ニュース

『9.10 TRAINING』『大宮公園に4万人規模のサッカー専用スタジアム整備?』など【浦和レッズネタまとめ(9/10)】

9/11のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

ボールパーク基本計画公表へ 大宮競輪場は第2公園移転、球技場エリア2か所整備(読売新聞)
大宮アルディージャを昨年買収した国際的な飲料メーカー「レッドブル」は、J1昇格や国際大会への参戦などを目標に掲げる。SBP構想に関心を示しており、4万人規模の新スタジアムの建設案も浮上している。

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:130.62.95.215 )

    ここまで考えで投資してくれる企業はいいな…

    このコメントに返信

    2025年09月11日 10:38

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.151.161 )

      外資がいーな。

      2025年09月11日 12:24

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )

    浦和にもこれくらいの土地があればなぁ
    正確にはあったとしても駅から遠いし駐車場も作れない

    このコメントに返信

    2025年09月11日 10:53

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

    10年後には大宮と立場が逆転してる可能性なんて十分にあるね

    このコメントに返信

    2025年09月11日 11:10

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:223.217.44.69 )

      幹部やフロントは危機感感じてるのかね
      まさか大宮の新スタを一緒に使おうとか考えてる?
      何があっても今のサポが全員浦和レッズサポであり続けるとか呑気なことは考えないほうがいいね

      2025年09月11日 12:36

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

    大宮公園に40000人規模か、変にデカすぎることなく立地も良いし羨ましい
    埼スタは僻地過ぎるんよ

    このコメントに返信

    2025年09月11日 11:38

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      埼スタが美園に出来たおかげで越谷や川口の人たちからもアクセスが良くなりましたよ。
      そのおかげで浦和の越谷サポや川口サポも増えたからね。旧浦和市民のサポだけだったらあんなに増やせなかっただろうに

      2025年09月11日 14:20

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:58.188.232.95 )

    建設期間中は、どこを使うのだろう?
    駒場や埼スタ?

    このコメントに返信

    2025年09月11日 11:55

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      大宮は今のナクスタを改修工事していた2006~2007年の頃は駒場をホームにしていたな
      そもそも大宮の前身のNTT関東時代は駒場がホームスタジアムだったからな

      2025年09月11日 14:17

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:183.76.172.191 )

    恐れていたことが。
    今までスタジアムのキャパの関係で新規は浦和を選択する確率が多かったけど、キャパ問題なし、尚且つ立地良しとなったら、大宮行ってみようかが多くなって、サポの数食われる可能性が大きい。

    このコメントに返信

    2025年09月11日 12:00

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:223.217.44.69 )

      しかもその時に日本代表選手や有名外国人選手がいたら太刀打ちできないね

      2025年09月11日 12:34

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:114.165.9.66 )

    これからずっと大宮の後塵を拝することになるのかと思うと情けなくなる

    このコメントに返信

    2025年09月11日 12:45

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    大宮公園、4万人にしたところで観客が来るのかな?
    今のナクスタですら大宮のチケは完売しないのにね。

    このコメントに返信

    2025年09月11日 14:15