいけないのかもしれないけど。
2023年10月28日 16:05
33.1 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )
岩尾はロングキックのミスが何回かあったけど、そんな遅い感じは無かった
どちらかと言うと、ボール持ってから考えて取られ続けていた小泉と高橋の方が遅い
スピードではなく、プレーが遅い
頭をJ1仕様に切り替えないといけない
2023年10月28日 16:17
33.2 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )
岩尾は去年そういう印象だったけど完全にアジャストしてきたろ。
逆に小泉は一年目はできてたのにどうして?
2023年10月28日 16:50
33.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.33 )
岩尾は一皮剥けた感じがしたよ。安居と小泉は攻撃MFとしては力不足だし、伊藤も今日出てた?ってくらい消えてた。攻撃は安居よりパンヤの方が可能性あると思うけどね。