ニュース

「さいたまサッカーフェスタ2022」11/20(日)に開催決定

 

 

さいたまサッカーフェスタ2022開催について(浦和レッズ)
11月20日(日)、3年ぶりとなる「さいたまサッカーフェスタ2022」を開催します。
本イベントは、さいたま市が2つのJクラブを擁するホームタウンとしての特性を生かし「浦和レッドダイヤモンズ」「大宮アルディージャ」とともに共同実施することで、『サッカーのまち』ならではの魅力を伝えることを目的としています。
両クラブOB選手による恒例の『OBスペシャルマッチ』ほか、サッカーを「する」「みる」「まなぶ」「ささえる」をテーマに、一日楽しめるイベントです。みなさまのご来場をお待ちしております。

日時
11月20日(日) 10:00~16:00

会場
NACK5スタジアム大宮

 

11月のリーグ戦終了後も上記のサッカーフェスタをあわせると

・11/12(土):阿部勇樹引退試合
・11/16(水):浦和レッズvsフランクフルト
・11/20(日):さいたまサッカーフェスタ2022

とイベント満載な11月になりそうです。

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:126.254.104.112 )

    イベントブチ上げなくていいから、順位ブチ上げてくれ、と思うこともあったが、プロサッカーである以上、地域社会との関わりを蔑ろにすると、大きなしっぺ返しがくる。
    いや、浦和も大宮も、今その状況。
    なんでもいい、スタジアムに足を運んで、サッカーを感じてもらわないと、始まらないのだし。
    自分たちサポーターがよければいい、ではサポーターの平均年齢が、毎年1ずつ上がるだけのサポーター集団になる。
    さいたま市に、埼玉県に貢献すべきときだと思う。クラブだけでなく、サポーターも。

    このコメントに返信

    2022年09月28日 18:32

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:42.127.38.181 )

    なんか方向性がお花畑なんだよな。
    本分を逸脱してる方向性に向かってる気がするよ。
    サッカーが本分なんだから、とにかく優勝できるようにチームを強くする事が一番だと思う。
    せっかく全国TV放送してもらえるルヴァンも選手のやる気を感じる事もできず敗退してしまった。
    選手にやる気を出させてくれ。
    そしてURAWAのPRIDEに恥じぬよう強いチームにしてくれ。
    サポーターが試合のない日でもレプリカ着て街を歩きたくなるくらいに。
    レプリカ着てる人が多くなれば、興味の無かった人たちも、あの服なんだろう?って気に留めるようになる。
    それがレッズという強いチームなら、試合行ってみようかなって興味を持ってもらえるんじゃないかと思う。
    そうなれば地道でも集客に繋がってくると思う。
    あとユニが高すぎ。2万円とかナンバー無しでも1万5千円くらいする。もっと手軽に買える金額で販売してほしい。
    J3のチームでメーカーに頼るのではなくユニをクラブで企画して値段を安くして皆に気軽にレプリカ着てもらえるようにして集客を増やしてる所がある。
    オーセンティックは1万3千円代、レプリカは6千円代で販売してる。
    レプリカが安ければライト層にも気軽に着てもらえる。
    企画したユニを仕立てるのを委託してるのは三菱商事ファッションだ。三菱の関連企業じゃないのか。
    レッズだって不可能じゃないはずだ。

    このコメントに返信

    2022年09月29日 06:02

コメントを書き込む